いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】どうしたらいいのでしょうか| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > どうしたらいいのでしょうか

どうしたらいいのでしょうか

日時: 2015/03/27 15:15 (softbank126125041029.bbtec.net)
名前: mf

私の祖母についてです。

祖父・祖母・父・母・兄・私の6人で一緒に住んでいます。
姉がいますが、結婚して別のところに住んでいます。

問題は、祖母なのです。
・人の言うことを聞いてくれないのです。
・母の悪口を近所の人に言う。
・祖父と家族の前で喧嘩をする。
 わざと聞こえるように大きな声ではなすんです。
・正月やお盆の時自分の娘や孫たちが来ると態度が一変して変わります。

・探し物を自分である程度探さずすぐほかの人に聞いて、なくなっていたらすぐほかの人を疑う。
・祖父と喧嘩して機嫌が悪いとドアを激しく閉めたり、お皿などをガシャンと激しい音を立てておくんです。
機嫌が悪くなくてお皿などがガシャンと音を立ててしまっても笑って周りの家族に謝らない。
・謝らない・ありがとうを言いません。
・祖母は耳が悪く補聴器をしています。電話に出れるに出ない。
 私がのど痛めて声が出せないとき、電話に出てほしいと何度もお願いしたのに出てくれない。
 などです。

こっちは一生懸命説明などをしてるのに、きょろきょろしたり、笑ったり、何か作業したり、目をそらして。

人の目をちゃんと見て話を聞いてくれないんです。

こっちも我慢していますが、ついかっとなって言い過ぎて言いたいこと言ったら「○○さんのところの○○ちゃんはおばちゃんにこんなこと言いようやか」と私は「なんで○○ちゃんが出てくるの?」と聞くと黙り込んで。
私は祖母に聞きました。「○○ちゃんと比べてるの?」と。
祖母は「比べてない!」といいます。

私の考えは他人の名前が出てきた時点で自分の孫と他人の孫を比べてると思います。
私の考えは間違っているのでしょうか?

祖母はよく母に「私もいろいろと苦労してきたんだからあなたもしなさい」と言うんです。

私は苦労をしない人はいないと思うんです。
生まれてから死ぬまで人は人生のなかでたくさん苦労をすると思うんです。
祖母は3人娘を産んでいます。

私の母が長女で次女・三女はお嫁さんに行きました。
母が家を取り父を婿養子として迎え入れたそうです。

祖母は一緒に暮らしてくれていることに感謝せず、自分のいうことが一番でほかの家族のことは他人事。

祖母は母のことを心配したりすることはなく、次女・三女のことばかり心配して。
野菜をたくさん渡してニコニコして自分の話したいことを話して人の話は聞かない。  

どうしたらこちらの気持ちが伝わり理解してくれるのでしょうか?


Page: 1 |

No.0に対する返信 ( No.1 )
日時: 2015/03/27 16:43 (access-internet)
名前: まり子

> 問題は、祖母なのです。
> ・人の言うことを聞いてくれないのです。

私の家でもそうですが人の話より自分の話を聞いて
ほしいんでしょうね。

> ・母の悪口を近所の人に言う。

嫁は憎いって言いますから。


> ・祖父と家族の前で喧嘩をする。

歳を重ねると感情が抑えられなくて家族がいても
喧嘩になってしまうんじゃないかな。


>  わざと聞こえるように大きな声ではなすんです。

それは耳が遠いからでしょうか。
うちは何回も言わないと伝わらないからこちらが疲れます(笑)

> ・正月やお盆の時自分の娘や孫たちが来ると態度が一変して変わります。

そんなもんです。
自分の娘や孫が可愛いのは仕方がないです。



> ・探し物を自分である程度探さずすぐほかの人に聞いて、なくなっていたらすぐほかの人を疑う。

あります。
私が部屋を掃除したときに「掃除するからどこへやったか分からなくなった」って言ってました。
そんな大事なものならどこかに片づけておけばいいのに
そういうときに限ってポイッとそこら辺に置いてあるんです。


> ・祖父と喧嘩して機嫌が悪いとドアを激しく閉めたり、お皿などをガシャンと激しい音を立てておくんです。

子供かな。
八つ当たりが出来ないから物に当たるんでしょう。



> 機嫌が悪くなくてお皿などがガシャンと音を立ててしまっても笑って周りの家族に謝らない。
> ・謝らない・ありがとうを言いません。


お年寄りは頑固ですから早々自分から折れることはありません。



> ・祖母は耳が悪く補聴器をしています。電話に出れるに出ない。
>  私がのど痛めて声が出せないとき、電話に出てほしいと何度もお願いしたのに出てくれない。
>  などです。

