Re: 先生の対応について ( No.1 ) |
- 日時: 2017/11/27 20:45 ntokym064040.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 名前: 何処吹く風
- 英語の先生の対応を考えるよりも前に、よつばさんには
しなければならないことがあります。よつばさんの 発達障害は、どの部分がどの程度障害を起こしているかを 正確に知る必要があります。そのことが、今後、 よつばさんが、どの部分を伸ばし、どの部分を 補強していくべきなのか、そのためにどういうことを していくべきなのかを知るためにも、どうしても 避けることができないことだと思います。 そのためには、ちゃんと診察してもらわねば なりません。でも、そのための最大の難関と なるのが、おそらく、よつばさんのお母さんです。 母親というのは、我が子が発達障害であることを 望まないからです。ネットの情報では、お母さんは 動いてくれません。だから、お母さんを説得して くれる専門家の人を見つけなければなりません。 一般社団法人 日本発達障害ネットワーク JDDnet という検索語で検索すると各県の相談窓口が 見つかります。たまたま、よつばさんが住んでる 地域の番号がなくても、他にも発達障害者教育 情報センターや発達障害情報センターなどもあるので、 一覧にあるお近くの電話番号に相談すれば 教えてもらえると思います。
|
Re: 先生の対応について ( No.2 ) |
- 日時: 2017/12/01 22:32 KD182251138109.au-net.ne.jp
- 名前: 匿名
- 投稿者さんへ
どこ吹く風さんの意見の通りだと思います。 発達障害は分かりづらい障害なので親を動かした方がいいと思います。 また発達障害の支援側から言いますと診断してそれにあった教育をした方がいいと思います。 障害の事を高校の先生に言っても多分知らない方が多いと思いますので
|
Re: 先生の対応について ( No.3 ) |
- 日時: 2017/12/03 03:16 softbank126141040101.bbtec.net
- 名前: よつば
- お二人ともご意見ありがとうございます。
親に相談ですか、勇気が要りますが頑張って伝えてみようと思います。学校や社会では発達障害はどのような扱いを受けるのか、とても恐ろしいですが少しづつ前に進みたいです。優しいアドバイスありがとうございました。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/12/03 03:36 p548200-ipbfp503okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
- 名前: 匿名
- よつばさんへ私は今教育関係で勉強してますが発達障害は段階ごとに違いますが、正常なラインになりますよ!
支援をする側は、その子その子に寄り添って支援などをしています。 又 診断された子供も他の子と同じ生活を送って遊んだりケンカ等してますよ。ワーワー言う人は、発達障害の事をよく知らない方ですよ と みんなそれぞれの個性があり発達障害も一つの個性なので変に考えないで下さい。
|
Re: 先生の対応について ( No.5 ) |
- 日時: 2017/12/03 06:58 sp49-98-146-211.msd.spmode.ne.jp
- 名前: 匿名
- ネガティブになっている時にnet診断すれば大概の人は多くの精神疾患や先天性の障害に当てはまる。
netの全てが正しく、適正とは思うのは危険。
|