いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 【匿名で相談】娘が心配| 家庭の悩み掲示板
家庭の悩みはこちらから。お悩み相談掲示板です。


家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 娘が心配

娘が心配

日時: 2015/11/23 14:37 (dion)
名前: アキラ

娘のことで相談です。

私は55歳でずっと専業主婦、主人は54歳でサラリーマン、長男は25歳で社会人、長女は24歳で社会人の4人家族です。

昔から、長男は少し勉強や運動が苦手だったかわりに愛嬌があり、長女は勉強や運動が得意だったかわりに無愛想なタイプでした。

主人はそんな長男のことを男なのにと怒鳴り、娘を可愛げがないと怒鳴っていたので、息子には少しストレスをかけてしまったのではと申し訳なく感じることが多くあります。

しかし、娘は私が病気をしていれば家のことをやったり、何か怒鳴られてもとぼけた顔で「何に怒鳴ってるかわかってないのって不安じゃない」主人をからかったり(その後さらに怒鳴られるのに何故そんな変なことをいうのかがわかりません)本人の生まれつきの資質か、のびのびと悪く言えば身勝手に育ったように感じていました。

そのため、私としては周りに気遣いをする息子の方が常に無愛想で人を食ったような話し方をする娘よりも外では好まれると思っていたのですが、学校、近所、親戚の中でも娘の方が褒められることが多く困惑しています。

当初は娘の方が一般的な意味で顔が整っている(無愛想ですが作りは確かに綺麗だと親ながら思います)からだと思っていたのですが、どうやら外では愛想もよくムードメーカーになっているようです。

外でだけ愛想がいいというのは何か人格的に問題があるのではないかと不安です。特に社会人になってからは主人に対して以前に増して、自分以外が怒鳴られている際も「何にイラついてるか分かってない」などと口答えが増えているのも気がかりです。

Page: 1 |

Re: 娘が心配 ( No.1 )
日時: 2015/11/23 15:55 (mesh)
名前: おばさん

だれにだって、外面はありますし、親でも子供の好き嫌いがあるように、自分で育てた子供でも自分の思い通りに行かないのは、人の常かもしれません。

娘さんはマジにお父様の言葉を取ってしまうと、喧嘩になって不穏な空気になってしまうので、頭が宜しいから適当にあしらっているのだと思います。

でも、今の世の中真面目ばかりだと損することが(不誠実にななろと言っているのではありませんので誤解のなきよう)
多いので、適当と言う事もありだとおもいます。

昔と違って本当に平均的な生き方をしている人にとっては心のゆとりのない人生です。少しぐらいぼんやりしていた方が上手く行くときもあります。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2015/11/23 17:12 (dip0)
名前: きき

> しかし、娘は私が病気をしていれば家のことをやったり、何か怒鳴られてもとぼけた顔で「何に怒鳴ってるかわかってないのって不安じゃない」主人をからかったり(その後さらに怒鳴られるのに何故そんな変なことをいうのかがわかりません)本人の生まれつきの資質か、のびのびと悪く言えば身勝手に育ったように感じていました。

娘さんに限らず、(あなたもご主人も含め)多くの人は家族や恋人など、身近な人の言動にたいしては
言っていることを冷静に受け取ることができずに、
感情的に受け取って、感情的に返してしまうことが
多いものです。

まずは、それを理解した上で冷静になって家族であっても他人との会話のように冷静に、相手を尊重して話した方がいいでしょう。

娘さんがお父様の<気持ち>を逆なでするような言い方をしてしまうのは、娘さんもまだ未熟であることもありますが、お父様が冷静に叱るのでなく、感情的に怒っているかという原因があることも、省みる必要があるでしょう。

<親だから><年上や上の立場だから>、感情的に怒鳴ったり怒ってもいいというような、<間違った特権意識>を持つのはよくありませんよね^^と

失礼ですが、40代後半50以上の方は、上下関係が強い
時代で生きてこられている方なので、保守的で年上としての特権意識が強い方も多いと思われます。

私は、40前なのですが。(上下関係が和らいだ時代です)親や年上だからこそ、感情的にならずに自制して、冷静にしかったり注意するという模範的と
言える態度を子供や年少者に見せないといけないという
<責任感>や<意識>を持たれた方がいいのでは?と
思っています。

