いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】義母と義妹について。| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 義母と義妹について。

義母と義妹について。

日時: 2015/03/15 12:20 (a18-07-01.opera-mini.net)
名前: みーも

義母と義妹について。
よろしくお願いします。

旦那の妹さん(義妹)が、元々ご両親とあまり会話とかしない子だったらしく、最初に私がご両親とお会いしたときに娘(義妹)は気難しくて気分屋だからなんかあっても気にしないでとか嫌な気分になるようなことがあったらごめんね等と言われました。
しかし妹さんにお会いしたときも普通にしゃべるし可愛らしい今どきの女の子で、手料理を作ってくれたりとても優しい子だと思いました。
メールやLINEも私には普通なのでご両親の言ってたことは特に気にしていませんでした。

旦那は大学生の頃から家を出ていて10年くらい1人暮らしで、妹さんとは直接は連絡を取ったりしてなくて仲がよいとは言えない感じなので両親が言ってたのがどこまでホントかは分からないけど、子供の頃から気分屋だったのは確かだと言っています。
しかし私にも実の妹がいるので、第二子なんてどこも家族内ではそんなもんでしょと思っていて気にしていません。

義妹は独身です。義妹も大学生の頃から10年弱1人暮らしですが…1年くらい前から脱毛症?になり、お義母さんが義妹のマンションに泊まりがけで行って、ご飯を栄養面やバランスを考えたものにしたり薬を塗ったりとお世話をしてるみたいで平日は義妹のマンションに泊まり土日は実家に帰ります。
お義母さんの話ではほとんど会話もなく息がつまりそう等と言っており一時期お義母さんもやつれたりもしていました。

お義母さんはそっとしとくのがいいと思っているみたいで、だから会話も娘がして来なければ余計な会話はしないみたいなんですが…私が育った環境は、どーでもいいことでもなんでも会話する家庭でした。父とも母とも、新しいソフトバンクのCMマジ面白くない?とか、それが普通だと思っていたのでホントに必要な事でなければ話しかけないとか仕事か?って思うくらい事務的というか、そういうご家庭もあるということを初めて知りました。
色々な家庭があるからこれもこれで普通の家庭といえば普通の家庭なのでしょうか?

そしてお義母さんは誰にでも気を使うタイプで私には最初だから気を使ってくれているのかと思っていたら、旦那、息子、娘!家族にもです!実の家族にも凄く気を使って生きているというか生きてきたんだと思いました。
私の実家だったら考えられない‼例えば娘のところに泊まりがけで行っているのも、狭いから布団たたんで置くところがないからと言って床に寝ています。
私は信じられなくて自分の実家で話しました。そしたら、ぇ?安いの買うか実家から持ってきてもらえばいいじゃん!狭くても自分の為に来てもらってるんだから妹さんだって怒ったりしないでしょ。ってやっぱりなりました。
なので旦那にお義母さんに安物でもいいからお布団送ってあげれば?と言って旦那がお義母さんに電話したら喜んでいたけどやっぱり断られました。
最初は義妹はそんなことで怒るなんて思えないけどなぁと思っていたのですが、お義母さんが気を使っていて、旦那に持ってきてもらうなんて悪い。買ってもらうなんて息子に悪い。狭くなっちゃうから布団持ち込むのは娘に悪い。と言うことだと思ったのです。だから義妹はそんなこと言わないと思うんですが娘がそう思うとお義母さんが決めちゃってて、だから持ち込めないって言っているのです。普通に伝えれば義妹だっていいよって言うかもしれないのに。
床に寝てる母を心配しないわけないと思います。
義妹のマンションに彼氏が遊びに来るときも、お義母さんが気を使って外出して、帰るまで帰れないとか気を使いすぎじゃないですか?
普通にデートで二人が外に出てもらえない?って言えばいいのに。
逆に気を使われすぎてて義妹も心を開けなくなってるのではないかと思いました。

