いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】20後半男です。母との事| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 20後半男です。母との事

20後半男です。母との事

日時: 2014/06/26 14:37 (ocn)
名前: やまなっしー

先日、初めて子を授かりました。30手前の男です。

急に母の態度がおかしくなり、戸惑いで頭が痛くなっています。


出産の翌日のことです。午後に母からLINEの通話着信が入り、出ようとしましたがタッチの差で間に合いませんでした。

幸い、急ぎの用もなかったのでこちらからかけ直すも出る様子がなく、「もしかしたらアプリの調子が悪いのかな?」と思い、通常の電話発信をしてみましたが、今度は通話状態にはなるもののテレビの音のようなものが遠くきこえてくるのみ。
仕方なく切断し、今度は家の電話にもかけてみますが反応なし。


母は、過去に一度原因不明の症状で倒れこみ、数日入院したことがあります。
そのことがふと脳裏をよぎり、「まさか」とは思いつつもとにかく実家へかけつけました。

声をあげながら玄関の戸を開けた私の目に映ったのは、何事もなくリビングに座っている母の姿でした。

自らの思い過ごしにほっとしつつも興奮状態の私は「なぜすぐかけ直した電話に出てくれなかったのか」「どうしたのか」と聞く声が普通よりも大きく荒かったようです。

そんな私に突然母は「何なんだ昨日から偉そうに!」と怒り出したのです。

それからは酷いものでした。

「何だ今の入り方は!心配して帰ってきたのならもう少し声のかけ方がある!」(「もしかしたら親が一大事かも知れない」と思った子が落ち着きはらった声をかけつつ静かに玄関を開けて入ってくるものでしょうか?)
「自分も出なかったくせに、いつどんな時でも電話に出ないといけないのか!」(繰り返しますが、私は電話に出そびれてから間髪置かずにかけ直しています)
「何が心配か!余計なお世話だ!」(個人的にはこれが一番精神的にきた)
「何が余裕な無かったからか。それはお前が余裕持とうとしてないからだ!」
「次からは本当に倒れていてやろうか!」(もはや支離滅裂)


昨日から、というのは、
出産の直後は妻も私も完全に寝不足で、家族に連絡した後に妻は病室で、私は妻実家で3時間ほど仮眠を取っていました。
そして寝起きの状態で、出産の知らせを受けて病院へ着いたという母の電話に出たところ多少口調が荒くなってしまっていました。(汚い言葉を使ったわけではなく、頭の重い時に矢継早に「〜なの?じゃあ〜したら、〜に行ったら…」とこられたので「ちょっと聞けって!」とどうしたらいいかを伝えるために言葉を遮りました)


確かに普段と違う出来事の中にあって、周囲への気遣いが抜けていたのかも知れない…と反省する点もあるのですが、まさか初めて我が子を儲けた次の日にこんな気分にさせられるとは夢にも思っていませんでした。

私はどうすればよかったのでしょうか…また、どうすれば良いのでしょう。
手厳しいご意見お願いいたします。

Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2014/06/26 15:37 (wind)
名前: かゆがも

> 先日、初めて子を授かりました。30手前の男です。
おお、まずはおめでとうございます。

> 急に母の態度がおかしくなり、戸惑いで頭が痛くなっています。
急な態度の変化ですか。

> 幸い、急ぎの用もなかったのでこちらからかけ直すも出る様子がなく、「もしかしたらアプリの調子が悪いのかな?」と思い、通常の電話発信をしてみましたが、今度は通話状態にはなるもののテレビの音のようなものが遠くきこえてくるのみ。
> 仕方なく切断し、今度は家の電話にもかけてみますが反応なし。
通話状態になるのに応答がない・・・心配ですね。

> 母は、過去に一度原因不明の症状で倒れこみ、数日入院したことがあります。
> そのことがふと脳裏をよぎり、「まさか」とは思いつつもとにかく実家へかけつけました。
なるほど、そのような前歴があるのですね。

> 声をあげながら玄関の戸を開けた私の目に映ったのは、何事もなくリビングに座っている母の姿でした。
それは何よりでしたね。

> 自らの思い過ごしにほっとしつつも興奮状態の私は「なぜすぐかけ直した電話に出てくれなかったのか」「どうしたのか」と聞く声が普通よりも大きく荒かったようです。
あなたも慌てていたのでしょうね。

