Re: クラスでひとりぼっち ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/02 16:05 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 私はもともと出来ているグループに入れるほど、器用な人じゃないし、
やり方というものがありますけどね。
> 話ベタだから、孤立するのは当たり前なんでしょうけれど…。 聞き手に回るのはどうでしょう。 人はとかく自分のことを話したがるので、良き聞き手というのはいつも人手不足です。
> どうやったら友達がつくれるんでしょうか? 下に記すのは以前に新学期に不安を覚えている人にコメントしたものです。 参考になれば。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 新しい輪に溶け込めるかですね。 まずはやっぱり挨拶でしょうね、おはよう、こんにちは、です。
それからですが人は自分に良くしてくれる人、共感してくれる人、益する人を嫌うのが難しいという性質があります。 あなたは自分に優しくしてくれる、同情してくれる、助けてくれる人を嫌うことができますか? この人の性質を利用するのはどうでしょう。
あなたが勉強のできる人であれば「今の問題難しかったね、良かったら教えてあげようか。」とか、 あなたが勉強のできない人であれば「今の問題難しかったね、良かったら一緒に先生に聞きにいかない」とか、 あなたが美味しいお菓子を食べていたら「良かったら一つどう?、美味しいよ。」とか、 あなたが面白い本・漫画を読み終わったら(本・漫画の好きそうな人に)「これ面白かったよ。良かったら読んで見る?」とか、 誰かが重い荷物を運んでいるときに「重そうね。手伝うよ。」とか ・・・ こんな作戦はいかがでしょう。
あと人の話をよく聞いて、自分も興味ある話題・共通の趣味であったら会話に勇気を出して飛び込みます。 「だよね〜。」とか「私もそうだな。」とか共感を示す言葉のほうが良いと思います。 同じ趣味の人とは話しやすいです、最初から共通の話題があるので。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 自分が良き友人を望む時、自分もまた良き友人であろうという努力が必要だと思います。 あなたが良い友人に恵まれることを祈ってます。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/03 20:31 (spmode)
- 名前: 可智
- 友達と謂えども相性ピッタリとうことはなかなかありませんよ。
みんなそれなりに妥協して付き合っているのです。 嫌な部分も認めて、それはそれとして付き合っていかないと。 嫌なところを見つける度に離れたら、それはひとりになります。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/29 03:06 (gol)
- 名前: ?
- まずは自分から勇気をだして、話しかけてみること。
何かからはじめてみようとおもわないと、 なにも始まらないから。
それでもダメだったとしても、すぐに挫折しずに、
新しい人を探す。
それでもダメな場合は、 メル友をつくれる掲示板などが今はたくさん、あります。
ただ、送れないようなメアドもあります。※
便利なのは、その人の性格、趣味など、年齢、性別、身長など、 自分に合った人が見つかるような掲示板で、 特に、直メアドが投稿されているのが非常に便利です。
友達掲示板など、メル友掲示板、
などで検索頂きますと、すぐに希望のお相手が見つかりますよ。
是非ともおすすめいたします。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/29 09:39 (global)
- 名前: K
- 自分のした事が自分に返ってきてるのではないでしょうか?
男子に嫌われている子に対して、あなたの態度や行動はどうでしたか? 今自分が孤独になってみて・・・彼女がどんな気持ちか 少しわかったのでは?
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.5 ) |
- 日時: 2012/08/31 19:46 (so-net)
- 名前: こー
- 私の前の部活はソフトボールだったのですが、同じクラスの子がソフト部のときの私の悪口を言いふらしたので、クラスのみんなが相手をしてくれません。
どうしたらいいですか。明々後日から学校です・・・
助けてください・・・
|
何が悪かった? ( No.6 ) |
- 日時: 2012/09/01 03:02 (au-net)
- 名前: さらん
- 私は学校にも家にも本当の居場所がありません。私は一度小学生の頃、髪を茶色に染めました、周りと同じ事が嫌で変わりたくて。でも逆効果でした。今まで仲の良かった、友達もみんな離れて行って毎日学校行くだけで泣き
たくなって 怖 くて。
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/09/01 03:19 (softbank126116101130.bbtec.net)
- 名前: 直人
- 絶対居場所はあるよ。髪を茶髪にしたんだ。確かに周りと同じことが嫌な事あるよね。なんで離れたか聞いた事ある?
