Re: 嘘?本当? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/05/27 05:53 (plala)
- 名前: かゆがも
- 世の中には軽症の癌もありまして、中には内視鏡でちょん切ってはいお終い、入院もなくていいですよ、ということもあります。
しかし、重症の癌となると大きな手術が必要でしょうし、手術が手遅れであるなら化学療法が中心になります。
軽症の癌をその方が重く受け止めている・・・、という可能性もあり得ます。
>・毎日時間構わずメールがくる >・(友達によると)学校には毎日来てるらしい >・体育をやったといっていた これらは直接嘘の証拠にはなりませんね。
>・体育祭は出れないといっていたのに >体育祭のTシャツの写真をupしていた。 体育祭に出なくとも、Tシャツだけ入手することはかのうでしょう。
疑わしいですが、証拠が弱いです。
>先日は、 >手術の日が○日と▲日に決まった >というメールがきて >○日の夕方に >手術成功したよ!!というメールがきました…。 ということは、本当であればまだ入院している可能性が高いですね。 私なら、「お見舞いに行くから入院している病院を教えて?」とでもメールしますね。 あるいはその方の家の方にTELします。
|
Re: 嘘?本当? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/05/27 10:36 (au-net)
- 名前: まー
ご返信、ありがとうございます!!
軽い癌もあるんですね! 知りませんでした。
そうですよね…。 少し深入りしようとすると あいまいな返信がくるので はっきりしたことがわかりません(;o;)
ただ、あいまいな証拠?は沢山あって 前は夏休みに手術をして 夏休みは入院生活だなーと言っていたのに いきなり手術が今週になったり… すごく具合が悪いと言っていたのに あるサイトでは 暇だ〜、勉強だりー と 呟いていたり…
かゆがもさんのアドバイスを 参考にさせていただき、 病院を聞いてみたのですが それから返信がきません…。
|
Re: 嘘?本当? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/05/28 16:53 (plala)
- 名前: かゆがも
- 限りなく黒に近いグレーですね。でもやはり確証はないです。
科が違えど、学校が同じなら名簿とかでお家の電話番号分かるんじゃないでしょうか。 そしてその人本人ではなく、その人の親に聞いて見るんです。 「重い癌だと聞いているのですが、最近病状はいかがですか。」とか、 「手術成功おめでとうございます。良かったら簡単なお祝いでもしたいと思うのですが、体調は大丈夫でしょうか。」とか、 「手術成功おめでとうございます。お祝いにお花でも贈りたいと思うのですが、ご迷惑じゃないでしょうか。」とか、 こんな感じに電話をしてその人の親の反応を見ます。 あくまで親に電話します。 本人がでても、 「お電話ありがとうございます。体調もいいし、お祝いやお花は悪いのでお気持だけで十分です。」とでも返されそうです。 もし、電話番号がわからない、教えてもらいないなら、その人のクラスの担任に代わりにかけてもらうのも手かもしれません。
|
Re: 嘘?本当? ( No.4 ) |
- 日時: 2012/05/28 17:04 (bchsia)
- 名前: のん
- 私の友達は癌ってすぐに言う人じゃありませんでした。
例えば、AIDSを持ってる人がいて、その人が私AIDSなのっていって それが広まったら助けてくれる人いますか?親友ぐらいですよね。
ほとんどは近くにいられるようなことはないと思います…
それに癌の人はいつもだるそうにしてるそうです。例えば癌を抑える薬の副作用など…でも実際自分はなったことがないのでよくわかりません…
一番最初に言ったとうり、癌になった友達は親友の私にでさえも三年以上は言ってくれませんでした。いつ始まったかもわかりません。
あなた方が本当に仲がよくてならそれは本当のことかもしれませんよ?
わたしが体験した男性の場合…気になってもらいたいからって病院とか病気とかいう人は多かったですが…とりあえずきちんと確かめてみてくださいね
|