Re: 親権か養育権を得る ( No.1 ) |
- 日時: 2010/12/29 17:22 (wind)
- 名前: かゆがも
- もともと親権の獲得は日本では母親が有利なようです。
とくに子供が0歳、5歳と小さければなおさらです。 アメリカではそのような差はなく、経済力が強く反映されるようです。 経済力はあったほうが良いでしょうね。 住居のあてがあるのは何よりです。 ちなみに子供の面倒を見るにあたり、両親の強力は得られそうですか?
正直、専門的な内容を問うているようなので私には詳しいことはわかりかねますが、 離婚を題材にしているブログは結構ありますから、参考になるかもしれません。
|
かゆがもさん ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/29 18:35 (docomo)
- 名前: れな
- 早速ありがとうございます。
日本では、子どもが小さいと母親が有利なのですね。 少し安心しました。
両親の協力は、十分に得られます。
ひとまず職探しでしょうか。
しかし、本音は別れたくないのですが…。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/30 08:55 (plala)
- 名前: かゆがも
- >ひとまず職探しでしょうか。
そうでしょうね。
>しかし、本音は別れたくないのですが…。 となるとれなさん側から夫に歩み寄る必要が出てきますよ。 価値観や考え方が違うのは当然ですが、れなさん側から妥協するのです。
|
かゆがもさん ( No.4 ) |
- 日時: 2010/12/30 18:08 (docomo)
- 名前: れな
- じつは、今回の場合、私が妥協する云々でなく、主人のなかで、どうしても受け入れられないというか、消化しきれない事実が発覚してしまい…。
それに対する価値観や考え方が、あまりにもかけ離れているために、主人が知らないほうがよかった、その事実が発覚してしまったのですが…。
主人は完全に拒絶してしまっている状態なのです。
その主人の状態を受け入れることが妥協と言うなら、妥協して離婚するしかないといった感じです。
今は、なんとか形を取り繕う方向で話は終わってますが、またいつ拒絶反応が起こるかわかりません。
とりあえず籍だけは外したいと言うのが主人の主張です。
|
形だけの家族 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/12/31 11:43 (docomo)
- 名前: いとう
- 形だけの家族では幸せにはなれない。もうすでに不幸せでしょう。この先何十年も続くわけがない。皆が不幸になるだけ。
親権は貴女になるのが普通だけど、何か貴女に問題があって離婚となるとご主人側になる可能性もある。子供が幸せになれる環境がどちら側にあるのかが重視されるべきだから。
レスを読むと、ご主人だけが悪い訳ではないようにみえます。普通は貴女がレスしているのだから、ご主人が悪役になるはずですが、何となく違う感じがしてしまいます。何故?
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/02 12:23 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A
- お子さんへの手当てとしては、児童手当、児童扶養手当などがあると思います。
親権、養育権(俗称:法律用語では監護権ですね)をとるには、父母どちらがより子供の養育に適した環境かどうか、が重視されますので、貴方が仕事につけて、非があなたにないなら、お子さんも小さいですし、貴方が取れる可能性も多いと思います。
また、母子家庭への貸付制度、各自治体のとる福祉制度もありますが、これはお住まいのところで聞かれてみてください。
ところで、色々と複雑になっているようですが、それでは離婚の前に、家裁で「夫婦関係調整調停」をされてはどうですか? これは、調停委員の前で、まずは一人ずつ話し、次に夫婦と委員で、今後のことを話すというスタイルです。
第三者を中に入れる事で、冷静に話し合いがなされますし、考えもまとまります。
そのほかにもいろいろありますので、まず、情報収集して、今後に備えられてはいかがでしょう。
(ちなみにご両親がご健在のようですので、生活保護はちょっと通りにくいかな、という気がします。 今は、財政難ですので、「頼れる身内があれはたよってください」というのがお役所の意見ですので。)
|
いとうさん ( No.7 ) |
- 日時: 2010/12/31 20:47 (docomo)
- 名前: れな
- 確かに仰る通りですね…。
しかし、5歳の娘が雰囲気を察していて…。
もし別れるとなれば、お互いあの子の泣き顔を見て苦しむことになるのはわかっています。
ですのでそのような選択に至った次第なのですが…。
いとうさんが、そのように感じるのは、私が主人を愛していて、憎悪を抱いてるのが主人だからだと思います。
|
Aさん ( No.8 ) |
- 日時: 2010/12/31 20:50 (docomo)
- 名前: れな
- 「夫婦関係調整調停」ですか。
初めて聞きました。 ありがとうございます。 いろいろ調べてみます。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.9 ) |
- 日時: 2010/12/31 21:23 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A
- 人生は、ままなりませんね。(苦笑)
ですがなにより、貴方には大切なお子様がいます。 どういうかたちでも、必死で、又明るく元気に過ごす親御さんの姿を見せて育てるのが、大切なことの一つかな、と思います。 いちおう、アドレス(家裁)はって置きます。 これには円満調停と、離婚の二種類がありますので、良ければご覧ください。 良いお年を。 ↓ http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_03_2.html
