Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/12/23 22:59 58.12.211.165
- 名前: 枝豆
- 確かにすばるさんの言っている事もあっていると思います。
しかし未来を否定してるんじゃないと思います。 今は辛いけど未来は素晴らしい そんな考え方すら 出来ないからリスカとかするんじゃないのかなと私は思います。 あといじめられていて極限状態まで達している人は 「未来」とかじゃなくて「今」の辛さしか 頭にないと思います。 未来を考える余裕すらないかもしれません。 あくまでも私の意見なんですけど… なんかでしゃばっちゃってすみませんでした。
でも未来を信じて負けないでっていう意見は 私も同じです! すばるさんの考え方は好きです!
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:02 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 考え方が好きだなんてありがとね。
私は死にたいと言う言葉が大嫌いなんです。 私は世界中のいじめを無くしたい。 私の力じゃなんもできなくて申し訳ない。
枝豆さんの考えすごくわかります。書き込んでくれてありがとう。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:04 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- 私もあなたの意見が好きだ
少し自分語りというか・・・書いて行ってもいいですか? 罪鬼であり、積木である私の意見。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:06 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 書いて下さい。貴方の考えが物凄く知りたいです。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:16 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- 私は、人を「助ける事」よりも人の「選択を手伝う」という方法で接してきたつもりです。
あくまで、私たちは画面越し。 人のセカイを大幅に変えてはならないんです それがその人にどんな影響を及ぼすかが未知数だから。 下手に触ってはならない 相手が「依存型」なのか冷静に判断できる頭のまわる方なのかは判断できない。 だから、リスカを止めろではなく「やめるにはどうするか」を一緒に考える それが「相談に乗る」ことだと思ってます。 愚痴を聞くだけでもいいですけど。
しかし、どうにも丸投げしたいだけの人が多い気がする。 全てを聞く側に押し付けて「どうしたらいいか」を請う人が多いと思う。 それで、選んだのは自分なのに「裏切られた」と言う人も少なくない。 「こうやればいいと言ったのにダメだった」と嘆く方が。
リスカしたいと嘆きたいだけなんだろうか じゃあ一人勝手にしてればいい 此処に来るということは、少なからず解決したいんだろう それなのに、私たちに押し付けるのは筋違いだ 相談することは、少なからずこれからを変える事なのに その覚悟もないのにだらだらと泣きたいだけの人も少なくない それならそうと言えばいいのに。 愚痴が言いたいだけなんだって。
誰も助けてくれないと思ったからここに来るんだろ。 死にたくなかったからここに来たんだろ 分かってほしかったからここに来たんだろ
その可能性を否定すんな。 少しでも楽になりたいと望んだ自分の意志を踏みつぶすな
・・・・と思った次第です
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:17 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- まあでも、この意見もある人に奪われてしまったので
少なからず貴方が聞いたことのあるフレーズはあるかもしれませんね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:19 220.156.68.153
- 名前: すばる
- まったくその通りですね。
罪木さんの言いたいことすごくわかります。 変わる努力をするか、ただ座り手を差忍ばされるのを待つか。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:23 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- あはは、支離滅裂ですみませんね
・・・わたしもここに居て、辛いことばかりでしたから。 ある人のせいで、私は私を一人失った。 ・・・画面越し、というワードなんかに聞き覚えは?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:24 220.156.68.153
- 名前: すばる
- あ、ある
男ですよね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:26 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- えぇ。
何度も注意したのですが、いまだに解決しないどころか逃げてしまわれましてね。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:26 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- 挙句の果て逆切れです。
ぐすん。
ええと、空っぽだとか本当のあなたじゃないとか言ったのは私達です
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:30 220.156.68.153
- 名前: すばる
- そうなんですか。
新太は悪いやつじゃない。偽の自分を作ってまでも、人を助けようとしてる。
まぁ、今喧嘩しちゃってるんですけどね 
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:32 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- ・・・そっか 貴方は知らなかったのか。
