いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】まさに残念な夫| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > まさに残念な夫

まさに残念な夫

日時: 2015/02/17 14:54 (au-net)
名前: タマ

友達の子供とか甥っ子とかめちゃめちゃ可愛いがってるから子煩悩な良いパパになるだろうと思っていたのに実際は全然違ってました。

妊娠中もめちゃめちゃ優しくて二人の時間も後少しだからと、映画や子連れでは行きにくいレストランに連れて行ってくれたりと幸せなマタニティライフを過ごしたのに、子供が生まれてからはガッカリの連続です。

そりゃ専業主婦なんだから家事や育児をするのは当たり前なのはわかるけれど、ほとんど寝れない授乳生活。
トイレやお風呂もゆっくり入れず赤ちゃんを抱っこ状態。
つかまり立ち出来るようになってからようやく楽にはなってきたけれど、もう少し熱めのお湯にゆっくり浸かりたいなぁ〜って思います。

旦那は気が向いた時だけ「一緒にじゃぶじゃぶするか?」とか数分遊んだら満足してテレビやスマホいじっておくつろぎ…

そりゃ仕事で疲れてるから家ではのんびりしたいのはわかるけれど、私は?って思ってしまいます。

私からお風呂入れて?とか言うと不機嫌になるから自分から行動してほしいけれど、旦那の気分に合わせてたら疲れが増すばかり…

外では子供の相手をよくしてくれるけれど、こっちは休日だろうと関係なく朝から家事や育児に追われて子供を見ながら化粧や荷造りやらとバタバタ大忙しなのに、旦那はのんびり起きてきてダラダラ自分の支度して眠そうに「支度できたか?」寝不足なのはこっちやっ!ってムカつくけど、子供の相手してくれたらお出掛け準備も楽なんですけど?ってムカつくけど楽しくお出掛けしたいからグッと我慢…

でも、その我慢にも限界がきました。

現在二人目を妊娠中なんですが、切迫早産や低置胎盤と診断されてしまい、なるべく安静に過ごすように言われ旦那にも話しました。

でも全然変わりません!

食べ終わった食器を流しに運ぶとか、使ったジャムやジュースを冷蔵庫にしまうでもなく、洗濯物を洗濯かごに入れるでもなくポイポイあちこちに脱ぎ散らかし、休みの日くらい「子供見てるからゆっくり休んで」って言うかと思ったら旦那一人で満喫でおくつろぎ…

妊娠6ヶ月で低置胎盤が悪化して絶対安静!
出来なければ出産まで入院と言われてしまい実家に里帰りしたら「一人になったオレの方が大変」と言われました…

もう本当にガッカリして溜まりに溜まった今までの不満を思い出せる限り電話で言いまくったけれど「オレは」「オレだって」とオレオレで話しにならない!

私何かおかしな事言ってる?
何で話が通じないの?

反省して、これからは育児も手伝うよって何で言ってくれないの??って思う私が悪いの?

出産後、2歳と0歳の子供をお世話しながらの旦那との生活を想像したら不安いっぱいです…

私が甘えてるのかな?

Page: 1 |

Re: まさに残念な夫 ( No.1 )
日時: 2015/02/17 15:08 (spmode)
名前: 匿名

甘いと思います。どっちもどっちじゃないでしょうか。お二人ともに「オレオレオレ、私私私」にしか見えません。親なんだから子育ては当たり前にすることなんですよ。親としての【グッとこらえる】強さが感じられない。こらえ続けるのは当たり前のこと。弱いですね...親として人間として。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/02/17 18:13 (dip0)
名前: ひよこ

自分の期待(希望的観測)と、実際は違うこともありますね。

妊娠中に優しかったこと、これに関してまず感謝しましょう^^ 
そのことを当然とおもって、その調子で産後も、至れり尽くせりという
のは。。ちょっと甘えすぎでしょう。

> そりゃ専業主婦なんだから家事や育児をするのは当たり前なのはわかるけれど、ほとんど寝れない授乳生活。
最初の頃は、赤ちゃんの睡眠は不規則ですよね。
合間合間にうまく休んだり、家事もすこし手を抜けるところは
抜いて、ストレスをためないことが大切です。

