No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/06 22:42 (dip0)
- 名前: Largo
- > 理由は
> ・遊び方がわからない
年齢にもよりますが、おもちゃや遊具であそぶときは そばにいて見守ったり、一緒にあそべますね。
> ・何を考えるのかわからない
子供が何を考えるのか?ということですか いろいろ探索している、身の回りの事を 知ろうとしている、と思うのはいかがでしょうか。
> ・危ないとかわかってなくて怖い
危険という事をしらないときは、 まず、乳幼児のときは手の届くところに 危険なものを置かないようにします。
2〜3歳にもなれば、ここ、これは危ない、 いたいいたいしてしまうよ! と、何度でもそのたびに伝えたりもします。
> ・感情表現が激しすぎる > ・非常に暴力的
これは、その子供によりますが。。 たしかに、幼稚園くらいの 男の子や、活発な女の子ですと 加減をしないでたたいたりするこも いるかもしれませんね。
そういうときは、いたいよ?と 加減をすることを、<真剣>に言う事で だいぶ違ってくると思います。
いきなり怒るのでもなく、子供だからとわらってごまかしたり 無理に我慢するのでなく、ただ。。目と目をあわせて、 あまり強くぶったりするといたいから、 もう少し弱めにね。。。と きかなければ、やめてね。子供がわらっていても、 <面白くないよ。いたいよ>と。。はっきり言います。
子供だからといって、なんでもしたい放題 させていいわけではないですからね。^^ でも、感情任せで怒るのも、逆効果です。
> またハイハイできるくらいの赤ちゃん?(甥っ子♀の場合 > ・どこにそんなに溜めてるんだ > と思うくらいよだれを垂らされる
子供によりますが、いっぱんに おしゃぶりをしている 子供はよだれが多いと。。ききます。 きになるばあいは、つねにタオル(うすいガーゼのようなタオル) をもって、だっこするときに肩にかけるといいですよ。
> ・叫ぶ > ・噛まれる
叫ぶ。。これも子供によって差がありますね。 ごねて、なくという事は多少はありますが。。
かまれる。。これは、私の子供はほとんどなかったですが。 2歳以下のある男の子で、おこったときに言葉で伝えられないので かむという子供がいました。。
かもうとしたら、いたいよ、と言葉で伝える。 かみたがったら、おしゃぶりや歯固めの専用のものを あたえる。。など、しても良いと思います。
> ・物を平気で破壊する > ・日本語が通じない
ものを破壊する。。 まずは、言葉があまり通じないときは 壊れては困るものは、届かないところに置くというのが ベストです。
|
Re: 小さい子どもが苦手で。。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/07 00:18 (parkcity)
- 名前: ゆかり
- 私も10代の頃なんて、子供大嫌いだった。
なんででしょうね、高校生に子供と交流させても、そんな面倒みきれる子なんていないと思うのですが、それよりもたくさん青春を謳歌したほうがいいのに。
でも、それがやっと20代後半になって、あーかわいいーって思うようになった。 知り合いの子だけど、だっこしたーいって変化した。 不思議。自然とそんな日がくると思うよ。
|
Re: 小さい子どもが苦手で。。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/07 18:33 (au-net)
- 名前: こあら♀
- 返信ありがとうございます参考になります。
スレ内容に間違えがあって甥っ子のあとの ♀はミスです(>_<)
|