Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/18 02:43 124.110.228.172
- 名前: いぬ
初めまして。 相談とは違いますが、意見を頂戴したいと思いまして書き込みさせていただきます。
単刀直入にお聞きしますが、イジメはこの世からなくなるものだと思いますか?
|
Re: いぬさんへ ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/18 02:50 182.249.241.1
- 名前: あやか
はじめまして。 コメントをありがとうございます。
自らの経験、学んだことなどからも、 残酷かもしれませんが、 いじめはなくなりません。 なくなるものではないと思います。
なぜか?それは、ひとりひとり違うからです。 考え方も、生きてきた環境も、すべてが違う。 それに、いちばん大きいのは感情があること。 嫉妬や憎悪がなければいじめは起こりません。 それが人間にある以上、受け入れざるをえないのです。
ただ、それにどう対応していくか? それを考えることで減るとはおもいます。
みんながみんな意識を変えられる すごい世界がうまれれば別かもしれませんが、 寂しいですが、わたしはありえないと思っています。 だからむずかしいんですよね。
答えになっていなかったらごめんなさい。
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/18 04:43 153.129.180.79
- 名前: NPO
- あやかsはじめまして。
今後NPO法人を立ち上げようと思っております。
できましたらお力をお借りしたりなどはできないでしょうか?
本当に苦しんでいる人を一人でも多く救いたいと考えております。
スレ違いでしたらごめんなさい。
もしご指導、ご鞭撻いただけるのでしたら幸いです。
具体的には、我々は志はあってもいじめに対する知識がないものであやかsのスレを拝見させていただいてこの人は!と思い書き込みさせていただきました。
長文、失礼しました。
|
Re: NPOさんへ ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/18 04:57 182.249.241.30
- 名前: あやか
コメントをありがとうございます。 NPOのいじめに取り組むネットワークの構築など いろいろな事業、ネット上でも存じております。
しかし直接社会に貢献できるようになるのには、 まだ学生で未熟な私には早いと思っています。
心理学科で学んでいるといっても、 そのような学生はたくさんおり、 私は痛みを抱える方々の話を聞くことしかできません。 なんの資格も名前も持っておりません。
指導などできる立場ではないですが、 なにか私の言葉がみなさんの力になればと考えています。
私の能力や経験では、 まだネット上から出ることは出来ないと思いますが、 またこのように、ここでお話しできたら光栄です。 ありがとうございます。
|
はじめまして ( No.6 ) |
- 日時: 2012/11/18 06:44 proxy20023.docomo.ne.jp
- 名前: ちぃ兄
はじめまして、おはようございます。
『解離性同一障がい』
『境界性パーソナリティ障がい』
この二つの治療法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
|
Re: ちぃ兄さんへ ( No.7 ) |
- 日時: 2012/11/18 09:47 182.249.241.33
- 名前: あやか
はじめまして。 治療方法について、とのことですが、 本来はかなり多くのプロセスを経たり、 患者さんによりさまざまなパターンがあるので、 本やまとまったサイトを見た方がわかりやすいかと 思いますが、(量が何しろ多いので…) 簡単にまとめたいと思います。
【解離性】 解離性同一性障害の診断の確立。 診断を患者に通知し、入れ代わる人格たちと話し合うこと。 人格統一を目標とすることを説明し、 人格システムの構造図を作る。 抑圧された感情を解放すること(アブリアクション)。 交代人格たちのとの交渉。 催眠療法。
しかし、日本では他にくらべ症例が少ないです。 日本人患者の特徴がまだわかっていないし、 どこまでこれらの方法が有効かわかりません。 手探りでの治療になります。
【境界性】 幼い頃の親の愛情が発症の要素になることが多いです。 これはそれからの人格形成にとても重要な影響を与えます。 なので、人間関係の改善から家庭環境の見直し、 グループワークなど、 他者との関わりの中で治療を行います。 個人での改善はむずかしいとされます。
こんなかんじでしょうか? 分かりづらかったらごめんなさい。
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.8 ) |
- 日時: 2012/11/20 23:03 219.124.35.70
- 名前: こつこ
- こんにちは。私は心理学を少しかじった人です
発達障害について、何か知っていることはありませんか? 専門に勉強している方から情報がほしいです
|
Re: こつこさんへ ( No.9 ) |
- 日時: 2012/11/22 01:07 182.249.241.45
- 名前: あやか
はじめまして、 お返事がおそくなりました、 ごめんなさい!
