Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/12/29 17:10 27.127.6.174
- 名前: 1121
何様ですか。
人にはいろいろあります。
分かったようなこと言わないでください。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/12/29 17:52 61.23.164.198
- 名前: asahi
- 1121さんの言う通りかもしれません。
私も現在不登校ですが(中二です)、不登校しててもしょうがないって分かってます。でも不登校の人の気持ちなんて、実際不登校になったことがある人じゃないとわからないんじゃないですか?
「逃げても変わらないなら、立ち向かって行っても、同じだと思う様になった」って……それは朋香さんが思っていることですよね?「逃げても変わらない」なんて実際わからないじゃないですか。
保健室登校は、私も母に勧められましたが、そんなの意味ないと思っています。保健室登校なんて、学校は人間関係を築いたり勉強したりするところなのに、肝心な人間がいなかったら勉強することがないでしょう。 勉強だって人間がいる中でやるから勉強になるんです。
ちなみに私はフリースクールに少しの間行きました。そこは同じような状況の子たちが集まっているので、いじめはほぼないですし、勉強も分かりやすく教えて頂きました。嫌いだった数学も、「好き」だと思えるようになりましたよ。
それでも私はフリースクールもいけなくなってしまったのは、過敏性腸症候群と、長年の父からの暴力のトラウマのせいなんですけどね。
ま、不登校になってしまうのは仕方がないんですよ。 私だって不登校になりたくてなったわけじゃないです。 でもトラウマとか、そういう厄介なものがあるから。
生意気なコメント、大変失礼しました。 このサイトで「いつまでたっても抜けられない。2」のスレの管理者です。 「朝日の煌めきをこの手に映して。」というブログをやっています。もしよければ、気持ちを落ち着かせられるかもしれません。ぜひ検索して読んでみてください。柔らかい表現の詩や小説を書いています。
バカなコメント失礼しました。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.3 ) |
- 日時: 2014/01/16 20:09 126.29.197.157
- 名前: 反
- たまたま見たので、コメントさせてください。
1121さん、asahi さんと同意見です。 実際に不登校した事がない人間に言われたくないです。 なんで上から目線なんですか? 不登校だからってバカにしないでください。
生意気な事言ってすみません。 聞き流してください。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.4 ) |
- 日時: 2014/01/16 21:58 219.124.223.75
- 名前: しろう
- 不登校にはいろいろある。例えば、僕のクラスには、先輩にぼこられて学校に来れなくなった人がいます。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.5 ) |
- 日時: 2014/01/16 22:06 222.150.102.106
- 名前: 唯愛
私のクラスにも1年の時女子が3年の先輩 男子なんだけど10人に囲まれて蹴られる、殴られるを繰り返しされて、一時期行方不明になって、見つかったけど 何か月も不登校のち退学した子がいるよ
不登校なんて人それぞれで 頑張ろうと切り替えれる理由の人もいればそれでもできない人だっているんだよ。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.6 ) |
- 日時: 2014/01/16 22:08 115.162.114.96
- 名前: シナモン
- 人それぞれだと思うけど、皆好きで不登校になってるわけじゃないよ
ダメなことはわかってる でも、前に進めないだけ
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.7 ) |
- 日時: 2014/01/21 16:44 106.158.101.113
- 名前: 匿名さん
みんななりたくてなってるわけじゃないよ。 壁が大きくて登れないの。 私は2年間不登校だった。 学校が好きじゃなくていつも憂鬱だった。 無理して通うと精神的に狂ってしまって、親が涙目だった。 学校通ってるからって偉いもなにもないんだよ。 学校は学ぶところ 学校に行けなくても個人で勉強しようとしたらできるんじゃないかな。私は勉強苦手だから難しいけど。フリースクールとか、通信制っていう道もあるから、すれぬしさんそんなに上からにならなくていいんじゃない?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.8 ) |
- 日時: 2014/05/14 16:33 182.249.244.20
- 名前: カナデ
その気持ちは不登校になってしまった人にしか解ら無いよ… 自分だってダメな事は解ってるでも出来無いから不登校なんだよ…
|
No.0に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/05/14 17:58 153.161.70.158
- 名前: 匿名
- 不登校を経験しないと学べないこともたくさあります。
保健室登校をしたからって不登校の気持ちが分かるわけではないです。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.10 ) |
- 日時: 2014/05/14 21:51 182.20.81.34
- 名前: 瑞穂
- 学校へ行けない子のこと考えてる?
いじめとかいろいろな悩みを抱えてたりするんだよ!!
