Re: 中学生は… ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/25 18:04 (dion)
- 名前: みぃ
わかりません。
「中学生はもう大人だ。常識わきまえろ」 「中学生のくせに生意気だ。大人の問題に口出すな」
大人は都合がいいです。
自分たちの好きなときに大人扱いし 自分たちの好きなときに子供扱いする。
むかつきます。
中学なんて早く卒業したいです。 友達と離れるのは嫌ですけどねw
|
Re: 中学生は… ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/25 18:13 (e-mobile)
- 名前: 優
- あー……言われてみればそうかも知れませんね。
私が知りたいことを聞くと お前は子供だから知らなくて良いんだって言われたことあります。 家の事情とかも知りたいのに…
大人って口が達者ですよねw
コメントありがとうございました!
|
Re: 中学生は… ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/25 18:14 (spmode)
- 名前: ブルー
自分的にまだだと思います!
大人になるための準備だと思います!
|
Re: 中学生は… ( No.4 ) |
- 日時: 2012/07/25 18:29 (panda-world)
- 名前: タップ!
- 中学生なんて子供に決まってます。
でも本人は「もう大人なんだから....。」て自覚を持つことは必要でしょう。
本人が努力しないと人間は大人になることはできません。
結婚したからとか、出産したからとか、出世したからとかで大人になるわけではないですからね。
|
Re: 中学生は… ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/25 19:23 (ocn)
- 名前: 名無し
- 大人扱いをされると理不尽に思う
子供扱いをされると反骨する
中学生に「もう大人だ」と諭すのは責任感を芽生えさせるため
仮に、中学生でいながら身の回りのことを自分できちんとこなす大人びた人がいたとするなら
あえてその人物に向かって「もう大人だ」と指摘する必要があるだろうか
|
Re: 中学生は… ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/25 19:39 (e-mobile)
- 名前: 優
- ブルーさん))
大人になるための準備… 体も準備していっていますもんね。
コメントありがとうございました!
|
Re: 中学生は… ( No.7 ) |
- 日時: 2012/07/25 19:41 (e-mobile)
- 名前: 優
- タップ!さん))
自覚を持つことが大切なんですね。 やはり、そのための準備する時期が中学生の年代と重なっているのでしょうか…
コメントありがとうございました!
|
Re: 中学生は… ( No.8 ) |
- 日時: 2012/07/25 19:45 (e-mobile)
- 名前: 優
- 名無しさん))
責任感を芽生えさせるために 「大人だろ」という言葉があるんですね、分かりました。
でも、親に相談したいときに 「大人何だから自分で考えなさい」 悲しいときに 「どうして泣くの、貴方の歳ならできることでしょ?」 ともよく言われます。
責任感をもたせるためとは言え、 親に見捨てられた感じがして… …やはり、言葉って難しいですね。
コメントありがとうございました!
|
Re: 中学生は… ( No.9 ) |
- 日時: 2012/07/25 22:02 (spmode)
- 名前: ブルー
丁寧にご返事ありがとうございます(*^^*)
自分も中学のとき まだまだだなと思いました。
大人扱いされるのは まだ結構早いと思います!
優さん、頑張って下さい!
|
Re: 中学生は… ( No.10 ) |
- 日時: 2012/07/26 00:31 (ocn)
- 名前: 名無し
- >>8
もちろん大人側にはそれを指摘するタイミングを計る義務がある
人はそれぞれ性質も成長の度合いも異なるため 「中学生だから」という理由だけで、「これを言えば良い」と判断するのは浅はか
あなた方の私情を把握していないので、両親の教育の仕方が正しいかどうかは判断しかねるが
5年後、10年後、あなたが真っ当な良識をもって人生を歩んでいけているのだとしたら 今は「厳しい」と感じる両親の言動も、それは間違っていなかったと言える
|
Re: 中学生は… ( No.11 ) |
- 日時: 2012/07/28 14:18 (ocn)
- 名前: ふうか
私も中学生です。
「大人」なんて矛盾していると思います。
「十分大人なんだから しっかりしなさい」 「子供のくせに大人の事情に入ってくるな」
その時の大人の気分次第で 私たちは動かされている気がします。
だから、中学生は大人でもない、子供でもない。 だったら、何なんでしょうね。
どこからが大人で どこまでが子供なんだろう… って いつも思います。 基準があれば疑問に思ったりすることがないのに。
|
Re: 中学生は… ( No.12 ) |
- 日時: 2012/07/29 21:22 (plala)
- 名前: アイス
- 中学生は、子供と大人の中間・・・!?
|