Re: 伴奏できない.... ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/15 07:50 (ocn)
- 名前: チェリー
- ※付け足し
その合唱は、全校の前で発表します……
|
Re: 伴奏できない.... ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/15 10:23 (au-net)
- 名前: みな
- あの…変なこと言うんですけど…
チェリーさんは栃木で一番大きい学校の方ですか?
違ったらごめんなさい(^^;;
|
伴奏について ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/15 18:24 (jp-t)
- 名前: かげろう
- チェリーさん、その気持ちわかります。私も無理に指揮者にさせられてまったく惨状でした。
私はあのとき、 「できない」ときっぱり断るべきだったかな、と思っています。 私ができないのに断らなかったからああなったし…
チェリーさんも断るというのはどうでしょう。 ちゃんと理由も述べてです。 本番当日になってからよりは、今から、早めからきっぱり断る。 少し消極的ですが… できない、という態度をちゃんと貫けば、アカペラにしざるも得ない。 チェリーさんだけが頑張る必要はありませんよ。
2人でできるか、は譜面などにもよると思うので、実際に先生に相談したりなどはどうですか。 それか、1人の譜面を右手、左手に分けて弾く、など。 また、和音が難しいなら、真ん中の音を取ったり 主音だけを弾くなど、伴奏の形は取る事はできます。 伴奏を実際にやってみても新たな発見もあるかもしれません。
又は、先輩や、別のクラスの子に頼むというのは駄目でしょうか。(その人が休んだら最悪ですが) …クラス対抗だからダメですかね…
長文失礼しました。チェリーさんの健闘を祈ります。
|
Re: 伴奏できない.... ( No.4 ) |
- 日時: 2012/07/15 22:04 (ocn)
- 名前: チェリー
- みなs いいえ私は東北の者です
かげろうs 残念ながら他のクラスはダメなんです^ ^; 私たちは最上級生で... まずできないことをきっぱり言って、 どうしても無理なら1人の譜面を右手、左手に分けて弾く、ことを提案してみます。片手なら負担も少ないし...
何かあったらまた来ますね!
|
Re: 伴奏できない.... ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/18 18:53 (ocn)
- 名前: チェリー
- 実は去年は私の友達が無理やりやらされて、
わざわざピアノに通うハメになっていました。 なのに、みんなちゃんとやらないので、友達は裏で泣いたらしいです。。。 でも、今日、面談で母にきっぱり言ってもらいました! ついでに去年友達が無理やりやらされたことも言ってもらいました(^ω^) 先生も、事情を知らなかったらしく、「分かりました」と言っていました。 来週末までに曲を決めないといけなくて、学級会は色んな意味で修羅場になりそうです(笑)
|
Re: 伴奏できない.... ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/21 10:50 (jp-t)
- 名前: かげろう
- ああ…ありますよね…集団で圧力をかけるの。
チェリーさんも無理にやる必要がなくなってよかった。。 受験と被るのは重大な問題ですし。。 これからも自分のために嫌と言える勇気を持って下さいね!
その友達は災難でしたね…でも偉い。ピアノにまで通って、とても真面目だったんですね。
曲も、決まるといいのですが。^_^;
|
Re: 伴奏できない.... ( No.7 ) |
- 日時: 2012/07/23 19:14 (ocn)
- 名前: チェリー
- なんてこったww みんな事情知らないから多数決でアカペラが候補から消えてしまった....
しかも音楽の先生が 「伴奏は誰がやるの?」 って言ったら、みんなが大声で 私の友達の名前を言って...(怒) その後の友達はブルーでした。
このことは担任も知らないから、あとは担任がどう動くか...
|
Re: 伴奏できない.... ( No.8 ) |
- 日時: 2012/07/23 21:38 (spmode)
- 名前: ブルー
- こんばんわ!