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.11 ) |
- 日時: 2014/05/14 22:46 114.190.233.138
- 名前: 虹◆fjatgdYiY1Y
- >>1>>10
だからってスレ主に対して批判するようなコメントするのはどうかと思いますけど。
不登校児の気持ちを考えろとか・・
考えてるから・・言ったんだと思いますし。
*本題*
それに、不登校になりたくてなってるんじゃないって言うなら・・学校に行けば良いと思う。
不登校になって学校に行ってない間に授業などが進んで分からなくなるし
それに、小中高の出席日数は社会に出る時に必要な書類にもなるから 欠席が多いと社会に出た時にすぐに首になったり受け取ってくれなくなりますし・・。
私はいじめの被害者だったけど小3から中3の6年間。
学校に行きたくないって気持ちは多々ありました。
でも・・学校に風邪で熱が出ない時以外は行ってましたよ。 学校に・・どんなにいじめを受けても学校に登校してました。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.12 ) |
- 日時: 2014/05/31 22:25 182.249.246.131
- 名前: まひめ
この人不登校の奴の気持ち分かってない
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.13 ) |
- 日時: 2014/06/06 15:52 182.250.243.198
- 名前: 藍◆q0EysXCNDdk
- 虹さんは正しいよ。
あたしも不登校だけど虹さんの言うこと間違ってはないと思ったし。 どんなことされても現実から目逸らしちゃいけない。 大体、不登校になったところで本当に勉強分からないし、 テスト受けてても赤点ばっか。 授業受けないと本当に後で受験しんどくなるし。
で、思ったんだけど↑のレスはちょっとひどいと思う。 人の考えなんて色々あるし、考えが食い違うこともあるでしょ。 まぁ、あたしの考えもその一つとして受け止めてよ。 受け止めたくないならもうどうしようもないけどね。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.14 ) |
- 日時: 2014/12/02 19:18 119.239.83.124
- 名前: まりも
- 人それぞれ意見はありますが1つの意見として聞いてください。
僕の場合・・・何故行けないかというと行きたくても行けないんです。行こうとすると吐き気や頭痛、腹痛などに襲われてしまい行こうにも行けませんでした。夜も眠れませんし、精神的にも肉体的にも辛いです。
人によっては「仮病だ」とか「気持ちの問題だ」などと言うかも知れませんがこれは不登校になってしまった人にしか分からないのでいくら口で説明しても分かるものでもないですがね・・・
行けるものなら普通に行って部活をして、友達と遊び、勉強してたですよ・・・
肯定でも否定でもいいので意見を下さい。
長文失礼しました。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.15 ) |
- 日時: 2014/12/03 21:53 126.255.28.90
- 名前: りん
- 私不登校なんだけど学べる事山ほどあるよ
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.16 ) |
- 日時: 2014/12/03 22:16 112.138.167.23
- 名前: ゼータ
- 逃げるのが悪いなんて思わないが逃げたら何も残らない。自分から逃げて良いことなんて無い。
無理とか言ってるから余計に気が滅入る。もっと前向きになれよ、無理だ無理だと言っても何も解決しないぜ
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.17 ) |
- 日時: 2014/12/03 23:30 126.255.28.90
- 名前: りん
- 綺麗事にしか聞こえない
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.18 ) |
- 日時: 2014/12/03 23:49 126.1.225.168
- 名前: だい
- 逃げても本人が苦労するだけなんだから別にいいんじゃね?
どうでもいいけど古スレだねこれ。 よく掘り返してきたね
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.19 ) |
- 日時: 2014/12/04 00:32 219.211.182.13
- 名前: waka
- そんなことないと思います
不登校の子でも努力して勉強とか頑張ってる子も沢山いると思います。 あと人の痛みがわかる優しい人になれるのではないでしょうか?
