いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 感音性難聴| 身体の悩み - 悩み相談掲示板
「健康」や「人に言えない体の悩み」- 解決・相談掲示板です。


返信記事数が100件あります。100件を超えると書き込みができなくなります。
身体の悩み|悩み相談掲示板 > 感音性難聴

感音性難聴

日時: 2013/08/01 13:49 (au-net)
名前: 椿

私は進行性の感音性難聴の軽度で最近補聴器付け始めました。補聴器を付けても劇的な回復は望めません。補聴器しても少しづつ低下していくんでしょうか?補聴器付けても聞き取れない事があります。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 感音性難聴 ( No.1 )
日時: 2013/08/01 23:18 (dion)
名前: よしお

はじめまして。よしお と申します。自分(よしお)も感音性難聴で、物心つく頃からすでに補聴器をつけておりましたので、少しでも椿さんの参考になれば・・・と思いレスさせていただきました。

・・・確かに、補聴器をつけても健常だったころまでには至りませんよね・・・(自分の場合は子供のころから補聴器をつけていたので、健常だったころの聞こえの記憶がありませんが・・・)。補聴器の有無にかかわらず、聴力の低下の恐れは常にありますので、定期的に聴力検査を受けるなどして対応なさった方が良いと思います。

また、自分(よしお)は一時期、聴力が下がってしまったことがあり、定期的な通院・服薬を余儀なくされました・・・。幸いにも悪化は食い止められましたが、やはり「おかしいな・・・」と感じた時にはすぐに検査を受けられるなどして迅速に対応なさった方が、その後の低下を防げるように思うのです。

補聴器も万全ではないので、どうしても聞き取りづらさは出てしまうのですよね・・・。購入費用も高額ですし・・・。ただ、精度的には年々向上していますので、いろいろと聞こえを試しながら椿さんに合った補聴器を身につけていただきたいと思います。

・・・いろいろと不安もおありかと思いますが、そのストレス自体も聴力に悪影響を与えてしまいますので、いろいろとご相談いただいて(専門家やここででも・・・)、ご安心いただけたら・・・と思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.2 )
日時: 2013/08/02 11:19 (au-net)
名前: 椿

よしおさんありがとうございます。私も生まれつきだったみたいです。補聴器購入を機に主治医から総合病院を紹介され転院しました。耳鼻咽喉科と言語聴覚外来でよくしてもらってます。補聴器購入した店から独立した人が常に言語聴覚外来に来てますので楽です。私の補聴器を担当した補聴器店の方がダメダメだった見たいで位置から設定してもらいました。私悲観してないの耳に関してはストレスはあまりないです。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.3 )
日時: 2013/08/03 00:23 (dion)
名前: よしお

こんばんは。椿さんは病院に関してはしっかり診ていただいているようで何よりです!補聴器店の方がつながりがあるようであれば、相談できますので安心ですよね。自分(よしお)も出入りされている業者さんに勧められて補聴器を購入した経緯があります。

・・・担当者にも「相性」がありますよね・・・。聞こえに関してはずさんな対応をされてしまうと、ずっと引きずってしまうことになりますので、注意が必要ですよね・・・。また一から設定してもらえたのであれば、今は椿さんの聞こえに関しては大丈夫でしょうか?

椿さんに悲観がなければ安心しました!・・・自分(よしお)は子供のころ、精神面で左右されて聴力を落としてしまったのかな?・・・と今にして感じますので、どうかゆとりを持ってお過ごしくださいね!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.4 )
日時: 2013/08/03 01:13 (au-net)
名前: 椿

聞こえはだいぶ聞こえてます。ですがまだ調整段階です。3ヶ月かかるそうです。悲観してない無いのは精神疾患や色々な病気と前向きに闘えるようになったからです。今日も調整しに病院行きました。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.5 )
日時: 2013/08/03 13:35 (dion)
名前: よしお

こんにちは。聞こえが良くいらっしゃるのは何よりです!今はまだ、調整段階なのですね?時間がかかる様子ですが、長い目で見て聞こえを維持していくためにも、シビアに向き合っていった方が良いかもしれませんね。

椿さんはこれまで紆余曲折の経験を踏まえてこられて、精神的に対処する術を身につけられてきたのですね?素晴らしい努力だと思います!・・・これまでのつらく苦しい経験も、椿さんの今後において決して無駄にはならないはずですので、お互い頑張っていきましょうね!調節のための通院、お疲れ様でした!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.6 )
日時: 2013/08/03 14:03 (au-net)
名前: 椿

悲観するのはやめました。前向きに生きようと決めました。
イジメも経験しましたし、治らない病気も有ります。マイナスな体験はバネにして生きてます。貴重な財産です。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.7 )
日時: 2013/08/04 02:16 (dion)
名前: よしお

こんばんは。椿さんの生き方は、必ず周りの人々に勇気を与えてくれると思います。そのように思えるようになったということは、様々な経験を経て、椿さんの精神がタフになられたからなのでしょうね。

同じ聴覚障がいを持つ者として・同じ人間として、椿さんの生き様にはこちらも励まされます!これからもお互いに頑張っていきましょうね!!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.8 )
日時: 2013/08/04 10:12 (au-net)
名前: 椿

よしおさんありがとうございます。 そう仰って頂けると幸いです。母が全て受け入れて理解する努力をしてくれてるお陰です。唯一一人だけ親友がいます。親友はどんな病気でも私には変わりないと言ってくれました。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.9 )
日時: 2013/08/04 18:40 (dion)
名前: よしお

こんばんは。「受け入れてくれる人間がいる」というのは、たとえごく少数ではあっても、ものすごく大きなエネルギーになりますよね!そうした方々は、これからもぜひ、大切になさってください。

・・・たとえ、どんな状態であっても「椿さんは椿さん」ですもんね。親友さんの言は、心の底から理解し合える人間とのめぐり逢いにおける産物なのだと思います。お互いがお互いの助けになって、一生涯、大事にしていけると良いですね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.10 )
日時: 2013/08/04 22:11 (au-net)
名前: 椿

母も親友も病気に対して何も言わないです。引いたりしないです。二人からの温かい言葉は本当に大きいです。日頃から二人には感謝の言葉を言ってます。さりげなくですけど。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.11 )
日時: 2013/08/05 20:55 (dion)
名前: よしお

こんばんは。お二人とも「ありのままの椿さんを受け入れてくれている」のですね?こうした人々の存在は、本当にありがたいことですよね!そうした方々からの言葉の温かみをかみしめられる椿さんも、彼らにとっての「温かな存在」であると思いますよ。

・・・感謝の言葉って照れくさくてなかなか言えませんが、さりげなくでもお伝えしている椿さんは、とても素直な性質をお持ちであると思います。その感性を大切に、これからも椿さんを取り巻く周りの方々と、良き関係を築いていってくださいね!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.12 )
日時: 2013/08/05 22:57 (au-net)
名前: 椿

病気の事で離れて行った友人も居ました。今日上記の親友と1年以上振りに会いました。元気で本当良かったと言ってくれました。離れて居ても心は近くだと再認識しました。何でも話せる友達は親友のみです。私は親友にずっと友達でいられそうな存在だと伝えました。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.13 )
日時: 2013/08/06 20:44 (dion)
名前: よしお

こんばんは。・・・やはりご病気について「重く」感じて受け止めきれない人間も中にはいますよね・・・。ただ、それは「縁がなかった・・・」だけなのだと思います。現に椿さんには、離れていても病気のあるなしとにかかわらず、しっかりと受け止めてくださる親友さんが存在するのですから!まさに「ご縁から」ですよね。

親友さんは一人でも存在してくれると、生きる上での「とても大きな力」になると思います。それはたとえ離れてはいても、相手を思い出すだけでも身近に感じて良きエネルギーが湧き上がってくるものなのだと思います。椿さんの正直な気持ちを伝え合える友がいることは、とてもステキなことですね!どうぞこれからも大事にしてくださいね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.14 )
日時: 2013/08/06 22:00 (au-net)
名前: 椿

親友の前だと私らしく居られるんです。お互いに気を使わないので。親友には出会えて良かったと思ってます。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.15 )
日時: 2013/08/07 19:20 (dion)
名前: よしお

こんばんは。「お互いに気を遣わずにいられる」・・・というのは、これまでのつながりを基に培われたものだと思いますので、素晴らしい関係性であると思います。まさに椿さんの「親友」と呼ぶのにふさわしい間柄なのですね!

