いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ いじめと法律について|【いじめ相談】-お悩み掲示板
no suicide 学校・いじめに関する、お悩み相談掲示板です。

学校・いじめ|悩み相談掲示板 > いじめと法律について

いじめと法律について

日時: 2015/02/05 01:39  134
名前: 匿名

いじめと一括りに言っても、傷害罪、暴行罪、器物損壊罪、名誉毀損罪、侮辱罪、窃盗罪などさまざまな罪名がつきます。

検索エンジンで「いじめ 法律 罰則」などで検索をかけてみてください。

弁護士が答えているサイトもありますし、古い記事だといじめ防止法の施行前なので参考にならないかもしれませんが、さらに1年以内など検索を絞ってみるのもいいかもしれません。

まずは、自分の心身の健康と安全を第一に。

ここでも周りでもいろいろ言ってくる人はいますが、なによりもまずは自分の気持ちを大切に。

無理していくと大人でさえ続きませんよ。そういう人もいるでしょうが、それはたまたまそういう環境と耐えうる性質があったと捉えたほうがいいと思います、というかそうです。もちろん、気合や精神論も必要ですが、それはケースバイケース(物事全てにいえるかもしれませんが)なので人に合った進め方が好ましいですね。

優しくて強い人は弱いものに対して攻撃しません。守ります。
まあ、大人の世界では何を守ってとか難しい問題が出てくるのですが。。。既得権益とか伝統とか人権なんかも衝突しますしね。
公共の福祉に反しない限りとなってますが、裁判官でも意見が分かれるときがあるので表裏一体の世界でどう決めていくのかが国民全体の意識として、今後いじめに対する見方にも法律にも影響していくと思います。徐々にですが・・・。

イエローページ

Page: 1 |

Re: いじめと法律について ( No.1 )
日時: 2015/02/05 02:35 122.134.165.134
名前: 匿名

あと、おぞましいことに人の痛みが分からない人がいるらしいです。

サイコパスや行為障害などで調べてください。

シカゴ大学の調査では、いじめっこの脳には他人の不幸に対して
ドーパミンが出る(報酬)という研究報告があります(しかし、これはまだまだ不明な分野)。

さらには虐待やイジメを受けていた被害者が、加害者になるということもありえます。
つまり、負の連鎖ですよね。

ニュージーランドの調査?では、虐待されてもMAO-A遺伝子が働いていれば反社会的な行動は、働いてない群よりも抑制されるという相関関係があるという報告もあります。

もちろん海外のことで、まだまだ研究途上なのですが、やはり遺伝的・環境的影響はあるというのが定説でしょう。というか、人格なんかも遺伝と環境、それに運で決まるので、人が嫌がることをしないような人にするにはどうすればいいのかという研究も今後予算などがあえば進んでいくかもしれません。

まあ、許容範囲や限界を超えるのは何とかしないと思いますが、自己防衛反応からやはり関わりたくないというのも本音ですし、やはり仲間がいればいるほど心強いので、自分は空想や過去の人にも仲間を見出しています。もちろん、ドラえもんなども仲間です。
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.2 )
日時: 2015/02/05 02:45 122.134.165.134
名前: 匿名

さらにいうと、貧困や宗教なども関わってくることもあるので、なかなかどれが正しいとはいえませんが、日本はもっと再分配を強化しないと、と思います。

OECDなどのランキングでもやはり先進国ではアメリカと並んで厳しい国だと見てとれます。もちろん、いろんな見方があるのでこのままでいい、むしろ甘いという人もいるでしょうが。

いじめと一括りにしても、その背景にはさまざまな要因があるので、傍観者としては被害者の味方に第一になりつつも、その後加害者側や共犯者側の対処の仕方もやらないといけないので、いかに人間が安全基地が必要か、研究が必要かということを痛感させられますね。

昔からあるテーマとして、いじめもこの地球という限られた星の空間の中で、75億人がひしめきあっていますが、決して多すぎということもないでしょうに。宅地面積や耕作面積なども一応足りるはずですが、分配ミスや権利により難しい。。。

とりあえず、衣食住と基礎的な教育、医療、福祉、通信があるはずなので、それをこうやって有効な手段として使うのも知恵ですよね。
(まあ、それをいいことにネット上でも・・・いますが・・・)

どうか、優しい人間がニコラ・テスラのような人間がはびこりますように。
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.3 )
日時: 2015/02/05 06:42 122.134.165.134
名前: 匿名