なるほど。だからか・・・ 過去ログ見てくれば一発ですけど、私が受けたものと貴方が受ける物の印象は違うでしょうね。貴方は根っから向こう様の味方のようですし。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:35 220.156.68.153
- 名前: すばる
- そういう訳じゃない。
間違えていることは否定はしている。 新太にだって良いとこはある。貴方は知っていますか?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:36 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- くすくす・・・しってるよ
全く撓らない やり方はちがうけれど 誰かを救いたい思いはまっすぐで撓ることがない そうだなあ 積木は確か 彼を木だと評したんだっけ。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:39 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 木?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.17 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:40 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- そうだよ 木だ。
生え方を間違えればすぐ曲がっちゃう木 本来はまっすぐに生えただろうにね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:41 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 木かぁ…。
罪木さんは人をそんな風に見るんだ。面白いね 
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.19 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:44 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- まあ、それも曲がった方向にはえて、僕らを叩き潰すから切り倒したいわけだよ
私達も、黙ってはいられない 俺だけじゃなくて、被害者はもう一人いるの 凄くむかつくの。 私達の言葉を使って作り上げた味方はいまだに健在。 真実を話してもないみたいね 謝ることすらまだその段階にいってない でもまだ無意識の下で、私たちの言葉を使ってるのよ 気が付いてないでしょうけど
そしてその言葉に染められた人たちがまだいる。 いや また出来たんだよ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:46 220.156.68.153
- 名前: すばる
- もう、そんな言葉あげちゃえばいいじゃん。
また、新しい言葉を作ればいい。
ガキはほっとけ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.21 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:47 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- 自分の意見を「うわ アイツのパクリやん」とか言われたくないのは誰でも同じよね?
それに対しての嫌悪感もあるけど。 私達は言葉をすごく大切にしてきたんだ。 それを、今まで大切にしてきた過程を知らない人に言われるのはすごく屈辱的なの。 侮辱されてる気分になるんだ。 その考えた奥深くの葛藤も知らずにね その上、「引用した」と言わない 自分の考えとして発するそれが気にくわないんだ
・・・ごめんね 此処で長々と言ってしまって。 でも、本人に言っても分かってくれないの。 ぶつけるところがないの
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.22 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:49 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- 長々と語っちゃったな。
まあ要するに、個人の個性を否定するやつも、盗む奴も、未来を否定するやつも嫌いだ 個人的に否定は嫌いだよ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.23 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:50 220.156.68.153
- 名前: すばる
- あげればいいなんて言ってごめん。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.24 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:53 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- いやいや
意地を張らなければそれで済むんだろうけれど・・・ ・・・こっちも、言葉に賭けた思いがあるんだ。 たくさん辛いことをしてきた。強いられてきた。 運動できない体。 虐められても何も言えない自分。 どれだけヤケクソになって抵抗しても、結局はいつも通りの生活。 家にいない両親。 向こう側の生徒贔屓の先生。 体育ができないのに無理強いをして、私の体を壊しかけた担任。
中学に入ってからも、辛かった。 これ以上の事が待ってるなんて思ってなかった。 でも、死にたくても死ねない状況に置かれて生き地獄、煮詰められる感覚を味わい続けて、それでもどこかに希望を見出した言葉なんだ。 愛着があるんだ。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.25 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:56 180.221.165.118