そうしたつながりというのは生きていくうえで本当にごくごくわずかなのだと思います。けれどもそうやって出来上がったきずなはそれこそ「一生もの」だと思いますので、これからも互いを思いやって、お互いの良さをどんどん発見し合っていっていただければ・・・と思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.16 )
日時: 2013/08/07 20:12 (au-net)
名前: 椿

私は親友に幾度となく救われ支えて頂いてます。逆に私も支えになれていたら良いですが。もう一人ずっと側に居たいと思う友達がいます。関係は長いです。昨年その友達のお母さんが不慮の事後で亡くなりました。ひき逃げです。足が良くなったらお線香あげに挨拶に行くことお墓にも挨拶に行くこと約束しました。私にとっても大切な方だったんです。何時も優しくて我が子のー様に心配してくれて可愛がって頂きました。私は友達を支えたいです。社会には不適応な友達なんです。
   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2013/08/07 22:28 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 私は親友に幾度となく救われ支えて頂いてます。逆に私も支えになれていたら良いですが。
大丈夫ですよ!椿さんは「親友を大切にする」気持ちをしっかりお持ちであると思いますので。「相手のためを思う」ことはすでに実践されておられるのではないでしょうか?

>もう一人ずっと側に居たいと思う友達がいます。関係は長いです。昨年その友達のお母さんが不慮の事後で亡くなりました。ひき逃げです。足が良くなったらお線香あげに挨拶に行くことお墓にも挨拶に行くこと約束しました。私にとっても大切な方だったんです。何時も優しくて我が子のー様に心配してくれて可愛がって頂きました。
・・・そうでしたか・・・。そのお友達の方も母親をなくされてつらい思いをされたでしょうが、椿さんも親身にお付き合いされていただけに、ショックもひとしおですよね・・・。ひき逃げ犯は早く捕まってほしいですね!

そのお友達とも椿さんは気持ちを共有し合えると思いますし、お友達のお母様にも良くしていただいた大切な思い出を胸に、足の具合が良くなりましたら是非共にお参りに行ってあげてください。良き思い出をお友達と共に語り合って、つながりを強めていってみてください。

>私は友達を支えたいです。社会には不適応な友達なんです。
つらいことに対して寄り添い、力になってあげるのが「真の友情」なのだと思います。椿さんも相手から何かしら教わっていることもあると思いますので。そうやって「支え合ってお互い様」でいられることこそが、息の長い友達・親友の関係を続けていくための秘訣なのだと思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.18 )
日時: 2013/08/08 00:25 (au-net)
名前: 椿

何時も通る道に大きな看板にひき逃げがありましたと書いてあり、胸騒ぎがしたんです。まさかと思いネットで調べたら友達の母でした。感が的中って感じです。訳あって縁を切っていたのですが友達には本音を言えるのが私しかいないと言われた事を思い出し、共通友人からアドを教えてもらい今までの事を謝り関係が復活しました。
   メンテ
No.18に対する返信 ( No.19 )
日時: 2013/08/08 21:53 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 何時も通る道に大きな看板にひき逃げがありましたと書いてあり、胸騒ぎがしたんです。まさかと思いネットで調べたら友達の母でした。感が的中って感じです。
・・・「虫の知らせ」というやつだったのですかね?浅からぬつながりがあった分、「見えざるチカラ」が働いて、椿さんにお知らせしてくれたのかもしれませんね・・・。

>訳あって縁を切っていたのですが友達には本音を言えるのが私しかいないと言われた事を思い出し、共通友人からアドを教えてもらい今までの事を謝り関係が復活しました。
素晴らしいです!ご友人の言葉を思い出し、自分から謝って絆を復活されたことは本当に勇気がいることだと思うのですが、変なプライドや見栄に邪魔されずにそうなさった椿さんは、偉大であると思います。その分相手の方との絆もより強固なものになっていくと思いますので、その優しさを胸に助け合っていってくださいね。とても勇気づけられました!どうもありがとうございます。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.20 )
日時: 2013/08/08 23:38 (au-net)
名前: 椿

友達は中学では同じクラスじゃなかったのですが友達になったきっかけはお互いに分からないんです。ある日友達は不登校になりました。私は遊びに行ったとき一度だけ待ってるから気が向いたら学校おいでねと言いました。その後はちょくちょく遊びに行ってました。そしてそうこうしているうちに学校に来てくれました。友達のお母さんは本当にありがとうって言ってくれました。私のお陰で学校に行ってくれたと。高校は別々だけど頻繁に会ってました専門は友達は退学しました…でも私は会い続けました。友達はちょっぴりワガママで自己中でドタキャン遅刻は当たり前でした。でも私は短所も受け入れました。社会人になって休む暇が余りないなかないなか暇を作り会ってました。好きだったから。友達も私しか頼れないと言ってました。私が精神疾患になり気持ちがギリギリで一度は離れました。メールで復縁したとき友達は大人になってました。お母さんも何時も○○心配してたからきっと見守ってくれてるよ。治療頑張ってねと言ってくれました。早く悲しみの胸の内を会って聴いてあげたいです。会って話したいと言われたから。
   メンテ
No.20に対する返信 ( No.21 )
日時: 2013/08/09 22:55 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 友達は中学では同じクラスじゃなかったのですが友達になったきっかけはお互いに分からないんです。ある日友達は不登校になりました。私は遊びに行ったとき一度だけ待ってるから気が向いたら学校おいでねと言いました。その後はちょくちょく遊びに行ってました。そしてそうこうしているうちに学校に来てくれました。
椿さんは何の気なしだったのかもしれませんが、相手を気遣う優しさがその方の救いになって、学校に行く勇気へと変わったのではないでしょうか?そうした何気ない気遣いを若いうちから実践されておられたのは、すごいことだと思いますよ。

>友達のお母さんは本当にありがとうって言ってくれました。私のお陰で学校に行ってくれたと。
その感謝がもとで、ご友人のお母様との交流も深まったのですね!

>高校は別々だけど頻繁に会ってました専門は友達は退学しました…でも私は会い続けました。友達はちょっぴりワガママで自己中でドタキャン遅刻は当たり前でした。でも私は短所も受け入れました。社会人になって休む暇が余りないなかないなか暇を作り会ってました。好きだったから。友達も私しか頼れないと言ってました。
中学時代からの長きにわたり、お互いに確固たる信頼が芽生えていたのですね!良い面も悪い面もお互いに受け入れあう中で、関係性が培われていったのですね。

>私が精神疾患になり気持ちがギリギリで一度は離れました。メールで復縁したとき友達は大人になってました。お母さんも何時も○○心配してたからきっと見守ってくれてるよ。治療頑張ってねと言ってくれました。早く悲しみの胸の内を会って聴いてあげたいです。会って話したいと言われたから。
一度芽生えた揺るぎない絆は、たとえどのような状態になったとしても再び引き合わせられるものなのかもしれませんね。椿さんも大変な時期があったと思うのですが、持ち前の意思の強さでしっかり乗り越えられ、相手の心配も受け止めて、今や相手に寄り添おうとするまでに成長を遂げられたのですね!ぜひこれからもお互いのこと励まし合い、何でも言い合えるステキな間柄を目指していってくださいね!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.22 )
日時: 2013/08/10 00:01 (au-net)
名前: 椿

何度も登校を促すのが良くないと思い、一度促したきりあとは何でもないこと話したりしてました。頻繁に訪ねていたのでお母さんにはお世話になりましたね。私は二度と友達を話したりしません。強がってるけど本当は弱い子だから辛い気持ち我慢してるはずです。そしてお母さんを決して忘れないように写真をアルバムに張りました。事故現場通る時は手を合わせています。仕事姿も見たことあるので。
   メンテ
No.22に対する返信 ( No.23 )
日時: 2013/08/10 10:22 (dion)
名前: よしお

おはようございます。

> 何度も登校を促すのが良くないと思い、一度促したきりあとは何でもないこと話したりしてました。
そういった「見えない配慮」って、相手にプレッシャーをかけないうえでも大切なことですよね。その当時から理解の上で実践されていた椿さんは、やはりすごいと思いますよ!

