いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 雑談・ラウンジ|悩み相談掲示板
※2015年9月よりサーバーログ・IPを収集保存しております。連続荒らし書き込みなどの掲示板運営の妨げになるケースは、サイバーポリスや弁護士への連絡を行います。(by管理人)


小豆は小豆について考えてみた ( No.17 )
日時: 2012/05/01 21:55
名前: 小豆

最近のレスの調子見てて、わかる人はわかると思うんですけど、
僕は哲学科に行きたいんだなぁ。
それでなんで哲学したいのかって考えてみたら、
「惰性」に抵抗したかったんだよね。
僕の惰性、友達の惰性、教師の惰性、親の惰性、専門家の惰性、政治家の惰性、国家の惰性、人類の惰性、愛の惰性、勇気の惰性、純粋の惰性、夢の惰性、善意の惰性、活動の惰性、栄光の惰性、希望の惰性、郷愁の惰性。
この世のあらゆるところに惰性は巣食う。
そのなかでそれでもまぶしい輝きを持つ言葉を僕は探している。
だけどそう簡単じゃない。
そんなことわかっている。
でもそこで抗うことをやめてしまえばそれでこそ惰性じゃないか。
僕は惰性へのささやかな抵抗を続けるよ(キリッ←

ゴールデンウィークはミスチル祭り♪
Mステ
Mラバ(二週連続)
僕らの音楽(二週連続)
その他、BS、CSでも多数!!
純粋な心で夢を描く時間がぁあああ(笑)


雑談・ラウンジ|悩み相談掲示板