|
No.17に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/12/04 00:44 112.138.167.23
- 名前: ゼータ
- > 綺麗事にしか聞こえない
綺麗事と捉えてばかりいるからどんな意見も受け入れられないんじゃねーか。 思うなら思えば良い、だが自分が変わらない限り、何も変えられない。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.21 ) |
- 日時: 2014/12/04 01:18 126.1.225.168
- 名前: だい
- いくら頑張っても不登校ってだけでハンデはある。
でもまぁ、義務教育までなら全然やり直せるな。中卒で働かない限り、就職で使うのはほとんど高校以降のデータだろうし。 高校に入ったら意地でも行った方が良いかもね。企業側的には休む奴が一番困るからね 厳しい企業なら一日休みがあるだけでしつこいぐらい追求するところもあるし。 不登校でも頑張ってる云々は恐らく社会に出たら通用しないと思われます
※古スレなのでスレッドをトップへソートのチェックは外しています
|
No.20に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/12/05 22:12 126.253.170.205
- 名前: りん
- > > 綺麗事にしか聞こえない
> > 綺麗事と捉えてばかりいるからどんな意見も受け入れられないんじゃねーか。 > 思うなら思えば良い、だが自分が変わらない限り、何も変えられない。 あんたは私の何知ってるの?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.23 ) |
- 日時: 2014/12/05 22:14 126.253.170.205
- 名前: りん
- かってなこと言わないで欲しいわー笑
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.24 ) |
- 日時: 2014/12/05 22:32 126.1.225.168
- 名前: だい
- 弱いから不登校になるし、弱い自分を変えられないと何も変わらないのは事実
不登校は逃げだし、後ろ向きで逃げたままずっと生きるのは弱いだろ
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.25 ) |
- 日時: 2014/12/05 23:49 220.108.175.108
- 名前: とく
- まずスレちですよね
ここ悩み相談ですよね 主張掲示板へどうぞ
あと、保健室登校したくてしてる人いないと思うんだ。
それに辛いこと我慢してまで学ぶことって少ないと思う。 辛いこと我慢して教室行って自分責めてとかなら保健室のがいいと思う
私逆に後悔してる、なんであのとき無理したんだろう、無理しなかったら、トラウマなんてなかったのにって
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.26 ) |
- 日時: 2014/12/05 23:50 126.1.225.168
- 名前: だい
- これは一年も前のスレなので、スレ主へのコメントは意味ないかと
|
、 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/12/05 23:52 p3037-ipbf2803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 名前: ゆき
- とくさんの言う通り、無理しない方が良いと思いますよ。
最悪、精神が壊れてしまって、もう人とも喋れなくなったりしてしまいますし。
|
No.22に対する返信 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/12/06 16:50 112.138.167.23
- 名前: ゼータ
- > > > 綺麗事にしか聞こえない
> > > > 綺麗事と捉えてばかりいるからどんな意見も受け入れられないんじゃねーか。 > > 思うなら思えば良い、だが自分が変わらない限り、何も変えられない。 > あんたは私の何知ってるの? 知らない、話されてもいないから。けど、綺麗事綺麗事と言って何か変わるか? 何もしないのに何かが出来るわけがないだろう
|
No.28に対する返信 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/12/07 00:02 126.205.216.229
- 名前: りん
- > > > > 綺麗事にしか聞こえない
> > > > > > 綺麗事と捉えてばかりいるからどんな意見も受け入れられないんじゃねーか。 > > > 思うなら思えば良い、だが自分が変わらない限り、何も変えられない。 > > あんたは私の何知ってるの? > 知らない、話されてもいないから。けど、綺麗事綺麗事と言って何か変わるか? > 何もしないのに何かが出来るわけがないだろう 気持ち悪い でもなんさめた どうも
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.30 ) |
- 日時: 2014/12/07 10:42 106.188.21.166
- 名前: ゼータ
- 気持ち悪いと言われてもな、考えないで無駄な時間過ごすよりも考えて考えて何かしら行動しないと何時まで経っても現状は打開できねーぞ。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.31 ) |
- 日時: 2014/12/07 11:10 114.176.119.249
- 名前: フェンリル
- 僕は不登校なった事はないけど、
無理して学校行き心の傷増やすより不登校で学校から離れ心の傷癒やす方が良いんじゃないかな。 不登校になった事はないんだけど、 不登校児を逃げてるとまでは考えてないや。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.32 ) |
- 日時: 2014/12/07 11:15 126.1.225.168
- 名前: だい
- いじめなのか人付き合いなのか勉強関係なのかは知らんけど、学校から逃げた結果が不登校だろ
|
No.30に対する返信 ( No.33 ) |
- 日時: 2014/12/07 22:15 126.253.208.41
- 名前: りん
- > 気持ち悪いと言われてもな、考えないで無駄な時間過ごすよりも考えて考えて何かしら行動しないと何時まで経っても現状は打開できねーぞ。
どーもでーす
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.34 ) |
- 日時: 2014/12/07 22:18 126.253.208.41
- 名前: りん
- 人生だいたい決まっちゃってるんだけどね
私はだけど
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.35 ) |
- 日時: 2014/12/07 22:45 112.138.167.23
- 名前: ゼータ
- 決まってるならやれば良い、後悔しなけりゃ何だって良いさ。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.36 ) |
- 日時: 2014/12/08 23:14 182.250.242.35
- 名前: みく
- 不登校の人は、相手が悪口とか暴力とかしない限り学校に来れるんだよ。悪いのは、いじめる人が100%悪いんだよ。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.37 ) |
- 日時: 2014/12/08 23:36 106.146.209.192
- 名前: シュツルムファウスト
- なんだ人生の負け犬の溜まり場か
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.38 ) |
- 日時: 2014/12/09 12:25 126.26.89.193
- 名前: ぽぽ
- 私、不登校でしたが、相当留年が怖くて留年する夢ばっか見てました。
|
No.0に対する返信 ( No.39 ) |
- 日時: 2014/12/10 05:58 27.81.126.38
- 名前: 夜ふかし
- > あのね、不登校とか、しててもしょうが無いの分かってるよね?