>頻繁に訪ねていたのでお母さんにはお世話になりましたね。私は二度と友達を話したりしません。強がってるけど本当は弱い子だから辛い気持ち我慢してるはずです。そしてお母さんを決して忘れないように写真をアルバムに張りました。事故現場通る時は手を合わせています。仕事姿も見たことあるので。
【亡くなった方を忘れないようにする】・・・そうすることでその方はいつまでも自分自身の心の中で「生き続ける」ことになりますので、きっと相手の方にとってもうれしいことだと思いますよ!そしてそのつながりが現実を生きるその友人との関係をも強固にして、今後においてますますお互いを高めていけると思いますので。椿さんのその「心の優しさ」をこれからも大切にしていってくださいね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.24 )
日時: 2013/08/10 12:04 (au-net)
名前: 椿

よしおさんこんにちは。
優しいとかすごいとかそんなこと思ったことありません。
当たり前だと思って行って来たんで。
私は人より前に出るより一二歩引いてるタイプです。
   メンテ
No.24に対する返信 ( No.25 )
日時: 2013/08/10 19:29 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさんこんにちは。
> 優しいとかすごいとかそんなこと思ったことありません。
> 当たり前だと思って行って来たんで。
そうですよね。椿さんは「自然体で」取り組まれているところが、客観的には素晴らしいと思うのです。

> 私は人より前に出るより一二歩引いてるタイプです。
そうした姿勢もまた、素晴らしいと思うのです。人間的に好感が持てますね!自分(よしお)はついついでしゃばってしまうこともあるのですが、椿さんのように「そうありたい!」と思っています。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.26 )
日時: 2013/08/11 00:16 (au-net)
名前: 椿

母と母方の祖父母の影響と中学から専門までのイジメの辛い思いや経験、沢山の病気から感じたこと、入院手術経験が影響してます。私と同じ思いさせたくないから。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.27 )
日時: 2013/08/11 00:57 (dion)
名前: よしお

再び失礼します。・・・レスより察するに、椿さんはこれまでの人生において壮絶な体験をされてきたのですね・・・。それでもそれらを乗り越えてこられて、ご自分ですべてを背負い込まれようとする強さはなかなか芽生えるものでもないと思うのです・・・。本当に良く頑張ってこられましたね!

・・・ただ、何もかもをお一人で背負いこもうとなさるのも、今は良くともしんどく感じてしまうこともあると思うのです・・・。そうしたときは無理をなさらずに、こうした場を使って苦しさを吐き出すなどして気持ちを整理しつつ、前に向かって歩んでいっていただければ・・・と思います。椿さんさえよろしければ、こちらもお話はいくらでも伺いますので。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.28 )
日時: 2013/08/11 01:49 (au-net)
名前: 椿

温かい言葉ありがとうございます。私は弱いです。
けど心が崩れない様に強がって明るく元気に振る舞ってます。
なかなか弱音を吐けないんです。泣き方も忘れました。
一時は心から笑えませんでした。本当は怖い…
   メンテ
No.28に対する返信 ( No.29 )
日時: 2013/08/11 11:08 (dion)
名前: よしお

おはようございます。

> 温かい言葉ありがとうございます。私は弱いです。
> けど心が崩れない様に強がって明るく元気に振る舞ってます。
> なかなか弱音を吐けないんです。泣き方も忘れました。
ご自分の「弱さ」についての自覚を持たれているのであれば、それは「強さ」への変化の兆しであるとも思うのです。ただ、いつでも「強くあろうとする」必要はないと思うのです。・・・それだと無理がたたって疲れてしまいますので・・・。

椿さんの安心できる人や場所などで、時には弱音を吐いたり泣くなどして心の中をスッキリさせて、それからまたエネルギーを充填して前に進んでいけると良いですね。弱音の出し方や泣き方に関しては、こうした場を使ってたどたどしくも、少しずつ表現していけると良いですね。

> 一時は心から笑えませんでした。本当は怖い…
椿さんは今において、そうした様々な事柄に対して折り合いをつけておられる段階だと思うのです・・・。その過程で不安や恐怖を感じることも出てくると思います。ただ、それら一つずつに個別に整理をつけていければ、次第に恐怖感も薄まって、自信に変えられ、向き合う意欲も湧いていくと思うのです。必要であれば、こちらにもそうした部分でのお手伝いをさせていただければ・・・と思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.30 )
日時: 2013/08/11 14:09 (au-net)
名前: 椿

よしおさんありがとうございます。
病気に関しては一つ一つ向き合ってます。
先生も全て良い方なので。
ただ本当の自分が分かりません。
   メンテ
No.30に対する返信 ( No.31 )
日時: 2013/08/11 18:46 (dion)
名前: よしお

こんばんは。
> よしおさんありがとうございます。
いえいえ。どういたしまして。こちらこそ、いろいろお話しいただいてどうもありがとうございます。

> 病気に関しては一つ一つ向き合ってます。
> 先生も全て良い方なので。
それは何よりです!症状に関して不安に思われることもあるかもしれませんが、信頼できる先生がおられればその都度相談して、不安を和らげるようになさってくださいね。

> ただ本当の自分が分かりません。
・・・それは少なからず誰しもそうだと思いますよ・・・。「自分自身と向き合う作業」を重ねていくことで、少しずつ自分のことが客観的にみられ、本心や求めるところが意識化できていけるようになると思うのです。ゆっくり・少しずつ書き出すなどによって自分自身のことをつかんでいくようにしてみませんか?
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.32 )
日時: 2013/08/11 19:40 (au-net)
名前: 椿

病気が増え通院が増え病気と向き合えるようになりました。
手術経験、入院生活、自分の障害を通して初めて客観的に自分を見れるようになりました。同じ様な方の気持ちがさらに分かるようになりました。
耳が不自由な不便さや障害に対する差別も以前に増して何れ程辛いか分かりました。カウンセリングの先生にも来た頃と変わったねって言われました。
   メンテ
No.32に対する返信 ( No.33 )
日時: 2013/08/12 10:10 (dion)
名前: よしお

おはようございます。

> 病気が増え通院が増え病気と向き合えるようになりました。
> 手術経験、入院生活、自分の障害を通して初めて客観的に自分を見れるようになりました。同じ様な方の気持ちがさらに分かるようになりました。
素晴らしい心構えですね!椿さんは「ありのままに現実を受け入れる」心境に至られ、ご病気や障がいに関してもあるがままに受け止められるようになられたのですね。

受け入れを拒絶する間は、いつまでも多大な苦しみにさいなまれると思うのです・・・。しかしそれを乗り越えることで気持ちが楽になって、似たような境遇の他者に対しても思いが馳せられるようになる。相手にとってもとても心強い存在でおられるのだと思います。

> 耳が不自由な不便さや障害に対する差別も以前に増して何れ程辛いか分かりました。カウンセリングの先生にも来た頃と変わったねって言われました。
その状態に陥ってしまうことで「見えてくる世界」も確かにありますよね。それに関して「(自分だけが)不幸だ・・・」と思い続けているだけだと、苦しみが苦しみを呼び込む「負の連鎖」となってしまいますが、そうした境遇にあっても周りを見渡し、客観的に自分自身を見直す心持になれることで、初めて背負い込む苦しみによる「負の連鎖」を自ら断ち切る力を手に入れられるのだと思います。先生も椿さんのそうした「心の強さ」を読み取ってくださったのだと思いますよ。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.34 )
日時: 2013/08/12 17:44 (au-net)
名前: 椿

よしおさん遅くなりました。

なってしまったものは仕方ないですからね。
私より大変な病気の方も沢山居ます。
私はまだ幸せな方です。
祖父二人は癌でした。
一緒に住んでた祖父は最期は下半身麻痺
に気管挿入しました。

離れた祖父は入退院してました。
身体辛いのに祖母の為に天井を張り替え、トイレを様式にし不自由の無いようにし逝きました。
戦争で奇跡的に生還し仕事でも三階から落下し死にはぐったそうです。

   メンテ
No.34に対する返信 ( No.35 )
日時: 2013/08/12 18:41 (dion)
名前: よしお

こんばんは。
> よしおさん遅くなりました。
無理をせずに、椿さんの自由なペースで書き込んでいただくで大丈夫ですからね。

> なってしまったものは仕方ないですからね。
> 私より大変な病気の方も沢山居ます。
> 私はまだ幸せな方です。
そのようにご自分のことよりも、他の方のもっと大きな症状に目を向けられるということは、なかなかできないことだと思うのです。そのうえで自分の境遇を幸せと思えることも。

「自分が!自分が!!」ばかりであるとそうした心境になかなか辿りつけないと思いますが、椿さんは早い段階で受け止め、そうした気付きを得られたのですね。

> 祖父二人は癌でした。
> 一緒に住んでた祖父は最期は下半身麻痺
> に気管挿入しました。
>
> 離れた祖父は入退院してました。
> 身体辛いのに祖母の為に天井を張り替え、トイレを様式にし不自由の無いようにし逝きました。
> 戦争で奇跡的に生還し仕事でも三階から落下し死にはぐったそうです。
お二方とも大きな病状に見舞われ、つらく大変な思いをなさったと思うのですが、そうした懸命なる闘病の様子を椿さんが目の当たりにされて、ご自身に当てはめた考え方ができるようになられたのかもしれませんね。それによって周りを慮ることも。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.36 )
日時: 2013/08/12 23:13 (au-net)
名前: 椿

よしおさん話を聴いてくださりありがとうございます。
私は命には関わらない病気なので気長に付き合うだけです。
それに自分の事は全て出来ますし食べることも好きなことをすることもできます。
そんなことも当たり前に出来ない人が居ますから。
生きられること、朝日を見ること、朝起きて観葉植物を見るだけで幸せです。私にとって熱や腹痛は小さい頃から当たり前なんです。
学校行事で泊まり掛けの際は必ず体調崩してました。全ての修学旅行もです。風邪引くと気管支炎はセットで付いてきます。
学校生活でもしょっちゅう体調崩してました。
私は生まれ変わっても私になりたい。
   メンテ
No.36に対する返信 ( No.37 )
日時: 2013/08/13 19:16 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん話を聴いてくださりありがとうございます。
こちらこそ、お相手していただき、ありがとうございます。