発達障害ですね。お子さんでよく言われる、 ADHD、アスペルガー、学習障害(LD)など 様々ですが、どんな情報がいいでしょう?
今は成績優秀なのに仕事ができない、 大人の発達障害も非常に注目されていたり、 どんどん身近になっていってますね。 うつなどの併発もあり、軽視できない問題です。
ここで全部書くとすごい量になってしまうので、 もし注目されていることなどあれば、 書いていただけたら わたしでよければお答えしますよ!
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.10 ) |
- 日時: 2012/11/22 01:16 219.124.35.70
- 名前: こつこ
- あやかさん、いきなりのぶしつけなお願いにもかかわらず、ありがとうございます!
私はアスペルガー症候群です IQは120あります。 人とのコミュニケーションは自己流の荒療治でなんとかしましたが、微妙なところが難しいところがあります。 苦手なことは、2つのことを同時にやること。 そして、自分に対する基準が高すぎるらしく、周りが60点でいいというところでも、80点を目指してしまいます。
アスペルガーについて、お願いできますか
|
Re: こつこさんへ ( No.11 ) |
- 日時: 2012/11/22 01:46 182.249.241.43
- 名前: あやか
- アスペルガー症候群ですね。
わたし以上にきっとご存じだとは思うのですが、 書かせていただきます(笑)
知能が高い、これは一般的に よく言われていることでもありますね。 複数のことを同時にすることが苦手、というのも アスペルガー症候群の代表的な症状のひとつですね。
要因は母親の胎内にいるうちから形成される、 複数の情報処理が苦手という脳の特性によります。 こだわりが強くなる、というのも これに起因すると考えられます。
以前は母親の愛情、しつけ不足だとか 言われていましたが、 これらの脳の特性によると言われてからは 幅広く認知されるようになってきました。
しかし脳の特性である以上、 こつこさん自身もどうしようもなく 苦労されていることがあると思います。
いまではデイケアなどもあります。 グループで悩みを話し合い、 作業活動なども行えることで、 社会で伸び伸びと活躍されているかたも 増加しているのが事実です。
100人に1人ほどの確率、 つまり1〜2%の発症率だと言われたりしていますが 軽度の症状や、自覚されていない方を含めると 決してめずらしくはないと言えます。
その他の発達障害についても 研究したり、相談を受けたりなどしてます。 ちゃんとしたお答えになったか分からないので、 またいつでもお話しましょう!(*´ω`*)
|
あやかさんへ ( No.12 ) |
- 日時: 2012/11/22 01:51 proxybg059.docomo.ne.jp
- 名前: ちぃ兄
先日は回答ありがとうございました。
感謝いたします。
ADHDについてお聞きしたいのですが
歳を重ねると多動性はなくなると聞いたことがあるのですが、ほんとですか?
|
Re: ちぃ兄さんへ ( No.13 ) |
- 日時: 2012/11/22 02:17 182.249.241.37
- 名前: あやか
- こんばんは。
お役に立てたなら光栄です!
ADHDの多動性は、 歳を重ねるにつれ減少する傾向にある と言われているのは事実です。
しかし、実際は だんだんと対処法を身に付けていたりして、 一見治ったように感じるだけであり、 多くは完治しないまま大人になります。
ちなみに、 大人になっても何らかの症状があるかたは 範囲がひろく40〜80%。 全体的にいうと成人の5%ほどはADHDである といわれています。
先程書いたように、子どものころに見られた 明らかな多動性、衝動性は一見目立ちません。
大人になると、 待たされると酷くいらいらして落ち着かない 一方的にどんどん話してしまう という形に変わることが多いのです。
多動が隠れ、ADDと診断がかわることもありますが、 基本的にはADHDとおなじ方向の疾患であるといえます。
分かりにくかったら、申し訳ないです…
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.14 ) |
- 日時: 2012/11/22 16:36 1.78.22.165
- 名前: 桜花
- はじめまして。
自律神経失調症について教えてください。
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.15 ) |
- 日時: 2012/11/22 16:37 219.124.35.70
- 名前: こつこ
- あやかさん、ありがとう!