> そんな私に突然母は「何なんだ昨日から偉そうに!」と怒り出したのです。
昨日からですか、意味深ですね。やはり、昨日とは出産のことをさすのでしょうね。

> 「何だ今の入り方は!心配して帰ってきたのならもう少し声のかけ方がある!」(「もしかしたら親が一大事かも知れない」と思った子が落ち着きはらった声をかけつつ静かに玄関を開けて入ってくるものでしょうか?)
これは母親の言うことも尤もですし、あなたの言うことも尤もです。

> 「自分も出なかったくせに、いつどんな時でも電話に出ないといけないのか!」(繰り返しますが、私は電話に出そびれてから間髪置かずにかけ直しています)
> 「何が心配か!余計なお世話だ!」(個人的にはこれが一番精神的にきた)
> 「何が余裕な無かったからか。それはお前が余裕持とうとしてないからだ!」
> 「次からは本当に倒れていてやろうか!」(もはや支離滅裂)
あなたの母はいつもこのように喧嘩調子なのでしょうか?

> 昨日から、というのは、
> 出産の直後は妻も私も完全に寝不足で、家族に連絡した後に妻は病室で、私は妻実家で3時間ほど仮眠を取っていました。
> そして寝起きの状態で、出産の知らせを受けて病院へ着いたという母の電話に出たところ多少口調が荒くなってしまっていました。(汚い言葉を使ったわけではなく、頭の重い時に矢継早に「〜なの?じゃあ〜したら、〜に行ったら…」とこられたので「ちょっと聞けって!」とどうしたらいいかを伝えるために言葉を遮りました)
あ〜そのことを根に持って、「昨日から偉そうに!」なのかもね。

> 確かに普段と違う出来事の中にあって、周囲への気遣いが抜けていたのかも知れない…と反省する点もあるのですが、まさか初めて我が子を儲けた次の日にこんな気分にさせられるとは夢にも思っていませんでした。
人生、何が起こるか、分かりませんね。

> 私はどうすればよかったのでしょうか…また、どうすれば良いのでしょう。
まずは母の無事を喜びましょう。
今回、母の応答がなく、すぐに家に駆けつけたあなたの判断は正しかったと思います。
ただ、欲を言えばもっと冷静に行動するべきでした(母もそのことは指摘していますね)。
母が病気で倒れたとして、慌てていて母を助けられるとも思えません(母が倒れていたら慌てるのは分かります、感情ですから、しかし、母を救うのは冷静さです)。
母は孫の出産の知らせを受けて病院に駆けつけたのに、息子から蔑ろにされたような対応をされてショックだったのでしょう(あなたが疲労していたのは分かります、しかし、母はあなたの疲労を理解していないのでしょう)。
そして今回、あなたが母の無事を心配して慌てて駆けつけ、口調が荒くなってしまった・・・
これは気持ちの行き違いだと思います。
母はただ息子であるあなたに優しくされたい、尊重されたいだけでしょう。
それなのにあなたに悪意がないとは言え、荒い対応が続いてしまった・・・
それだけだと思います。
母もあなたもお互いに悪意はないのでは、と思います。
ですから、今度は慌てず、優しい、丁寧な対応を心がければ改善されるのでは、と思います。
非常時に慌ててしまったのは仕方ないとしましょう。
しかし、平常時なら、慌てず、優しい、丁寧な対応が出来ますね。

   メンテ
Re: 20後半男です。母との事 ( No.2 )
日時: 2014/06/26 19:44 (spmode)
名前: やまなっしー

回答、ありがとうございます。

どうやら、私の気遣い不足によるところが大きいようです。

なるべく早く妻と二人になって話したい、というのが頭にあったためか、駆けつけてくれた家族への対応が疎かになっていました。

今日、父から聞いて初めて自覚しましたが、産まれた子を抱いている家族の写真など一切撮っていませんでした。
家族の到着時には、赤ちゃんは既に新生児室にいたため最初はガラス越しに見るしかできていませんでした。
しばらくそうしてから病室に戻って話している様子を見ていて「このまま家族をまた二時間ほどかかる実家に帰すのはダメだ」と思い、病室を抜け出してナースステーションへ行き、赤ちゃんと家族面会を求めたのですが、思い起こせばこの時も、家族からすれば私は突然いなくなっていて、戻ってくるなりいきなり「赤ちゃんを抱いてやってくれ」と言っただけに過ぎなかったのです。

そして、そこで満足してしまった。

めでたいことの筈なのに、情けなさや申し訳なさが後から追ってきてやるせなく感じます。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2014/06/27 08:45 (wind)
名前: かゆがも