> 私は命には関わらない病気なので気長に付き合うだけです。
> それに自分の事は全て出来ますし食べることも好きなことをすることもできます。
> そんなことも当たり前に出来ない人が居ますから。
・・・そこまで思いを馳せつつ、生きることって「自分が!自分ばかりが!!」の人間には、なかなかできないことだと思うのです。感謝しつつ、受け入れる心境こそが、椿さんのような配慮できる人間性を育んでいるのかもしれませんね。


> 生きられること、朝日を見ること、朝起きて観葉植物を見るだけで幸せです。私にとって熱や腹痛は小さい頃から当たり前なんです。
> 学校行事で泊まり掛けの際は必ず体調崩してました。全ての修学旅行もです。風邪引くと気管支炎はセットで付いてきます。
> 学校生活でもしょっちゅう体調崩してました。
・・・そういうつらい経験を踏まえてこられて、自然と「当たり前」の心境に持っていけたのかもしれませんね。それだけに椿さんはいろいろな面での「強さ」を兼ね備えられたのだと思います。そして当たり前のことに対して「幸せ」を感じる心境に至れる・・・。それこそが生きる上での「苦しさ」を打ち消して、気持ちを高めて生きていくための最善の方法なのかもしれませんね。とても勉強になります!

> 私は生まれ変わっても私になりたい。
そのようにご自分のことをしっかり受け入れる「自己肯定・自己一致」の心境に至れることは、それだけ自分自身に幸せを引き寄せる秘訣なのだと思います。これからもそのお気持ちを大切に、どんな苦しみも乗り越えていって、その先にある幸せをつかむようにしていってください。とても「強い生き様」であると思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.38 )
日時: 2013/08/13 21:44 (au-net)
名前: 椿

今の精神科に辿り着きドクターやカウンセラーと出会ったから肯定出来るようになりました。カウンセリングの力は凄いです。今の精神科に転院して1年で考え方が変わり視野が広まりました。これからもどんなことでも受け入れる覚悟です。強いだなんて言ってくださりありがとうございます。
言いましたっけ?私は4年前まで介護してました。病院だったので亡くなった〜方を幾度となく見送ってきました。患者さんには家族のように接してました。
   メンテ
No.38に対する返信 ( No.39 )
日時: 2013/08/14 11:27 (dion)
名前: よしお

おはようございます。

> 今の精神科に辿り着きドクターやカウンセラーと出会ったから肯定出来るようになりました。カウンセリングの力は凄いです。今の精神科に転院して1年で考え方が変わり視野が広まりました。これからもどんなことでも受け入れる覚悟です。強いだなんて言ってくださりありがとうございます。
やっぱり「専門家にお話を聴いていただく」って、本当にすごい力になるのですね?それプラス、やはり椿さんご自身も素直な性質・強い心をお持ちであるので、両者があいまって良い作用になったのではないでしょうか?こちらこそいろいろ勉強させていただいて、ありがとうございます!

> 言いましたっけ?私は4年前まで介護してました。病院だったので亡くなった〜方を幾度となく見送ってきました。患者さんには家族のように接してました。
そうだったのですか。・・・別れはおつらかったと思うのですが、そうした心のつながり・家族のような身近な関係になれるというのもとても貴重な体験であると思うのです。そうした経験が椿さんの思いやりの心を大きく育んでこられたのかもしれませんね。そして向き合う強さというものも。ぜひその優しさをいつまでも大切になさってください。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.40 )
日時: 2013/08/14 16:58 (au-net)
名前: 椿

よしおさんありがとうございます。
また介護したいと思う一方未知の職業も体験してみたいです。
何時でも人に優しく素直で居たいです。
   メンテ
No.40に対する返信 ( No.41 )
日時: 2013/08/14 19:18 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさんありがとうございます。
> また介護したいと思う一方未知の職業も体験してみたいです。
> 何時でも人に優しく素直で居たいです。
どういたしまして。いろいろなことにチャレンジして経験した結果が、椿さんの人間性の素養を強化していくのだと思います。そうすることで必然的に心に余裕が生まれ、誰かに対する優しさも磨かれていくのではないでしょうか?頑張ってください!!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.42 )
日時: 2013/08/14 22:46 (au-net)
名前: 椿

近々姉妹病院に転院しデイケアに行きます。
そこで色々学び社会復帰します。
最終的な目標は詩を自己出版する事です。

   メンテ
No.42に対する返信 ( No.43 )
日時: 2013/08/15 19:21 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 近々姉妹病院に転院しデイケアに行きます。
> そこで色々学び社会復帰します。
椿さんは着々と目標に向けて歩んでおられますね!様々な経験を吸収していって、より大きな椿さんへと変貌を遂げていってくださいね!

> 最終的な目標は詩を自己出版する事です。
立派な夢をお持ちですね!そうした気持ちは自然と大きなエネルギーを生み出して、目標に向けた力へと変えていけるのだと思います。夢を励みに、少しずつ現実に変えていってくださいね!

   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.44 )
日時: 2013/08/15 19:32 (au-net)
名前: 椿

目標は生き甲斐に繋がります。
夢は心を豊かにしてくれます。
いつか実現します。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.45 )
日時: 2013/08/16 10:25 (dion)
名前: よしお

そうした明確な気持ちをお持ちであることが、生を充実させて、前向きなエネルギーを自ら生み出す秘訣なのだと思います。

そして「できるかな・・・?」という不安な気持ちよりも「実現する!」という確固たる気持ちが、やり遂げるにあたっての大きなパワーになると思うのです。椿さんの夢を、心より応援しています!!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.46 )
日時: 2013/08/16 13:04 (au-net)
名前: 椿

何でも出来ないことを障害や病気のせいにしたくないんです。
現実から目を背けることも嫌です。
   メンテ
No.46に対する返信 ( No.47 )
日時: 2013/08/16 23:23 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 何でも出来ないことを障害や病気のせいにしたくないんです。
そうですね。「甘え」につながってしまう部分でもあり、自ら戒めることでしか、その考え方から脱却できなくなってしまいますもんね・・・。

思えば以前は自分(よしお)も、それに甘えて周りの同情を引こうとしていましたが、本当に虚しいものだと今にして思います・・・。能力的に難しい部分はあれど、「まるっきり何もできない」わけではないのだから、出来る部分では自分自身で取り組んで、どうしても難しいところは周りの助けを求める・・・ようにすれば気持ちに折り合いがつくと気付きました。

> 現実から目を背けることも嫌です。
・・・嫌なことに目を背けてみても、決してその状況がなくなることはなく、積もり積もって結局後で泣く目をみることもしばしばありますよね・・・。であればしっかりと向き合ったうえで、自分でできることは自分でこなし、一人で難しいようであれば周りの助けを借りるなどして、「まずは現実にしっかり向き合う」ことが大切ですよね。(「今の段階では無理」なことも、「逃げる」ではなしに「一時離れて向き合うエネルギーを養う」ことが前提であれば、いつかは向き合いますから悪いことではないと思いますし)
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.48 )
日時: 2013/08/17 12:54 (au-net)
名前: 椿

同感です。一人で出来ないことは助けてもらってます。
誰も一人では生きていけませんからね。支えあって生きてます。
   メンテ
No.48に対する返信 ( No.49 )
日時: 2013/08/17 19:06 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 同感です。一人で出来ないことは助けてもらってます。
そうですね。「何もかも自分で・・・」だと、どこかで力尽きてしまいますので、やはり誰かの力を借りることも大切ですよね。

> 誰も一人では生きていけませんからね。支えあって生きてます。
自分の考えだけに溺れてしまう人間は、どこかで行き詰って思い悩む羽目になることが多いですが、椿さんに限っては自己見識をしっかり持ちつつ、能力の限界を認めて周りを助け・助けられながらの支え合いの心をお持ちであると思いますので、融通が利いておられるのでうまく巡るように思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.50 )
日時: 2013/08/17 21:45 (au-net)
名前: 椿

きっとどこかで自分の限界に気付いたんだと思います。
親も治療には協力してくれます。
親友は私が足が悪いから移動バスにしてと言うと配慮してくれます。
皆から無理しないよう言われています。
私は浅く少ない友人関係です。
   メンテ
No.50に対する返信 ( No.51 )
日時: 2013/08/18 10:29 (dion)
名前: よしお

おはようございます。

> きっとどこかで自分の限界に気付いたんだと思います。
「限界を認める」ことも大切ですよね。プライドを手放せずに意地を張って苦しむよりも、心持が楽になれると思うのです。

> 親も治療には協力してくれます。
> 親友は私が足が悪いから移動バスにしてと言うと配慮してくれます。
> 皆から無理しないよう言われています。
椿さんの「重荷を下ろした生き方」が、自然周りを惹きつけると思うのです。だからいろいろと気にかけてもらえる。「対等」な人間関係が椿さんのお人柄によって築けておられるのではないでしょうか?