> トイレやお風呂もゆっくり入れず赤ちゃんを抱っこ状態。
> つかまり立ち出来るようになってからようやく楽にはなってきたけれど、もう少し熱めのお湯にゆっくり浸かりたいなぁ〜って思います。
ベビーベットはありますか?トイレに行くときは、(危険防止のため)ベビーベットや
ベビーサークルに入れれば、大丈夫ですよ。
なければ、イライラを止めるための出費として出してもいいと思いますよ。

多少泣いても気にしないことです。(なにもトイレに10分もいないでしょう)
お風呂に関しては、ベッドで眠ったら、15〜20分くらいで入ればいいでしょう。
それかご主人が家にいるときなど、週に1度はゆっくりお風呂に入る日を
作るのもいいでしょう。

> 私からお風呂入れて?とか言うと不機嫌になるから自分から行動してほしいけれど、旦那の気分に合わせてたら疲れが増すばかり…
平日は疲れていると思いますので、金土日など次の日に仕事が無い日や
休みの日に入れてもらってはいかがでしょうか?

入れてもらえたときもありましたか?、ありがとう助かる^^と
いえましたか? それとも、もっとしてくれてもいいのに。。
やっと入れてくれた。。という感じでしたか。

> 外では子供の相手をよくしてくれるけれど、こっちは休日だろうと関係なく朝から家事や育児に追われて子供を見ながら化粧や荷造りやらとバタバタ大忙しなのに、旦那はのんびり起きてきてダラダラ自分の支度して眠そうに「支度できたか?」寝不足なのはこっちやっ!ってムカつくけど、子供の相手してくれたらお出掛け準備も楽なんですけど?ってムカつくけど楽しくお出掛けしたいからグッと我慢…

相手が自分が言わなくても進んでやってくれたらとただ期待して、
してくれないと、不満のたまるような我慢をするよりお願いしたほうがいいですよ。
丁寧に頼めばやってくれるかも。と<信頼>をもって、頼んだほうがいいです。
何時に出るからそれまでに家事をすませないといけないから、
〜時にはおきて、子供を見てもらってもいいかしら?
相手がいいよといったら。。ありがとう、助かるわ^^と言えばいいでしょう。
できないといったら、(安全のために)ベビーベットに入れればいいでしょう。

> でも、その我慢にも限界がきました。
物事にはよい忍耐と、不要な我慢があります。

> 現在二人目を妊娠中なんですが、切迫早産や低置胎盤と診断されてしまい、なるべく安静に過ごすように言われ旦那にも話しました。
> でも全然変わりません!
すぐに相手に変わってもらおうとするのは難しいですよ。

> 食べ終わった食器を流しに運ぶとか、使ったジャムやジュースを冷蔵庫にしまうでもなく、洗濯物を洗濯かごに入れるでもなくポイポイあちこちに脱ぎ散らかし、休みの日くらい「子供見てるからゆっくり休んで」って言うかと思ったら旦那一人で満喫でおくつろぎ…

習慣は、時間をかけてみにつけるしかないのです。
まず3週間、毎日(それこそ小学生の子供にお手伝いや、
良い習慣を身につけてもらうようなおおらかな気持ちで)
食器、流しに運んでもらえる?と頼んで、してくれたら、ありがとう^^
もう食べ終わったからジャムとジュース冷蔵庫にしまってもらえるかな?
といって、してくれたらありがとう^^
脱ぎ散らかした服があれば、ちょっと来てくれる?と声をかけて、服のところに来て、洗濯カゴにいれてね^^という。 
3週間も過ぎたら、あなたが言わなくても、自分からできるかもしれません。

休みの日に子供を見てもらいたいなら、
ちょっと家事をすませる間、子供と遊んでもらえるかしら?と頼んでください。
相手が、最初からあなたが望むように、自分からすすんですることを期待しないこと。

結婚相手が最初から理想のご主人で、子供が生まれたら理想の父親になるというのは
不可能です。 あなたも最初から理想的な奥様で、理想の母親であることも不可能でしょう。 会社に入っても新入社員がいきなり社長にはならないのと同じです。

夫婦だから(家族、親子)、自分の思い通りにしてほしい、してくれるものだろうという期待が出てきてしまうでしょうが。その通りにはならない事の方が多いものです。。
少しずつ、協力的な配偶者になってもらえるように、頼んだり
教えることが必要です。
自分からすすんでできるようになるのは。。そのあとだということを
まず受け入れてください。

このくらいしてくれても、できても。。と思うでしょうが、
人によっては、得手不得手があります。
(実家にいた時、一人暮らしの時は、何もしなくても
ご主人はこまらなかったからその習慣が続いているのでしょう)