> なるべく早く妻と二人になって話したい、
無理からぬことだと思いますよ。

> 今日、父から聞いて初めて自覚しましたが、産まれた子を抱いている家族の写真など一切撮っていませんでした。
ああ、最近はそういう写真を病院側がサービスで撮ってくれるところもあるようですね(有料ですが)。

> しばらくそうしてから病室に戻って話している様子を見ていて「このまま家族をまた二時間ほどかかる実家に帰すのはダメだ」と思い、病室を抜け出してナースステーションへ行き、赤ちゃんと家族面会を求めたのですが、思い起こせばこの時も、家族からすれば私は突然いなくなっていて、戻ってくるなりいきなり「赤ちゃんを抱いてやってくれ」と言っただけに過ぎなかったのです。
でもその行動も家族のためを思ってのことでしょう。

> めでたいことの筈なのに、情けなさや申し訳なさが後から追ってきてやるせなく感じます。
あなたは慌てて行動して後悔してるようですが、家族を思っての行動です。
100点満点ではないかも知れませんが、70点、及第点ぐらいは自分につけても良いのでは。
時には自分を赦すことも必要ですよ。
人には過去の失敗を何度も思い返しては苦しむ、後悔という悪癖があります。
しかし、人に必要なのは後悔ではなく、反省です。
反省は過去の失敗を認め、二度と同じ失敗をしないよう決意する、明るい心です。
まだまだ幾らでも挽回できますよ。
子供の名付け親をお願いしたり、温泉旅行でもプレゼントしたり、子供を連れて帰省したり・・・
親を喜ばせる方法はいろいろあります。
   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより

20後半男です。母との事
日時: 2014/06/26 14:37 (ocn); 名前: やまなっしー: 先日、初めて子を授かりました。 30手前の男です。 急に母の態度がおかしくなり、戸惑いで頭が痛くなっています。 出産 の翌日のことです。午後に母からLINEの通話着信が入り、出ようとしましたがタッチの差 ?...

親だから?
2015年1月6日 ... 先月末から仕事の契約が終了になり今はこっそりかけ持ちしてたバイトでコツコツ頑張っ てる20後半男性です。 流石に仕事クビになったことをいつまでも黙ってるのは申し訳 なかったので先日母にその事を話しました、落胆してて見てるのが?...

母が…
2015年10月14日 ... 一応学生(休学中)、20歳、母子家庭です。長文になり ... それと、私は会社の社長さん( 60代後半、男性)が好きにはなれません。 ... 私も学生です私の家も両親、特に父親の いうことは絶対でいうことを聞かないと暴言や手をあげられていました

性的虐待?
2012年6月25日 ... 俺は中3の男です。 小2あたりからご飯を食べさせて貰えなかったり、暴力をうけるように なりました。暴力はバット、フライパンで殴られたり、熱いお湯をかけられたり、冬にヒモで 縛られて水に落とされたりです。 ..... ( No.20 ). 日時: 2012/07/01 16:58 (dip); 名前: らら: 親御さんはまだ2人とも20代後半、30未満という事ですか?

イライラします
2016年2月21日 ... 空欄が空いているのは、NGワードがあるらしく、投稿できなかったからです読みづらくて すみません! ... てます私は半年前までパートとして近所の会社で働かせてもらって いたんですが、さすがにもうすぐ20代後半やし、そろそろ正社員にな? ... そう言うことが 多く、さっきも言ったじゃんとイラっとすると最近怒られてばかりとスネます。

新しい家族
日時: 2015/05/15 20:46 (spmode); 名前: さくら ... 最初は私が高校に上がると同時に 再婚する事になっていたのですが、家族会議があり、再婚は延期になりました。 ... 多く また体調を崩すことが多くなりました。3月には熱を出して何週間も治りませんでした。3 月の後半からは大会が入ってきたのですが、体調も戻らず前のシーズンよりも悪い結果 が?...

もっと恋愛しとけば良かった・・・
2015年6月2日 ... 20代で結婚子育てのメリットは、やはり体力があるうちに子育てをする方が楽である。。 といことですね。 子供が50代までに成人してくれるのも、安心ですよね。 ずっと自分が 健康であるという保障などありませんからね。 (私も兄も30代後半?...

俺と妹
2013年6月11日 ... 大切な事です。 場合によっては。。お母様に相談した方が良いかもしれません。 悩み事 があれば、できれば同性であるお母様に相談 ..... 大学でも、勉強が忙しい学部も ありますし、奥手な人は20代後半になってやっと恋人が出来る人もいます。



【匿名で相談】20後半男です。母との事| 家庭の悩み掲示板 ▲