Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.1 ) |
- 日時: 2017/02/20 01:28 110.54.6.165
- 名前: 匿名
- みなさん何か思ったことないんですか?
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.2 ) |
- 日時: 2017/02/20 14:57 218.40.87.83
- 名前: さち
- その気持ち、すごくわかります。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.3 ) |
- 日時: 2017/02/21 01:03 110.54.6.165
- 名前: 匿名
- さちさんのようなみんなのことを考えられる人がいてくれてよかったです。本当にもう一度なんのために特別支援学校があるのか考えてみてください。お願いします。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.4 ) |
- 日時: 2017/02/21 22:36 218.40.87.83
- 名前: さち
- わたしも匿名さんと基本的には同じ考えです。
でも社会ってむずかしいですよね。
教育委員会も上や法律や世間に動かされている。 発達障害かもしれない人や親にも気持ちがある。どうしたらいいんだろう。難しいですよね。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.5 ) |
- 日時: 2017/02/21 23:51 110.54.6.165
- 名前: 匿名
- 確かに社会は難しいです。たくさんの人と、共に生きるのであればそれはそれは…
でも、いじめとかそういう事件を聞くとどうしても思います、(なぜいじめるのだろう?)でもその答えはとてもシンプルです、(人の気持ちを考えられず、意識せずとも自分が強いことを他者に示したいとすることです。もうそれは障害という他ありません。 私だって発達障害の人全員が悪いとは思ってない、でも、今からの社会を作るのは私たちだ。重要なのは彼らではない。我らの邪魔をし、社会に出てもあまり役に立たない(前であげているような行為などをする人)と思う。彼らだって税金で食っていくのだ。なぜ人は無理やり全員平等にするのだろう?生まれた時からもう平等じゃないことぐらいわかっているだろうに…
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.6 ) |
- 日時: 2017/02/22 00:49 61.24.224.175
- 名前: カノン
- 私は発達障害のADDという障害を持っています。
授業に集中できず絵を書いたり、校庭を眺めては先生に怒られたものです。 成績は学年30位前後で優秀なほうでした。 私は人をいじめたことは一度もありません。 むしろいじめられっ子でした。いじめっ子が発達障害だったかは分かりませんけどね。 発達障害といっても色々な障害があり、落ち着きがなくつい走り回ってしまう人や奇声を上げてしまう人もいれば、得意分野、不得意分野が如実に現れてしまう人もいれば、得意分野の才能を発揮して仕事に活かしている人もいます。 もし私が自ら特別支援学校に行きたいと申し出ても、成績や普段の生活態度から普通の学級にしかいけませんでしたね。
発達障害だと言われている有名人で言えば、 SEKAI NO OWARIの深瀬さん、 モデルの栗原類さん、 歴史上の人物では、坂本龍馬などがいます。 皆さん、自分の得意分野で活躍されています。 おそらく主さんは、今いじめにあっているんですよね? そして、その相手が発達障害だと自分を信じ込ませて納得したいのかと…
でも、そうゆう考えやめませんか? 健常者のいじめっ子もいじめられっ子もいますし、 障害者のいじめっ子もいじめられっ子もいるでしょう。 犯罪者にも、天才と言われている人々にもそれぞれ健常者と障害者がいます。
差別的な意識があるままでは、他人は攻撃し続けるでしょう。先生や親に相談、いじめられたら日記のようにノートに書いておいて保管(少しのストレス発散にもなります)。ノートは後々重要な書類になり、主さんの有利な立場に転換する大事な証拠です。 出来たらいじめられてる時に録音などできればいいのですが… そして一番大事だと思うのはクラスでは今まで話したことがない人にも積極的に話してみてはどうでしょう?興味がない子でもいいんです。挨拶から初めて徐々に仲間を増やしてください。
一日でもいじめがなくなると願いながら応援しています。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.7 ) |
- 日時: 2017/02/23 01:23 110.54.6.165
- 名前: 匿名
- カノンさん、ご意見ありがとうございます。私の説明不足で申し訳ないのですが、今私はいじめにあっておりません。変な誤解をさせてしまいすいませんでした。