|
本質 ( No.10 ) |
- 日時: 2011/01/01 04:38 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- ご主人と「子ども」の幸せについて、将来についてしっかりと話をしなさい
|
Aさん ( No.11 ) |
- 日時: 2011/01/01 12:06 (docomo)
- 名前: れな
- 明けましておめでとうございます。
まさに年の瀬のお忙しいなかありがとうございます。
年始早々、あることから悔し泣きしてしまいました。
幸せって何なんでしょうね。
なんとかがんばってみます。 何をがんばるのかは不明瞭ですが…。
|
ラフさん ( No.12 ) |
- 日時: 2011/01/01 12:12 (docomo)
- 名前: れな
- 年始早々、レスありがとうございます。
未熟者過ぎる私には難しくてどうしたらいいかわかりません。
親になるべきではなかったです。
とにかく悲しくて悔しくて、早くここから抜け出したいです。
どんな顔で過ごせばいいか…。
でも、そんな勝手なこと言ってられないので、もう少ししたら、気持ちを奮い立たせて、向き合います。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.13 ) |
- 日時: 2011/01/01 16:20 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A
- 夜は、明ける前が一番暗いといいますよ?
また、いくら子供を持ったからといって、完全な人間になるとは思えません。 お子さんの存在が親御さんを強くし勇気付け、共に成長していくものではないでしょうか。
辛ければ一時、ご実家に帰れたらもどってはいかがですか? あとは、法的な問題も、弁護士さんや法テラスに相談して考えたり、気持ちの上でも相談機関に相談なさっては? なにもないわけではないので、辛いとは思いますが、すこしずつでも前進される事を願っています。 (当然辛かったら休んでくださいね。離婚はある意味、体力、気力勝負ですので・・)
|
Aさん ( No.14 ) |
- 日時: 2011/01/02 11:21 (docomo)
- 名前: れな
- ありがとうございます。
昨日は、気持ちを奮い立たすことができずに、主人や主人の家族に酷い態度をとってしまいました。
別れ際に謝りましたが、主人は完全にご立腹です。
私はけっきょく自分の気持ちを優先して、平気で人を嫌な気持ちにさせるんです。
そこまで考えが及ばない、そういうところが正に未熟者なんです。
私は責められて当然のことをしてたかもしれませんが、今では心を治し前向きにに生きて行こうとしていた最中、人格を否定されるよなことになってしまったので、私の意見も誰かに聞いてほしい、認めてほしいと思います。
ですので「夫婦関係調整調停」というのを前向きに考えています。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.15 ) |
- 日時: 2011/01/02 12:34 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A
- そうですか。
でも、何の理由も無くそうなったわけではないでしょう? たまには、吐き出さないと。 「女の定期貯金(=うっぷん)は小出しにする。満期になってからではもう遅い」という、私の好きな言葉があります。
調停の件ですが、調停委員さん一人〜二人程つくと思います。
余談ですが、その時は、委員さんも人間ですので、貴方がそうとは思いませんが、高飛車になったり、さわぎたてたりするより「困っている」「大変辛い」と、服装や言動で現したほうがベターかと。
本当に余談でしたね、ごめんなさい。 お元気でお過ごしください。
|
Aさん ( No.16 ) |
- 日時: 2011/01/02 14:27 (docomo)
- 名前: れな
- 何度もありがとうございます。
理由は山ほどあります。
しかし、主人にとって、それは何の理由にもならない、普通に幸せになろうとするなと言います。
もし調停委員さんと話すことになったら、服装、言動、気をつけます。
吐き出すすべも何か考えます。
ありがとうございます。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.17 ) |
- 日時: 2011/01/04 04:35 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- 日本は母子家庭に対する補助をしっかりしています
また、市によっても保育費の補助に違いがありますので調べると良いと思います
私の両親は私への影響を考え離婚せずに過ごしてくれました そのかわりずっと別居でしたが、その事情も私はあとから知りました 子どもにとってどうすれば幸せなのかが、やはり中軸にしてほしいなと思います 離婚しても一生、父は父・母は母なのですから離婚したとしても、その後の関わり合いについては考えておくと良いと思います
言いたいことはたくさんありますが、離婚についてはご当人同士の問題なので反対も賛成もしません(ごめんなさい
でも、お子さんに旦那さん(お父さん)の悪口を言ってしまうと(言い続けると)、お子さんの未来に大きく影響してしまうので、冷静な姿勢で望まれてほしいと思います
|
ラフさん ( No.18 ) |
- 日時: 2011/01/04 12:13 (docomo)
- 名前: れな
- レスありがとうございます。
言いたいこと、ですが、たくさんあるのでしたら、言ってみていただけませんか?
