Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/20 13:36 (softbank219196146210.bbtec.net)
- 名前: j-e
そういう人は遠回しに言うと言いんではないでしょうか。
その人の更に上の先輩だとか、店長さんだとか。
言い方を変えれば、ちくるという意味に聞こえるかもしれませんが、
あなたの先輩のような人は、店側として働く側としては経営者さんも求めていないと思いますし。
先輩という位置を利用して、後輩に働かせるのはいないも同然でしょう。
又は一番無視等などをして、相手の反応を伺ってみるのもどうでしょうか。
反応次第によっては、相談することも可能ではないんですかね。
|
Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/21 00:19 (t-com)
- 名前: サウス
- 返信ありがとうございます。
別の先輩にも相談したところ、遠回しに言うという結論に至りました。 試しに言いましたが、全く効果はありませんでした。 本当に泣きたい気持ちです。
|
Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/21 00:34 (nttpc)
- 名前: モーリー
- そこのバイトでのあなたのキャラは?
もしこんな人だったらこう言うだろう言い方で言ってみたら?
|
Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/07/21 01:01 (ppp)
- 名前: st
- その「先輩」は上司(マネージャーや管理者)ではないのでしょう?
ならばはっきり言いましょう。 「それはあなたの仕事でもあるんですから自分でお願いします。手が足りないのなら手伝いますから」と。
|
Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/21 01:41 (spmode)
- 名前: サウス
- 返信ありがとうございます。
私のキャラは先輩にはイエスしか言えない、気の弱いもやし男といった感じですかね。
今日は夜のシフトなので先ほどはっきりと言いましたが、全く聞く気がなかったらしく睨みつけられただけでした。(今は休憩中です。)
他に方法が見つからないので、もう無視しようと思います。 その後の展開を考えると怖いですが、これしか選択肢が残されていないので仕方ありません。
|
Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/24 03:10 (so-net)
- 名前: ウミ
直接言ってもだめだったんなら
いっその事指図される前に全部やってしまったら?
先輩の仕事も全部とってやる!ぐらいのいきおいで
完璧に仕事されて、自分のやることなくなったらさすがに何かしてくれるんではないかな?
でもそうするとサウスさんの負担はとてもふえますが、指図ばっかする人に無視って逆効果なきがするんですよねww そういう人ってかまってチャンの人が多いから
完全に無視する前に↑のことためしてみて下さい!
これは根気勝負ですよ!
|
Re: 指図するだけの人を黙らせる方法 ( No.7 ) |
- 日時: 2012/07/25 03:10 (spmode)
- 名前: サウス
- 返信ありがとうございます。
完璧にこなせるかわかりませんが、試してみます。
|