いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】主張と恩義の割合と正統性| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 主張と恩義の割合と正統性

主張と恩義の割合と正統性

日時: 2012/03/07 18:26 (nsk)
名前: ムスコ

ドロドロになっていて収集が付きません。
一方で誰かが思考放棄しなければならないほどの状況です。
この件に関しては、年老いた祖父母が軸になります。


叔母1
・強気で、世話をするのなら一人でもがんばってする。
・子供や孫が多く、祖父母の世話をしながらの母子家庭。
・祖父母や子供の世話をしながらも昼も夜も仕事。
・酒もタバコもパチンコもする。
・子供に朝昼晩のご飯の世話はする。子供のペットの世話すらする。
・金がない。 かと言ってこれ以上仕事増やしても倒れるライン。
・ストレス溜めすぎて祖父母に対して口が悪くなってきている。
・一人で世話をしてきた事に誇りのようなものがある。

叔母2
・金銭的に手助けして恩を売っている。(ただし旦那の金)
・金にうるさい。
・欝
・仕事が長続きしないから収入は低い。
・叔母1にやたらと金や昔の事を持ちだして文句を言う。(欝だから、電話もメールも利己的で、自分が上位であるかのように主張する)
・叔母1以外では肯定的で自分の意見はフラフラ。その事を突っ込むと逃げる。
・叔母1の悪い話を周りに垂れ流す。
・金以外で祖父母の世話は皆無。叔母1の役割を分担した事はない。


・遠い場所に住んでいる。
・毎月仕送りしている。ただし祖父母の世話はしない。顔を合わすのもたまにだけ。
・親に対する態度とか役割とか重きに置く。
・温厚な方だけどハッキリとものを言う。
・自分に対しての育てはそれほど手塩をかけてはいない。情がある仕事人間。
・叔母1に対して若干金の使い方の文句がある。


祖母
・入院中。(ボケてはいない)
・叔母2にお金の世話になっているから少し贔屓してる。
・ちょっと口は悪い。

祖父
・静観主義者。
・出来る事なら叔母1とひっそりと暮らしたい。


さてここで自分ですが。

自分
・祖父母の世話をする流れで引越し予定。
・叔母1は文句や金の事を言われすぎてストレス溜めて疲れてきてる。(間接的に、その話が伝わって自分にまで影響)
・仕事しようとする方針で、父は自分のペースでやれとのこと。
・仕事しようとする方針で、叔母1は男なら9時間働け。さもなくば(父の所へ)帰れ。
・叔母1には昔から結構世話になっている。父がむしろ放任に近かったから、ただ叔母1に預けるだけだった。
・叔母2は責任持とうとしないから金の面倒以外で世話になったことはない。
・叔母1から言わせれば底辺ランクのような存在になってる。(9時間労働をするしないが価値)


現状での意見と状況
・一人で祖父母や孫や子供の世話をしてきている叔母1。
・なのに金しか世話してないのに父と叔母2はひたすらイビリ。
・まともに接して面倒みてないのに、文句だけを言う事が不満な叔母1。
・ストレス溜め過ぎた叔母1は少し世話する事に疲れてピリピリしてきてる。
・そこで自分は父の元に帰るか、祖父母の世話をするか。
・叔母1は疲れたので、世話を放棄。



さ〜てどうしよう。どないしよう。
全員が全員問題あって、やってる事とやってない事もあるから同等なはずなのに…。
叔母2の欝とストーカーじみた精神攻撃が問題な気もする。金がない叔母1は仕方ない事だけど、そんなに悪い事だろうか。


色々こんがらがりすぎて、全員が沸点低いし話し合おうという流れにならない。
家族会議のようなものではなく密談の積み重ねで裁判のように決着が付かず、話の食い違いが起きて錯綜。



問題がありすぎて、どうしたらいいものかと。
叔母1に世話を続行させるのは酷。 なにしろ蔑ろにされたようなもの。
かと言ってストレスを溜めすぎてピリピリしてるから気持ちよく世話は出来ない。 ついでに自分も生き方が定まっていないからそれが加わってイライラ。

Page: 1 |

Re: 主張と恩義の割合と正統性 ( No.1 )
日時: 2012/03/07 19:46 (dip)
名前: らら

大変ですね。
叔母1 のかたは、すべて自分で抱え込みすぎるひとなのですね。
お子さんがおいくつかはわかりませんが、
できる事は自分でさせる方が、叔母さんの負担がへるのでいいですよね。。

あなたは、叔母1さんに昔からお世話になっている。。ということで、
ほかのひとよりも、身近な存在でもあるわけですよね。

叔母さんが、世話好きで、家族思いであるという事を
ほめておいて、でも、体を壊さない為にも、子どもにも
家事(食事など)手伝いをさせたり、ペットの世話はさせたほうが、
よいのでは。と話すのはどうですか。

食事のしたくも、簡単な食事であれば、中学生でもつくれますよね?
その叔母さんが倒れたら、誰が食事をつくるのですかね。。。
自分がいないと駄目。。と思いたい叔母さんなのかもしれませんが、
いざというときに、困らないため。。あせらないために、
そして、いずれ自立して自分で家事をする事になるのだからと、
説得するのはどうですか。

もしくは、そのお子さんたちと話して、自主的に手伝いをさせるように
仕向けたらどうでしょうか? 
介護の事や、仕事など、問題をかかえていて、叔母さんが相当負担を背負っている事は
しっているのでしょう?
子どもというのは、ただ学校にいって勉強するだけでなく、親が働いているなら
それぞれ家の手伝いを分担してするのは。。家族として当たり前ではないですかね。。
小学生でも、簡単な食事だったらできるでしょう。ご飯たいて、魚や肉を焼いて、サラダやスープつくるくらい10歳にもなればできるのでは?
それすらも教えてこなかったり、手伝わせた事がないのであれば、問題ですが。。 
   メンテ
Re: 主張と恩義の割合と正統性 ( No.2 )
日時: 2012/03/07 21:48 (nsk)
名前: ムスコ

たしかにお子さん達が手伝ってやればいいわけですが…。

第一子:結婚済み別宅、だけど孫連れて遊びにくる事多し。
第二子:結婚済み別宅、同じく孫連れて遊びにくる事多し。
第三子:結婚済み別宅、だけど手伝いなど一切せず別の生活を作ってる。
第四子:まだ小学生程度。男子なので料理などする気概はない。

孫の数は片手の指では足りないくらいです。
世話の数ではかなり負担がかかってるものです。
第一子と第二子は料理を作り置きなどはしてくれるのですが、孫の相手もあり経済面も楽にはなりません。

自分はペットや片付けやら第四子の相手などをして手伝いをしていましたが、自立しろと追い出される形で一人暮らしをする事となり、この状況になって祖父母のためにトンボ帰りする事になりそうです。

そんな環境に、ストレスが舞い込んでくるようだと溜め込むものがあります。


解決策が見つからない…強いて言うなら小金持ちになれたらなぁ、というないもの強請りな選択肢です。
   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより



【匿名で相談】主張と恩義の割合と正統性| 家庭の悩み掲示板 ▲