色んな方の意見を聞きたくて、こうして相談しております。
離婚についての賛否を問うているわけではありません。
私の意志に反して、離婚を迫られている状態なので、離婚を回避する方法があるのなら何でもするつもりでいますが、いかんせん、未熟者ですので心が耐えられなくなることもあり、主人や主人の家族に対して、嫌な思いをさせてしまったのですが…。
主人の家庭は「原因や理由よりも結果重視」で、つまり最終的に怒らせたほうが悪い、原因や理由は問題ではないという考えのようで、私の感じたことや、思っていることを聞くことはなく、聞いたとしても、言われなくてもいいことを10倍20倍になって言い返されるのです。
主人も誰か第三者に相談したり愚痴ったりしてくれれば、少しは違った見方ができると思うのですが、そこは頑なで、誰に何と言われても気持ちは変わらないといった感じです。
失礼と承知で申し上げますが、別居で家族をしていた件、詳しく聞くことはできませんでしょうか…?
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.19 ) |
- 日時: 2011/01/04 16:30 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- わかりました
まず私の幼少期では、片親であることが世間的に蔑まされる(下に見られる)時代でしたので、成人するまでは名字を変えない・参観や運動会や地域活動への父の参加などが必須だったのです 父はサラリーマン・母の仕事は土日が関係なかったので、土日は父が私の面倒をみると言った夫婦関係でした そこまでしなければいけない時代だったので、昨今のシングルマザーを応援するような世論・社会でしたら離婚していたと思います
子どもから見れば、物心つくまで他の家庭との比較をしていませんでしたが、大人になるにつれ普通ではないと知り、両親を攻める気はありませんでしたが、何かうまくいかないことや悪いことが起きれば、まずはその環境のせいにしていました
ですので一番伝えたいことは、主役を子どもに置き換えて物事を進めてもらいたいなと思っています
もちろん人生は何が起こるかわかりません 新しい父親が見つかり、幸せと呼べる家庭を築いている人たちもたくさんいるでしょう ただ、何につけ子どもにとって何らかのリスクを視野にしていかなければいけないと思います
言いすぎることとすれば、このような家庭でしたので、父方の親戚とは関係が希薄です 一昨年母が亡くなった時、お葬式から何から頼る人がいませんでした(日本では宗派が父親側ですから、母方の親族はほとんど役にたちませんでした)
まだまだ細かいリスクはありますが、このような環境で良かったことよりもやはり、世間と比べてしまえばリスクのほうが頭に浮かんでしまいます
ですので、子どもの将来を踏まえ、あなたに何かあった時に子どもが迷わない協力者の確保や、先に書いたように、親権はあなたが取れる公算が高いので、その後も父親と子どもの関係をどうして行くのかなどが調停でも大切な部分になることから、子どものこれからを大切にした考えを持ってもらいたいと思います
|
ラフさん ( No.20 ) |
- 日時: 2011/01/04 21:41 (docomo)
- 名前: れな
- 詳しくありがとうございます。
じつは、私は母子家庭で育ちました。
兄が居るのですが、兄は父が引き取りました。
父や兄とは、誕生日やクリスマスなどのときに会うことができました。
しかしラフさんの仰る通り、何かにつけて育った環境のせいにしてきたのは事実です。
ちなみに、5歳の娘が生後6ヶ月のとき父親と離別しています。
つまり0歳の息子とは父違いの姉弟なのです。
息子だけ主人が引き取り、もちろん娘は私が…という私のときと同じ状況になってしまうのです。
だから、尚更、我が子にはそんな思いさせたくないと思うのです。
しかし、主人が「こんな終わってしまった夫婦関係の家庭で育った子が幸せか?」と…。
それも一理あるかなと思ってしまうのですが…。
お正月のときの私の態度に、まさに堪忍袋の尾が切れた主人。
「今夜はっきりさせてやるからよ」と言い捨てて出勤していきました。
がんばれるか自信がありません。
明日、息子を連れて出ていかれるかも…。
|
策士 ( No.21 ) |
- 日時: 2011/01/04 22:04 (docomo)
- 名前: いとう
- 策を練りすぎると、かえって良くないよ。
ズルさがみえてくると憎悪が増すだけで、まとまるものも、まとまらなくなる。 男女の問題には、法律上のこと以外は他人を入れない方がいいよ。
俺は離婚経験があるけど、嫁さんには憎悪を抱いたりはしていないよ。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.22 ) |
- 日時: 2011/01/04 23:03 (ocn)
