No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/08/11 00:44 (spmode)
- 名前: シルフ
- うん、別に遠慮せず言ったらいいと思うよ。
あなたの好きなお母さんを面と向かって罵倒されるのは、決して気持ちのいいもんでもないだろうしね。 躊躇してるのはそのことによって何かデメリットが発生するからかい?
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/08/11 08:40 (softbank126130136051.bbtec.net)
- 名前: 真里
- 父に話してみました。
「母の事が好きだから、私の前では母の悪口を言わないで。」って言ってみました。 父は、「お前ら兄弟を捨てた母親だぞ、そんなやつが好きなのか。あいつに似て頭可笑しいんじゃないのか?」と言われました。 その時はかなり飲んでいて酔っぱらっていたのでよった勢いで言ってしまったと自分の中で決めています。 思っていたことを言っても父は答えと言う答えをくれませんでした。 悪口なら兄に言えば良いのに。って思います。 兄は、母の事が嫌いでは無いですが、好きでもありません。だから、最初の頃は父は兄に愚痴っていたのに何故急に私になったのか意味がわかりません。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/08/11 16:58 (spmode)
- 名前: シルフ
- 父親が娘に対して放つには心ない言葉だな。
それに対して酔った勢いだと不本意ながらも受け止めるあなた…どちらが大人だか分からんな。 お兄さんに愚痴らなくなったのは、そろそろお兄さんも愚痴を聞き続けることにウンザリしてあまり相手しなくなってきたからとかじゃないかい? 少なくとも建設的な会話ではないし。
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/08/11 22:20 (softbank126130136051.bbtec.net)
- 名前: ゆー
- 父としっかり話し合いました!
お酒を飲んでないうちに。 そしたら、「たまにぽろっと出るかしれんけど言わないようにする」といってくれました! シルフさん相談に乗ってくれてありがとうございました!
|