> 私は浅く少ない友人関係です。
自分(よしお)もそうですね。それだけにその関係性を「これからも大事にしよう!」と思えます。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.52 )
日時: 2013/08/18 19:27 (au-net)
名前: 椿

私はプライドは高くないんですよね。
それに自分を特別だとは思ってないんです。
病気も必然的な気がします。私の試練。
友達は昔から少ないです。
誰とも対等に接します。
裏表はないとよく言われます。
高齢者には昔から好かれ可愛がられてます。
   メンテ
No.52に対する返信 ( No.53 )
日時: 2013/08/19 10:58 (dion)
名前: よしお

おはようございます。

> 私はプライドは高くないんですよね。
> それに自分を特別だとは思ってないんです。
とても良いことだと思いますよ!・・・自分を特別視したり、あまりプライドが高すぎても「傲慢な人間」になってしまいますので・・・。やはり「謙虚な気持ち」も良い人間関係を紡ぐのに大事であると思います。

> 病気も必然的な気がします。私の試練。
「試練」と思って向きあうと、「それを乗り越えよう!」とする気持ちが芽生えるから不思議ですよね。ただただ「こんな自分はダメだ・・・」とか「なんで自分ばかりがこんな目に・・・」だと、前向きな気持ちが浮かび上がりようもないので・・・。「試練」と捉えると前向きになれる、「魔法の言葉」ですよね。

> 友達は昔から少ないです。
> 誰とも対等に接します。
> 裏表はないとよく言われます。
> 高齢者には昔から好かれ可愛がられてます。
椿さんはとても精神的に成熟されていると思われますので、同じように成熟された年配の方と話が合うのかもしれませんね。そうした流れの中で、何でも貪欲に受け入れていこうとなさるお気持ちが育たれたのではないでしょうか?・・・友人はたとえ数は少なくとも「質」が大事だと思いますので、そうした方々を大切にしていってくださいね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.54 )
日時: 2013/08/19 22:08 (au-net)
名前: 椿

見た目は何処にでもいる普通の人間です。
病気や障害は特別なものじゃありませんから。
誰でも病気や怪我はします。
祖父二人は癌。
仲良しの近所のお爺ちゃんは心臓病。
親戚や近所の仲良しのお爺ちゃんお婆ちゃんは老衰や病気。
皆がそれぞれ亡くなりました。
死に顔を見に行った方も居ます。
安らかな顔してました。
私も友達や関係は質だと思います。
   メンテ
No.54に対する返信 ( No.55 )
日時: 2013/08/20 21:47 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 見た目は何処にでもいる普通の人間です。
> 病気や障害は特別なものじゃありませんから。
> 誰でも病気や怪我はします。
そうですね。「見た目や症状で判断・差別する」という風潮こそがおかしいのであって、「そうなる可能性」は誰にもあって然りだと思うのです。「受け入れる心持」というものが成熟しているか否かで、人間性もピンキリになるのでしょうね・・・。

> 祖父二人は癌。
> 仲良しの近所のお爺ちゃんは心臓病。
> 親戚や近所の仲良しのお爺ちゃんお婆ちゃんは老衰や病気。
> 皆がそれぞれ亡くなりました。
> 死に顔を見に行った方も居ます。
> 安らかな顔してました。
「死」はどんな形であれ、誰しも平等におとずれる絶対的なものであると思います。それに向かうまでの「生き方」によって、最期の瞬間も形作られるのかもしれませんね・・・。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.56 )
日時: 2013/08/20 22:59 (au-net)
名前: 椿

私は困ってる方にも手を差し伸べます。
エレベーターはボタンを押さえ後からおります。
人の後ろを通る際は後ろ通りますとかいいます。
私の周りの方はみな最期は幸せでしたよ。
悔いがない感じです。でも怖かっただろうと思います。
   メンテ
No.56に対する返信 ( No.57 )
日時: 2013/08/21 20:06 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 私は困ってる方にも手を差し伸べます。
> エレベーターはボタンを押さえ後からおります。
> 人の後ろを通る際は後ろ通りますとかいいます。
「何気ない優しさ・気遣い」ができるかどうかで、生き方自体も変わってくるのだと思います。「気持ち」が充実できるか否かが。それを自然に・継続して続けられれば「満足のいく生」が実感できるのかもしれませんね。

> 私の周りの方はみな最期は幸せでしたよ。
> 悔いがない感じです。でも怖かっただろうと思います。
そうですね・・・。やはり「死」を迎える瞬間というのはそれまでの経験がない分、とても恐ろしく・恐怖で・不安なことかもしれませんね・・・。それも「受け入られるか否か?」で、その際の心持も変わっていくのだと思います。であれば「幸せな最期」を迎えるために、それまでを悔いのないように精一杯生きていくのみ!ですね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.58 )
日時: 2013/08/21 23:18 (au-net)
名前: 椿

私は介護をしていた頃から相手の立場や気持ちを考え同じ目線で接してきました。それが今も身に付いてるんですかね。
私は小さく童顔でスッピンな分敬語はきちんとします。
股関節手術で入院中も向かい側のおばあさんに癒されるとか随分年代離れつているのに話が合うと喜ばれました。退院の際同室の方には紅白の双子鶴を渡し、看護師さんにも色々な色の双子鶴渡しました。手作りです。

離れた祖父は死を受け入れ、最期まで祖母に尽くしてました。
二人は尊敬してます。祖父はみんなに愛され幸せでしたよ。
顔を触った時の冷たい感触はわすれません。
仕事の時は亡くなった方はまだ温かいままだったので実感はあまり無かったんです。けど祖父は氷みたいでした。
   メンテ
No.58に対する返信 ( No.59 )
日時: 2013/08/22 21:23 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 私は介護をしていた頃から相手の立場や気持ちを考え同じ目線で接してきました。それが今も身に付いてるんですかね。
何事も経験に「無駄なものは何一つない!」と思いますので、椿さんのこれまでの経験がしっかり活きて、根付いているのでしょうね。

> 私は小さく童顔でスッピンな分敬語はきちんとします。
> 股関節手術で入院中も向かい側のおばあさんに癒されるとか随分年代離れつているのに話が合うと喜ばれました。退院の際同室の方には紅白の双子鶴を渡し、看護師さんにも色々な色の双子鶴渡しました。手作りです。
もしかしたら年上の方々にとって、椿さんは「愛敬」がおありのように感じられるのかもしれませんね。礼儀作法に関してもしっかりできていることで好まれるのであると思います。また、相手のことを「無条件で受け入れようとする」姿勢も好感を抱くのではないでしょうか?いろいろな方々に椿さんの気持ちがこもった折鶴をプレゼントされたのですね?

> 離れた祖父は死を受け入れ、最期まで祖母に尽くしてました。
> 二人は尊敬してます。祖父はみんなに愛され幸せでしたよ。
やはりそうした「人間性」が周りを惹きつけ、幸せを呼び寄せるのだと思います。死に関しての恐怖はあっても、そばにいてくれる人々の存在がその苦しみを和らげてくれる。それが穏やかな生き方にもつながるのでしょうね。

> 顔を触った時の冷たい感触はわすれません。
> 仕事の時は亡くなった方はまだ温かいままだったので実感はあまり無かったんです。けど祖父は氷みたいでした。
わかります。自分(よしお)も高校時代に祖父の死に触れて、「亡くなった人間に直に触れる」という体験を初めてしました。・・・怖かったのですが、それ以上に共に暮らしてきて、幼い頃の記憶に触れて今生の別れとして祖父に触れて、その感触を自らに刻み込みました。あの氷のような感触は一生忘れないと思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.60 )
日時: 2013/08/22 22:05 (au-net)
名前: 椿

ものごごろついた頃から近所の高齢者と過ごすのが当たり前でした。うちが散歩の集合場所兼休憩所だったので。でも殆んどが他界しました。礼儀作法は母と母方の祖母譲りです。
母からは母の貧乏な幼少期や祖父の戦中やその後
を祖母からは戦中の大変厳しい暮らしを聞きました。
私は、今の時代はどんだけ平和か平和ボケしてるか分かりました。