デイケアもあるんですね…。イベントにはまだ少ししか参加していないので、もっと調べてみようと思います。 100人に一人って結構多いですよねぇ^^ 学校には3人いるっていうぐらいですから。 社会に役に立てたらいいなあって思います
|
Re: 桜花さんへ ( No.16 ) |
- 日時: 2012/11/24 18:08 182.249.240.107
- 名前: あやか
はじめまして、 お返事がおそくなりごめんなさい。
自律神経失調症についてですね。
めまいや立ちくらみ、手足のしびれ、 腰痛、便秘や下痢などが起こるのに、 からだには異常(病気)は見当たらない。 その場合、自律神経失調症である場合が多いです。
ストレス社会といわれる最近 使われ出した病名です。 学問的には自律神経失調症 という病名はありません。 このことからも、どれだけいま ストレスが増えているかが分かりますね。
真面目で責任感がつよかったり、 几帳面や心配性のひとに多いです。
しかし、仮面うつ病、という病気と 間違いやすくもあります。 もしそちらも気になられるなら、 調べてみるとたくさん検索できますよ!
治療は、くすりでの治療や、 こころのなかの混乱を言葉や態度で 整理、解決する一般心理療法、 一種の自己暗示をかけることで 心身の安定をはかる自律訓練法などあります。
ほかにももし知りたいことなどあれば、 おたずねください!(*´ω`*)
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.17 ) |
- 日時: 2012/11/24 18:10 118.110.149.106
- 名前: かよ
- あ、あの…。
私の、「病気」のスレ、みてください。
|
Re: こつこさんへ ( No.18 ) |
- 日時: 2012/11/24 18:13 182.249.240.82
- 名前: あやか
お返事ありがとうございます!
いまでは患者さん(という言い方はきらいですが…) だけではなく、ご家族の方が参加する セミナーなどもメジャーになってきています。
新たな出会いや発見ができますように、 わたしも応援しています(●´ω`●)!
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.19 ) |
- 日時: 2012/11/24 18:15 118.110.149.106
- 名前: かよ
- はい、ありがとう。
|
Re: かよさんへ ( No.20 ) |
- 日時: 2012/11/24 18:31 182.249.240.82
- 名前: あやか
書き込み、ありがとうございました。 非力ですが、 お返事させていただきました(●´ω`●)
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.21 ) |
- 日時: 2012/11/24 18:34 118.110.149.106
- 名前: かよ
- ありがとう。
|
あやかさんへ ( No.22 ) |
- 日時: 2012/11/24 20:19 proxy20052.docomo.ne.jp
- 名前: ちぃ兄
あやかさん、先日はアドバイスありがとうございました!
『躁鬱病』の『躁』状態の原因と症状を教えていただけませんか。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
|
No.16に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2012/11/24 20:24 49.96.3.101
- 名前: 桜花
- お返事ありがとうございます。
自律神経失調症って頭痛もおこりますか?