何度もすみません。

ミラーニューロンについても追記しておきます。

詳しくは自分で調べてください。

そもそも、やはりきちんと対処してくれる教師や大人がいれば
そして、それが続いていればいいのですが、なんとも機能不全な肩書きだけの人もいるのかもしれません。

自分も正直まだまだ勉強中なので、やはり加害者の脳や環境について調べている最中であります。もちろん、環境や傍観者、システムなどもデータを集めてますが、問題はそこから学んで実行し、対策や法律がいくらあってもそれを履行し続けなければ何の意味もない形骸化してるなら、それこそ大人の子供に対する責任なのかと思いまして、少しずつネットの力などを借りて調べてます。
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.4 )
日時: 2015/02/07 07:42 122.134.165.134
名前: ぎんじ

ちなみなに、教育を受けさせる義務は大人が子供に対しての義務です。

児童や生徒が行きたくないなら行かなくてもいいと尾木ママや橋下氏も言ってますが、行きたいのに行かせない、というのが義務違反ですかね。
いわゆる虐待?

だから、勉強なら学校以外に出来ますし、費用も補助や低い場所もありますし、、問題は親や教師が対応してくれるかどうか、ですかね。

まあ、いじめという不法行為が原因であれば最終的には警察や弁護士を動かすしかないし、その権利は皆にあります。

そんなの分かってても出来ない…ですよね。日本は基本的人権が薄く、弱者に我慢を求めるからなぁ。まあでも、変えていくしかないですよ。少しずつでも。

精神的な解決は休息など時間かかると思いますが、諦めないで生きること、やりたいこと、体が欲してることしませう。

仕事も給料もらってるけど、働きすぎや無理は続かないですから。ストレスを弱い方へ向けてしまうから、ある程度余裕ないと…。

ベーシックインカムとか。
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.5 )
日時: 2015/02/18 05:03 122.134.165.134
名前: ぎんじ

「教師 いじめ 評価」で検索してみてください。

他にも、関係ないですが医療点数の問題などもあります。

いじめや犯罪は当事者にしか辛さはわかりませんし、当事者同士でも完全に同じということもないかもしれません。

遺伝子、環境、脳、病気などあらゆる研究が教育現場にいかされ、またそれが決定機関にも周知徹底されるなら、あとは国民の意識の差でしょうか。

体罰にしても、どこまではいいけど、これはダメというのは各人の主観であり、いじめもいじりやからかいなどはいいという人もいれば、傷つく人もいる。

本人がそう感じているならもういじめと2006年には変更されましたので、現場でも変わっていると思いきやまだまだなんですね。

いじめはある、という前提のもとでどれだけ抑えられるか、どれだけ誠実に対処するかで被害に遭ってしまった方も大分違ってくるのではないでしょうか。

尾木直樹氏(尾木ママ)の脱いじめ論という著書にもありますが、人事考課制度により、先生の評価にもいじめがあるとひびくらしいです。(成果主義)

こういう制度では、誰だって隠そうとしたり、なかったことにしたり(改ざん)、穏便にすませようとしてしまいますよね。

まあ、文科省など決定機関がいじめゼロをという目標を意識しすぎたあまり、それを達成しようとひたすら隠してきたのでしょう。
残念ながら、日本の教育というのはこんな感じです。
本当に正しい、生徒や児童、学生を第一に考え、真面目な教師ほど追い込まれていきます。

傍観者や他の人も、いじめられている側、そしてそれを何とかしようとしている先生を応援しないと。。。

これは大人社会でもいえることですけどね。

変わったのでしょうか?



   メンテ
特に成らない事はやらなーい ( No.6 )
日時: 2015/02/18 15:12 182.249.240.70
名前: 世の中に嘆く者

最近安い弁当屋に待ったをかけた東京都か国。

理由は鮮度の問題らしい。保冷剤、管理、管理者等にケチを付ける形だ。

なんちゅう、因縁のかけ方だ。

おめーら政治家が税金で安全なもの食ってるのかも、知らんがその無駄使いのせいでしわ寄せが来てるんじゃねーか。

弁当屋だって、消費者の為に安く旨い努力をしてるのになにもしらんで訳の解らん事ほざくな。

と、サウナで怒っていた私です。

あいつら、自分等が得する、自分達が困らない物は後先考えずホイホイ法を新しい物作りますが。


困ものにか関しては後手も良いところ。
やる気がないなら知らないふりです。

断固たる決意そんなものやるつもり無いんですよ。

そんな訳の解らんところに気づく前にお前らの無くならない金がらみの不祥事なんとかせいよ
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.7 )
日時: 2015/02/19 19:08 122.134.165.134
名前: ぎんじ

主な相談機関

「24時間いじめ相談ダイヤル」

「チャイルドライン」

「いのちの電話」

「子どもの人権110番」

などで検索してください。

親や先生が動いてくれなさそうな場合でも。
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.8 )
日時: 2015/02/21 04:15 122.134.165.134
名前: ぎんじ

