No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/07 04:51 (jp)
- 名前: かゆがも
- > この間の夕食の時、弟がご飯をちゃんと食べなかったのを見て
> 父が弟に対して「死んじまえ」と言いました。 叱るにしても言いすぎですね。
> 弟は好き嫌いが多く、自分の口に合わなければ食べない > というわがままでよく、ご飯を食べる時にお腹がいたい > などと言って残そうとして注意されていました。 私(41歳男性)の祖父母・父母の世代は食べることに苦労しましたからね。 私も含め今の世代は空腹の恐ろしさ、苦しさを知らないのでしょう。
> ちゃんと食べなかった弟が悪いのですが > 「死」という言葉が父の口から出た事がとてもショックで > ご飯を済ませ、一人部屋で泣きました。 確かに父として失言でした。
> いつもは優しく、尊敬できる存在だった父が… > > そう思うと涙が止まりませんでした。 普段は良い父であると。
> さらに、その出来事の前に私が週ごとにもらう > お小遣いをもらいに行った時も > 金金っておまえは金のことばっかりじゃねぇか! これまた言葉が汚いですね。 でももしかしたら、本当にお小遣いのこと以外の会話がなく、父も寂しい思いをしていたのかもしれません。
> そのこともあり、今は父が怖くなってしまい > 話しかけたりするのが怖くなりました。 なるほど。
> 今後、父とどう接したらいいのかもわからず > この状況が続くのなら「家出」という手段も > 取ろうと思っています。 家では考えすぎなような、普段は良い父なのでしょう。
> 私はこれからどうしていくべきでしょうか。 あなたの父は100%完璧な善人でもなければパーフェクトなスーパーマンではありません。 良い面も悪い面も両方持っている普通の人間です、殆んどの人がそうであるように。 ですから、父の良い面、普段の優しい、尊敬できる父は是非見習ってください。 父の悪い面、時々言いすぎる、言葉がきつすぎる父は是非反面教師として活用してください。 普段は優しい、尊敬できる父なのでしょう、そこから時々、言いすぎる・言葉がきつすぎる分だけ減点してあげてください。 「時々、言いすぎる・言葉がきついこともあるけど、普段は優しい、尊敬できる父」という訳です。 あなた自身だって良い面、悪い面があるでしょう。 父の場合だけ悪い面は全く許せないというのはフェアじゃないのでは。
|
Re: 父との接し方 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/07 18:13 (ocn)
- 名前: ミッチ
- コメントありがとうございます。
>全く許せない
というわけではなく、 もう言ってしまったのだから という思いで一応受け止めています。
ただ、その出来事以来とてもイライラした様子で 近づきにくく、話しかけにくくという状態になって いるのでその状況をなんとかしたいのですが 父に話しかけるのは怖いですしなんと言っていいのかもわかりません。 一家の経済を支えているので逆鱗に触れるのも避けたいです。
時間が解決してくれるでしょうか…
それとも素直に気持ちを伝えるべきでしょうか。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/07 18:22 (plala)
- 名前: かゆがも
- > というわけではなく、
> もう言ってしまったのだから > という思いで一応受け止めています。 それで良いと思いますよ。 父の言いすぎ、失言は父の責任であってあなたの責任ではありません。 それよりも父の失敗を踏まえて自分の成長に生かすべきです。 父と同じ失敗をしないように自分は気をつけるんです。
> ただ、その出来事以来とてもイライラした様子で > 近づきにくく、話しかけにくくという状態になって > いるのでその状況をなんとかしたいのですが > 父に話しかけるのは怖いですしなんと言っていいのかもわかりません。 > 一家の経済を支えているので逆鱗に触れるのも避けたいです。 人は、人から優しくされることを望みます。 「今日もお疲れ様。」と父の仕事を労ったり、 「お茶を入れるけどお父さんもいかが。」とお茶を勧めて見たり、 「今日ね、学校でこんなことがあったのよ。」と学校での楽しい出来事を伝えてみたり、 そのようにしてみるのはどうでしょう。 人は、自分に優しくしてくれる人を嫌うことが難しい性質があります、それを利用するんです。
> 時間が解決してくれるでしょうか… 一番の良い方法は、あなた自身が精神的に成長してしまうことです。 そうすれば父に対して許しの気持ちを持つこともできるでしょう。 そして父自身も立派なあなたの振る舞いを見て自分の非を正すかもしれません。
> それとも素直に気持ちを伝えるべきでしょうか。 どのように伝えるつもりですか?
|
Re: 父との接し方 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/07 18:41 (ocn)
- 名前: ミッチ
- そうですね。
とりあえず今はあまり父の神経を逆なでしないよう 気を使いながらやって行こうと思います。
伝え方はやはり直接口で伝えようかと。
これまでのイライラした様子を見て 少し近づき難くなったがどうしてイライラしているの?