|
Re: ちぃ兄さんへ ( No.24 ) |
- 日時: 2012/11/24 21:16 182.249.240.106
- 名前: あやか
こんばんは。 書き込みありがとうございます。
躁鬱病についてですが、 順番がかわりますが、まず躁の症状から。
気分の高揚、楽観的になる、 頭の回転は速くなるが考えがまとまらない、 睡眠が少なくても疲れを感じない、 イライラしやすい、などがあります。
躁の原因ですが、 「躁鬱病」のなかの「躁」なので、 「躁鬱病の原因」と共通すると考えます。 躁だけの原因、というのは説明しにくいと 理解していただければ大丈夫です。
躁鬱病は遺伝的な要因が強いと言われています。 割合は人口の0.3〜0.5%。 親のどちらかがうつ病であると、 子供の発症率は9.5%といわれています。
もともとなりやすい性質をもっているうえに ストレスなどの環境的なものが加わると、 発症してしまう、といえますね。
|
Re: 桜花さんへ ( No.25 ) |
- 日時: 2012/11/24 21:18 182.249.240.106
- 名前: あやか
- こちらこそ
お返事ありがとうございます!◎
頭痛も症状としてありますよ。
頭痛がする、風邪かな? と思っていたら自律神経失調症だった、 ということもあります。
|
あやかさんへ ( No.26 ) |
- 日時: 2012/11/24 21:29 proxy20070.docomo.ne.jp
- 名前: ちぃ兄
ありがとうございます。
後はネットで調べます。
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.27 ) |
- 日時: 2012/11/24 22:43 219.124.35.70
- 名前: こつこ
- 躁のとき、先生(精神科の)から「よかったねw」って言われました。
いいことなんでしょうか…
|
あやかさん ( No.28 ) |
- 日時: 2012/11/24 23:07 1.78.21.164
- 名前: 桜花
- お返事ありがとうございます。
何度もすみません。 精神科と心療内科の違いって何ですか?
|
Re: こつこさんへ ( No.29 ) |
- 日時: 2012/11/24 23:39 182.249.241.24
- 名前: あやか
気分がいいに越したことはないです。 が、気分がよすぎるというのは いろいろ問題もあり、よくないです。
その時のこつこさんの状態が どれほど良かったのかわかりませんが、 おそらくマイナスなことばかり考える 「鬱」のときよりは良いと考えられたのでしょう。
|
Re: 桜花さんへ ( No.30 ) |
- 日時: 2012/11/24 23:46 182.249.241.24
- 名前: あやか
- 精神科は精神疾患を専門に扱っています。
心の症状、心の病気です。 たとえば不安、鬱、イライラ、幻覚、幻聴、妄想などのことです。
うつや 統合失調症、神経症や不眠症は、 身体に不調がでることもありますが、 精神的なものが原因(大部分が精神的なもの) であれば、かかるのは精神科ということになります。
心療内科は主に心身症を扱っています。 悩みやストレスが体の症状として現れたものです。 なので、身体の症状を訴えにこられるのが主です。
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.31 ) |
- 日時: 2012/11/24 23:53 1.78.21.164
- 名前: 桜花
- お返事ありがとうございます。
またなにかあったらお願いします。
|
。 ( No.32 ) |
- 日時: 2012/11/25 03:21 nptty403.jp-t.ne.jp
- 名前: 涙
- ツライ。寝れない。
もういやだ。
寝たいのに 頭から離れない。 怖い。たすけてください。
|
Re: 涙さんへ ( No.33 ) |
- 日時: 2012/11/25 04:27 182.249.240.116
- 名前: あやか
- はじめまして、こんばんは。
もうすぐおはようになってしまうかな?