それができない親に関しては、反面教師にすることもできますし、そういう親に対して、適当にあしらったり愛嬌で
受け流せるタイプがいれば、表面的に従順でいられる人も
いるでしょうが、不満を持って、指摘してしまうタイプ(娘さん)もいるのでしょう。

なんで怒鳴っているのかわからないのって
不安じゃない。。という言い方は、確かに軽蔑、
小馬鹿にした言い方ですよね。^^。

もちろん、彼女の言い方にも問題もありますが、
あなたや、ご主人が言い方に気をつけなさいというにも、
お父様が、感情的になっていたら、そんな
注意など、言えませんよね?

お父様が理性的に叱ったのに、娘さんが小馬鹿にした態度をとれば、言い方に気をつけなさいと言えるでしょうが。

どちらかだけが悪いではなくて互いに、相手の言動を批判する前に、自分の言動に責任をもって、そして反省点が
ないか振り返る必要がありますね。

> そのため、私としては周りに気遣いをする息子の方が常に無愛想で人を食ったような話し方をする娘よりも外では好まれると思っていたのですが、学校、近所、親戚の中でも娘の方が褒められることが多く困惑しています。

周りの気持ちを逆なでしないように、ある意味
要領よくできるということを気遣いと思われる
人もいるでしょうね。
ある程度保守的な傾向の人は従順な人を、気遣いができる
と好むでしょうね。

当たり障りなく接することができる人が、
必ずしも、すべての人に好かれるとは限りません。
誠実に、率直に接する方が、信頼できると思う人も
いるものです。

人を食ったような話し方に思えるのは、
もちろん、娘さんが、まだ感情的な部分があって
上手に伝えられてないという部分もあるでしょうが、
多くの50代以降の方は、先輩後輩意識が
強い方も多く、大人に成った子供ですら、親や姑、
先輩に意見や反論をするなど、考えられない、生意気
というような考え(先入観、思い込み)があるからではないでしょうか。

家族には愛嬌があれば、(親が愛情があれば)、弱点があっても、許されるでしょうが、外の関係では
家族ほど、良くも悪くも、甘えは通用しません。

家族や恋人や親友以外の、学校、仕事関係では
ある程度、結果や行動を評価されますので、
娘さんの方が、世間で評判がいいのは理解できます。

> 外でだけ愛想がいいというのは何か人格的に問題があるのではないかと不安です。特に社会人になってからは主人に対して以前に増して、自分以外が怒鳴られている際も「何にイラついてるか分かってない」などと口答えが増えているのも気がかりです。

外で、愛想をよくするのは、ほとんどの人が
そうではないでしょうか。
特に、暴力や暴言をしているわけでもないでしょう。

人格的に問題があるというより、娘さんはまだまだ人間的に、成熟はしてないのでしょう。
人格は、20〜40代にかけて成熟すると思われます。

20代は、そこそこ自分に自信が出てきて、
ある程度自己管理ができるようになる時期ですが
少し過信や、自我、先入観も強い時期でしょう。

30代、もしくは20代でも一人暮らししたり、結婚したらまた、自分がそれほどできた人間でないと、
実感するので、他人や親への批判より、自省するように
なるので丸くなりますよ^^

私自身は、40前ですので40代で成熟をしていって
50を過ぎてからは円熟を目指したいと思っていますよ。

20代の娘さんが、お父様の冷静でない
言動に冷めた態度をとるのは、
親だから、50代なら、もう少し冷静になって怒るのでなく、叱ればいいのにという期待や不満があるからでしょうね。

すべてを<口答え>ととって、感情的に取ったり、娘さんの人格を疑う前に、彼女の<言っていること、内容>をもう少しきちんと真面目に受け取られて、ご主人やあなたの側にも、考え方、捉え方、接し方を見直す必要がないか
少し、冷静に、客観的に考えられてください。

厳しい意見になってしまったので、不快になってしまったかも
しれませんが。。
親御さんとしての、心配や不満やご苦労も多少は
理解はしています。 (子供はまだ小・中学生ですが私も親です。)