分かりません。てか、しょうがないとか言われる筋合いはありません。
> それでも、何も学べなかった
学べることはたくさんあります。
|
No.39に対する返信 ( No.40 ) |
- 日時: 2014/12/10 14:40 126.253.208.41
- 名前: りん
- > > あのね、不登校とか、しててもしょうが無いの分かってるよね?
> > 分かりません。てか、しょうがないとか言われる筋合いはありません。 > > > それでも、何も学べなかった > > 学べることはたくさんあります。
それな‼︎
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.41 ) |
- 日時: 2014/12/10 17:20 126.1.225.168
- 名前: だい
- 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.42 ) |
- 日時: 2014/12/10 19:11 119.239.83.124
- 名前: まりも
- >>学んだ知識をどこで活かすんだろうか。
人生に新たな考えを生み出すと思います。 後、将来自分の子供が不登校になったらその考えで分かり合えてやることも出来る。
その他の皆さんへ・・・
「逃げた」や「弱い」など言う方は分かってません。 まあ、分かってもらおうとはもうとう思っていませんが・・・
そして皆さん低レベルすぎて笑っちゃいますよ(失笑) 不登校の気持ちが分かりたいのであろうからここに来ているのでしょうから批判めいた事を言うのは場違いじゃないですか?
主さんについては批判するべきですが・・・
不登校の人を批判したり分かろうとしない方は黙っててください。
長文失礼しました
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.43 ) |
- 日時: 2014/12/10 19:48 126.1.225.168
- 名前: だい
- いや、弱いし逃げてるのは事実だろ。
そんな状況をなんとかしたいからここに相談に来る訳でしょ? 不登校である事に開き直ってる人の方が場違いだと思うが
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.44 ) |
- 日時: 2014/12/10 20:53 119.239.83.124
- 名前: まりも
- だいさんへ
不登校だが開き直っているのも場違いだとは僕も思います。 しかし、弱いや逃げてるのは違うと僕は思います。 確かに逃げている人もいると思いますがそうじゃない方もいます。 皆が皆、心が強いわけではないですしその確定的な言い方はどうかと思います。 せめてもっと謙虚にソフトな言い方にしてみてはいかがでしょう? (これはあくまで個人的な考えであってその考えを強要する様なものでは無いのであしからず・・・)
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.45 ) |
- 日時: 2014/12/10 21:06 126.1.225.168
- 名前: だい
- 皆が皆心が強いわけではないって、君だって弱い人が不登校になるって思ってるからそういうセリフが出るのでは?
てか、いじめやら何やら理由は色々あるだろうが、学校から逃げた結果が不登校だろ。
てか、古スレ上げんなよ
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.46 ) |
- 日時: 2014/12/10 21:31 119.239.83.124
- 名前: まりも
- ははは、あなたは不登校児をどうしても弱く逃げている存在にしたいようですね。それがあなたの考えなんですから無理に理解してもらおうとは思いませんけど・・・
僕が気に入らないのはあなたの言い方ですけどね。(考えも気に入りませんがいたちごっこになりそうなので控えますが・・・) 馬鹿にしている様に聞こえるのでね。
後、一応僕は不登校経験者なので皆の気持ちは分かるつもりなので。
後、僕がどのスレを上げようと僕の勝手では?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.47 ) |
- 日時: 2014/12/10 21:41 126.1.225.168
- 名前: だい
- 家庭の事情や病気などの場合を除き、基本的に弱くて逃げてるから不登校になるわけで。
言い方とか言うけど、俺も君の、皆さん低レベル過ぎて笑っちゃいますよ(失笑)とか、はははとか気に入らないのでお互い様ですね。
古スレ上げんなよって言うのも俺の勝手だし、管理人不在となった古スレは上げないのが掲示板では普通です
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.48 ) |
- 日時: 2014/12/10 21:50 27.106.208.234
- 名前: ゆうめ
- 「逃げるな」とか「弱い」なんて言わないで下さい。
本当にいじめを解決するのはそんな簡単な事じゃないんです。 先生や親、いじめの経験が無い友達は「ちゃんと面と向かって話をしないといじめは終わらない」と言うけど、そんな事分かってます。 自分をいじめてる子と面と向かって話すと言う事がどれだけ勇気のいる事か分かって言ってます?
自分が実際に体験をして、やっと他人の心情がわかるんです。 そしてやっと今まで自分が他人にしてきた悪態を酷く後悔して、反省するんです。
実際に体験もした事のない人に「そうだね」「私は貴方の味方だよ」なんて言われても、ただただ同情されてる感じがしてあまりいい気分にはなりません。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.49 ) |
- 日時: 2014/12/10 21:54 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- 言い訳しているだけじゃんwww
同情してほしいの? 言い訳している負け犬だな
|
No.49に対する返信 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/12/11 18:43 119.239.83.124
- 名前: まりも
- > 言い訳しているだけじゃんwww
> 同情してほしいの? > 言い訳している負け犬だな
お前はここに何しにきたんだ。 馬鹿にするならコメントすんな。 PCでしか馬鹿に出来ないヘタレが。
ゆうめさんへ、 その気持ち分かります。僕も経験者なので・・・
だいさんへ、 すみません。掲示板自体初心者なので掲示板でのルールはよくわかりませんでした。 後、逃げてるから不登校になると決め付けるのはおかしいかと・・・ あなたは批判しかできないんですか? ここでしか批判できないんですか?