- 名前: 罪木
- 此方こそムキになって御免ね あと無駄なレス消費ごめん
譲れないけど、あなたの意見も最終的には考えなくちゃだめだ。 それを気が付かせてくれてありがとう 何時まで経っても押し問答じゃ意味がないもんね なるべくしたくはないけど・・・
貴方とはいい友達になれそうだけど・・・どうかな 上辺だけで十分。最低でも僕は意見交換ができればいい。 どうかな?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.26 ) |
- 日時: 2013/12/23 23:58 220.156.68.153
- 名前: すばる
- そーだよな。
俺ってこうやって、正答言えなくて、いじめられっ子救ったように見せて 何にもしてない。 ただのくずだ…。どうしようもないな俺って
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.27 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:01 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- いじめた奴が弱いってのをよく聞くんですが何をどうしたら弱くなるのでしょうか
集団に馴染めない奴がいじめを受ける
そこでいじめられっこは矯正されるなり淘汰されるなりする
集団に乱れがなくなる
いいことではないですか
こんなにいい仕事をする人がなぜ弱い事になるのかぜひ教えて欲しいですね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.28 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:04 49.96.2.139
- 名前: 海渡
- それでも、イジメ受けてる人の気持ちが少しでも軽なってもらうのが
我々の仕事だ
いきなり乱入して済まんな
話を聞くだけでも救いになることはいくらでもあるのだから
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.29 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:05 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いいことだと一つも思いません。
弱気ものをいじめ、自己満足し、勝ち組になりました。みたいな顔をする いくら、力が強くとも、頭がよくとも、 その行為を間違っていると築かず、 笑ってる。
弱いと思いますよ。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.30 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:12 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>29
弱い物いじめだ!で思考を止めるからいけないんですよ
なぜ弱くなってしまったのかを考えましょう
答えは集団に馴染めなかったからです
周りと違うからです
異端は排除されるべきなんです
異端を排除しようとするのはすべての生物共通です
本能的に備わっているのです
言ってしまえばいじめられて当然なんです
誰かがいじめなければいけないんです
いじめっこはそれをやっているだけです
弱くはないでしょう
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.31 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:20 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 排除されるべき人間は最初から産まれません。
馴染めないなら、周りがその子のことを考え行動するくらいできますよね! できませんか? 今の時代のいじめは精神的にやるのが多い! 本当やだ、非常識ってやつだよね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.32 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:24 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>31
バカなんですか?
周りがそいつに合わせる???
なにいってんの????????
なんでそんな事しなくちゃいけないの??
そいつ中心の世界なの???????
できるわけないじゃんwwwwww
自分を中心にしたいなら圧倒的な強さで常識を塗り替えるしかないですねwwwwww
革命ってやつですね、頑張ってくださいwwwwww
もしできれば教科書にのれますよwwwwww
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.33 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:27 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- 今のいじめられっこは自己中心的な奴が多い!
自分にあわせてとか言い出すし なぜいじめられたのかを考えずに全部周りのせいにするんだよね 本当やだ、非常識ってやつだよね
|
返信 ( No.34 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:29 wb92proxy04.ezweb.ne.jp
- 名前: 灰
- 乱入失礼します。
あまりにも腹が立つので少しだけ言わせて下さい。
ゴーストさん、
変異がなければ環境適応出来ずに生物は滅びます。
異端が排除されるべきものだという事は簡単に言い切ることは出来ません。
何よりも、生物学や遺伝子の問題でいじめを正当化するのはおかしいです。
僕には先天性の脳障害があります。 確かに異常で排除されて来ました。 けれど、 それが生物学では自然かも知れませんけれど、 人間ならもう一歩先に行くべきではありませんか。
本能的に備わっているのは分かります。 でも、そこで止まっていいのですか? 何のために理性はあるんですか?