これ個人情報とかわからないですか?
|
Re: 伴奏できない.... ( No.9 ) |
- 日時: 2012/07/24 19:06 (spmode)
- 名前: ブルー
またまたすみません(*_*)
自分も合唱コンがあって 伴奏しました。
二人は自分的に難しいかと…
まずは音符にドレミなど 書いてみてはいかがですか?
|
Re: 伴奏できない.... ( No.10 ) |
- 日時: 2012/07/24 19:32 (ocn)
- 名前: チェリー
- ブルーs いえいえ^ ^ 返信ありがとうございます☆
今日、先生がみんなにうちのクラスは伴奏できる人がいないと言ってくれました☆ 曲決めは明日なんで、どうなる事やら....
|
Re: 伴奏できない.... ( No.11 ) |
- 日時: 2012/07/24 19:45 (spmode)
- 名前: ブルー
早めの返信ありがとうございます(*^^*)
良かったですね /
先生ナイス!(*^^*)
ついでに… これ個人情報とかわからないですか? すみません(*_*) こうゆうのわからないもんで(;´д`)
力になりたいので これからもよろしくお願いします!
|
Re: 伴奏できない.... ( No.12 ) |
- 日時: 2012/07/24 21:23 (ocn)
- 名前: チェリー
- えっと……
私→ピアノは好きな曲を遊びで弾く程度で、伴奏はムリ。 しかも夏休みは大会&受験勉強で、練習できない!
友達→去年、曲が決まってしまい、無理やり伴奏をさせられた。 しかも、辞めたピアノ塾に通い直してまで練習した。
担任→去年と先生が違うため、この事情を知らなかった
↑曲が決まる前に私の親が面談のとき、私と友達の事情を話して納得したらしい
……という感じです。
|
Re: 伴奏できない.... ( No.13 ) |
- 日時: 2012/07/24 21:27 (spmode)
- 名前: ブルー
では合唱コンの件は 解決できたってことですか?(*^^*)
|
Re: 伴奏できない.... ( No.14 ) |
- 日時: 2012/07/24 21:39 (ocn)
- 名前: チェリー
- いえ、明日までに曲を決めないといけないので、
明日でどうなるか決まるって感じです……
|
Re: 伴奏できない.... ( No.15 ) |
- 日時: 2012/07/24 22:10 (spmode)
- 名前: ブルー
でももう先生が伴奏できる人が いないって言ったのなら それはないとも思いますね!
自分の代で他のクラスでアカペラで やったとこありました!
結構きれいだったので アカペラもいいと思います!
でも多数決で決まっちゃったんでしたっけ?
|
Re: 伴奏できない.... ( No.16 ) |
- 日時: 2012/07/25 07:22 (ocn)
- 名前: チェリー
- でも、友達はやるかどうか悩んでいます……
ま、先生が言ってくれたんだから、ムリしてやることもないのに ^ ^;
じゃ、いってきます…
|
Re: 伴奏できない.... ( No.17 ) |
- 日時: 2012/07/25 08:24 (spmode)
- 名前: ブルー
いってらっしゃーい!(*^^*)
頑張って下さい! /
|
Re: 伴奏できない.... ( No.18 ) |
- 日時: 2012/07/25 16:29 (ocn)
- 名前: チェリー
- よかったああっ! 明日までになった!
伴奏、もしかしたら違う子がやってくれるかも!?
|
Re: 伴奏できない.... ( No.19 ) |
- 日時: 2012/07/25 16:32 (spmode)
- 名前: ブルー
良かったですね(*^^*)
自分も嬉しいです(*^^*)
|
Re: 伴奏できない.... ( No.20 ) |
- 日時: 2012/07/27 07:19 (ocn)
- 名前: チェリー
- 曲も、伴奏者も無事にきまりました!ありがとうございました!
|
Re: 伴奏できない.... ( No.21 ) |
- 日時: 2012/07/28 22:55 (spmode)
- 名前: ブルー
本当良かったです(*^^*)
また何かあったら聞きたいです ![](./img/smile04.gif)
|