|
No.50に対する返信 ( No.51 ) |
- 日時: 2014/12/11 18:50 1.75.210.15
- 名前: REGZA
> お前はここに何しにきたんだ。 > 馬鹿にするならコメントすんな。 > PCでしか馬鹿に出来ないヘタレが。 > > ゆうめさんへ、 > その気持ち分かります。僕も経験者なので・・・ > > だいさんへ、 > すみません。掲示板自体初心者なので掲示板でのルールはよくわかりませんでした。 > 後、逃げてるから不登校になると決め付けるのはおかしいかと・・・ > あなたは批判しかできないんですか? > ここでしか批判できないんですか?
PCじゃないんだなぁそれがwww 逃げてるだけなんだよ負け犬www しかも学校にも行けない奴風情がヘタレとかwww
|
No.51に対する返信 ( No.52 ) |
- 日時: 2014/12/11 18:57 119.239.83.124
- 名前: まりも
- > PCじゃないんだなぁそれがwww
え・・・あげあしを取るんですか? PCであろうと無かろうとここでしか批判できないのはヘタレと言ってるんです。
逃げてるだけなんだよ負け犬www > しかも学校にも行けない奴風情がヘタレとかwww
学校に行けなかったのは過去の話です。そしてそれは関係ないと・・・
後、何故、逃げてるから不登校になると言うんですか? 納得のいく理由を教えてください。
|
No.50に対する返信 ( No.53 ) |
- 日時: 2014/12/11 18:58 126.1.225.168
- 名前: だい
- > だいさんへ、
> すみません。掲示板自体初心者なので掲示板でのルールはよくわかりませんでした。 ルールという程の物ではないけど、スレ主の来なくなった古スレを上げるのはその分、新しいスレを下げるから好ましくない > 後、逃げてるから不登校になると決め付けるのはおかしいかと・・・ じゃあなんで不登校になるの? 逃げてないなら学校に行かないのはおかしいですよね? > あなたは批判しかできないんですか? そんな人いないでしょ > ここでしか批判できないんですか? 俺のリアルを知ってるんですか?
|
No.52に対する返信 ( No.54 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:02 1.75.210.15
- 名前: REGZA
-
> え・・・あげあしを取るんですか? > PCであろうと無かろうとここでしか批判できないのはヘタレと言ってるんです。 > > > 学校に行けなかったのは過去の話です。そしてそれは関係ないと・・・ > > 後、何故、逃げてるから不登校になると言うんですか? > 納得のいく理由を教えてください。
あげあしとるよ? ここでしか質問してないのにここで返信したらヘタレとかwww
学校行かなかったのは過去だから関係ない? 僕は関係ない君だけに言ったつもりないけど?www
逃げてるから不登校とか言ってないしwww 不登校だから逃げてるつってるんだよwww
納得する理由かぁ どうせ納得しないんだから言う意味ある? 言って欲しいならいってやるよwww
|
No.53に対する返信 ( No.55 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:09 119.239.83.124
- 名前: まりも
- だいさんへ、
> じゃあなんで不登校になるの? > 逃げてないなら学校に行かないのはおかしいですよね?
理由はいじめなどを除いて分からないものです。 一種の精神的な病です。精神状態が不安定になってる方もいらっしゃるので簡単に逃げてるなどと言わない方がよろしいかと・・・
> そんな人いないでしょ > 俺のリアルを知ってるんですか?