少数派は確かに弱いです。 もっと努力して環境に適応していかなければいけません。
でも、環境が変われば昨日までの多数派が一気に弱者に変わります。
だからその日のために多数派は、もっと視野を広げるべきです。
少数派よりも心理的余裕があるのだから、それくらいして下さい。
お願いします。
長々申し訳ありませんでした。
すばるさん、この間はアドバイスありがとうございました。挙げ句の果てにこんなことして申し訳ないです。
こっちはこっちで頑張りますので。
それでは…。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.35 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:29 126.204.37.67
- 名前: ジャッジ
- ゴーストへ
逆だよ。異端者はいじめっ子さ。 ゴーストは発情期を知ってるか?発情期ってのは子供を作るのに適した期間、安全な期間だよ。 人間意外の動物はまだ高度に進化していないからその発情期に本能的に子供を作る。本能を制御する力が無いからだ。人間は高度に進化した結果独自の文化を形成し、今では安全な文化になった。即ち、いつでも安全、逆から言えばいつでも発情期なんだよ。しかし、そんじゃそこらで子作りをしてる人間を見たか?見てないだろ?人間は高度に進化した結果本能を制御する力を得たんだ。ゴーストの意見を当てはめると、本能を制御出来ない進化の遅れたいじめっ子こそが異端者であり排除されるべき存在。最近人間はそれに気付き法律を厳しくしてきた。そう、もういじめっ子が異端者であり排除される時代なんだよ。いじめられっ子は保護され、いじめっ子は排除される。これが本来あるべき姿。世界を乱す者は排除される。秩序を守る上では当然の事だ。 確かにいじめられっ子にも原因はあるかも知れない。なら、いじめ意外の方法で教えてあげればいいだけ。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.36 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:31 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 教科書にのりたいですねww
相手に会わせる事も出来ない人間が本来だったら 排除されるべき人間ですよね wwwwwww まぁ、この立場にいてけしていっては行けない 言葉ですけどね♪
圧倒的な強さなんていりません。本当に必要なのは 優しい性格です。 綺麗言言ってるように思われるけど私の考えって本当にこうなんだよねww
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.37 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:40 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>34
嫌です
なんでそんな事しなくちゃいけないんですか >>35 詳しいんですね
勉強になりました
俺も同じような考えですよ
いじめっ子が正しいなんて思っていません
俺はいじめっこもいじめられっこもどちらも排除されるべき存在だと思っています
ですがいじめっこがいない限りいじめられっ子が排除されません
なのでいじめっこは仕事がすんだら勝手に犯罪でもおかすか心を入れ換えるかして欲しいですね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.38 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:43 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめっ子が非常識なんだよ?
分かる?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.39 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:44 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>36
最終にはいじめっこもいじめられっこもいないのが理想です
常識の範囲で個性をのばしていくのが一番でしょう
でもいじめっこがいないといじめられっこが排除できないんですよ
なのでいじめっこは必要です
ようがすんだら勝手に消えて欲しいですね
でも勝手には消えないんですよね
大変です
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.40 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:45 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>38
もちろん
ですがいじめられっ子も非常識です
両方消えればみんなハッピーです
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.41 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:48 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめっこがいなくなれば
いじめられっ子なんていないし、 「いじめ」なんて憎い言葉も出来ないんです。もちろん、いじめっ子、いしめられっこって言葉もね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.42 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:51 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>41
いじめっ子がいなければいじめられっ子がそのままぬくぬくと異端のまま成長していっちゃいますね
それは困ります
そもそもいじめられるべき異端が存在しなければいじめっこも存在しないわけで
いじめられっ子のせいでいじめなんて概念ができたわけで
いじめられっ子が消えればすべて解決なわけで
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.43 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:53 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- ま、世の中そううまくはいかないものだよ
どこかのスレでは、いじめっ子は順調な人生を送ってるけど、いじめられっ子はニートやら何やら…って言ってたし 一例ではあるけど、いじめっ子は社会を担う一員として立派にな人間になってる こういう人は消えないし、消えたら困るよねぇ? 損得で考えたら、また異なる答えがでるんじゃない?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.44 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:54 126.204.37.67
- 名前: ジャッジ
- 多分ね、この先いじめが更に悪化するようなら政府が動き出すよ。しかも、いじめは犯罪だから。
悪口を言ったならどんな悪口かにもよるが名誉毀損罪か侮辱罪、暴力で怪我すれば傷害罪、怪我しなかったら暴行罪。死んだら傷害致死。現場にいていじめを促進させたなら現場助勢。他にも、同時傷害の特例とかもあるけど、まぁそれは調べて。ちょっと長いから。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.45 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:54 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめをするからいじめられっこがいるんでしょ?
いじめをしたのはいじめっこだよ? 貴方のお言葉無理矢理。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.46 ) |
- 日時: 2013/12/24 00:58 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>43
いじめっ子のまま大人になっちゃった人は消えて欲しいですけどそもそもいじめる対象がなければ普通の人ですしね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.47 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:00 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 技術も大切ですが、人間としてできてなき人は技術があっても必要とされませんよ。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.48 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:02 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>44
異端を正す力がどんどん弱まっていますね
教師の体罰も駄目だし最近は叱るだけで親からの苦情がはいるとかなんとか
このまま間違った物が間違ったまま成長しちゃっていいんでしょうか
>>45 そもそもの原因作ったのはどっちですか?
よく考えてくださいね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.49 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:03 126.204.37.67
- 名前: ジャッジ
- まぁね。技術があっても信頼、人脈が無ければね。仕事は一人じゃ出来ないから。上司や部下は必要だし、出世するのにも信頼は必要だからね。
最後はキャリアと信頼だよ。特に信頼かな。 信頼されなきゃ意味が無いから
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.50 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:04 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめっこですよ?
いじめられっ子のミスを広げ面倒に したんですから それ以外になにがありますか? 教えてくださいよ 私が納得できるように 速くね!
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.51 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:09 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- >>46
> >>43 > いじめっ子のまま大人になっちゃった人は消えて欲しいですけどそもそもいじめる対象がなければ普通の人ですしね > > 確かに いじめていた経験があってもまともな大人になればいじめなんてやってる暇ないだろうしね まともな人間の周りにはまともな人間が集まる→いじめが起きない ちょっとアレな人間の周りには人間が集まらない→いじめが起きない
成長すれば環境が変わるってことだね
>>47 >>49 信頼を勝ち取るのに必要なのはコミュニケーション能力 技術は後付けできるから問題ないし、重要になってくるのは周囲と馴染めるかどうかってことじゃない? いじめられっ子は基本的にコミュニケーションが取れない子が多いと思うんだけど、そういう子は入社試験で落とされちゃうんだよねぇ 技術すら身に付けられないなんて…絶望的だねぇ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.52 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:10 126.204.37.67
- 名前: ジャッジ
- ゴーストへ
ゴーストの言う異端者であるいじめられっ子はいつか正される。合法的にね。少なくともいじめっ子に正される必要は無いと思うよ。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.53 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:11 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>50
少し言葉を変えますね
クラス内で異端が発生しました
それを誰かが排除します
これがいじめです
異端(いじめられっ子)が発生したため排除(いじめ)する必要がありました
これによっていじめっ子が発生します
次にそもそもクラス内で異端が発生しませんでした
必然的にいじめも発生しません
いじめっ子もいません
原因を作っているのはいじめられっ子です
消えるべきはどちらか、まだわかりませんか?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.54 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:13 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめっこになるよりいじめられっこ
になりたい 貴方みたいな人に絶望的だなんて言われ たくないよ うるさいよ コミュニケーションなんて関係無い。 必要なのは人の気持ちが分かるかだ。 いじめっ子にまずコミュニケーション能力 などあるのか?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.55 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:15 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>52
まぁいじめる以外にも手段はいくらでもあるでしょうねー
でも今の世の中ではいじめが存在しますし今のところ無くすのは難しいでしょう
いじめられっ子の皆さんはいじめっ子死ねやって思う前に自分が周りに馴染めてない事を自覚するべきだと思うんですよね
子供のうちに治しとけば大人になってから楽でしょうし
大人になってから正されても遅いでしょう
|
No.54に対する返信 ( No.56 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:17 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > いじめっこになるよりいじめられっこ
> になりたい > 貴方みたいな人に絶望的だなんて言われ > たくないよ > うるさいよ > コミュニケーションなんて関係無い。 > 必要なのは人の気持ちが分かるかだ。 > いじめっ子にまずコミュニケーション能力 > などあるのか? >
人によるんじゃない? 少なくとも、例のスレの元いじめっ子の人にはコミュニケーション能力があったから順調に人生を歩んでるんだと思うよ ま、そうやって卑屈になってるようでは…ね?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.57 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:17 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>54
あるからいじめができるんです
いじめるにはそもそも仲間が必要でしょう
あなたはぼっちのいじめっ子を見たことありますか?