と言ってみようかとも思ったのですが ちょっと無理かなって思うので今は 少し気を使いながらも、普段と変わらずに 接して行こうと思います。
ありがとうございました。
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/04/08 18:50 (plala)
- 名前: かゆがも
- > そうですね。
> > とりあえず今はあまり父の神経を逆なでしないよう > 気を使いながらやって行こうと思います。 > > > > 伝え方はやはり直接口で伝えようかと。 > > これまでのイライラした様子を見て > 少し近づき難くなったがどうしてイライラしているの? > > と言ってみようかとも思ったのですが > ちょっと無理かなって思うので今は > 少し気を使いながらも、普段と変わらずに > 接して行こうと思います。 > > > ありがとうございました。 そうですね、言いたくなったら言葉を選んだらよいでしょう。 あくまで父の言葉を攻めるのではなく、父の苛立ちの原因を心配して声をかけるんです。 「最近、ちょっとイライラしてるみたいだけど、会社とかで何か大変なことでもあったの? 私はまだ子供かもしれないけど、お話を聞くぐらいはできるのよ。」とか。 言いにくければ手紙にするのも方法ですね。 あくまで、父のことを心配して言う・書くのがポイントです。
それではまた・・・
|
Re: 父との接し方 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/04/08 19:41 (ocn)
- 名前: ミッチ
- はい!!
本当にありがとうございました。
|
Re: 父との接し方 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/04/09 16:54 (home)
- 名前: ダイスケ
- まず、父親といっても人間である事を理解しましょう。
オヤジさんは家庭を守るため、日々働いています。 働く事ってめちゃくちゃ大変です。しんどいです。 でも、守るものがあるから、頑張ってる。
嫌わないであげて。お願いです。 あなたの気持ちがわかる、なんて簡単に言って欲しくないかも しれませんが、でも、とてもわかるんです。 父親の言動がひどく勝手で理不尽に感じる時があります。 でもそれがその人の全てじゃないんです。
あなたを愛し、弟を愛しているんです。 だって興味すら無かったら何も言わず、相手にしないでしょ? しっかりした大人になってほしいと思っているんです。 だから口うるさくもなるし、つい感情的になってもしまう。
ただ、オヤジさんの発言がショックだったのなら、 そのことを素直に伝えてみて下さい。 かゆがもさんの助言のように、手紙に書くのもとてもいいと思う。 ただその際、感謝の気持ちも添えてほしいな。 オヤジさんも一人の人間です。 どうか、家族仲良くいて下さい。 あと弟さんの好き嫌い、お姉ちゃんとしてちょっと協力してあげてね。
|
Re: 父との接し方 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/04/10 23:24 (ocn)
- 名前: ミッチ
- ダイスケさん。
コメントありがとうございます。
>まず、父親といっても人間である事を理解しましょう。 そうですね。だれしも完璧ではないですよね。
>オヤジさんは家庭を守るため、日々働いています。 >働く事ってめちゃくちゃ大変です。しんどいです。 父の仕事の大変さは、わかっているつもりです。 だから、いつもは気を使って頼まれごとは なんでも引き受けたりするようにしています。
>でも、守るものがあるから、頑張ってる。 なんだかすごく素敵な言葉ですね。 そう言われると、やっぱり父にたいする いろいろな気持ちが和らぎます。
>嫌わないであげて。お願いです。 私自身も、心の中では好きなんです。 けれど、なんだかはなしかけにくくて…
>あなたの気持ちがわかる、なんて簡単に言って欲しくないかも >しれませんが、でも、とてもわかるんです。 >父親の言動がひどく勝手で理不尽に感じる時があります。 >でもそれがその人の全てじゃないんです。 >あなたを愛し、弟を愛しているんです。 そうですよね。 ただ、表に?出せないというだけなんですよね。
>だって興味すら無かったら何も言わず、相手にしないでしょ? >しっかりした大人になってほしいと思っているんです。 >だから口うるさくもなるし、つい感情的になってもしまう。 一つの愛情ということですね。
>ただ、オヤジさんの発言がショックだったのなら、 >そのことを素直に伝えてみて下さい。 >かゆがもさんの助言のように、手紙に書くのもとてもいいと思う。 手紙で素直に伝えてみますね。
>ただその際、感謝の気持ちも添えてほしいな。 なるほど。 >オヤジさんも一人の人間です。 >どうか、家族仲良くいて下さい。 それが一番ですからね。 私も、ぜひそうしたいです。
>あと弟さんの好き嫌い、お姉ちゃんとしてちょっと協力してあげてね。 出来るだけ食べられるようにサポートはして行きたいと思います。
その後、家族で夕食を食べに行った時は 前よりは少しよくなったかな? と言った雰囲気でホッとしました。
このまま、みんなで楽しく過ごしていた前のように 戻って行って欲しいと思いました。
|