涙さんの、抱えていることは わたしときっとちがうけれど、
わたしも昔のことに縛られて、 いまこの時間を眠れず過ごしています。
頭から離れないのだから、 どうしようもないですよね。 悩みはちがえど、その苦しみはよくわかります。
でも、大丈夫です。 生きられた昨日があって、 今日があります。
今日また生きられた自分をほめられたら、 進めた自分を認めて、ゆっくり休みましょう。
すぐ忘れられる薬はないけれど、 いつか消えることを いっしょに願いましょう。
大丈夫です。いつでも味方です。 お話したいことができたら、 またいつでもお話しましょうね(*´ω`*)
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.34 ) |
- 日時: 2012/11/25 05:26 110.2.181.241
- 名前: 唯愛
- 私も最近というか前からずっと眠れないです。
寝ようとしたら 言われたこと、されたことがぶり返されて泣きそうになります。
たまに呼吸が苦しくなったり辛かったり、
異常に病んだり、イライラしたり、
自分でも何を考えているのか、何がしたいのか分からなくなったり。
むしゃくしゃして、人に酷く当たってしまいがちです・・・。
|
Re: 唯愛さんへ ( No.35 ) |
- 日時: 2012/11/25 05:42 182.249.240.103
- 名前: あやか
はじめまして、唯愛さん。 書き込みをありがとうございます◎
ありのままでいいんですよ。 落ち込むときは落ち込めばいい。 泣きたいときは泣けばいいし 笑いたいとき笑えばいいのです。
そうやってつらくなるのは、 今までがんばってきた証です。 がんばらなきゃ、つらくなんてなりません。
ゆっくり深呼吸できる時間を、 どうか自分にあげてください。 したいことや出来ることは あとからついてくるものです。
わたしもこころの病気を 今も抱えながらも過ごしています。 やすみやすみ、自分のきもちを大切に そして他のひとも大切に、 唯愛さんらしく生きていってください。
わたしもいま唯愛さんとおなじ時間を 悩みながら、時に休みながら生きています。 いっしょに、今日もゆっくり 進んでいきましょう◎
|
No.35に対する返信 ( No.36 ) |
- 日時: 2012/11/25 05:49 110.2.181.241
- 名前: 唯愛
> はじめまして、唯愛さん。 > 書き込みをありがとうございます◎ いえいえ、 そして初めまして > ありのままでいいんですよ。 > 落ち込むときは落ち込めばいい。 > 泣きたいときは泣けばいいし > 笑いたいとき笑えばいいのです。 そうですね、ありのままでいます! > そうやってつらくなるのは、 > 今までがんばってきた証です。 > がんばらなきゃ、つらくなんてなりません。 > > ゆっくり深呼吸できる時間を、 > どうか自分にあげてください。 > したいことや出来ることは > あとからついてくるものです。 fm > わたしもこころの病気を > 今も抱えながらも過ごしています。 > やすみやすみ、自分のきもちを大切に > そして他のひとも大切に、 > 唯愛さんらしく生きていってください。 ですね > わたしもいま唯愛さんとおなじ時間を > 悩みながら、時に休みながら生きています。 > いっしょに、今日もゆっくり > 進んでいきましょう◎
ありがとうございます
あやかさんの言葉って暖かいですね
|
Re: 唯愛さんへ ( No.37 ) |
- 日時: 2012/11/25 05:55 182.249.240.103
- 名前: あやか
少しでも楽な気持ちにできたのなら とてもうれしいです。
わたしがくるしかったとき ほしかった言葉を、 いまここにいるみなさんに 届けられたらと活動していたので、 そういってもらえるとすごくしあわせです。 わたしも楽になれました。
こちらこそ、ありがとう。 またお話しましょうね(*´ω`*)
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.38 ) |
- 日時: 2012/11/26 00:42 49.96.3.179
- 名前: 桜花
- 幻聴を消す方法ないですか?
|
Re: 桜花さんへ ( No.39 ) |
- 日時: 2012/11/26 00:55 182.249.241.51
- 名前: あやか
いつから出始めたかや原因によって 対処は少しずつ変わってくるかもですが、 基本的には薬で治します。 なので、病院やカウンセリングに 行ってみることが大切です。
無視する、というのも対処として ネット上ではあがったりしますが、 訓練が必要だったり 余計に負担がかかってしまったりするので、 決しておすすめはできません(´-ω-`)
|
あやかさん ( No.40 ) |
- 日時: 2012/11/26 06:32 49.96.0.167
- 名前: 桜花
- お返事ありがとうございます。
薬でなおすんですか、参考になりました。
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.41 ) |
- 日時: 2012/11/26 08:54 122.145.189.77
- 名前: 紅
- 私も、何かあったら、相談に乗ってくれますか?
|
Re: 紅さんへ ( No.42 ) |
- 日時: 2012/11/26 13:36 182.249.241.45
- 名前: あやか
はじめまして、こんにちは。
わたしでよければ、 いつでも力になりますよ(*´ω`*)
|
Re: 力になれれば ◎心理学科 大学生 ( No.43 ) |
- 日時: 2012/11/26 13:55 122.145.189.77
- 名前: 紅
- ありがとうございます♪
|