俺はないです
いじめっ子はみんな友達いっぱいで毎日楽しそうです
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.58 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:18 220.156.68.153
- 名前: すばる
- だから!!!
いじめっ子がそんなケチケチしていじ めをするからいじめが発生するんでしょ いじめられっこをフォローすればいいじゃん!
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.59 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:20 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>58
甘いよ
周りが助けてくれると思ったら大間違いだよ
人生そんなに甘くないよ
|
No.58に対する返信 ( No.60 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:21 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > だから!!!
> いじめっ子がそんなケチケチしていじ > めをするからいじめが発生するんでしょ > いじめられっこをフォローすればいいじゃん!
いじめられっ子をフォローして、いじめっ子にはどんなメリットがあるのかな? そのいじめられっ子によるけど、自分に利益がないとフォローなんて面倒なことしないと思うなー
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.61 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:23 220.156.68.153
- 名前: すばる
- そんなのわかってるよ!
いじめに賛成してる君達の気持ちが分からない
コミュニケーション能力が無いから 人の気持ちも分からずに いじめを行っているのではないですか?
|
No.57に対する返信 ( No.62 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:23 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
> いじめっ子はみんな友達いっぱいで毎日楽しそうです
友達作りとか人間関係を作るのが得意な子が、いじめっ子には多いんだよねぇ 仲間がいる時点でわかりきってることだけどw
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.63 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:26 220.156.68.153
- 名前: すばる
- そんなの仲間でも友達でもないよ
そうゆうのって上辺だけの関係でしょ 「いじめたくないのにでも逆らったら…」なーんて考えるいじめっこがいるから いじめっこは弱いと思われたりするんじゃない? やっぱり、いじめっこでろくな人間じゃ ないよね。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.64 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:27 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>61
友達でもないひとに感情移入できるほど感性豊ではありませんごめんなさい
いじめられっ子の皆さんこそ常識がないからいじめられるじゃないですか?
|
No.61に対する返信 ( No.65 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:27 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > そんなのわかってるよ!
> > > いじめに賛成してる君達の気持ちが分からない > > > コミュニケーション能力が無いから > 人の気持ちも分からずに > いじめを行っているのではないですか? >
人の気持ちがわからない=コミュニケーション能力がない っていうのは間違いだよ
相手が大事な人だったら気持ちを理解しようとするだろうけど、どうでもいい人だったら理解しようなんて思わないよね? 実際、私にとってあなたは「どうでもいい人」だからあなたの気持ちを理解しようなんて思わないしw
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.66 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:29 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 面倒なこと?
面倒なこと?はぁ、マジさぁ いじめっこがやってることの 方が俺的には物凄くうざくて 面倒なことだと思うよ、メリ ットないとなにもしない人間 とかマジやだなぁ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.67 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:30 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>62
ですよねー
>>63 別に上部だけじゃないですが
いじる前も友達ですしいじめた後も友達ですよ?
|
No.63に対する返信 ( No.68 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:30 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > そんなの仲間でも友達でもないよ
> > そうゆうのって上辺だけの関係でしょ > 「いじめたくないのにでも逆らったら…」なーんて考えるいじめっこがいるから > いじめっこは弱いと思われたりするんじゃない? > やっぱり、いじめっこでろくな人間じゃ > ないよね。
自分にそう言い聞かせているようにしか見えないなー… あいつらは上辺だけの関係なんだって思い込んで、自分には掲示板に心から信頼しあえる仲間がいる、私の方が恵まれているって思いたいだけじゃない?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.69 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:32 220.156.68.153
- 名前: すばる
- じゃあ、ぶぎゃさんは邪魔だからさっ
さとねて。本当うざったいから。
|
No.66に対する返信 ( No.70 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:33 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- > 面倒なこと?