新しい習慣を身につけるには、時間がかかります。
そして、身につくまでは、周りの人の忍耐が必要です。
子供も大人も同じです。(赤ちゃんがつかまり立ち、はいはい、歩くことを
学ぶのと一緒です、いきなり自転車にのる赤ちゃんはいません)
大人でも何かはできて何かができないことはあります。

できないことにイライラしたり、<我慢>をしいられていると思うのではなくて、
相手ができないという事実を受け入れて、どうしたら、できるようになるか考えて、
できるようになるまでは<忍耐>するしかありません。

例えば、私は機械、PCがわかりませんが、主人はよくわかります^^
あなたのご主人も、あなたにはできないことで、得意なものがあるのでは
ないですか? こんなことも知らない、できないと言われたり、不満に
思われたら嫌ではないでしょうか?

> 妊娠6ヶ月で低置胎盤が悪化して絶対安静!
> 出来なければ出産まで入院と言われてしまい実家に里帰りしたら「一人になったオレの方が大変」と言われました…
少しずつ、自分で身の回りのことできないとね^^といってあげましょう。
一人暮らしの経験がないのでしょうか。

> 反省して、これからは育児も手伝うよって何で言ってくれないの??って思う私が悪いの?
誰がいい悪い(悪者探し)ではなくて、子育ても、夫婦関係、協力関係の育て方も
忍耐と、工夫がいります。
夫婦関係も、これからの親子関係も、相手をコントロールすることより
自分の感情をコントロールして、どうやったら、相手といい関係を作るため
相手が良い習慣を身につけられるようになるために、<自分はなにができるのか?>
と考えることが大切です。

相手に対する期待、要求が、過剰なものでないか、相手の状態(ご主人、子供)をみて吟味していく必要もあります。
当たり前(普通)だと思うことでも、個人差がありますので、
時間と訓練が必要なこともあるものです^^
   メンテ
Re: まさに残念な夫 ( No.3 )
日時: 2015/02/18 07:20 (au-net)
名前: タマ

同じ新米でもママは出来て当たり前。
パパは教育していかなければ出来ないと言うのは…

看護師さんには洗濯や料理も出来れば旦那さんにお願いして安静にしててほしい状態と言われたけれど、そこまで要求してないんですよ?

出来ない料理を作ってとお願いしたわけでもないのに、自分が食べた食器くらい言われなくても持っていけないかなぁ?
普通の状態ならまだしも安静にしてなさいって言われてるのに…って思う事はそんなにおかしな事だとは全然思いませんでした。

一人になって少しは反省してるかと思えばオレの方が大変だと言われ、嫁の体や赤ちゃんの心配よりも自分の食事や洗濯物の心配をしてる旦那にガッカリしたのは今まで教育してこなかった私がいけないのでしょうか?

体長の悪い人の体を労りなさい!って言わなくても当たり前の事だと思ってました。

すみません。

素直にご意見を受け入れられないのは自分 が未熟なせいだと言う事はわかりました。

正直、慣れないながらも家事や育児を頑張ってきました。
共働きのママさんに比べれば専業主婦なんだから!って、自分に言い聞かせて不満があっても我慢してきました。

でも本当に辛い時は言わなくても助けてくれるだろうと思っていたから、大袈裟なんですが旦那の本性を知ってしまい、今後たとえば旦那が病気になった時に優しく出来るだろうか?
私がしんどかった時は助けてくれなかったくせにと思ってしまいそうです。

「悪かった。これからは気をつける」そんな反省の言葉が聞ければそれで終わる話なのに、オレオレの言葉ばかりで本当にガッカリ…

私が成長すれば、こんな事でといちいちガッカリしなくなるのかな?
どうすれば成長出来るのか、イライラせずに楽しく過ごせるなら早く成長したいです。
   メンテ
Re: まさに残念な夫 ( No.4 )
日時: 2015/02/18 08:43 (au-net)
名前: ゴーヤ

毎日の育児、お疲れ様です。

俺は、スレ主さん肯定側かな・・
やはり、保育所なりに預けるまで、大変そうでしたから・・
夜鳴きするのは、当然のことなのですが、仕事でクタクタに疲れている時、
横で泣かれたら、翌朝の仕事に影響が・・と妻に言いたかったのですが、言えるわけありません。
でも妻は、私が就寝した後、子供を抱きかかえ、リビングに移動していました。私が寒いから、布団に入りな・・と言うと、入るのですが、その後もリビングの片隅で子供を抱えて寝ていたこと覚えています。