そして今回一番の問題がお義父さんが今月で定年退職します。
旦那と私はみんなでご飯食べようと言っており旦那が平日休みで義妹は土日休みなので悩んでいました。
そこで旦那がお義母さんに相談して、土日は休めないから4月になったら義妹の脱毛症の病院行く日(平日会社を休んでる日)に病院終わってから5人で退職の食事会したいんだけど、病院帰りにみんなで食事したくないかなぁ?と聞いてみたのです。
大丈夫だと思うから聞いてみて!って話は上手くいくと思っていました。
もし義妹が参加しないと言えば退職の日(平日)に実家に行って4人ででも、お義父さんに都内に来てもらうよりいいかな?とか色々考えていました。
そしたら急にお義母さんから退職の日(3月31日)に実家に帰ってこれない?とメールが来たと旦那が言ってきました。
確実に娘(義妹)には声をかけてなくて、息子にだけでしかも息子に言ったら嫁も来るのを分かっててです。
そうしたら義妹からしたら、今まで家族4人だったのに私の変わりに兄の嫁がいれば良くて私は声かけられないんだって思いませんか?
平日だから仕方ないって意見あるかもしれませんが、お義母さんはどうせ元々来ないからと言ってたけど、それがいつもそうで。平日だから来れないからいいよって言うのを遠回しにあなたはどうせ来ないからね〜って義妹に伝わってしまってるのではないかと思うのです。
いつだって腫れ物にさわるように、気を使っていて本音で会話したことないみたいです。
特に今は義妹が脱毛症で精神的に不安定なときなのでもっと、あなたいつなら大丈夫?とか最初にあなたに聞いてみんなが合わせるよってのが伝わるようにした方が良くないですか?

それで参加しないという答えだったなら、じゃあお兄ちゃんと嫁と4人でやるね。それなら平日でもいいかな。とか。
義妹も参加できるように、その為に病院帰りに食事会することを提案したのに。。。
お義母さんが私達夫婦が娘(義妹)に色々連絡取り合って仲良くして欲しいといつも言ってるので、お正月に今年はお父さんの定年のお祝い一緒に考ようね!って約束もしました。
だから4月も来てくれると思っていたし。参加しようと思ってたかもなのに、お義母さんから平日だから来なくて平気だよって言われたら、そりゃ〜最初から行く気ないしって誰だって言いたくなると思います。
旦那だって、もし自分が独身で妹が先に結婚してたとして、土日に妹と旦那になった人(義弟)で4人で自分が誘われなかったら嫌だと言ってました。

こんなんじゃ、ずっと義妹は心を閉ざしたままで病気も治らない。
お義母さんはお義父さん的には当日のが嬉しいかなと思ったらしいのですが、その日は夫婦二人で過ごすとか、娘さんの精神面がいつもと違うので優先順位を考えたりしなくていいのかなと思います。
私達には義妹と仲良くしてほしいとかいつか普通に話したりなるのかしら〜とか言っているのに、ハブくような事しようとしててホントはどうしたいのかよく分からなくなってしまいました。

長文すみません。
義妹とは仲良くしたかったし少しずついい感じになりそうだったのに、お義母さんに呼ばれるがまま行ったり今後もこういう事が続けば、そのうち義妹には私はお義母さん側だと思われて仲良くなれないと思うし、ほっておいてどんどん家族がバラバラになって行くのを見てるしかないのでしょうか。
お義母さんには強くは言えないから私が義妹と仲良くなっていってどちらとも仲良くなれば二人も仲良くなるかと思っていたのですが…
私自身、実家の親とは昔から父とでも母とでも2人で出掛けたり飲み行ったりもするし、なんでも話せる仲なのでほとんど気持ちは分かりません。
仲良くして欲しいと言われても社交辞令の返事をして、もうほっとくしかないのでしょうか。