私もあの冷たい感触は一生忘れません。
亡くなった関わりの合ったかたの分まで
一生懸命生きてます。
   メンテ
No.60に対する返信 ( No.61 )
日時: 2013/08/23 22:16 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> ものごごろついた頃から近所の高齢者と過ごすのが当たり前でした。うちが散歩の集合場所兼休憩所だったので。でも殆んどが他界しました。礼儀作法は母と母方の祖母譲りです。
・・・椿さんはそれだけ多くの方の死に触れてこられただけに、生きることに対する「何事も受け入れる姿勢」が芽生えていかれたのかもしれませんね。

礼儀作法に関しても、しっかりと教えてくださる人間が多く存在しただけ幸せなことなのだと思います。それも今の椿さんを形作っている要素の一つなのでしょうから。

> 母からは母の貧乏な幼少期や祖父の戦中やその後
> を祖母からは戦中の大変厳しい暮らしを聞きました。
> 私は、今の時代はどんだけ平和か平和ボケしてるか分かりました。
・・・そうですね。今の時代はモノであふれた時代だけに、何事もありがたみが薄れつつありますが、それでも昔の経験者の言葉には気を引き締められて、慎んだ生き方を実践していく気構えを教わりますよね。

> 私もあの冷たい感触は一生忘れません。
> 亡くなった関わりの合ったかたの分まで
> 一生懸命生きてます。
そうした思いが芽生えられたということは、亡くなった方の死も決して無意味なものではなく、何事も「教えていただいている・勉強させていただいている」ということなのかもしれませんね。そうした多くの方々の想いを大事に、椿さんの(人)生を大事にしていっていただければ・・・と思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.62 )
日時: 2013/08/23 22:45 (au-net)
名前: 椿

うちは田舎なので、周りの誰かが亡くなれば電話連絡がきます。周りに知らない人は居ません。会えば挨拶します。家にも近所の高齢者が来たり親戚のお婆ちゃんが来ます。

礼儀作法は教えられたと言うより母や母方の祖母の振る舞いを見ていて自然に身に付いた感じですかね。

昔の話は勉強になります。話を聞いていて昔の人は強いと思いました。
   メンテ
No.62に対する返信 ( No.63 )
日時: 2013/08/24 19:02 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> うちは田舎なので、周りの誰かが亡くなれば電話連絡がきます。周りに知らない人は居ません。会えば挨拶します。家にも近所の高齢者が来たり親戚のお婆ちゃんが来ます。
都会にはない、「地域の密接なつながり」があるのですね。そうした人と人とのつながりも、人生においていろいろなことを学んでいくうえでもとても貴重なものであると思います。

> 礼儀作法は教えられたと言うより母や母方の祖母の振る舞いを見ていて自然に身に付いた感じですかね。
椿さんのご家庭では、そうした作法を脈々と受け継いでこられたのですね。自然と受け入れる気持ちをお持ちであるゆえに、誰に言われるでもなく身についていかれたのでしょうね。

> 昔の話は勉強になります。話を聞いていて昔の人は強いと思いました。
そうですね。今のようにもののあふれた時代とは違い、様々な面で苦労もされたと思うのですが、だからこそ、精神面での強さも自然と鍛え上げられたのでしょうね。そうした方々から学ぶ姿勢を持たれることは、それに倣って今の時代にただ流されるわけではなく、考えながら生きていけると思うので、とても貴重な経験をなさっていると思いますよ。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.64 )
日時: 2013/08/24 21:53 (au-net)
名前: 椿

おさんこんばんは 。

私は、家族だけでなく周りにも育てられた気もしてます。
礼儀作法は家庭ではなく母や離れてる母方の祖母の姿をみていたからです。
厳しい環境で工夫しながら助け合いながら生きて来たみたいです。
明日の食事も保証されない時代を戦争を乗り越え祖母達は生きたんです。
   メンテ
No.64に対する返信 ( No.65 )
日時: 2013/08/25 13:07 (dion)
名前: よしお

こんにちは。

> 私は、家族だけでなく周りにも育てられた気もしてます。
椿さんのお住まいの地域の風潮なのかもしれませんね。「周りが支え合って成長していく」。現代社会における喧騒さとは縁遠い、とても理想的な環境であると思いますね。

> 礼儀作法は家庭ではなく母や離れてる母方の祖母の姿をみていたからです。
> 厳しい環境で工夫しながら助け合いながら生きて来たみたいです。
そうした部分にも思いを馳せられることで、先駆者たちの姿に「重み」を感じ取れるのでしょうね。

> 明日の食事も保証されない時代を戦争を乗り越え祖母達は生きたんです。
時の流れと共に薄れつつはありますが、だからこそ「同じ過ちを二度と繰り返さない!」ようにその苦労をこちらもしっかり感じ取っていって、さらに次世代にも伝え続けていく・・・ことが大切ですよね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.66 )
日時: 2013/08/25 21:06 (au-net)
名前: 椿

今ではなかなかない光景でしたでしょうね。
自然豊かで、カエルやメダカ、ドジョウ、蛍
など今では見ない生き物が沢山いました。

祖母や祖父(母方)や母は尊敬してます。

私が子供出来たら語り継ぐでしょうね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.67 )
日時: 2013/08/26 20:27 (dion)
名前: よしお

こんばんは。椿さんの故郷では蛍がみられるほど、自然がきれいな地域だったのですね?自分(よしお)は蛍の現物をまだ目にしたことがないので、一度「飛んでいる光」を見てみたいな〜と思っています。

・・・現代社会においては自然環境が着々と破壊されていって、何もできずに手をこまねいているしかなく、本当に無力感を感じます・・・。せめてこれ以上地球を汚さないように、意識して行動する必要があると痛感しています。


先祖伝来、親→子 子→孫へ・・・。そのようにして脈々と語りつがれていくのでしょうね。やはり後世に伝えるのは、悪しき習慣よりも善い伝統・・・ですよね!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.68 )
日時: 2013/08/26 21:53 (au-net)
名前: 椿

蛍が消えたのは水が汚れた証拠です。
カエルや鳥、白鷺、田んぼで季節は今も感じます。
植物も昔より減りましたね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.69 )
日時: 2013/08/27 21:14 (dion)
名前: よしお

こんばんは。・・・そうですね。近年の水質汚染は深刻ですよね・・・。加えて環境汚染などのダブルパンチで、本来いたはずの生き物がどんどん減少・絶滅に向かっていってしまっている・・・。

それでも田畑が広がっているようであれば、まだ水場を求めて生物が集まってきて、自然のありがたみを実感できますよね!季節の移ろいも、そのようにして感じられることに「生きるありがたみ」が実感できるのだと思います。

植物も光合成によって地球温暖化を抑える一助を担ってくれていると思うので、減ってしまうことは大きな痛手になってしまいますよね・・・。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.70 )
日時: 2013/08/27 23:20 (au-net)
名前: 椿

私は自然と言う緑多き場所にいかされてます。
綺麗な田んぼや雪を見たら死にたい気持ち消えてくんです。
でも飛び降りを想像してしまいます。
   メンテ
No.70に対する返信 ( No.71 )
日時: 2013/08/28 19:55 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 私は自然と言う緑多き場所にいかされてます。
> 綺麗な田んぼや雪を見たら死にたい気持ち消えてくんです。
大自然は「生きるエネルギー」を与えてくれますよね!「我々人間は自然に生かされている」と言っても過言ではないのかもしれません。

> でも飛び降りを想像してしまいます。
どうしましたか?お困りのようでしたら、書き込める範囲で飛び降りを考えてしまうほどの椿さんのつらいお気持ちについて書き込んでみてくださいね。こちらはお話を伺うしかできませんが、椿さんがより良い方向に考えていけるように一緒に考えさせていただければ・・・と思いますので。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.72 )
日時: 2013/08/29 01:43 (au-net)
名前: 椿

うつ状態に陥るとなります。ブラッシュバックにも悩まされます。
言われてきたことされたことです。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.73 )
日時: 2013/08/29 21:39 (dion)
名前: よしお

こんばんは。・・・やはり気持ちが沈み込んでしまうと衝動的な気持ちが湧き上がってしまいますよね・・・。フラッシュバックも「強烈な過去の記憶の思い返し」によって、どんなに記憶に蓋をしてみても何かをきっかけに思い出してしまうと思いますので、輪をかけて辛くなってしまいますよね・・・。

言われてきたこと・されたこと・・・。「過去の亡霊」は椿さんを苦しめ続けていると思うのですが、それでも「今の椿さんは」そうした経験をもすべて糧になさろうと、必死に心に折り合いをつけようと頑張っておられると思うのです。そうしたご自身の努力は認めてあげてくださいね。

・・・どうしてもご自身だけでは難しいようであれば専門家に相談をしたり、こうした場で吐き出してしまって少しでも気持ちの落ち込みを食い止め、軽減していっていただきたいと思います。お話はいくらでも伺いますので。「落ち込んでいる」自覚を自ら感じ取れれば、それに向けた対処も可能になると思いますので、そうした気分の波ともうまく付き合っていっていただければ・・・と思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.74 )
日時: 2013/08/29 22:35 (au-net)
名前: 椿

波がある自覚はありますね。病気に対しては否定はしないですが、自分は否定しちゃいますね。どうしても肯定できません。今の自分に納得がいかないし長い間イジメと言う存在否定をされたので存在価値が分からなくなったりします。確かにそうした自分も受け入れようと努力してます。今日は珍しく食欲無いんです。心が痛い。
   メンテ
No.74に対する返信 ( No.75 )
日時: 2013/08/30 23:50 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 波がある自覚はありますね。病気に対しては否定はしないですが、自分は否定しちゃいますね。どうしても肯定できません。
椿さんは「自分を受け入れられない=自己否定」によってお苦しみなのですね?