そうですか。
お婆ちゃんも相当融通が利きませんね(笑)



> こっちは一生懸命説明などをしてるのに、きょろきょろしたり、笑ったり、何か作業したり、目をそらして。
>
> 人の目をちゃんと見て話を聞いてくれないんです。

わざと見ない振りをしてるんでしょうね。
それならあまりこちらから話しかけないようにしたらどうでしょう。
言えば言うほど相手も反抗的な態度に出ますから。


> こっちも我慢していますが、ついかっとなって言い過ぎて言いたいこと言ったら「○○さんのところの○○ちゃんはおばちゃんにこんなこと言いようやか」と私は「なんで○○ちゃんが出てくるの?」と聞くと黙り込んで。
> 私は祖母に聞きました。「○○ちゃんと比べてるの?」と。
> 祖母は「比べてない!」といいます。

それは他の家庭が羨ましいんじゃないかな。
私もよその人と比べられますが売り言葉に買い言葉って言いますから
お婆ちゃんも引くに引けないんでしょうね。


> 私の考えは他人の名前が出てきた時点で自分の孫と他人の孫を比べてると思います。
> 私の考えは間違っているのでしょうか?

間違ってはいないと思います。
でもお婆ちゃんも孫に負けたくないって言う気持ちがどこかに
あるんじゃないかな。
歳はとっても元気ですから張り合っていたいんでしょうね(笑)


>
> 祖母は一緒に暮らしてくれていることに感謝せず、自分のいうことが一番でほかの家族のことは他人事。

そうですか。
昔の人の苦労は分かりませんがきっと今のように食料もなくて
家もそんなに裕福ではなかったんでしょうね。
お婆ちゃんも孫の世代と昔を比べるのはちょっと無理がありますよね。


> 祖母は母のことを心配したりすることはなく、次女・三女のことばかり心配して。
> 野菜をたくさん渡してニコニコして自分の話したいことを話して人の話は聞かない。  
>
> どうしたらこちらの気持ちが伝わり理解してくれるのでしょうか?
>
私がやってることはもうお婆ちゃんの話を聞いてあげて
持ち上げるしかないと思います。

そうしていくうちにお婆ちゃんも機嫌が良くなって
mfさんに対する接し方が変わってくるんじゃないかな。

お婆ちゃんは人生の先輩と思って「はい、はい」って
聞いてたほうがお互い意地を張らなくて済みますよ。

いくら言いたい事を言ってるお婆ちゃんでも心の中では
mfさんと仲良くしたいんじゃないかな。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/03/28 15:47 (softbank126125041029.bbtec.net)
名前: mf

お返事ありがとうございます。

私たちも毎日言っているわけではないんです。

祖母は私たちに話すとき、喧嘩腰のいいかたで命令口調なんです。

私たちは、そのいい方やめた方がいいよって何度も注意しているんですが・・・。

祖母の話ははいはいと聞いているんです。

でも、自分の話たいことを一方的に話されるのでどこでうなずいたりすればいいのかわからなくなるんです。

途中で話そうとしても自分の話したいことをずっと話します。


祖母は私の父の顔色を見るとその時の機嫌がわかるというんです。
(機嫌がいいのか悪いのかなど)。


コメントしたことは私たち家族は我慢して言わなければいけないときは言ってある程度のことは見て見ぬふりをしています。


でも、祖父と祖母は些細なことで毎日喧嘩しています。
近所の人に丸ぎ声なのでとても恥ずかしんです。

私も祖母の孫ですが姉やほかの孫や娘に対する態度が明らかに違うんです。

孫たちがかわいいのはよくわかります。
私たち家族のまえでは喧嘩してほかの孫や娘たちの前では喧嘩をしないんです。
なんだか差別されてる気がします。
(差別していないと思うんですが・・・。)

喧嘩をしてもいいんですが見えないとこや聞こえないところでしてほしんですが、それを言っても聞いてくれず・・・。


あと問題が一つあって・・・。

祖母は毎日お風呂に入らないんです。約3〜4日おきにお風呂に入ります。
なので祖母の入った後のお風呂のお湯には皮膚の形がはっきり分かるくらいの体中の垢がお湯一面に浮いているんです。すくいとってもお風呂のお湯が垢湯って感じなのできりがなくて。
もう一度お湯を入れるのももったいないし。