国立教育政策研究所のアンケートでは、いじめの加害者や被害者になるかもしれない人が見当つく?という問いに対して、賛成・まあ賛成と答えた教師が全体の約半数いるという結果がでました。

また、小3から小6、中1から中3のそれぞれ3年間で、加害者と被害者ともに約8割にのぼることが明らかになりました。

つまり、加害者にも被害者にもなっている人が多いということです。

このリーフには教職員が積極的に話しかけたり、いじめを生み出さないような雰囲気作りが大切と締めくくられます。


   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.9 )
日時: 2015/02/21 04:17 122.134.165.134
名前: ぎんじ

訂正

誤 小3から小6

正 小4から小6
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.10 )
日時: 2015/02/22 15:11 122.134.165.134
名前: ぎんじ

あと、被害者というか当事者みずから声をあげないと第三者には伝わりにくいです。

その先は、専門機関や署名、当事者グループや団体などあります。
もちろん、政治家にもです。

そういうのがこの国の法律や未来を変えていきますし、それ以外は変わりません。

こういう個人間での相談などは一時的に安心できますが、やはり現実で動かないことには誰も動かないです(ただでさえ動かないのに)。

そのためには、やはり団結が重要です。

そういう団体やサイトはあります(胡散臭いのもありますが・・・)。
自分に合ったサイトに無料で参加や署名などしてみてください。

個人個人の相談では、結局法律で最終的には決まってしまうので、それ以外はもう個人個人の解決法と周囲の対応により変わってしまいます。

ちなみに、自分もオンブズマン制度やe-govなどで意見を述べたりしています。
さらには最高裁判所裁判官しか日本は国民が直接審査できませんので、下級裁判所裁判官を国民が直接罷免させることは不可能です。
そういうのも不服なら訴えましょう(陳情や署名)。

大人の世界でも、パワハラやいじめなどありますし、責任転嫁や納得できない判例もあります。また、職場内なら生活に支障をきたすのは大人でも同じです。

大人になってもあるという事実、それを変えるにはやはり被害者同士のネットワーク(特に今の時代はこういったネットもある)が大事です。

ぜひ、無駄にしないためにいじめに対して闘う姿勢を見せましょう。
もちろん、無理しない程度に。

最高裁で結審したとしても、それが全てではないので諦めずに。
未成年が多いので、むしろ大人側にお願いしたい。

と、しゃしゃり出てしまいました。失礼します。
   メンテ
Re: いじめと法律について ( No.11 )
日時: 2015/02/22 15:26 122.134.165.134
名前: ぎんじ

と書きましたが、一番は周りにいる親や先生、友達などがいかに安全な場所をともにできるか、確保できるかですよね。
そして、寄り添ってくれるかで全然違いますし。

さらにそこに社会のサポートと理解、ニートや不登校などを問題視するだけでなく、その背景も企業や行政が理解し、セーフティネットを国民とともに金銭的な面も含めてやっているか。

いじめはあるという前提のもと、どれだけ防げるか、小さなうちに抑えられるか。

もう、いじめはあるんだけど、もっと厳罰化しつつ、加害者にも早く気がついて全うな道と償いをさせるようにするにはどうするか。

知識や経験を知りたいですし、専門的な脳科学や遺伝子工学、環境や発達心理学なども駆使していければ、何か変わるのでしょうか。

別のスレに立てたので、そこでも広く聞きたいです(書き流し形式)。
とくにいじめっ子の意見も聞きたい。どうすればやめたか、やめたと思うか。など。

   メンテ

Page: 1 |


このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信して下さい。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
相談ではない内容・雑談は‥「放課後掲示板
特定の趣味の話題は‥「○○好き集まれ」でどうぞ
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
[ ボーカロイド掲示板 ]
[ ゲーム掲示板 ]
[ 音楽掲示板 ]
[ 漫画・アニメ掲示板 ]

カテゴリ 学校・いじめ
題名 スレッドをトップへソート
名前
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像
個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。
募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。

   クッキー保存    留意事項 留意事項

関連スレがあればこちらより

いじめと法律について
日時: 2015/02/05 01:39 122.134.165.134; 名前: 匿名: いじめと一括りに言っても、 傷害罪、暴行罪、器物損壊罪、名誉毀損罪、侮辱罪、窃盗罪などさまざまな罪名がつき ます。 検索エンジンで「いじめ 法律 罰則」などで検索をかけてみてください。 弁護士が?...

学校のいじめについての対応
2016年2月27日 ... Re: 学校のいじめについての対応 ( No.1 ) ... 一般人の意見ですが、好意の上での いじめの場合、指導というより、被害者側が苦しんでいることの程度が甚だしかった事を 伝えるべき .... 学校・いじめ|悩み相談掲示板 > いじめと法律について .

いじめと法律について|【いじめ相談】-お悩み掲示板  ▲