Re: 学級憲法 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/12/31 12:54 124.210.67.77
- 名前: ペドフィ
ちょっと長くなりますね。
大前提ですが、今の日本国憲法に罰則規定はありません。あくまで日本国憲法の精神をもとに、刑法やその他の法律で規定されているに過ぎません。
ところで憲法ってなんのためにあると思いますか。 そして何が書いてあると思いますか。
憲法というのは絶対王政(王様が自分勝手に政治をするやり方)の反省から生まれました。
どういうことかというと、王様が自分勝手にやると、私達の大事な権利が奪われてしまうから、王様の自分勝手をやめさせようということです。たとえば、王様が「あいつウザいから殺そう」と言えば、昔の王国ならすぐ死刑にすることができました。そんなのは怖いですよね。
そこで、王様が好き勝手できないように、例えば「生きるのは私達の大事な権利だ。国はその権利を侵害してはならない」などと書かれた憲法で王様の事を縛るようにしたのです。
今の日本に王様はいませんが、首相や政府が同じような働きをしていますよね。そういった国のリーダーたちが、好き勝手にやって僕らの人権を蔑ろにしないように「○○が私達の権利で、そのために国は△△をしてはならない」などの様な形で自分たちの人権をまもる基本的なルールをまとめたのが憲法になります。
ざっくり一番最初の質問の答えを言うと、「私達の人権を守るために、国家や、その他の人たちがしてはならないこと(と、しなければならないことをまとめたもの」という事になります。
|
Re: 学級憲法 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/12/31 12:57 124.210.67.77
- 名前: ペドフィ
- (続き)
では、今回問題になった「悪いことをしたら○○の刑に処す」というルールはどこで決まっているのでしょうか。
それは主に刑法という法律で決まっています。 刑法は、憲法といういちばん大事なルールで決まったことに基づいて、「○○をすると△△という権利が守られなくなっちゃうから、☓☓という刑罰を設けよう」という形で定められます。罰則規定はほとんどが刑法で決まっているので、憲法には具体的な罰則規定は一つもありません。
刑法の他にも、憲法の精神に基づいて多くの規定がなされていて、それによって私達の人権が守られ、国の政治が円滑に進むように調整されています。
以上で大体の話は終わりです。
それらを踏まえて、あなたの学級憲法に罰則規定は必要でしょうか。 そもそも貴方の学級の憲法は、憲法の精神に合うものなのでしょうか。 誰のどういうものが基本的な人権で、それを守るために誰が何をするべきでしょうか。
色んな本を読みながら、よくよく考えてみてください。
|
|