みんな祖母の入った後のお風呂には入る気がしないといいます。

姉が子供を連れてきてご飯を食べ来てお風呂に入ってから帰るんです。
子供がごはんを食べてからお古にいれるんです。子供が上がってきたら祖父や父などほかの人が入るんですが・・・。

私がまだ入っていなくて、祖母が姉に「ばーちゃん体汚いから先に入りなさい」と家族のまえでいったんです。

姉が上がってくるとほかの人に何も言わす自分が入って。

同じ孫なのにどうしてと思うんです。
それによくも孫に自分の体が汚いと言えたなと思います。

歳をとると冬はとくに寒いし、服を脱ぎたくないしなどがあると思います。
その気持ちはよくわかるんですが、お風呂にはいるとき気持ちがいいし、気分転換や血行などがよくなって体が温まっていいと思うんです。

祖母はとても寒がりで寒くなるとカイロ・厚着した服・湯たんぽが欠かせません。

ご飯を食べるときはストーブのぎりぎりまで近づいて。

何回か毎日お風呂に入って体を洗ってよく温まって布団に入ればすくに布団も温まっていいよと優しく丁寧に説明しました。

ですが、祖母は「そうやね。そうしよう」などとは言いません。

「あ〜。」で終わりです。


どうしたらいいんでしょうか?

こちらがいくら優しく話したりしても、祖母は喧嘩腰の話しかたで。
 


   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2015/03/28 17:22 (access-internet)
名前: まり子

お返事ありがとうございます。


> 祖母は私たちに話すとき、喧嘩腰のいいかたで命令口調なんです。


このお婆ちゃんは負けん気が強いんでしょうね。
自分が一番偉いと思ってるんじゃない。


> 私たちは、そのいい方やめた方がいいよって何度も注意しているんですが・・・。


無理でしょう。
性格はもう治らないと思います。


> 祖母の話ははいはいと聞いているんです。
>
> でも、自分の話たいことを一方的に話されるのでどこでうなずいたりすればいいのかわからなくなるんです。


うなずくというより話を聞いてるだけでいいんじゃない。

うちも人の話は聞いてるようであまり聞いてないみたいです。

自分が話すのは好きですから長いので話が途切れたら
「ふ〜ん」ってうなずくようにしてます。


> 祖母は私の父の顔色を見るとその時の機嫌がわかるというんです。
> (機嫌がいいのか悪いのかなど)。


長年連れ添った夫婦ですから顔色で分かるんでしょうね。

>
> でも、祖父と祖母は些細なことで毎日喧嘩しています。
> 近所の人に丸ぎ声なのでとても恥ずかしんです。


気持ちは分かります。
私の家では去年祖父が亡くなり最後は病院で寝たきりでした。
祖母は亡くなった時寂しそうな顔をして時々祖父の話をしています。

今は元気なお爺ちゃんお婆ちゃんですがどちらかがいなくなると
とても寂しくなるんじゃないかな。

喧嘩をして近所の人に恥ずかしいという気持ちは分かります。

でもこれが動けなくて介護しなければいけない状態だったらと
考えるともっとご家族の方は大変な思いをされるんじゃない
でしょうか。

毎日元気で喧嘩をしているなら良しとしませんか。



> 孫たちがかわいいのはよくわかります。
> 私たち家族のまえでは喧嘩してほかの孫や娘たちの前では喧嘩をしないんです。
> なんだか差別されてる気がします。
> (差別していないと思うんですが・・・。)


毎日一緒に暮らしている人には甘えてしまって喧嘩でも
出来てしまうけどたまに会う孫や娘達にはいい顔が
したいんでしょう。

>
> 祖母は毎日お風呂に入らないんです。約3〜4日おきにお風呂に入ります。
> なので祖母の入った後のお風呂のお湯には皮膚の形がはっきり分かるくらいの体中の垢がお湯一面に浮いているんです。すくいとってもお風呂のお湯が垢湯って感じなのできりがなくて。
> もう一度お湯を入れるのももったいないし。
>
> みんな祖母の入った後のお風呂には入る気がしないといいます。


そうですね。

汚いお風呂には誰にも入りたくないですよね。
入る順番は変えられないんでしょうか?