>今の自分に納得がいかないし長い間イジメと言う存在否定をされたので存在価値が分からなくなったりします。確かにそうした自分も受け入れようと努力してます。
・・・長い間のイジメは、イジメ自体が「悪」ではあっても、否定的なことを言われ続けることで次第にマインドコントロールされるがごとくに自分の存在価値が否定されたようで、自分自身を責めてしまいますよね・・・。椿さんは本当に、こちらの想いが及ばぬようなつらく苦しい思いをされてきたのだと思います・・・。

けれどもそれでもこれまでを懸命に生き抜いてこられて、立派にご自分のことを受け入れようと努力なさっておられる。椿さんの心の強さ・努力は並大抵のものではなく、前向きに捉えようとなさる姿も本当に誰にでもできることではありません!そうしたご自身を誇ってあげてくださいね。そうやって少しずつ「自己肯定感」を強めていければ、次第に見方も変わってくるように思うのです。過去のことにも整理がついていくように思うのです。

>今日は珍しく食欲無いんです。心が痛い。
・・・しばらく時間が経ってしまいましたが、食欲の方は戻られましたか?心の痛みも過去の辛さからくるものなのでしょうか?何でも書き込んでいただいて、椿さんの心の負担を軽減していただければ・・・と思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.76 )
日時: 2013/08/31 11:25 (au-net)
名前: 椿

中学で、先生には見に覚えないことで毎日呼び出され怒鳴られました。友人が裏で先生にありもしないこと吹き込んでました。ストーカーに仕立てあげられました。帰りがその男子と同じくなりたまたま後歩いてただけで何追いかけてるんだと先生に言われました。

でも私は耐えました。悔しかったから。人間不信の原因です。
絶対に死は選びませんでした。
   メンテ
No.76に対する返信 ( No.77 )
日時: 2013/08/31 18:52 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 中学で、先生には見に覚えないことで毎日呼び出され怒鳴られました。友人が裏で先生にありもしないこと吹き込んでました。ストーカーに仕立てあげられました。帰りがその男子と同じくなりたまたま後歩いてただけで何追いかけてるんだと先生に言われました。
・・・ひどい話ですね。あることないことを吹き込んだ生徒も問題ですが、その先生も事の真偽を把握するだけの能力のない、つまらない人間だったのですね・・・。椿さんが人間不信に陥られてしまうのもやむを得ないことと思います・・・。くだらない大人に振り回されてしまった犠牲者なのだと思います・・・。

> でも私は耐えました。悔しかったから。人間不信の原因です。
> 絶対に死は選びませんでした。
・・・そうした行為に対して「絶望」を覚えてしまうものであるにもかかわらず、椿さんは精一杯耐えて「生きよう!」と決意されたのですね?とても強い精神力をお持ちであると思います。だからこそ今現在において、様々な事柄に対して前向きに「受け入れよう」とする精神性を育んでこられた。誰にでもできることではないと思うのです。そのことは胸を張って、自信をお持ちくださいね!そうしてがんばってこられた椿さん自身をいたわり・ねぎらい・励ましてあげてください。それも自己肯定感を強くしていく一つの方法なのだと思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.78 )
日時: 2013/08/31 22:02 (au-net)
名前: 椿

傷は消えないけれど自分が頑張ったことは自信持ってみます。
そして労りながら生きます。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.79 )
日時: 2013/09/01 10:25 (dion)
名前: よしお

おはようございます。そうですね。大切なのは「今・そしてこれから」ですから。

椿さんの過去の傷を癒しつつ、その経験を糧に、しっかり乗り越えてきた自信を胸に進んでいってくださいね!応援しています!!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.80 )
日時: 2013/09/01 15:41 (au-net)
名前: 椿

よしおさん何時もありがとうございます。ありのままの自分で自分に合った生き方をしていきます。第二だん立てて良いですか?タイトルは変わります。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.81 )
日時: 2013/09/02 00:40 (dion)
名前: よしお

こんばんは。無理をなさらずに椿さんのペースであせらず・ゆっくりと進んでいってくださいね!

次のスレ立てはこのスレが100件いって、過去ログにうつってからの方が良いかもしれませんね。椿さんにお悩み事などありましたら、こちらの方にでも何でも書き込んでみてくださいね。こちらもそれに向けた返信をさせていただきますので。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.82 )
日時: 2013/09/02 00:57 (au-net)
名前: 椿

ハイ。過去ログ行ってからにしますよ。
今はまた起床困難で体調優れなくて落ちてます。
自律神経も乱れてるみたいです。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.83 )
日時: 2013/09/02 18:38 (dion)
名前: よしお

こんばんは。椿さんは起床困難ということで、うまく起きれないのですね?やはりなかなか眠りにつけず、それで必然的に起きれなくなってしまう・・・ということでしょうか?寝不足は体調不良も引き起こしてしまいますもんね・・・。

自律神経の乱れも、交感神経(興奮・緊張など)優位になって、副交感神経(リラックスなど)が制限されてしまっているのかもしれませんね・・・。そうした部分でも起床困難につながってしまっているのかもしれませんね・・・。

心と体のバランスは、密接につながっていると思いますので、椿さんの悩みや問題に関して焦点を当てて解消していくことで、体の不調も解消していくのではないでしょうか?悩みや問題はやはり「過去のこと」が重くのしかかってしまうためでしょうか?書き込めることであればどんどん書き込んでいただいて、椿さんのお気持ちに折り合いをつけていっていただき、自然とリラックスできるようになっていければ・・・とおもいます。それによって体の不調も緩和されると思うのです。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.84 )
日時: 2013/09/02 20:02 (au-net)
名前: 椿

寝付きは良いんですよ。寝不足でも無いです。寝過ぎなんです。過去が大きいですね。先生にも過去が影響してると言われました。私の中では小学の頃クラスの男子に首を絞められ死ねと言われたのが始まりですね。中学1年でバイ菌扱いされ誰も私に近寄らなかったです。女子にはトイレに閉じ込められました。一番大きいの中3でストーカーにでっち上げられたことですね。高校では友人がクラスの人が言った私の悪口をいちいち私に言ってきたり修学旅行で省かれたり、専門でも友人に突然無視、省かれました。
   メンテ
No.84に対する返信 ( No.85 )
日時: 2013/09/03 21:40 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> 寝付きは良いんですよ。寝不足でも無いです。寝過ぎなんです。
それであればまだ良かったです!眠れないと慢性的になってしまいますから・・・。寝すぎてしまうのは、脳がそう求めているからなのかもしれませんね・・・。精神的な疲労がたまっているのかもしれませんね・・・。

>過去が大きいですね。先生にも過去が影響してると言われました。私の中では小学の頃クラスの男子に首を絞められ死ねと言われたのが始まりですね。中学1年でバイ菌扱いされ誰も私に近寄らなかったです。女子にはトイレに閉じ込められました。一番大きいの中3でストーカーにでっち上げられたことですね。高校では友人がクラスの人が言った私の悪口をいちいち私に言ってきたり修学旅行で省かれたり、専門でも友人に突然無視、省かれました。
・・・本当に、幼い頃の心ない人間の仕打ちは、一生の傷として深く心に残ってしまいますよね・・・。椿さんは本当に幼稚な人間と関わってしまいましたね・・・。

ただ、あくまで情けないのはそうした精神的に未熟な輩共であって、たとえ成長しても人間的につまらない人物でしかないでしょうね・・・。その分、椿さんはいろいろなことを学ばれて自らの糧にし、精神的にとても成熟なさっておられるのだと思います。何でも受け入れようとする大きな器量をお持ちなのだと思います。

そうした「人間力」においては、椿さんといじめをしてきたような輩共などとは天と地ほどの開きがあると思います。これまでの経験でどんどん差がついていると思うのです。そのことを誇りに思ってくださいね。・・・精神的に未熟な輩共には、椿さんの心持ちには一生辿りつけないと思いますので。自信をお持ちくださいね!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.86 )
日時: 2013/09/04 00:04 (au-net)
名前: 椿

