イジメ ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/25 19:12 (ezweb)
- 名前: 匿名
- 思います。
少し脱線してしまいますが、うちの親もいじめられた当時は 泣きながらイジメのことを打ち明けたのに全然、何もしてくれなくて 卒業して5年経った今になってイジメは最悪だと言ってます。
|
Re: いじめについて ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/25 23:46 (au-net)
- 名前: よし
- 今ニュースで見たんですが、「小学生に喧嘩売ってみた」という動画がYouTubeに投稿されたとのことで見ました。
14・15才の中学生が小学生2年の子にいちゃもんをつけて泣かせる動画です。正直嫌な思いになるかと思います。
近所で狭い道の信号がない横断歩道を渡っている登校中の小学生のグループに「邪魔だ、ひいてやる」などと車の運転席で騒いでる大人を見ましたけどね。その時は自分も含め、まわりの車の人間が皆で降りてその騒いでる奴に詰めよって止めさせましたが。学生だけでなく大人もそんなことをやっているのです。日本って駄目ですね。 震災の頃はボランティアなどいい人ばかりで茨城の海沿いに住んでいて洪水被害にあった地域に住んでいたので沢山感謝したのですが。
|
Re: いじめについて ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/26 11:15 (plala)
- 名前: l
- 大津市でしたっけ?
私的には一番悪いのはなにもしなかった 教育委員会と教師だと思います。 大人として最低だと思いますよね(−−〆)
|
Re: いじめについて ( No.4 ) |
- 日時: 2012/07/26 18:31 (ezweb)
- 名前: ショートヘアー
大津市のいじめのやつで 自殺した子が通ってた学校の校長が会見をしているのをTVで見たんですけど
笑ってましたよね 自分には関係のないことのように
それが信じられへん あんたらのせいで人が亡くなってるんやで? 何で人事のように思えんの 何で笑えんの
いじめをもみ消してたことも 信じられへん
人間として最低 同じ人間やっていうことが 恥ずかしい 人間の恥や
|
Re: いじめについて ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/26 21:54 (infoweb)
- 名前: ハーコ
- 今頃になって謝罪しても遅いって思いました。学校は勉強をする場所ですがそれだけでは無く学校に居る分何百人っていう数の子供を預かってるんだから何らかの配慮をするべきだと…
|
Re: いじめについて ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/26 22:05 (gol)
- 名前: りん
- ニュース見て結局学校や教育委員会は自分らの事しか考えてないんやって思いました。
ああいうのは本当嫌悪感が沸きます。
特にあのアンケについては本当にむかつきました。 いじめられた子は、その親はどうなんの。 勇気だしてアンケに書いた子はどうなんの、って。
どの道亡くなってからじゃ遅いけどそれでもまずは謝れよ、って思う。
|