> 姉が子供を連れてきてご飯を食べ来てお風呂に入ってから帰るんです。
> 子供がごはんを食べてからお古にいれるんです。子供が上がってきたら祖父や父などほかの人が入るんですが・・・。
>
> 私がまだ入っていなくて、祖母が姉に「ばーちゃん体汚いから先に入りなさい」と家族のまえでいったんです。
>
> 姉が上がってくるとほかの人に何も言わす自分が入って。
>
> 同じ孫なのにどうしてと思うんです。
> それによくも孫に自分の体が汚いと言えたなと思います。


自分をよく見せたいんじゃないかな。
「自分が体汚いから先に入りなさい」と家族の前で言う事で
こんなに自分は家族に気を遣ってるんだよって言いたいんでしょう。



> 歳をとると冬はとくに寒いし、服を脱ぎたくないしなどがあると思います。
> その気持ちはよくわかるんですが、お風呂にはいるとき気持ちがいいし、気分転換や血行などがよくなって体が温まっていいと思うんです。
>
> 祖母はとても寒がりで寒くなるとカイロ・厚着した服・湯たんぽが欠かせません。
>
> ご飯を食べるときはストーブのぎりぎりまで近づいて。
>
> 何回か毎日お風呂に入って体を洗ってよく温まって布団に入ればすくに布団も温まっていいよと優しく丁寧に説明しました。
>
> ですが、祖母は「そうやね。そうしよう」などとは言いません。
>
> 「あ〜。」で終わりです。
>
>
> どうしたらいいんでしょうか?


このお婆ちゃんの性格は言ってもなかなか治らないと思います。
身内の娘さんとかに相談はされたんでしょうか。

いつも一緒に生活している人に言われても慣れ合いになってますから
聞いてくれないでしょう。
それなら自分の孫や娘に言われたら少しは堪えるんじゃない。

> こちらがいくら優しく話したりしても、祖母は喧嘩腰の話しかたで。
 
もしかしたら自分の娘さん達と一緒に住みたいのでは。
そんなことはないでしょうか?
これだけ優しく言われて喧嘩腰では疲れてしまいますよね。
   メンテ
Re: どうしたらいいのでしょうか ( No.4 )
日時: 2015/03/28 22:38 (softbank126125041029.bbtec.net)
名前: mf



身内や母の姉妹に相談して言ってもらうんですが、まったく懲りず聞きません。


性格は治らないとあきらめてますが、喧嘩腰の言い方だけでも優しくいうようにしたり心がけてほしいんです。

お風呂の順番はなんとなく決まっていますが、私たち家族がご飯を食べてる間や知らぬ間に入られているんです。

喧嘩するほど仲がいいとか言いますが、喧嘩の内容が激しくてたとえばお互いの姉妹の悪口から始まり、出でいけ、早く死ね、殺してやるなどです。

聞いているほうが精神的に辛くて・・・。


   メンテ
No.4に対する返信 ( No.5 )
日時: 2015/03/29 10:39 (access-internet)
名前: まり子

お返事ありがとうございます。

> 身内や母の姉妹に相談して言ってもらうんですが、まったく懲りず聞きません。
>
>
> 性格は治らないとあきらめてますが、喧嘩腰の言い方だけでも優しくいうようにしたり心がけてほしいんです。

お婆ちゃんはこちらに来てからずっとこんな感じで
喧嘩腰でお話しされるんでしょうか?

例えば何かのきっかけで言い方が変わってきたって事は
ありませんか。

こんなに親切にして頂いてるのに喧嘩腰の言い方には
何か原因があるようにも見えるのですが。


> お風呂の順番はなんとなく決まっていますが、私たち家族がご飯を食べてる間や知らぬ間に入られているんです。

自由気ままですね。


> 喧嘩するほど仲がいいとか言いますが、喧嘩の内容が激しくてたとえばお互いの姉妹の悪口から始まり、出でいけ、早く死ね、殺してやるなどです。
>
> 聞いているほうが精神的に辛くて・・・。

お気持ちはよく分かります。

毎日言い争っていては見てるほうもしんどいですよね。


お爺ちゃん、お婆ちゃんが一緒に住んでるとしたら少し
顔を合わせないようにすることって出来ないでしょうか。

いつもこんな調子で喧嘩されると家族の方が暗く沈んでしまい
辛い想いをされてしまいますからお互い離れさせて気持ちを
落ち着かせてもらうのはどうでしょう。

そしたら物事を冷静に考えられるようになるかもしれませんよ。
   メンテ
Re: どうしたらいいのでしょうか ( No.6 )
日時: 2015/03/29 22:55 (softbank126125041029.bbtec.net)
名前: mf