いきなりですが、カノンさんは小学生、中学生の頃にどのようにして育てられたかおぼえていますか?私は発達障害は脳の病気であると考えます。今では発達障害の子供の親のためのセミナーなどが各地で開かれ、意識が高まっていると思います。その一方で親がおかしいのでは(子供にちゃんとした教育、しつけをしていないのでは)と思います。 カノンさんのように私のような人のことを考えてくれる優しい心を持った人は多分、親からたくさんの愛情を注がれて育ったのだと思います。 確かにカノンさんの言うとうり、社会で自分の得意分野を生かして働いているひともいますね、社会では役に立たないとか言ってすいませんでした。しっかり反省したいと思います。 発達障害といってもさまざまです。カノンさんのような子供を私は否定しません。なぜなら、授業の邪魔になってないからです。私だって何回かして先生に怒られました。でもそういうのではありませんよね、授業で他人に迷惑をかける人を否定します。 やはり社会はそんな人よりも私たちが動かしていくものです。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.8 ) |
- 日時: 2017/02/24 19:01 61.24.224.175
- 名前: カノン
- いじめにあっていないのなら良かったです^^
そうですね、今は発達障害の認知度が増えているようですね。確かに発達障害は頭の病気と捉えて良いと思います。 私は3人兄弟の一番上なのですが、私が学生の頃はまだ自分が発達障害だと誰も疑わず、親にはなぜ下の子が出来るのにあなたはできないのか?なぜ親に逆らうのかと毎日怒られていました。発達障害の特徴で、物が片付けられない、集中力が続かない、空気の読めない発言をしてしまう。という傾向にあり、不注意が多いのです。 なので、愛情どころか差別され親からは嫌われていました。 しかし、発達障害は母体にいる時に障害になってしまいます。生まれたときはすでに障害があるのです。 たまに親からの教育やしつけから発達障害のような傾向が見られる人がいるので、特に医者はそこを徹底して調べます。先天性なのか、後天性(つまり性格ですね)で、それが発達障害なのか、環境からきた性格なのかを判断してから病名が決まるので、病院で診断された方なら、それは生まれる前からの障害者ということになります。 社会についてですが、日本政府はその逆の考えです。 2018年度には、障害者雇用枠が義務化されます。 もっと障害者が働きやすいよう、社会で活躍出来るための法律です。国は障害者の雇用を支援してくれるので、匿名さんが社会にいけば障害者と顔を合わせる可能性は今より増えます。 しかし、障害者雇用枠の義務化は、障害者は障害者と隠せないわけですから、自分の不得意、得意を会社と相談して対策を取りつつ自分の最大の力が出せる工夫をしてくれるのと同時に、健常者の方々へ迷惑が及ばないよう措置をしたり足を引っ張ってしまうこともなくなると思います。 なので、来年から始まる障害者雇用枠の義務化は、私達障害者のためだけでなく、健常者の方たちもより働きやすいよう邪魔されることなく活躍できるためのものなので、社会での共存については、安心していただきたいと思います。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.9 ) |
- 日時: 2017/02/24 20:47 110.54.6.165
- 名前: 匿名
- ありがとうございます、カノンさん。
確かに、社会に出たら法律があるから大丈夫なのかもしれませんが、私が言いたいのは、今の小中学校の教育環境に問題があるということです。カノンさんの文章で社会人のことはわかりました。 それでも、差別化はするべきだと思います。 今からを担う人のことを考えて欲しい。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2017/02/26 18:33 202.214.95.170
- 名前: シロップ
- そんなに嫌なら先生とかに言ってみては?
それか卒業まで我慢ですね 高校からは受験や面接で受かった人だけがいますから、そんなにおかしい人はいなくなりますよ。
発達障害とは、ざっくりしていますね。 人はクローンじゃないですからそれぞれ違います。 勉強が苦手、運動が苦手、コミュニケーションが苦手、体が違う、などなど。 それが過度になれば目立ち、おかしいと思われ、障害者扱い。 もちろん病気が原因の場合もあるけど、普通の人だってものすごく苦手なことってありますよね。 その人のおかしい面しか見たことがないのかもしれないし、もしかしたらすごく得意なことがあるかもしれないし、すごくやさしいひとかとしれない。 だから、わたしは街でおかしな人を見ても、おかしいとは思っても、軽蔑したりしないようにしてます。
敵じゃないんですよ。 もう少し寛容になれればいいですね。
|
Re: 発達障害の子供 話を聞いてください ( No.11 ) |
- 日時: 2017/02/27 23:59 110.54.6.165
- 名前: 匿名
- シロップさんありがとうございます。まず、担任の先生がちょっとおかしいのでこういうこと言ってもわからんし、あの人自身まだきずいてないから…
高校までの辛抱ですね、頑張ります。 でもやはり無理だと思う。他人のことを考えられない人が私たちとうまくコミュニケーション取れるわけないと思う。
|