リアルを知ってるわけでは無いですがそういう風に感じ取れたので・・・気を悪くしたらすみません。
人には個々の考えがあるため、だいさんとは話し合ってもすれ違う様なのでもうこの題についての議論はやめましょう。 (別に馬鹿にしてる訳ではないですよ。大人の対応ってやつですw)
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.56 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:11 49.98.171.99
- 名前: 匿名
- 自分も一時期、不登校でした。
学校行かなきゃ行かなきゃと思って制服着て、電車に乗る...ただ駅につくと吐き気をもよおして、トイレにこもる...身体的にも精神的にもキツい状態でした。それが逃げだと言われてしまうと何とも悲しいですけどね... 全ての人が↑に当てはまるとは言いませんけど、こういうのもいるんでザックリ不登校してもしょうがないよね!と同意を求めるのも如何かなと。全ての人があなたと同じタイプの不登校とは限りませんから。
ただ、不登校しましたが、その後は腐らずに勉強して、大学も無事入学しての卒業して、就職もしました。 不登校を肯定するわけではないですけど、不登校したから負けだとか、逃げだとかの決めつけはどうなんだろうなと思いますね。
|
No.54に対する返信 ( No.57 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:15 119.239.83.124
- 名前: まりも
- >REGZAさんへ、
・・・まあ、あなたがどんな考えをしようと良いんですけど・・・ ただ、人に不快感を与えるような事はするなと言うだけです。
> 納得する理由かぁ > どうせ納得しないんだから言う意味ある? > 言って欲しいならいってやるよwww
理由があるのであれば言って欲しいです。
|
No.56に対する返信 ( No.58 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:17 119.239.83.124
- 名前: まりも
- > 自分も一時期、不登校でした。
> 学校行かなきゃ行かなきゃと思って制服着て、電車に乗る...ただ駅につくと吐き気をもよおして、トイレにこもる...身体的にも精神的にもキツい状態でした。それが逃げだと言われてしまうと何とも悲しいですけどね... > 全ての人が↑に当てはまるとは言いませんけど、こういうのもいるんでザックリ不登校してもしょうがないよね!と同意を求めるのも如何かなと。全ての人があなたと同じタイプの不登校とは限りませんから。 > > ただ、不登校しましたが、その後は腐らずに勉強して、大学も無事入学しての卒業して、就職もしました。 > 不登校を肯定するわけではないですけど、不登校したから負けだとか、逃げだとかの決めつけはどうなんだろうなと思いますね。 > おお!僕のケースとまったく一緒ですね。 腹痛や吐き気、頭痛に襲われ1歩1歩が重かったです。
|
No.57に対する返信 ( No.59 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:23 1.75.210.15
- 名前: REGZA
> ・・・まあ、あなたがどんな考えをしようと良いんですけど・・・ > ただ、人に不快感を与えるような事はするなと言うだけです。 > > > 納得する理由かぁ > > どうせ納得しないんだから言う意味ある? > > 言って欲しいならいってやるよwww > > 理由があるのであれば言って欲しいです。 > 不登校ってのが不快なんだよwww
言ってやるよ なんで不登校の奴がいるか知ってるか? 自分が可愛いからだよ 自分が可愛いから嫌な事から逃げる クラスが クラスメートが 先生が 嫌だからそれらから逃げて不登校と言う逃げを選んでるんだよ どうせ可愛いなんて思ってないと言うんだろ? それがそもそも可愛いと思ってる証拠 精神的病気? 当たり前だろうが馬鹿 今までなんの努力もせず ただ鳥籠のなかでヌクヌク育ってるからそうなんだろ? 大抵の不登校は太ってるんだよ 親が甘やかしているからな
こんな奴の為に 税金が使われてるなんて馬鹿馬鹿しい
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.60 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:33 119.239.83.124
- 名前: まりも
- REGZAへ、
まあ、あなたがどんな考えを持って様がもういいですが、馬鹿にするような事は言うなよ。
あなたとは考えや性格が真逆の様なので話が合わないようですね。 もう話を終わりにしましょう。
|
No.60に対する返信 ( No.61 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:41 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > REGZAへ、
> > まあ、あなたがどんな考えを持って様がもういいですが、馬鹿にするような事は言うなよ。 > > あなたとは考えや性格が真逆の様なので話が合わないようですね。 > もう話を終わりにしましょう。 > いきなり呼び捨てにしてますよねぇ? それは馬鹿にしてるんじゃないですかぁ?
そもそも正論じゃんwww 言い返せないんでしょwww 逃げるなら追わないけど俺はここにまだいるからさ 出てってくんない?
