Re: 吃音 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/25 23:09 183.73.10.37
- 名前: 翼(自由)
- こんばんは、はじめまして。
私はリハビリの専門学校に通っていて、言語聴覚学科という学科で言語障害について学ぶ日々を送っています。 わたしの学校では放課後になると、校内での臨床を受けに多くの方が来られます。主にお子さんたちですね。 それを私たち生徒と教師が臨床を行います。 臨床と言っても難しい事ではないですよ。私たちや教師と雑談したりするだけです。 吃音のお子さんもいらっしゃっています。 上手く話せない。伝わらない。それでも、学生とコミュニケーションをとろうと頑張っていますよ。見ているとその子も楽しそうにしています。 前置きが長くなりましたが、一人で抱えすぎてはいけませんよ。 ネットなどを使用して「言語聴覚士」または「言語障害 相談」などで検索してみてください。あとは、諦めないことです。自分が嫌いかもしれませんが、そこをきちんと受け止めることで必ず何かが変わるはずです。 睡眠については、心理士の人の処へ相談に行かれてみてはどうでしょう?
|
Re: 吃音 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/27 16:26 182.249.241.26
- 名前: ゆう
- 翼さん、返信遅くなりました。
専門学校での勉強頑張ってください 僕のことも心配してくださりありがとうございます。 僕の地域では田舎のせいか、そういうリ昨日、ハビリするところがありません。 でも、もう一度調べてみます。 今は、一人で抱えこみすぎているのて相談にのってくれるだけでもありがたいです。 あと、リハビリに来ている吃音の人たちの話もきいてみたいですね。回りに吃音の人がいないので、興味があります。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/28 14:02 49.111.219.216
- 名前: 翼(自由)
> あと、リハビリに来ている吃音の人たちの話もきいてみたいですね。回りに吃音の人がいないので、興味があります。
ゆうさん。 コミュニケーションをとることは、言葉だけではないとご存知ですか? 目で合図する、文字にして伝える、喜怒哀楽の表情、ジェスチャー…。 コミュニケーション手段は多数あります。 私の学校に臨床に来ているお子さんは言葉が思うように出なくても、表情や身振りで私たちに「これがしたい。これがほしい」と教えてくれます。言葉がうまく話せなくても、それだけでこちら側も、「ああ、そうか」と理解できます。 そしてそれだけではなく、私たちも沢山話しかけてあげます。 そうすることで周りとのコミュニケーションが成立するのですよ(^.^) 確かにコミュニケーションを取りやすいのは言葉かもしれません。 ですが、言葉だけではなく他の手段で意思表示するのを試してみてはいかがでしょう?周りの方々も、きっとわかってくれるはずです。
|
Re: 吃音 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/28 19:21 182.249.241.10
- 名前: ゆう
- なるほど、ありがとうございます。
でも、せっかく返信していただいたのに、気を悪くされたら申し訳ないんですが、身ぶり手振りで伝えようとするのは何度かしたんですが、去年、学校に来ているカウンセラーの人に相談しにいったとき、僕は、声が出ないと手を使ってうまく出そうとしたり、表現したりするんですが、そのカウンセラーの人に笑われながらマネされてしまい、怒りもありましたが、それからバカにされるのが嫌で身ぶり手振りで表現できなくなりました。 あと、僕の症状を知っている人には紙に書いて伝えたりはしています。
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/28 21:20 49.111.219.216
- 名前: 翼(自由)
- > 身ぶり手振りで伝えようとするのは何度かしたんですが、去年、学校に来ているカウンセラーの人に相談しにいったとき、僕は、声が出ないと手を使ってうまく出そうとしたり、表現したりするんですが、そのカウンセラーの人に笑われながらマネされてしまい、怒りもありましたが、それからバカにされるのが嫌で身ぶり手振りで表現できなくなりました。
そうでしたか…。 それはカウンセラーの方、だめですね。 嫌なことを思い出させてすみませんでした。
|
Re: 吃音 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/28 21:30 182.249.241.7
- 名前: ゆう
- いえいえ、こちらこそ、せっかく返事頂いたのにすみません。
明日からまた学校です。 昨日も、吃りの夢を見てうなされました。
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/28 22:05 49.111.219.216
- 名前: 翼(自由)
> 明日からまた学校です。 > 昨日も、吃りの夢を見てうなされました。 >
私も、明日から学校です。 きついけど頑張りましょうね 一緒に1週間を乗り切りましょう! ゆうさん、あまり考えすぎてはだめですよ!!
|
Re: 吃音 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/28 22:22 182.249.241.7
- 名前: ゆう
- 自分ではわかっているんですが、どうしても考えてしまうんですよね、もう頭から離れなくなっています(笑)
まあ、物心ついたときからなんでしょうがないんすよね。 日を重ねれば重ねるほど吃音のイヤな思い出がふえますから(笑)
そですね、乗りきりましょう、翼さんも頑張ってください!
|
No.8に対する返信 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/09/28 22:35 183.72.239.135
- 名前: 翼(自由)
- > 自分ではわかっているんですが、どうしても考えてしまうんですよね、もう頭から離れなくなっています(笑)
> まあ、物心ついたときからなんでしょうがないんすよね。 > 日を重ねれば重ねるほど吃音のイヤな思い出がふえますから(笑) > > そですね、乗りきりましょう、翼さんも頑張ってください!