Page: 1 |

Re: 義母と義妹について。 ( No.1 )
日時: 2015/03/15 12:30 (au-net)
名前: 匿名

義妹の連絡先を聞いておいてダイレクトに連絡とるのが一番だと思います。
   メンテ
Re: 義母と義妹について。 ( No.2 )
日時: 2015/03/15 15:10 (dip0)
名前: ひよこ

なかのよいご家庭で育ったのですね。

家庭の事情、親子事情はそれぞれです。
私も母とは若い頃は出かけたりもしましたが
父とはそういう感じでなかったですね。
結婚してからの方が、多少は話せるようにはなりましたが。
全て家庭が友達家族のようなわけではありません。

とくに母娘の関係というのは、各家庭によって様々です。
友達のようになかのよいところもあれば、
気を使う関係もあります。

退職祝いは確かに、ご夫婦ですれば良いかと思いますし
他の日に義理の妹さんと一緒にしたほうがいいですよね。

私は親の退職祝いをしたことは、ないですね。
すでに結婚していて、離れていたせいもありますが、
近くに住んでいた兄たちと後日お祝いしたのか記憶にないですね。
兄たちも仕事が忙しく、あまり休みを取れなかったので、
当日は夫婦だけで食事をしたかもしれません。

家庭事情は様々です。
家族が揃って会うのは、特に皆が成人して就職したり結婚して自立していたら
だれかの結婚式か、お葬式か。。あとは年に1〜2度くらい(夏休み、お盆か年末)に会えれば、上々だということもありますよ。
我が家はそうですね。。 主人の親は近いので数ヶ月に一回はあってますが。

とりあえず意見は言いつつ、ご両親に任せればいいと思います。
自分の家庭でこうだったから、こうであるはず。。というのが
(たとえ良識的なこととおもわれても)全ての家庭や家族関係で
通じるわけではないです。

妹さんが気にするかどうかも、(その人次第なので)わかりません。
その退職日には時間取るのは難しいからとご主人に返信してもらって
(嘘も方便です)ご夫婦ですごしてもらい、他の日に妹さんとみんなで会おうと
伝えればいいのではないでしょうか?

相手を無理に変えようとするより(お母様とお母様と妹さんの関係)
あなたとご主人ができる範囲で、対処すればいいと思いますよ。

お母様に呼ばれるがまま行かなければいいことでしょう。
選択権は貴方がた夫婦にもあるのですから。

(義理の)家族であっても、本当の親子兄弟であっても、個人的な信頼関係は
干渉したところで、うまくいかないものです。
助け(仲立ちを頼まれるなど)を求められない限り、中立を保てばいいでしょう。

相手は子供じゃないのですし、考えや、あなたには分からない(知り得ない)
いろいろな思いもあってしていることだと思いますよ。^^
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/03/15 15:46 (a18-07-01.opera-mini.net)
名前: みーも

匿名さま。
長文最後まで読んでいただきありがとうございました。

やはり直接がいいですよね。
たまに連絡取り合ったりしてるので金曜日に先に義妹に連絡しようって旦那に伝えたんですけど…結局しなくて、土曜日にお義母さんから連絡来てしまったので、言い方悪いですがかき回されてしまったかんじになっちゃって。。。
先に連絡しとけばよかったです。
これから様子見て義妹にも直接連絡してみようと思いますが、あまり深くは関わらないにしようかと思います。ありがとうございました。

   メンテ
No.2に対する返信 ( No.4 )
日時: 2015/03/15 16:03 (a18-07-01.opera-mini.net)
名前: みーも

ひよこさま。
長文最後まで読んでいただきありがとうございました。

そうなんです。うちは異常に仲が良い家庭だというのは踏まえているのですが、旦那の家族が異常に冷めてる感じで極端なんですよねぇ。。。

やはり家庭や親子の事情はそれぞれだからあまり深く首を突っ込まない方がいいということですね。
お義母さんは内心は息子だけ可愛いのか分からないけど、旦那が昨日電話してた時には義妹に声もかけてないのに○○(私)も行くことになるから変じゃんって伝えていたのですが…お義母さんは元から来ないからと押していたので、旦那も強くいえなくなってしまっていたので、もう一度義妹が気にしない性格なのかとか、ひよこさんにアドバイスいただいた嘘も方便を使うか、旦那と話し合ってみます。

