焦ってはいけないです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/09/10 16:03 (dion)
- 名前: JR崩壊
- 破壊的になる気持ちはわかりますが、焦ってはいけません。
来週の精神科、良い医師に会うことを願っています。
経済面では「自立支援医療制度」を自治体では用意していますので、医院の臨床心理士に相談してみてください。
|
Re: 当方のような40代にはならないように ( No.2 ) |
- 日時: 2009/09/14 17:24 (ocn)
- 名前: ワンダバ
- 自分と近い境遇ですね・・・
会社が倒れてから 就職活動をしてますが 半年経ちますが 今だに就職できません。 年齢の壁は予想以上に高いですよね・・・ 自分は今だに一度も面接まで辿り着けません。
スキルの底上げもした方がイイとは思いつつも 同じような理由で手に付かず 余計に落ち込みます。
自分のしたい事を通せば回りに迷惑がかかる・・・ 迷惑掛けるぐらいなら 死んだ方が楽だと考えてます。
|
Re: 当方のような40代にはならないように ( No.3 ) |
- 日時: 2009/10/02 22:34 (mesh)
- 名前: ユーシス
- コバルニクスさんの痛み、苦しみ
よくわかります。 ハローワークや面接官は余りこっちの 苦しみなどわかってくれないですよね。
精神科もまともに話を聞いてくれる所も あるので相談して見てはいかがでしょうか。
精一杯やってきたのですから少し心を 休めて焦りすぎないようにバイトしながら 仕事探してみてはどうですか。
うつな状態も時間をかければ少しずつ 回復してきます、あとそれでもつらか ったらいのちの電話などかけて見ては いかがでしょうか。
|
Re: 当方のような40代にはならないように ( No.4 ) |
- 日時: 2009/10/02 23:41 (ppp)
- 名前: きぃな
- 痛いほどわかります。
私も40代で就活していますが、事務しか経験が ないので、応募しても即不採用。 未経験でも若い方がいいようです。
それに加えて、この年齢で失恋まで経験し 生きる力がなく現在絶食中です。 両親は健在でも要介護のふたり。 話すことすらできません。
ご自分のことを哀れなどと思わないで。 私も身辺整理中で消えたいと思っていますが ここで話すことでお互い少し楽になりましょう。
|
Re: 当方のような40代にはならないように ( No.5 ) |
- 日時: 2009/10/04 01:06 (plala)
- 名前: 雪割草
- こんにちわ コバルニクス さん
あなたが、現在置かれている現実に問題があるのであって、精神科ではないような感じがします。 焦りがあるので「切れやすく」なってしまうのです。 >自分は身辺整理が済み次第、自決するつもり。 その元気があったら生き抜くことに一生懸命になってください。勿論、苦しい現状であることは充分わかるのですが。薬は本当に飲むべき症状なのでしょうか?むしろ温泉の方がいいですよ。体がリラックスすると、心にゆとりができて。何かのきっかけで現実がいい方向に変わる日だってあるのですから。焦らないで! 元気に暮らしていれば、現実が好転することもありますよ。焦らないで。
|
Re: 当方のような40代にはならないように ( No.6 ) |
- 日時: 2009/10/04 03:30 (ocn)
- 名前: かか
- コパルニクスさんへ
自ら死を選び取る覚悟なら、生き方自体を根本から変えてみませんか?
友人の一人が、リアで挫折し全てを精算し旅に出ました。退路を絶って金が尽きたときが命の尽きる時という悲壮な旅立ちでした。
東南アジアを陸路で旅しながら、終着駅として目指したのはインドのガンジス周辺でした。 死ぬなら、あの聖なる川でと多くの人が集まっており、人知れず死にたい彼には賢明な選択だったと思います。
途中、コルカタのマザーテレサの死を待つ人の家で送り人のボランティアをやりました。 そこで人生観を大きく変えたそうです。 マザーを慕って世界中から多くのボランティアが集まっている所で死んでゆく人の世話をしている内に、競争社会の日本で構築された価値観に虚しさを感じ完全に決別することが出来たそうです。
今は別の国で学校建設の仕事に従事し生き生きしてます。
参考になるか分かりませんが、一例として挙げさせてもらいました。
|
Re: 当方のような40代にはならないように ( No.7 ) |
- 日時: 2009/10/05 14:28 (plala)
- 名前: ssss
- もしこの先、あなたがこの苦難を乗り越え
復活を果たしたら、それはあなたという人間性の素晴らしさの証明になりますよ。
実はマジックジョンソンもHIVに感染しましたし、 チャップリンも当初は孤児院や貧民院を転々としていました。
もし、神さまみたいなのがいるんだとしたら 「この人ならこの苦難を乗り越えられる」と言う人を選んで試しているのかもしれません。
数々の偉人達とひけを取らないような苦難を乗り越え立ち直るということは、それを他人に認められるかどうかは別にして、あなたが、かの偉人達と同じくらい優れた人間性を持っているということに他なりません。
俺が添付した動画を見て元気をだしてくださいね。
- [-1UbzxUdp3hRo]
|