考えるなというほうが無理ですよね…(;´・ω・)← 好きな音楽を聴いたり、テレビみたりしてたまには嫌なことを 少しでも忘れてくださいね( ^^) _旦~~ そして前向きに生きましょ☆
ありがとうございます、ゆうさんに「頑張ってください」と言われたので 頑張ります( *´艸`)ウフフ
|
Re: 吃音 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/09/28 23:02 182.249.241.7
- 名前: ゆう
- そうですね、音楽はよく聴きます(笑)
はい、頑張ってください(笑)
|
Re: 吃音 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/09/29 16:44 182.249.241.76
- 名前: とくめい
- ぼ、ぼ、ぼ、僕は
お、お、お、お、おにぎりが た、た、た、食べたいんだな〜♪
|
Re: 吃音 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/09/29 21:04 114.20.141.143
- 名前: 漬物会長
- 私も発達障害があって言葉が出なくなることがありますが、前に行った障害者の施設で手話を使っている人がいて、これだと思いました。難しいとは思うけど覚えたら仕事にもなりそうですよね。
|
Re: 吃音 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/09/29 21:15 182.249.241.15
- 名前: ゆう
- 漬物会長さん
なるほど、手話ですか! 確かに使えたら仕事とか役にたちそうですね! 少し考えてみたいと思います!
|
No.12に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/09/30 08:31 182.249.241.89
- 名前: 医者
- > 私も発達障害があって言葉が出なくなることがありますが、前に行った障害者の施設で手話を使っている人がいて、これだと思いました。難しいとは思うけど覚えたら仕事にもなりそうですよね。
発達障害と吃音は全く関係ないです。適当なことを言わないように。
|
Re: 吃音 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/10/02 03:00 114.181.78.134
- 名前: 靜華
吃音ですか?
まだお若いから相当な悩みですよね
それに囚われて生活するのはもったいないです 多少の吃音があっても恋愛も結婚もできますよ 心身ともに明るく保っていてください。 解ってくれる人が必ず現れますから
うちの主人も吃音です 他の方と比べたことが無いので程度が良くわかりませんが きちんと話そうと構えてしまうとちよっとひどいです
家族間で落ち着いているときは殆ど気にならないというか私たちも気にしていませんよ
ところでご自分は医療機関の診察はお済ですか?
病院によっては発音や言語発声のリハビリを行ってくれるところもあるようですよ
症状が違いますが甥っ子が脳腫瘍で言語野という場所の腫瘍を切除し言葉が適切に出なくなってしまい今現在リハビリ中です 4か月たちますがだいぶ良くなってきました 健常者のようにとなるとまだまだ頑張らねばなりませんが・・・
それに比べたらあなたの吃音を改善する可能性は高い様に思いますよ。 ぜひお医者さんに相談に行ってみてください
関係ない話までしてしまいましたがお許しください
応援しています
|
Re: 吃音 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/10/02 14:53 221.170.10.146
- 名前: さあや
- うまく、喋れないのは悪い事じゃないから前向きに頑張りましょう!
私は、ストレスが多いので貴方と色々悩みの相談を、しあえたらいいですね!
ファイト
|
Re: 吃音 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/10/02 16:36 182.249.241.11
- 名前: ゆう
- 靜華さん
御主人吃音なんですね。 でも、一家の大黒柱として頑張られていると思うので、とても尊敬します。 医療機関は、小学生のときに病院にいくと、医者に大人になったら自然となおると言われ、言葉の教室などで訓練しても良くならないので、高1のときに県内でとても専門的に扱っている病院に紹介されて、いったら、緊張してるから、落ち着いて喋って、家で発生練習をして、と、おかしなことをいわれ、口や喉などは異常はないといわれました。 甥っ子さん、頑張られているんですね! 見習って僕も諦めず頑張りたいとおもいます!
|
Re: 吃音 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/10/02 16:38 182.249.241.11
- 名前: ゆう
- さあやさん
ありがとうございます。 そういってくれるとうれしいです。
さあやさんもいろいろ抱えているんですね。 僕でよければぜひ相談しあいましょう!
|
Re: 吃音 ( No.19 ) |
- 日時: 2015/11/16 21:02 126.248.83.176
- 名前: rem
- きつ音を治す方法は見つかっていないんですよね……
実際に私もきつ音です。 気にしなければ良いとよく言いますが、笑われたりするのに気にしないなんてできないですし。 人生を通し、付き合っていくことしかできません。 以前、ネット検索で偶然見つけた 『吃音を1日9分でわずか4週間で治療できる方法』 という有名なブログの方法が効果が高いと効きましたが……。 個人のとしての意見ですが、自己流で楽に話せるように考えてみては? 少しぐらいなら、どもっても気にしませんよね? 私はなるべくゆっくり話し、文をなるべく区切らないように話しています
|