> 面倒なこと?はぁ、マジさぁ > いじめっこがやってることの > 方が俺的には物凄くうざくて > 面倒なことだと思うよ、メリ > ットないとなにもしない人間 > とかマジやだなぁ >
甘えるな
そんなに甘くない
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.71 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:34 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめっこよりは恵まれてるよ。だって
あんな性格ブスじゃないし。 本当、やだ、いじめっ子みたいな 性格してるやつ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.72 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:34 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>69
そういうところがいじめられる原因だと思いますよ?
掲示板でもわかる性格の悪さです
実際会うと相当なうざさでしょうね
そりゃいじめられますわ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.73 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:35 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 甘えてない。
私は甘えられる場所を作りたい。
|
No.69に対する返信 ( No.74 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:36 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > じゃあ、ぶぎゃさんは邪魔だからさっ
> さとねて。本当うざったいから。
そうやって他者とのコミュニケーションを拒否するあたり、現実でもそういう子なんだろうなぁって思うんだよね メリットがないと動かないっていうのは、そういう世の中なんだから仕方ないよ 現実を知るべきじゃない?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.75 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:36 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>73
家でお母さんに甘えたらどうです?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.76 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:37 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 勘違いしてません?私、いじめられて
ないですよww よく私の性格が分かるんですね。 当たってるかはわかりませんけど。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.77 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:39 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>76
運がいいんですね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.78 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:39 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 甘える時間があったら
充分な睡眠をとります
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.79 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:40 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>78
睡眠をとるまえにその甘い考えを正したほうがいいですよ?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.80 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:40 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 運は良くないですよ。
くじなんてしょっちゅう 外れますし……。 運が欲しいですね。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.81 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:41 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > 皆はどう思っているか、俺の考えをどう思うか教えてほしい。
とか言っても、反対意見が来ると泣きたくなっちゃうよね うんうん、わかるよ 甘えたい年頃の子供には厳しい世界だよね でも残念ながら、それが現実だよ 頑張って生きなよ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.82 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:42 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>80
いじめを回避するのに運を使い果たしているんでしょう
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.83 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:43 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 私は自分の意見を変えたくはありません。貴方達みたいな考え方をするなら
現実には有り得ないような考えをしま すね。
|
No.83に対する返信 ( No.84 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:45 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > 私は自分の意見を変えたくはありません。貴方達みたいな考え方をするなら
> 現実には有り得ないような考えをしま > すね。
その考えが通用するのはネットと夢の中限定だけどね 現実逃避も自己防衛の手段だから、今はそれでいいと思うよ 大人になったら嫌でも現実に順応しなきゃいけないからねぇ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.85 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:45 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 貴方に子供なんて言われたくないですね。実際、年齢は低いですけど、貴方
の考え理解しようと努力していますから。 精神年齢は実際の年齢より上ですよ。 子供じゃない。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.86 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:46 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>83
周りと違うって大変ですよ?
誰の理解も得られないんです
自分一人です
いじめなんかにも合います
ちょっと駄目だしされたからって必死に周りのせいにしてるあなたにそれができるんですか?
俺は無理だと思いますよ?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.87 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:47 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 貴方達はいじめがいいことだと思うんですか。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.88 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:47 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>85
周りが合わせろとか言ってる人は子供です
|
No.85に対する返信 ( No.89 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:48 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > 貴方に子供なんて言われたくないですね。実際、年齢は低いですけど、貴方
> の考え理解しようと努力していますから。 > 精神年齢は実際の年齢より上ですよ。 > 子供じゃない。
子供であるあなたに「君は大人だよ」なんて嘘は言えないから子供だって言ったんだけどね 大人ぶってしまうお年頃なんだね でもあなたは子供だよ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.90 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:48 220.156.68.153
- 名前: すばる
- その一人の人が合わせればいじめはしないんですか。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.91 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:48 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>87
いいえ?いじめが必然的な事であったとしても暴力での解決はよくないですね
ですが必要な事ではあると思っています
必要悪ってやつですね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.92 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:49 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 貴方の方が子供じゃないんですか?