よしおさんありがとうございます。きっとイジメがあったから今の自分があるのでしょうね。かなり社会経験は少ないしあまりもまれてないですが一度社会にいた経験があればなんとかなりますかね?私は人の役に立ちたいです。きっと苦しみの中にいる人の気持ちは少なからずわかると思うから。若者サポートステーションに行くことになったのでそのうち社会に戻ります。
   メンテ
No.86に対する返信 ( No.87 )
日時: 2013/09/04 19:26 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさんありがとうございます。
こちらこそいつもお話しいただいて、どうもありがとうございます。

>きっとイジメがあったから今の自分があるのでしょうね。かなり社会経験は少ないしあまりもまれてないですが一度社会にいた経験があればなんとかなりますかね?
そうですね。まるっきり社会と隔絶されてきたわけではないと思いますので、少しずつ馴染んでいかれれば大丈夫だと思いますよ!椿さんはとても謙虚であると思いますし、いろいろな経験を踏まえての考えも培われてきていると思いますので、社会に溶け込んでいける素養をお持ちであると思います。

>私は人の役に立ちたいです。きっと苦しみの中にいる人の気持ちは少なからずわかると思うから。若者サポートステーションに行くことになったのでそのうち社会に戻ります。
そうした思いがあることはとても大事なことであると思います。「そのために頑張れる!」ということも少なからず出てくると思いますので。少しずつ段階を経て自信をつかみ、再び社会生活を営んでいかれることを心から応援しています!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.88 )
日時: 2013/09/04 22:27 (au-net)
名前: 椿

よしおさんへ

若者サポートステーションで沢山学び、沢山人に触れてもっと変われたら嬉しいです。同じような方がいるので多分溶け込めると思います。私の目標は
自分から相手に声をかけることです。努力しますね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.89 )
日時: 2013/09/05 21:02 (dion)
名前: よしお

こんばんは。そうですね。サポート機関であれば、社会性を養っていくのに絶好の場であると思いますので、前向きな気持ちでいろいろな方と触れ合うようになさってみてください。その自信は必ず、再び社会に出るにあたって役に立っていくと思いますので。

「自分から」の積極性があれば、相手にとっても嫌な感じがせず、かえって相手にとっても「救われる気持ちになる(自分からは話しかけられないので・・・など)」こともあると思うのです。応援しています!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.90 )
日時: 2013/09/05 21:38 (au-net)
名前: 椿

Chinさんへ

NPOなので信用できます。新しい目標ややりたいことも見つけて来ます。今は手話の資格とか取りたいです。どんな出会いがあるか楽しみです。私なりに頑張ってみます。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.91 )
日時: 2013/09/05 23:18 (au-net)
名前: 椿

よしおさんへ

スレ間違えました。すみません。サポートステーション行くことでもっと成長出来たらうれしいですね。自分なりに頑張ります。
   メンテ
No.91に対する返信 ( No.92 )
日時: 2013/09/06 22:40 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさんへ
>
> スレ間違えました。すみません。サポートステーション行くことでもっと成長出来たらうれしいですね。自分なりに頑張ります。
そうですね!そのように前向きに希望を持って取り組めたら、どんどん自分の身になって、物事もうまく巡っていくのだと思います。頑張ってくださいね!
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.93 )
日時: 2013/09/07 13:04 (au-net)
名前: 椿

私は前向きに生きるしか無いですからね。経験を糧にして頑張ります。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.94 )
日時: 2013/09/07 22:42 (dion)
名前: よしお

こんばんは。そうした気持ちを持てる椿さんが羨ましいです!・・・くじけそうになるときはあっても、「これまで頑張ってきたんだから!」という思いがあれば、必ず乗り切れると思うのです。

椿さんのそうした思いにあてられて、自分自身(よしお)も気持ちが引き締まりました。どうもありがとうございます。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.95 )
日時: 2013/09/07 23:07 (au-net)
名前: 椿

いいえ。どういたしまして。
私は忍耐力は身に付いてると思います。
私は辛いことから逃げたことはありません。
逃げたら負けな気がしてるんです。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.96 )
日時: 2013/09/08 22:38 (dion)
名前: よしお

こんばんは。・・・つらい目にあったからこそ手に入れられた心の強さ。それは自分自身の心がそのように納得づけられなければ、苦しむままであったと思うのです・・・。ですが、椿さんはご自身でしっかりと受け止められたからこそ、時間をかけて受け入れることができた。とても共感できます。

「逃げたら負け」・・・それだけの傷を負いつつも、前に向かって立ち向かっていこうとする強き心のなせるワザだと思うのですが、本当に辛く・苦しい時には無理をせずに、少し休んだり・周りに助けを求めたりして、前に向かって進んでいってくださいね。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.97 )
日時: 2013/09/08 23:27 (au-net)
名前: 椿

まずは自分が自分を理解し受け入れなければ始まりませんからね。いじめも病気も何で私だけがと思ったことはありません。いじめも病気も私より酷い人が居ますから。私は母や親友の助けを借りてます。あの頃の自分に頑張ったねといってあげたいです。確かに今でもフラッシュバックなど辛いことは沢山あります。けど現実から逃げません。
   メンテ
No.97に対する返信 ( No.98 )
日時: 2013/09/09 20:32 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> まずは自分が自分を理解し受け入れなければ始まりませんからね。
そうですね。・・・理屈としては当たり前なれど、それを実践に移すのがなかなか難しいことなのだと思います・・・。やっぱり紆余曲折を経てこそ、そうした心持を実感できるので、椿さんは「それだけの経験をなさったゆえの今」この心持ち・・・なのではないでしょうか?

>いじめも病気も何で私だけがと思ったことはありません。いじめも病気も私より酷い人が居ますから。
結局その心持も「人との比較は意味を為さない」ところからで、「自分自身のありのままをすべて認め、受け入れる」心持が椿さんの中で完成しているからなのだと思います。・・・やっぱり人によってはなかなか向きあえずに、ただただ絶望感に支配されてしまうこともあると思うので・・・。

>私は母や親友の助けを借りてます。あの頃の自分に頑張ったねといってあげたいです。確かに今でもフラッシュバックなど辛いことは沢山あります。けど現実から逃げません。
周りの助けを得られるありがたみ・幸せを実感しつつ、過去に苦しみを感じていた自分すらも受け入れて労わってあげられる姿勢は、やはり椿さんの強さの証なのだと思います。

その思いを胸に、フラッシュバックの苦しみともこれからにおいて少しずつ向き合っていければ、椿さんの心持ちならば必ずや時間をかけて血肉と化していけると思うのです。そうして更なる成長を遂げていかれると思います。
   メンテ
Re: 感音性難聴 ( No.99 )
日時: 2013/09/09 21:02 (au-net)
名前: 椿

カウンセリングを受けはじめてから自分を認めて受け入れられるようになりました。実践するのは難しかったけど一人じゃないから出来たんです。医師やカウンセリングの先生の一言一言が私を変えてくれました。私は私でしかありませんからね。過去は変えられないけど未来は変えられると思ってます。こんな私でも受け入れてくれる親友や友人に感謝してます。勿論親にも。
   メンテ
No.99に対する返信 ( No.100 )
日時: 2013/09/10 22:18 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> カウンセリングを受けはじめてから自分を認めて受け入れられるようになりました。実践するのは難しかったけど一人じゃないから出来たんです。医師やカウンセリングの先生の一言一言が私を変えてくれました。私は私でしかありませんからね。過去は変えられないけど未来は変えられると思ってます。こんな私でも受け入れてくれる親友や友人に感謝してます。勿論親にも。
本当に、周りの方々の支えって大きいですよね!・・・やっぱり人生、「自分一人だけで生きているわけではない」のだと思います。

いろいろな人に良い影響を与えてもらいながら、どんどん自分のことも良い方向へと変えていけると良いですね!椿さんのように強い心をお持ちの方ならば、きっとうまく変えながらやっていけると思うのです。応援しています!!
   メンテ

Page: 1 |

カテゴリ ダイエット画像掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

体・健康のお悩み関連スレあればこちらより

感音性難聴
日時: 2013/08/01 13:49 (au-net); 名前: 椿: 私は進行性の感音性難聴の軽度で最近 補聴器付け始めました。補聴器を付けても劇的な回復は望めません。補聴器しても少し づつ低下していくんでしょうか?補聴器付けても聞き取れない事があります。

突発性難聴について詳しく知ってる人いますか?
2013年3月31日 ... 突発性難聴とは、ある日突然、何の前触れもなく、耳が聴こえなくなる病気で、原因や 病態は未だに不明です。この突発性難聴のタイプは感音難聴といいます。 一般的に感 音難聴は治療困難ですが、この突発性難聴は、正確な診断と一刻も?...


感音性難聴| 身体の悩み - 悩み相談掲示板 ▲