Re: 親に言われたことありますか? ( No.1 ) |
- 日時: 2011/07/16 06:19 (plala)
- 名前: かゆがも
- >勉強
下に書くのは私が親戚の娘さんに勉強のやり方をアドバイスしたときのメールの内容です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ そんな○○ちゃんのために私が学生時代から使っていた勉強法を書きます、参考までに。
まず、ある一定範囲の(1章とか1ページ)を勉強します。 ↓ その範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。 ↓ また、同じ範囲の勉強をします。 ↓ また、同じ範囲の問題を解き、正解には○、不正解には×を記します。
これを何度か繰り返しますともうわかっている問題といつも間違う問題がはっき りします。 なれてきたらいつも正解する問題は飛ばしていいでしょう。 こうして短期記憶が醸成されます。
その範囲の正解率がまずまずになったら次へ進みます。 前述のルーチンを繰り返します。 この範囲も自信が付いてきたら次へ進まず、最初の範囲に戻ってルーチンをまた こなします。 短期記憶を中期記憶に育てるためです。 このように進んでは戻りを繰り返していくと記憶が強化されます。
翌日、数日後、1週間、1ヵ月後にもたまに前に戻って問題を解きます。 その頃には×の問題は減っているためにかなり速いスピードでルーチンをこなせ ます。 こうして短期・中期記憶は長期記憶になります。
こうして書くと特別な方法じゃないですが、勉強は王道が一番ですね!
それではまた・・・ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 参考までに。
>お前は、クズだとか、 いっぺん、なぜ「私はクズだ」と思うのか、親に聞いてみてはどうですか。 ちなみに勉強が出来ない=クズにはなりません。
>ティッシュ箱、リモコン 親ではなく、教師にスリッパで頭を叩かれたことがあります。 後でなんでスリッパなのか聞きにいったんですが、 「スリッパは割と大きい音がするし、柔らかいので怪我をすることがないから。」との理由でした。 親も教師も子供のために叱らなければいけないときがあります、でもそれは子供のためです。 ですからその教師は大きな音でカツを入れつつも怪我をしないように配慮したのでしょう。 ティッシュ箱も同じような理由でチョイスしたのかもしれませんね。 ですが、後が残るような怪我でしたら子供を教育上やむなく叱るにしてはやりすぎです。 そのようなときは児童相談所にTELしてください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv30/h22.html
|
|