祖父と祖母はお互い一緒にいないとダメみたいで。

喧嘩しても一緒にご飯食べてるので。

気づいたら喧嘩腰の話し方でした(泣)

   メンテ
No.6に対する返信 ( No.7 )
日時: 2015/03/30 08:56 (access-internet)
名前: まり子

おはようございます。


> 祖父と祖母はお互い一緒にいないとダメみたいで。

そうなんですか。
てっきり顔も見たくないような感じだったので
一緒にいないほうがいいのではと思いますが一緒に
いないと駄目なんですね。

喧嘩するほど仲が良いっていうことでしょうか。


> 喧嘩しても一緒にご飯食べてるので。

いいんじゃない。
喧嘩はお爺ちゃんお婆ちゃんにとって一日の日課みたいな
もんなんでしょう。


> 気づいたら喧嘩腰の話し方でした(泣)

それがお二人の会話のスタイルだったしてね。
他の人には理解しがたい所もありますがお二人が良ければ
周りは見て見ぬ振りをして見守ってみるのはどうでしょう。

傍で見てると汚い言葉を使って相手を傷つけているように
見えますがお二人ともそれは十分承知の上で喧嘩してますから
「また始まった!」って感じで放っておいたらどうでしょう。
触らぬ神に祟りなしって言いますから。
   メンテ
Re: どうしたらいいのでしょうか ( No.8 )
日時: 2015/03/31 22:08 (softbank126125041029.bbtec.net)
名前: mf

お返事遅くなりました。

まり子さんの言うとうりだど思います。

喧嘩を見てもまたはじまったと思い見て見ぬふりができるようにしたいと思います。

いろいろと相談にのっていただきありがとうございました。
   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより

どうしたらいいのでしょうか
2015年3月27日 ... 家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > どうしたらいいのでしょうか ... こっちも我慢してい ますが、ついかっとなって言い過ぎて言いたいこと言ったら「○○さんのところの○○ ちゃんはおばちゃんにこんなこと言いようやか」と私は「なんで○○ちゃん?...

私はどうしたらいいのだろうか……
2016年2月10日 ... 家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 私はどうしたらいいのだろうか… ... 弟さんたちは「 児童養護施設」に保護していただくことが 考えられる方法でしょうか? 地域の「民生 委員」さんに相談して見られたらいかがでしょうか? メンテ. Re: 私はどう?...

どうしたらいいでしょうか
日時: 2015/01/12 19:56 (yournet); 名前: たまこ: 昨日、私の姉の成人式があり、式典 に母と一緒に行きました。 母は、姉の友達のお母さんたちと振り袖の話をしていました。 母は、家で振り袖を着せたことが嬉しかったのかその話をしていました。私は、?...

私はどうしたらいいでしょうか?
日時: 2014/01/03 03:50 (megaegg); 名前: むーむ: 私の母は、 「無駄にテンションが 高い」「よくキレる」「自分ができないことを引き受けて、それで溜まったイライラを家族に あてる」人だそうです。 最近よく分からない理由で怒られました。 1毎年1月1日、 私の家 ?...

どうしたらいいのですか?
日時: 2015/08/21 20:18 (spmode); 名前: あー: 高2女子です。 夏休みになって暇で 家にいる日は毎日、洗濯、洗い物、掃除、食事という、本来ならば母親がするべきことを 母親は仕事なので手伝いだと思ってやっていました。毎日ちゃんとし、勉強もし、自由の ?...

辛くてどうしたらいいか
2016年2月16日 ... 家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 辛くてどうしたらいいか ... 何か「不安」なことが あって「アルコール」が必要なのでしょうから 貴方は 心配しないで見守ってあげても良い のではないでしょうか? ... どうしたら母に断酒してもらえるでしょうか…

自分はどうしたらいい?
2016年4月18日 ... 家族からは好きな事したらいいよとか居てくれるだけでいいとずっと言われてきたんです が先日、母と弟が喧嘩しててそれの仲裁(母をかばい ... 普通に「母の日どうしよう」とか「 いつ買いに行く」など普段どおり話しをしてみてはいかがでしょうか

どうしたらいいですか?
日時: 2015/11/05 09:03 (ocn); 名前: まーちん: 私は2年前に母を病気で亡くしました。 それからは家事などを全てしてきました。 姉が2人いるのですがなにもしてくれないし、父 もなにもしてくれません。 私が毎日のご飯を作ったり洗濯したり弁当を作ったりするの?...



【匿名で相談】どうしたらいいのでしょうか| 家庭の悩み掲示板 ▲