- 名前: D
- こんばんは。
アドバイスをしてあげたいのだけれど、 幾つか気に掛かる点があり、アドバイスしがたいです。
なぜだか、あなたの相談は、旦那さんの話も聞いて見たくなるのですよ。 普通はこういう相談では、あまり無い事なのですが。 肝心な部分がはっきりしないんですよね。
|
いとうさん ( No.23 ) |
- 日時: 2011/01/04 23:10 (docomo)
- 名前: れな
- レスありがとうございます。
策などまったく練れてないと思うのですが…。
ズルいことをしようなんてこれっぽっちも思っていないですよ。
他人を入れる予定も余地もない状態なので、主人の見方が変わらないから悲しいんです。
いとうさんが、どのような理由で離婚するに至ったのかはわかりませんが、主人が私に憎悪を抱いたがゆえに離婚請求されてしまっている状態なのです。
私は、できることなら離婚したくないんです。
|
Dさん ( No.24 ) |
- 日時: 2011/01/04 23:37 (docomo)
- 名前: れな
- レスありがとうございます。
それは、主人が私に憎悪を抱いた理由が明らかになっていないからですよね。
主人は、私が10年ほど前にしていたことに対して、ただならぬ憎悪を抱いているのです。
そのことを私がわざわざ言わなくてはならなくなった要因は主人にあるのですが、主人は「そんなことは関係ない」と言っています。
主人は清廉潔白、品行方正な女性と結婚したかったようです。
私は、主人に好かれたいがため、過去についていくつもウソを吐いていました。
主人は「騙された、詐欺だ」と言います。
つき通せないウソをつくからこうなるのです。
自業自得です。
主人にとって、一番ダメなことだったのです。
|
傲慢なご主人を ( No.25 ) |
- 日時: 2011/01/04 23:42 (docomo)
- 名前: いとう
- 傲慢等、ご主人の悪い面を書いていたけど、何故、愛しているの?子供がご主人のようになって欲しくないとまで言っているのに。
ご主人が非常識な人で常識的ではない考え方によって貴女に憎悪をいだいているのか、貴女の側に憎悪をいだかれるような決定的な問題があるのかによって見方が変わります。でも別に詳しく聞きたいとは思いません。
なんとなく、貴女のレスに真実、事実が語られていないような気がするから、ご主人が悪者に思えないのかもしれません。
有利に親権を得るための策を練りたいわけではないの? 俺はご主人を愛しているようにはみえないんですよね、どうしても。
もしかして、最近なりすまして書き込んでた人?
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.26 ) |
- 日時: 2011/01/04 23:43 (ocn)
- 名前: D
- ああ、やはりそうでしたか。
何か不自然な点を感じていたのですよ。
やっぱり、最初に「あなたがどうしたいのか?」を、聞いておきたいです。
意地の張り合いになって、大切なものまで壊しあっている状態に見えて、仕方ないのです。
|
Dさん ( No.27 ) |
- 日時: 2011/01/05 02:26 (docomo)
- 名前: れな
- まさにお察しの通りです…。
しかし、どちらも内容は真実、事実であることに違いはありません。
私は、人を愛するのに理由が必要だとは思っていません。
確かに主人は、甘やかされるだけ甘やかされて、傲慢で自己中心的な俺様棚上げ主義の人間です。
でも、それを受け入れられるだけの愛があってもいい…。
もはや、そんな論議は必要なさそうです…。
さっき、主人に最後通告されました…。
私は愚かな人間です。
馬鹿と言ったら馬と鹿に失礼なくらいくだらない人間です。
今回のことで、それがよくわかりました。
主人の離婚理由は「半分はお前のその図々しい性格、あとはとにかくお前の過去にこだわってるから」とのことです。
私は離婚に納得していません。
おそらく裁判になるでしょう…。
悲しいです…
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.28 ) |
- 日時: 2011/01/05 03:22 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- もう先行して動いておいたほうが良いと思います
表面上は、夫婦相互の不満などを話している状態で良いので、れなさんはお子さんを未来を中心とした道を模索する姿勢を影で取られてください
協力者の確保(両親や友人)に内容を話しておいたほうが良いです
http://rikon.na-hp.com/
たぶん相手の家庭は、家族そろってあなたの悪いところなどをついてくるので、それには乗らない方向で良いと思いますが、先行して電話などで調停相談なども進めておいたほうが良いと思います
