Re: 借金 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/20 23:47 (so-net)
- 名前: ABC
- こんばんは。
自分なら、別れません。 問題は、借金があることではなく。 それを、いつまでに、どう返済しようと、がんばっているかですよ。 本人が、がんばっているようなら、安易に返済を手伝うのではなく見守ります。
見守ることは、精神的にしんどい時があると思いますが、お金の苦労は完済したときに 身につくと信じています。
彼と、将来を考えているのなら、正直に話してみたほうがいいと思います。 それで、離れる人ならば、そこまでの人。
|
Re: 借金 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/20 23:51 (pikara)
- 名前: efu
- むしろ160万程度をどうにかできない男なら、やめといた方がいい。
|
Re: 借金 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/21 00:28 (eonet)
- 名前: SAM
- なんでも正直に話すこと
それと親の面倒を見る義務は基本的にないと思います 欧米では当たり前です 日本は本当に遅れています 一つの方法ですが 一人暮らしをして親と世帯分離して自分独自の自分だけの世帯を作る そして、親には申し訳ないのですが生活保護などの申請をしてもらう などしなければ行き詰まるのでは 給与の半分を家に入れるというのは異常事態です 一人暮らしはお金かかりますので無理なら現状でがんばってください 基本誰でも借金ある人は敬遠しますが、理由のある借金であれば 問題はないと思いますよ あなたは3つもバイトを掛け持ちしている頑張り屋さんなのでまずは借金をゼロにしてから将来のことを考えるようにすればどうでしょうか それと消費者金融に借りているのであれば必ず弁護士のところに相談に行ってください 絶対に金利多く取られています 銀行なら問題ないでしょう 借金がなかなか返せない場合いは弁護士に相談して猶予制度もあると思いますよ 1時間あれば相当アドバイスや今後の生活方針や両親のことも相談してくださいね(1時間5千円強で弁護士に相談できます) 弁護士に1回相談すれば敷居はそんなに高いものではありませんときづきますよ) なんか借金相談みたいな回答になりましたが 本題である借金するまっとうな理由の借金であれば別れないでしょう まっとうでない借金でも返済めどが経っていれば問題はないでしょう
|
Re: 借金 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/08/07 01:15 (spmode)
- 名前: ミッキー
- 先週彼氏に借金の事話しました。
時間がなかったのでメールですが… 彼氏は早く返さないとね。 って言われました。
|