そんな妻を、見ていましたから、妻には内緒で副業し、二部屋タイプのアパートに引っ越す資金を貯めましたが、妻に怒られました。
私の体調を気遣い、身体壊したらどうするの?なんで勝手なことするの?
でも、怒って説教するくせに、最後には、有難う・・って泣いてました・・

一歩先の気遣いをする妻に、何かできないかと、色々考えてましたね。
オシメの替え方を、妻に聞き、気が付いたらオシメを替えてやる。
下手くそな食事を、偶にする。
休日は掃除する。
風呂は、怖かったので一歳過ぎまでしませんでしたが・・

妻は、常に私の体調を気遣い、私と子供は大丈夫だから・・
なんて言われると、余計、何かできないか?模索してました。

タマさんは、育児の苛々から、旦那に対する気遣いが薄れているのでは?
育児って、こんなに大変なんだ・・と旦那が感じていないような気がします。
大変なんだから、手伝ってよ!なんて言われても、こっちも大変なんだよ!って対抗したくなるのが、当然だと思いますよ。

男性は、単純で思い込みが激しいですから、妻サイドが、先生になったように、方向性を示してあげれば、意外と上手くいきます。






   メンテ
Re: まさに残念な夫 ( No.5 )
日時: 2015/02/18 17:10 (au-net)
名前: タマ

ゴーヤさんご夫妻は私が思い描いていた夫婦像です。

お互いを気遣い、思いやるエピソード羨ましいです。

こうだから辛い
ああだからしんどい
いちいち説明しないと解らないなんて悲しいです。

私だって仕事で疲れてる旦那にいちいち育児が大変だアピールはしたくないです。

少しでも思いやりを感じる事が出来れば、もっと頑張ろう!って励みに思えるのに…

でも自分の身は自分で守らなければ旦那はあてに出来ない!と思い、里帰りが決まる数日前はやることをさっさと済ませて子供と二人寝室に籠り早々に寝るようにしてました。
旦那はその時の事を淋しかったと電話でのケンカの時に言っていました。

電話の時はそんな事言うなら少しでも助けてよ!って怒り返したけれど、確かに私の行動は可愛いげがなく、反感をもたれても仕方なかったかな?って思いました…
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.6 )
日時: 2015/02/18 17:10 (dip0)
名前: ひよこ

> 同じ新米でもママは出来て当たり前。
> パパは教育していかなければ出来ないと言うのは…
新米ママは出来て当たり前と、あなたは思っているのでしょうか?
(何ができたほうがいい、というのは個々人の考えで基準は違うでしょうね^^)
新米ママも、最初から完璧など無理です。
子供ができたら、お父さん、お母さんになりますが、最初はスタート時点ですので、
成長していく必要があります。

> 看護師さんには洗濯や料理も出来れば旦那さんにお願いして安静にしててほしい状態と言われたけれど、そこまで要求してないんですよ?
> 出来ない料理を作ってとお願いしたわけでもないのに、自分が食べた食器くらい言われなくても持っていけないかなぁ?
相手の能力や状況に応じて、相手に望むことを調整することは大切なことですよね。

> 普通の状態ならまだしも安静にしてなさいって言われてるのに…って思う事はそんなにおかしな事だとは全然思いませんでした。
相手に期待すること自体が、おかしいことと言っているのではありません。
すべてを良い悪い(おかしい、おかしくない)で決めてしまうのは、感情論です。

おかしくないことなんだから、やってくれてもいいのに。。と思って不満を言うだけでは、なにも解決しませんよね?^^
大事なのは、どうすればいいのか? どうやって対処したり解決するのか?です。

> 一人になって少しは反省してるかと思えばオレの方が大変だと言われ、嫁の体や赤ちゃんの心配よりも自分の食事や洗濯物の心配をしてる旦那にガッカリしたのは今まで教育してこなかった私がいけないのでしょうか?
誰が悪いとか、悪者探しをするのではなくて、どうしたらいいのか? 
ということを話しています。
あなたが大変ではないと言っているのではなくて、家事が苦手な自分が
一人暮らしをするのは大変だ。。と、甘えて、泣き言をいっているのでしょうね。