|
No.55に対する返信 ( No.62 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:48 126.1.225.168
- 名前: だい
- > だいさんへ、
> > > じゃあなんで不登校になるの? > > 逃げてないなら学校に行かないのはおかしいですよね? > > 理由はいじめなどを除いて分からないものです。 > 一種の精神的な病です。精神状態が不安定になってる方もいらっしゃるので簡単に逃げてるなどと言わない方がよろしいかと・・・ だから、精神状態が不安定になって、学校から逃げた結果が不登校でしょ > > そんな人いないでしょ > > 俺のリアルを知ってるんですか? > > リアルを知ってるわけでは無いですがそういう風に感じ取れたので・・・気を悪くしたらすみません。 じゃあ、君こそここでしか言えないんだろうね そう感じただけだから悪く思わないでね > 人には個々の考えがあるため、だいさんとは話し合ってもすれ違う様なのでもうこの題についての議論はやめましょう。 > (別に馬鹿にしてる訳ではないですよ。大人の対応ってやつですw) だったら最初から絡んで来ないでくださいな。 自分から絡んできておいて、勝手に議論をやめましょうなどと捨て台詞を吐いて逃げるのを大人の対応とは言いません
|
No.62に対する返信 ( No.63 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:49 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > > だいさんへ、
> > > > > じゃあなんで不登校になるの? > > > 逃げてないなら学校に行かないのはおかしいですよね? > > > > 理由はいじめなどを除いて分からないものです。 > > 一種の精神的な病です。精神状態が不安定になってる方もいらっしゃるので簡単に逃げてるなどと言わない方がよろしいかと・・・ > だから、精神状態が不安定になって、学校から逃げた結果が不登校でしょ > > > そんな人いないでしょ > > > 俺のリアルを知ってるんですか? > > > > リアルを知ってるわけでは無いですがそういう風に感じ取れたので・・・気を悪くしたらすみません。 > じゃあ、君こそここでしか言えないんだろうね > そう感じただけだから悪く思わないでね > > 人には個々の考えがあるため、だいさんとは話し合ってもすれ違う様なのでもうこの題についての議論はやめましょう。 > > (別に馬鹿にしてる訳ではないですよ。大人の対応ってやつですw) > だったら最初から絡んで来ないでくださいな。 > 自分から絡んできておいて、勝手に議論をやめましょうなどと捨て台詞を吐いて逃げるのを大人の対応とは言いません > まさに正論
|
No.41に対する返信 ( No.64 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:55 119.239.83.124
- 名前: まりも
- > 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
について答えただけであって続きの逃げたや逃げたてないなどの議論はあなたに言ってません。
というか初めから喧嘩腰で話す自体おかしいかと・・・(特にREGZA)
もういいや。そんじゃ
|
No.64に対する返信 ( No.65 ) |
- 日時: 2014/12/11 19:59 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > > 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
> > について答えただけであって続きの逃げたや逃げたてないなどの議論はあなたに言ってません。 > > というか初めから喧嘩腰で話す自体おかしいかと・・・(特にREGZA) > > もういいや。そんじゃ
コイツ何を言ってるんだ?www 絡んできたくせにwww 喧嘩腰? まぁ不登校には 不登校には喧嘩腰だと思えるだよねwww 税金を食い潰す不登校というなの害児にはwww
|
No.64に対する返信 ( No.66 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:01 126.1.225.168
- 名前: だい
- > > 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
> > について答えただけであって続きの逃げたや逃げたてないなどの議論はあなたに言ってません。 > > というか初めから喧嘩腰で話す自体おかしいかと・・・(特にREGZA) あなたは、 >「逃げた」や「弱い」など言う方は分かってません。 まあ、分かってもらおうとはもうとう思っていませんが・・・ と言っています。そして俺も不登校は逃げだと言っているので俺も対象になってますよね? > もういいや。そんじゃ まぁ、中学生にはここら辺が限界ですよね
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.67 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:05 119.239.83.124
- 名前: まりも
- 僕が何故中学生だと思うんですか?
|
No.67に対する返信 ( No.68 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:08 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > 僕が何故中学生だと思うんですか?
> > まだいたのかよww さっさといなくなれよ
|
No.67に対する返信 ( No.69 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:09 126.1.225.168
- 名前: だい
- > 僕が何故中学生だと思うんですか?
他のスレで中学二年生ですと言ってたので
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.70 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:11 119.239.83.124
- 名前: まりも
- そーですか。
REGZA、お前が後から来たのにうっさいねん
まあ、仮に中坊だとしても貴方達よりは大人だと思いますけどねw
|
No.70に対する返信 ( No.71 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:15 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > そーですか。
> > REGZA、お前が後から来たのにうっさいねん > > まあ、仮に中坊だとしても貴方達よりは大人だと思いますけどねw > > いきなり呼び捨てにしてるのに大人とかwww お前先にいるくせに幼稚やんwww 後からきた奴に負かされる厨房www
|
No.70に対する返信 ( No.72 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:18 126.1.225.168
- 名前: だい
- > そーですか。
> > REGZA、お前が後から来たのにうっさいねん > > まあ、仮に中坊だとしても貴方達よりは大人だと思いますけどねw そう思いたいならそれで良いんじゃないでしょうかね 思うのは自由ですから
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.73 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:21 182.250.248.1
- 名前: 垣根◆EKODM9MOHnA
- 古スレはあげないで下さいカキコなら
僕みたいにトップへソートをはずしましょう。
1年前のスレですよちゃんと見てから書き込みましょうか。
|
No.73に対する返信 ( No.74 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:22 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > 古スレはあげないで下さいカキコなら
> 僕みたいにトップへソートをはずしましょう。 > > 1年前のスレですよちゃんと見てから書き込みましょうか。 あげた人に言ってください
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.75 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:30 119.82.165.72
- 名前: しろう◆XhZcuRkL1ZQ
- >>70
乱入ごめんなさい。 貴方って自らの対応を大人の対応と称してみたり、「貴方達よりは大人」と言ってみたり、言動が大人気ない。早く大人になることに憧れているのかなんか知らないけど傍観者の俺から見たら、ちょっと何か言われたからって、ムキになって呼び捨てにしだしたり、全体的に大人気ない。
|
No.41に対する返信 ( No.76 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:40 126.253.208.41
- 名前: あ
- > 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
社会でだよー
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.77 ) |
- 日時: 2014/12/11 20:41 126.253.208.41
- 名前: りん
- 名前まちがえたー
あってヤツでーす
|
No.76に対する返信 ( No.78 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:03 126.1.225.168
- 名前: だい
- > > 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
> 社会でだよー その社会で知識を活かすためには、学校に行かないと厳しいと思うんですが
|
No.78に対する返信 ( No.79 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:14 126.253.208.41
- 名前: りん
- > > > 学べる事があるのはいいとして、不登校の人はその学んだ知識をどこで活かすんだろうか
> > 社会でだよー > その社会で知識を活かすためには、学校に行かないと厳しいと思うんですが いろいろあって社会に関わってるんだけど 普通にやってけるし 学校の知識なんかいらないよ〜
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.80 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:18 126.253.208.41
- 名前: りん
- 厳しいとか思ったことないな〜
学校の校則の方がキツイよ〜 まぁストレスたまる事は多いけどね
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.81 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:22 126.253.208.41
- 名前: りん
- 厳しいとか思ったことないな
学校の校則の方がキツイよ まぁストレスたまる事は多いけどね
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.82 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:23 126.253.208.41
- 名前: りん
- 2回もやっちゃったー
今日どうしちゃったんだろう?