|
ラフさん ( No.29 ) |
- 日時: 2011/01/05 05:18 (docomo)
- 名前: れな
- ありがとうございます。
母には、常に内容を話しています。
協力してくれる友人も必要なのですね? 二度目なので、正直、あまり言いたくないですが…。
電話などで調停相談ですね…わかりました。 やってみます。
ありがとうございます。
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.30 ) |
- 日時: 2011/01/06 06:37 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- 協力者の件で書きますね
できるだけ人との関わりを持ったほうが良いですね
どこかで書いたのですが、私の先輩が子ども病院のボランティアが楽しいと話していました 同じ時期に、仕事以外の生活に生き甲斐が感じられない子ども好きの後輩がいました その時ふと思い、その二人を合せました うまく事が進み、今でもその後輩は10年近くそのボランティアをして充実しています こんなことも 私の母が経営していたお店に、昔働いていたバイトの代理人が現れ、不当労働させていたので慰謝料を数百万払えと、紳士風の人がきました(内容はヤクザな脅迫です) そのことをたまたま聞いていたバイトのおばさんが、その人の顔をどこかでみたことを思い出し、調べたらなんと市議会員の秘書とわかり、議員にそのことを伝えたら止まりました
なにを言いたいかと言いますと、ちゃんと話を聞いてくれる人がいれば、人から人へ協力の輪が広まります たとえその話した相手に情報や力がなくても誰かを紹介してくれたりします
どうしても自分の悩みを近くの人に話すことができない人が多いです(私もそうですけど)
なので、協力者はできるだけ将来的に、増やされたほうが道が開けていくと強く思います たとえば、今回の件でしたら地域に、シングルマザーが集まった組織や無償で相談を受けてくれるNPO団体が必ずあります 勇気をもって、最初は他人であるからこそ、どんどん出向いて・電話して話をされておくと良いと思います
|
Re: 親権か養育権を得る ( No.31 ) |
- 日時: 2011/01/06 22:13 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: A
- あのスレの方だったのですね。
あの件に関して、前もって一言欲しかったです。 お話できる事も変わってきますので。
ひょっとして、そういう「隠し事」「なりすまし」をする態度が、ちょくちょく日常生活に見えたのではないでしょうか。 また、「嘘」に関しては御自分でみとめていらっしゃいますね。非常に残念ですが。
また、過去の欠点に加え、ご主人が「嘘」のほうを主張したら、日常的に貴方がついてきた「嘘」のほうが養育に適さない、という判断を裁判所側はされるかもしれません。また、貴方がそこで話す内容の信憑性も問われるかもしれません。その結果、起こりうる事については、ある程度覚悟はしておかれたほうがいいかもしれません。
貴方は消して悪気はないのでしょうが、貴方のおっしゃる「過去の欠点や嘘」だけではなく、このように、無意識のうちに必要な情報を出さない、それも、ご主人を傷つけていたのではないかと思います。
とまあそれはさておき、早めにことを済ませたほうがいいと思います。 裁判所ももうあいていますし。
ごめんなさい。私が狭量な人間である事はわかりますし、みっともない事であるのは分かりますが、私はこれであなたへの最後のレスにさせてください。
お子さんが、健やかにご成長されますよう、環境を作ってあげてください。
本当に、とても残念です。失礼します。
|
ラフさん ( No.32 ) |
- 日時: 2011/01/07 17:17 (docomo)
- 名前: れな
- 丁寧に回答ありがとうございます。
信頼できる人に話を聞いてもらいました。
主人のご両親にも、包み隠さず、恥をさらす覚悟ですべてを話しました。
主人のご両親は、私たちの味方になってくれると、主人に話をしてくれて、考えを改めることにしてくれたみたいです。
まだ直接本人と話をしていないので、きちんと気持ちを聞いてみます。
しかし、またいつ噴火するかわからないので、今回のことを教訓に主人に接していこうと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
|
Aさん ( No.33 ) |
- 日時: 2011/01/07 17:20 (docomo)
- 名前: れな
- たびたび不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
考え方は、本当にひとそれぞれですね。
いい勉強になりました。
ありがとうございました。
|