> 体長の悪い人の体を労りなさい!って言わなくても当たり前の事だと思ってました。
> すみません。
労わるということは、<相手を思いやることであって大切な事>だと
もちろん、私も思いますよ。 

当たり前と思えるものであっても、自分ができるものでも、相手が<すぐには>できないことがあります。 その反対(相手ができても自分ができないこと)もあります。
過剰な要求をしているつもりはないし、妥協しているとあなたは思っている、でも
ご主人にとっては、あなたが最低限と思うことも<今>は難しいのも、事実ですよね。

> 素直にご意見を受け入れられないのは自分 が未熟なせいだと言う事はわかりました。
> 正直、慣れないながらも家事や育児を頑張ってきました。
誰でも未熟ですよ^^ 親としても(私は小学生の子供がいますが)
試行錯誤して、失敗もしつつ。夫と子供と一緒に成熟を目指すものだと思います。
慣れない家事育児をするのは、世界中の新米ママが通る道ですよね。

> 共働きのママさんに比べれば専業主婦なんだから!って、自分に言い聞かせて不満があっても我慢してきました。
とくに子供が乳幼児の時に家事育児に集中できることには感謝しつつも、
我慢をするときは他人と比べてではなくて、専業主婦(自分)として、このくらいまでは我慢できると、決めて我慢(忍耐)をするのは大切ですね。

> でも本当に辛い時は言わなくても助けてくれるだろうと思っていたから、大袈裟なんですが旦那の本性を知ってしまい、今後たとえば旦那が病気になった時に優しく出来るだろうか?
〜だろうと思っていたのと違う、ということは結婚後そして出産後あることですよね。
夫婦でも親子でも、以心伝心とはいきません。 
助けが必要であれば、意思表示をすることも必要です。

男性と女性は、そして、同性でも個々人考え方が違うものです。
母親(女性的なひと)は過保護できめ細やかいきくばりをするひとも多く
相手にもそれを期待しがちです。

父親(男性や、男性に近い考えの人)は、良くも悪くも、大まかです。
頼まれてないの助けたりするのは、相手の領域に踏み込むこと(余計なお世話)
になると考える人もいます。 意地悪でしないのではなくて、それが配慮
(相手への尊重)だと思っているときもあります。
もちろん、自分が疲れているからしない、面倒ということもあるでしょう。

> 私がしんどかった時は助けてくれなかったくせにと思ってしまいそうです。
相手がしないことを、悪意だと思わないほうがいいですよ^^
あなたが病気でも、叩き起こしたり怒鳴りつける人であれば問題ですが、
ただ。。あまり家事手伝いを期待できないのであれば、多少は
学習する余地があります。

> 「悪かった。これからは気をつける」そんな反省の言葉が聞ければそれで終わる話なのに、オレオレの言葉ばかりで本当にガッカリ…
そうあなたが思う(願う)のは理解できますが、期待通りの言葉や行動を得られないことは。。夫婦でも、これから親子関係でも数え切れないほど出てくるものです。

誰しも、程度の差こそあれ自己中心的な部分や、自己都合で物事を考えたりする傾向はあります。それを相手への愛情や思いやりゆえにどのくらい抑えられるか?です。

(最低限の)期待が思うようにならない場合、どうしたら良い状態へ向かうことができるか?と、対処方を考えないといけません。

> 私が成長すれば、こんな事でといちいちガッカリしなくなるのかな?
> どうすれば成長出来るのか、イライラせずに楽しく過ごせるなら早く成長したいです。
過去と他人はかえられない。自分と未来は変えられるといいます。

夫婦、親子、友情関係など、信頼関係がある場合、すこしずつ他人(家族)
に影響を与えることは可能ですが、絶対。。とはいえません。

自分自身も成長しつつ、ご主人とは信頼関係を育てたり保つことで
影響を与えることができ、互いに成長していけると信じてください。

あなたはご実家で安静にすることを考えてくださいね。
ご主人は、子供ではありません^^あなたがいない4ヶ月の間
最初は、一人暮らしの家事に慣れずに困るかもしれませんが、慣れますよ。
洗濯の仕方も2〜3回すれば慣れますし、食事も最悪の場合
出来合いのものを買って貰えばいいのです。

   メンテ
Re: まさに残念な夫 ( No.7 )
日時: 2015/02/18 23:25 (au-net)
名前: タマ

実家にいると父や母が家事も育児もしてくれるので、本当にゆっくり休ませてもらって色々考える時間がたっぷりありすぎてしまい、あの時はああだったとかあの時はこうだったとか余計な事まで思いだして一人で勝手にイライラしてます。