勇気出して聞いてみて ほし自分が悪いならそこを直せばまた仲良く出来るよ。でも学校行くだけでも泣きたくなるくらい嫌なのか。俺もそうなんだよ 学校が怖い。無理して学校行かなくていいと思うよ。自分が辛いだけだし我慢のしすぎもよくないから 後は、先生や親に言うと楽になると思うよ
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.8 ) |
- 日時: 2012/09/01 13:42 (so-net)
- 名前: こー
- 私も、小4の時髪を茶色にしました。それが原因で悪いこと全て私のせいにされました。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.9 ) |
- 日時: 2012/09/01 13:52 (softbank221084077014.bbtec.net)
- 名前: あんな
- 心愛さんへ
あなたの考え方は間違っていると思います。 もし、1人でいなくなかったら 前友達だった人といる事しかできません。
その友達がクラスの人から嫌われようが あなたには関係ありません。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.10 ) |
- 日時: 2012/09/01 13:56 (so-net)
- 名前: ゆい
- 私も、あんなsの言うとおりだと思います。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.11 ) |
- 日時: 2012/09/01 19:11 (au-net)
- 名前: たいせい
- たいせい。僕は学校に行くけど毎日いじめにあいます。男の子四人に注意しただけでうるさくいたりサッカー中にシュートしただけで「なんできめんだよ」といってきます。僕は毎日が辛いです
|
たいせいさんへ ( No.12 ) |
- 日時: 2012/09/01 20:44 (so-net)
- 名前: ゆい
- それは辛いですね・・・
私もありました。
辛い時、私が少しでも力になれるようにします。
いないことが多いのですが、たいせいさんのコメントを見たら返事をします。
意味わかんない事書いてすみません・・・
私は、たいせいさんの味方です!だから話してください!
|
なぜ?? ( No.13 ) |
- 日時: 2012/09/01 22:48 (au-net)
- 名前: さらん
- 直人さんありがとうございます。私は今は中学生で黒髪で学校に行っています、クラスの人達も別々のクラスに行って少しは行くようになったのですが、また別の学校から、来た男子が何かと授業中に「水野、水野!」(名字です)って問題に答えさせようと、するんです。はっきり言って私は勉強が全然で出来なくて、それを知っていて、言っているのか何なのか分からなくて。長くなって、すいません何かわかりますか?
|
さらんさん ( No.14 ) |
- 日時: 2012/09/02 09:47 (so-net)
- 名前: ゆい
- 私が思うにそれは、「嫌がらせ」だと・・・
今、私は中2なんですが、1年の時クラスの男子、S君としましょう。S君がクラスみんなの前で私を笑い者にした時がありました。
私も何が目的で、何がしたいのか分からなくて・・・
さらんさんは、自分で嫌がらせだと思いますか・・・?
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.15 ) |
- 日時: 2012/09/02 12:26 (panda-world)
- 名前: ブラック
- 私今一人
一人だからできるコトってあるんじゃない? そうやって 友達がいないと なんにもできないあんたに 友達なんて作れない ひとりだからって 弱気になるコトないし 臆病になるコトだってない 自分を信じて生きてみれば?
|
学校も嫌、人生も嫌 ( No.16 ) |
- 日時: 2012/09/02 14:21 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- 私は、テニス部に入っています。でもその先生はちょっとしたことで怒るし、すぐ走らせるし、すべて二年のせいにするんです。この前の試合でも、真剣にテニスをしたのに影で「あんなの負けていい試合だ」とか言っていたみたいで、本当に傷つきました。そこから何もかも嫌になって、勉強もする意味あるのかと考えたり、もう死んで楽になりたいと思ってしまいました。家出して、親にも友達にも見つからない遠くへ行ってしまいたいと思ったときもありました。このまま生きていくことになったら・・・このまま時を過ぎしていくことになったら、勉強もする気に慣れなくて、高校に行けなくなったりするのではないかと思ってしまったり・・・もう、生きる理由が分からなくなりました。
助けてください
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.17 ) |
- 日時: 2012/09/02 14:29 (so-net)
- 名前: ゆい
- ユーコさん、ここで全て吐き出して楽になりましょう!そして生きましょう!!!
私はユーコさんの味方ですから!
|
学校も嫌、人生も嫌 ( No.18 ) |
- 日時: 2012/09/02 14:36 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- ありがと、ゆいさん・・・。
でも、明日から学校で、行く勇気がありません。来週には定期テストが始まるの・・・。でも、勉強する余裕もやる気も無いんです!! すべてあの先生のせいなんです!! でも、死ぬのも怖いんです。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.19 ) |
- 日時: 2012/09/02 14:39 (so-net)
- 名前: ゆい
- 私もだよ!でもさ、嫌なことばっかりではないと思うの・・・
話聞くから、話してください!