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.93 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:50 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- >>90
しないでしょうね
理不尽な暴力はいじめではありません
そんな事をするやつは死ねばいいと思います
|
No.92に対する返信 ( No.94 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:52 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- > 貴方の方が子供じゃないんですか?
それってさ、バカって言った方がバカなんだよっていうのと一緒だよ そういう返ししかできないから子供だって言ってるのがどうやったら伝わるのか…
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.95 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:56 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- ま、いじめが不必要なものならいつかこの世からなくなるんじゃない?
なくならないうちは「誰かが必要としている」ってことだと思うよ いろんな考えの人がいるんだから、そういう人だっているよ
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.96 ) |
- 日時: 2013/12/24 01:58 220.156.68.153
- 名前: すばる
- 悪い事が必要だって言うんですか。
可笑しいですね。 国は悪で出来ているところもあり ますが、その悪で出来た国は幸せ ではないですよね 世界の人が幸せになるためには いじめをなくすのはひとつの方法 ではないでしょうか? 『世界が幸せ』 夢にしかなさそうな言葉ですが 実現するためにいじめを無くし 戦争、体罰、虐待、DV、犯罪、薬、全てを 無くすのはとても難しいですが 私達、子供、学生、若者の近く にあるいじめを無くそうとは思 わないんですか。 世界が平和になることを貴方達 は望まないんですか。 ガキの考えも中身があって 夢みたいな意見になっているんです。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.97 ) |
- 日時: 2013/12/24 02:00 220.156.68.153
- 名前: すばる
- いじめをすることにより解決するものなんて俺は一つもないと思う。
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.98 ) |
- 日時: 2013/12/24 02:02 61.197.85.190
- 名前: ぷぎゃ
- 望んでも叶わないことがあると知っているから、無駄な望みはしない
いじめがなくなることはないと理解しているから、いじめをなくそうとは思わない 夢見る少女でいられるうちは、それでいいと思うよ 所詮は夢だしね
|
Re: 未来を否定する人間は大嫌いです。 ( No.99 ) |
- 日時: 2013/12/24 02:03 220.156.68.153
- 名前: すばる
- ほら、そうやって未来を否定する
君は未来の何が分かる 夢見るのは構わないが 未来の可能性を否定するのはやめて欲しい。
|
No.96に対する返信 ( No.100 ) |
- 日時: 2013/12/24 02:07 126.91.184.89
- 名前: ゴースト
- > 悪い事が必要だって言うんですか。
> 可笑しいですね。
可笑しくはありません
そうやって世界は回っているのです
> 国は悪で出来ているところもあり > ますが、その悪で出来た国は幸せ > ではないですよね
あなたは悪でできた国の人と話した事があるんですか?
おれはないです
そもそも悪で出来た国を知りません
物知りなんですね > 世界の人が幸せになるためには > いじめをなくすのはひとつの方法 > ではないでしょうか?
幸せになるためにいじめが存在するんですよ
大人になって自分が社会に馴染めない事に気付いても遅いんです
子供のうちになぜいじめられたのかを考えて改善しましょう
そうすれば大人になってからも生きていいけます
> 『世界が幸せ』 > 夢にしかなさそうな言葉ですが > 実現するためにいじめを無くし > 戦争、体罰、虐待、DV、犯罪、薬、全てを > 無くすのはとても難しいですが > 私達、子供、学生、若者の近く > にあるいじめを無くそうとは思 > わないんですか。
思いません
いじめが無くなって、間違った考えを持ったままの人がまわしていく社会なんて不安です
> 世界が平和になることを貴方達 > は望まないんですか。
望みますよ
望むからこそのいじめです > ガキの考えも中身があって > 夢みたいな意見になっているんです。
夢だけじゃ生きていけませんよ?現実を見ましょう
|