私が甘えられるのは旦那ではなくて実家の両親なんだなぁ〜とも思いました。

妹はもちろん、親戚や従姉、友人達の方が旦那よりよっぽど私の身体を気遣ってくれてる現状に、旦那に対しての不満が膨れ上がり爆発してしまいました。

ひよこさんの書かれてる内容はごもっともで、頭では理解できても気持ちがおさまらない?と言うか…上手く書けないのですが結局私が未熟だから感情を上手くコントロール出来ないんでしょうね…

旦那はご飯は炊いて惣菜とか買って来て食べたり、洗濯も溜まったらして頑張ってるみたいですが、お義母さんに頼んで毎月一週間ほどお泊まりして家事をしてもらうそうです。

娘に会えなくて寂しいとも言ってますが、気が向いた時だけ、しかも数分相手しただけで満足してるくせに何言ってんの?!ってまたムカついてしまいました…


   メンテ
Re: まさに残念な夫 ( No.8 )
日時: 2015/02/21 08:34 (au-net)
名前: タマ

昨夜また旦那とケンカしました。

今度はラインで…

前回の電話でのケンカで反省して、里帰りから帰って来たら出来るだけ協力すると言ってくれたのですが「帰って来て早々は大変やろうからオカンに来てもらうか?」と言ってきたからです。

私にしてみたらお義母さんがいたら気を使うし、料理とか手抜きしたくても出来ないし、少しでも寝たくても気になって寝れないしで余計疲れそう。

しかも先ずは自分達で協力しあって助け合って頑張って、それでも無理なら助けてもらおうと言うなら解るけれど、反省したと言いながら早々にオカンを頼ろうとするのは私を気遣ってと旦那は言うけれど、自分が楽したいからでしょ?って思ってしまいました。

私の為と言うなら自分の親を呼ぶわ!

私はどうしてもしんどくなったら里帰りするつもりだったと返信したら、オレなりに気遣って言ったつもりだったけど、考えが足りんかったわって返信きました。

仲直りしたいのにイライラが止まらないっ!!

芸能人の離婚会見とかで「価値観の違い」ってよく聞くけど、以前なら他人同士が一緒に暮らすんだから価値観が違って当然でしょ?
それを譲り合ったりしながら生活するのが夫婦でしょ?って思ってたけど、それが無理だから離婚するんだと言う事が解ってきました。

お互い自分の考えが間違ってないと思っているから譲りようがないんですよね…
   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより

死にたい。。
2015年6月15日 ... 月経が来ないのは治療の甲斐もなく続いているのでまだ元気な年なのに閉経した可能 性が高いです。 ショックで鬱 ...... 残念ながら周辺にエホバとか統一教会しかないので、 逃げ込むと勧誘されそうですね。そういえば私が ..... 残念な事に消す事はできないので すね。 心ない事を ..... 聞いていて心が暖まるような恋愛エピソードを教えていただいて ありがとうございます^^まさに純愛というような恋愛ですね。 > もし今彼に?...

暴れる娘(27)。バカ息子(30)。
2014年9月28日 ... 当方まさに娘さんと同じ27歳社会人です。 ...... 残念な母親だ。 ただ自分を認めて 受け入れ、その上で相談するならまだ救いようがあるけど、今の自分はそのまま変わる つもりもなく問題もなくこの上ない母親だと思い娘の改心ばかりを願うなら?...

死にたい。。part2
2015年9月8日 ... 昨日の話ですが、家庭裁判所の書記官と電話でお話したところ、日程変更は可能なそう でとりあえず1ヵ月間遅らさせて ...... 心因性咳嗽、まさに症状が当てはまっていますよ。 ...... 義両親の入知恵か知れませんが、残念な気持ちになりますね。

母親を殺したい
2012年11月26日 ... 大学受験でのこと、センター試験が結構いい成績だったためワンランク上の大学を受験 しましたが残念ながら不合格でした。 二次試験はランク ... 何とか息子を慰めたいと思う 余りまた余計なことを言ってしまったり子供を想うばかりにいらんことやってしまうんです よね。 こんなにも子供の ...... 親って呼びたくないって、まさに自己中。



【匿名で相談】まさに残念な夫| 家庭の悩み掲示板 ▲