娘さんは24 息子さんは25であれば
そろそろ一人暮らしをしてもらってもいいのではないでしょうか。
(私も24歳で一人暮らしをしました、兄たちも
そのくらいには一人暮らしをしていたと思います))
お金はかかりますが、1〜2年でも(貯金ができなくても
ギリギリの生活でも)一人暮らしを20代のうちに結婚前にしておいた方がいいと思いますよ。
家事(炊事洗濯)は、娘さんだけでなくて、息子さんも出来ますか?
今は共稼ぎであったり、家事分担は当たり前ですので
できないと未来の奥様との夫婦関係にも響きます。

自活が難しくて戻って来れば、親御さんの元で生活できる
ことを感謝するでしょうし、何十年も仕事をして生計を立ててくれている、お父様に一目おくでしょう(子供の時のように、親だから育てるのは義務で
当然と思うのではなくて、同じ社会人として、大人として責任や義務を
果たすのがどれだけ大変なことなのか理解できるでしょう)

一面で、親御さんを軽く見ていても、他の面では
まだまだ親にも尊敬できるところ、見習うべきところがあると
知る機会があったほうがいいですよ^^
反省させるには、怒鳴るよりは、生活することの大変さを
体験させるために、自立させるのがいいですよ。
<養ってやってるのに、なんだその態度!>。。ではなくて
<社会人として、2〜3年目だから、そろそろ一人くらしをしたらどうか?
>と言ってあげるといいでしょう。
ご主人も息子さんや娘さんにイライラせずに済むでしょう。^^

家にいる間は、家に少し5〜7万(食費、光熱費などプラス部屋代)入れてもらえばいいのではないでしょうか。
   メンテ

Page: 1 |


カテゴリ 家庭・借金
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

家庭のお悩み相談、関連スレッドはこちらより

娘が心配
2015年11月23日 ... 家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 娘が心配 ... 主人はそんな長男のことを男なのにと 怒鳴り、娘を可愛げがないと怒鳴っていたので、息子には少しストレスをかけてしまった のではと申し訳なく感じることが多くあります。 しかし、娘は私が病気?...

娘が家でして帰ってきません
2016年2月14日 ... Re: 娘が家でして帰ってきません ( No.2 ). 日時: 2016/02/15 02:03 (au-net); 名前: 特命: 心配のことと思います。 私自身も、学生時代に彼女が母親と大喧嘩して飛び出し てきたことがあります。 その晩に、彼女の親に連絡すると、凄い声で?...

娘が可愛すぎて毎日病院通ってます。
2014年4月26日 ... 家庭・家族問題|悩み相談掲示板 > 娘が可愛すぎて毎日病院通ってます。 ... 最近 可愛い可愛い娘ができました。 名前は小鳥です。本当に可愛くて私は今19で、 .... こんな親に育てられるなんて、、と思うと先が心配。。 今だけ可愛がるんじゃ?...

暴れる娘(27)。バカ息子(30)。
2014年9月28日 ... 心配です。 ま?でもそれは本人が最後困るからいいかと・・・ 後忙しい時間ってかさなる んですよねその時に娘に頼んでもやってくれない時って何で?やってくれないの?って 思いますよ? 主婦だからと言って 全部家の事やらないといけないって?...

妻に不倫され、これからについて悩んでいます
2013年2月23日 ... だらだらとした長文となりましたが、アドバイスや娘をもつ父子家庭の方がいましたら どのように育てているかなど教えて頂けたらとおもい .... 今は小1で全然大丈夫なのです が、年頃になった時にちゃんと色んな事を教えて上げれるか心配です。

娘と埋まらない溝
2013年7月1日 ... 娘が生まれてすぐに離婚し、娘を育てるのと生活をする為に朝も夜も働く生活を5年 くらいしていました。 .... その子が爪を噛んだり小学校高学年になってもおねしょしたりし てないか心配です↑いずれも親から愛されていないと思っている子供に?...

ご飯を作らない母親いますか?
2013年8月21日 ... 母親と話した時に母親はいろんな葛藤があるし、心配しすぎる精神の病にかかっていると 言われました。 だから、熊しゃんさんのお母さんも同じ症状だと思うので、精神科へ お母さんを連れていくのをお薦めします。 メンテ. Re: ご飯を作らない母親?...



【匿名で相談】娘が心配| 家庭の悩み掲示板 ▲