お義母さんが私達夫婦が義妹を変えれると期待しているのでちょっと深入りしそうになってしまいましたが、結局いきなりかき回すようなことをしてきたり、ひよこさんの言う通り私には分からないことが実は二人の間にあるかもなので今後は中立を保ってそっとしておこうとおもいます。
沢山アドバイスありがとうございました。
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.5 )
日時: 2015/03/15 18:38 (dip0)
名前: ひよこ

> お義母さんが私達夫婦が義妹を変えれると期待しているのでちょっと深入りしそうになってしまいましたが、結局いきなりかき回すようなことをしてきたり、ひよこさんの言う通り私には分からないことが実は二人の間にあるかもなので今後は中立を保ってそっとしておこうとおもいます。

桃栗三年柿八年。。ではないですが。
信頼のための思いやりの種をまいて、実(良い結果や信頼関係)がなるまでは
時間がかかるものです。
人間関係で、よい実を結ぶための努力やケアは、大変なものでしょう。

親が子育てをするのも、人生の重要な大仕事です^^
子供との信頼関係をつくるのを怠ったり、諦めてケアをおこたれば
親子でも理解しあえないこともあります。 20歳までに理解しあえずに、
子供が30〜40代と大人になって人格が丸くなった時に。。和解(理解)
できることもあるでしょう。^^

私も40前ですが、20代の時より、今の方が親のことを少し
理解できる感じがします。 期待や甘えや、悪い遠慮がなくなるには子供が自立するひつようもありますし、対等な関係になるまで(親子ともに)時間と人格的成長が必要なこともあります。 

あせらずにご主人と一緒に、義理の妹さんとの友好関係を
作っていってください。

   メンテ
No.5に対する返信 ( No.6 )
日時: 2015/03/16 00:56 (a18-07-01.opera-mini.net)
名前: みーも

ひよこさん。
何度もありがとうございます。

確かに急には無理ですよね。
最初はお義母さんが色々子育て中に期待をしすぎて重すぎたのかなとか、あまり話とかきいてあげなかったのかなとか考えたりもしたのですが…一生懸命過ぎたり優しすぎて義妹と逆に上手くコミュニケーションとれてないというか、お互い気を使ってるのか決めつけてて本音を言わないように見えるので、本当はどちらも想い合ってはいると思うんですけどね。
そうですね、私もいつかでいいと思ってて、いきなり他人が何か言っても変わらないだろうし。。。きっと義妹が結婚したりもっと大人になったら色々分かって変わるとも密かに期待してて!私も結婚してから考えが変わったこととかもあるので!

ひよこさんの言う通り、30代40代とか大人になったときでも義妹とお義母さんが和解できるといいと思います。
私は色々難しいけど、色んな家庭があるということを受け入れて、変に首を突っ込んだりせず上手く中立の立場でお義母さんとも義妹とも仲良くしていけたらいいかなと思いました。
私が義理ですが家族に加わったことで義妹が嫌な思いをして余計にご両親を避けるようなことにはしたくないので、元の質問のようなみんなで集まるとき等は旦那と話し合いながら様子をみて上手くやろうと思います。

考え過ぎていたので、色々な意見をいただいてスッキリしてきました。
ありがとうございました。
   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより

義妹夫婦について
2012年5月6日 ... それはいいのですが、問題は妻の妹夫婦です。この夫婦はお盆のたびに東京から遊び に来ます。正直、義母の実家みたいに毎年来られるのは大迷惑です。 妻にもいい加減 にしてくれと訴えてるのですが、母が呼んでしまうので、言いづらいから?...



【匿名で相談】義母と義妹について。| 家庭の悩み掲示板 ▲