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.20 ) |
- 日時: 2012/09/02 14:49 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- ゆいさん・・・本当に聞いてくれてありがとう。うれしいよ
私、中学二年です。その、テニス部の先生は私の担任の先生でもあるんです。みんなの前や親の前では良いこぶって、部活や私たちになると、性格がころっと変わって・・・。それに、いちいちヒドイこと言って成長するわけ無いのに、すぐに怒って・・・。あの人は心と優しさがない悪魔なんです!!ほかの中学の先生は自分の生徒に優しく注意するのに・・・。それに国語の教師も嫌なんです。毎日国語の授業になると緊張して、指されるのが怖くて皆も・・・。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.21 ) |
- 日時: 2012/09/02 14:54 (so-net)
- 名前: ゆい
- 私と同い年だからタメでいいですよ。
先生は大体、生徒の前と親の前での態度を変える生き物です。 差がありすぎるのもどうかと思うな・・・
学校にカウセリングの部屋とかないの?
|
学校も嫌、人生も嫌 ( No.22 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:01 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- 相談室って言うのがあるけど・・・
誰かにバレルのが怖いので行きたくないです。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.23 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:04 (so-net)
- 名前: ゆい
- まぁ、そうだよね・・・
私も怖いもん。 でも、話すと親身になって考えてくれるから、行ったほうがいいと私は思う。
|
学校も嫌、人生も嫌 ( No.24 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:07 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- でも・・・。相談しても解決しないと思うんです。先生も変わらないと思う・・・。やっぱり死ぬか、このまま悲しみに耐えて生きるしかないのかな・・・。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.25 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:15 (so-net)
- 名前: ゆい
- 確かに、相談してもあまり変わらなかった。でも私はクラスのことだから。
先生のことなら、相談室の人たちが校長先生とかに話してくれるんじゃないかな・・・?
話したら話したでスッキリするよ!
私にでも誰でもいいから話してみたら?
|
学校も嫌、人生も嫌 ( No.26 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:25 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- ありがとう。ゆいさん、私明日相談してみる。頑張るよ!!
聞いてくれてありがとう。また相談してもいいかな?
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.27 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:29 (so-net)
- 名前: ゆい
- 頑張って!!!\(*⌒0⌒)♪
いつでも相談してね!!(*´∀`*) 今度私のも聞いてくれる?
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.28 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:41 (infoweb)
- 名前: ユリコ
- もちろんいいよ!!
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.29 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:42 (infoweb)
- 名前: ユリコ
- すみません、勝手に話に入ってしまって・・・。
|
学校も嫌、人生も嫌 ( No.30 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:43 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- いえいえ、私ももちろんいいですよ!!
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.31 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:48 (so-net)
- 名前: ゆい
- 私の学校で、携帯を持ってきた人がいたんです。
ある男子が・・・N君としましょう。
N君がその携帯で「死ね」って友達に送ったんです。私はN君の横にいました。止めたのですが、送っちゃって・・・
その後先生にメールの件がバレたんです。その事を聞かれ、N君が「ゆいが送った」って言ったんです。
もちろん否定しました。でも結局、迷宮入りに・・・
どうしたらいいですかね・・・
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.32 ) |
- 日時: 2012/09/02 15:58 (infoweb)
- 名前: ユーコ
- ひどいわね・・・。
直接その男の子に「何でそんなウソいったの」って聞いてみたらどうかな?
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.33 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:00 (so-net)
- 名前: ゆい
- 聞いたの!!
そしたら「お前がやったじゃん!!」って・・・
そのおかげでクラスから浮いてしまって・・・
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.34 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:10 (infoweb)
- 名前: ユ-コ
- そんな・・・。ひどすぎるよ!!
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.35 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:13 (so-net)
- 名前: ゆい
- 先生が「必ずどっちかが犯人なんだから、言いに来るなら来なよ。来なかったら、先生からの信用なくすよ」って・・・
なんで私まで!?って思った。
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.36 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:35 (infoweb)
- 名前: ユ-コ
- 信用しようとしない先生も最低だね!!
親に言ったほうがいいよ!!
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.37 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:41 (so-net)
- 名前: ゆい
- 先生が親に話して、親からその話が振られた・・・
それで話した・・・
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.38 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:54 (infoweb)
- 名前: ユ-コ
- なんかごめんね、役に立てなくて・・・。
明日私も頑張ってみるから、ゆいさんも頑張って!! 私もゆいさんの見方だから!!
|
Re: クラスでひとりぼっち ( No.39 ) |
- 日時: 2012/09/02 16:57 (so-net)
- 名前: ゆい
- ううん!ユーコさんが相談にのってくれてるから、役に立ってるよ!
ありがとう!私も頑張る!!!
|