|
No.79に対する返信 ( No.83 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:38 126.1.225.168
- 名前: だい
- > いろいろあって社会に関わってるんだけど
> 普通にやってけるし > 学校の知識なんかいらないよ〜 社会に関わるとは具体的にどのような関わっているのでしょうか? あなた、人の目が気になって学校に行けなくて薬飲まないと外に出れないってスレ立ててたりんさんですよね?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.84 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:40 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- おいおい
ネットで関わってると勘違いしてる馬鹿は 静かにしてよ
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.85 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:41 126.253.208.41
- 名前: り
- 音楽関係だよ
|
No.84に対する返信 ( No.86 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:43 126.253.208.41
- 名前: り
- > おいおい
> ネットで関わってると勘違いしてる馬鹿は > 静かにしてよ
⁇
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.87 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:44 126.253.208.41
- 名前: り
- ミスった
?でーす
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.88 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:46 126.1.225.168
- 名前: だい
- 音楽関係で学校の校則よりゆるいってそれってただの趣味なんじゃ?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.89 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:46 126.253.208.41
- 名前: り
- 名前使われたから変えたよ
|
No.87に対する返信 ( No.90 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:46 1.75.210.15
- 名前: REGZA
- > ミスった
> ?でーす
どうせくだらんグループの 似たような屑と ゴミクラスの音楽しか作れないんだろ
|
No.89に対する返信 ( No.91 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:52 126.1.225.168
- 名前: だい
- > 名前使われたから変えたよ
みーささんのスレでの自作自演の話ですか?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.92 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:56 126.253.208.41
- 名前: り
- 何が言いたいのかな?
|
No.90に対する返信 ( No.93 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:57 126.253.208.41
- 名前: り
- > > ミスった
> > ?でーす > > どうせくだらんグループの > 似たような屑と > ゴミクラスの音楽しか作れないんだろ > 音楽は作らないよ
|
No.92に対する返信 ( No.94 ) |
- 日時: 2014/12/11 21:59 126.1.225.168
- 名前: だい
- > 何が言いたいのかな?
君が、みーささんのスレで自分の書き込みに対して、人の名前勝手に使わないでくれますか?とかやってたんでw
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.95 ) |
- 日時: 2014/12/11 22:01 126.253.208.41
- 名前: り
- 自分の書き込み?あいつ知らないよ
|
No.95に対する返信 ( No.96 ) |
- 日時: 2014/12/11 22:02 126.1.225.168
- 名前: だい
- > 自分の書き込み?あいつ知らないよ
いや、この掲示板は自作自演したらわかるから。
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.97 ) |
- 日時: 2014/12/11 22:02 126.253.208.41
- 名前: り
- 名前使われたら怒っちゃいけないワケ?
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.98 ) |
- 日時: 2014/12/11 22:06 112.138.167.23
- 名前: ゼータ
- ここは数字でわかるから(笑)
|
No.97に対する返信 ( No.99 ) |
- 日時: 2014/12/11 22:07 126.1.225.168
- 名前: だい
- > 名前使われたら怒っちゃいけないワケ?
IPが同じなので、みーささんのスレのりん及びりは全てあなたです とさっきから言ってるんですが、社会に関わってるとは思えないほど話が噛み合いませんね
|
Re: 学校に行かない不登校児へ ( No.100 ) |
- 日時: 2014/12/11 22:07 126.253.208.41
- 名前: り
- はーまぁいっか
|