いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 雑談・ラウンジ|悩み相談掲示板
※2015年9月よりサーバーログ・IPを収集保存しております。連続荒らし書き込みなどの掲示板運営の妨げになるケースは、サイバーポリスや弁護士への連絡を行います。(by管理人)


そういえば ( No.22 )
日時: 2013/01/30 16:43
名前: もみじ

昼に携帯から書き込んでみたけど、以前はPCモードでしか書き込めなかったのに、今は普通に書き込めるのね。

あと、昨日も感じてたけど、今日改めて思った。
結局みんな親切で優しい「自立した大人」だわ。私ほんと独りよがりな思考にしがみついてた。
(でも未来の自分への戒めに、過去ログまで送ってやろうと思う)
こちらが笑顔なら、あちらも笑顔。やっぱ同じ人間だなと思った。
個人的な好き嫌いもあるとは思うけど、飲み会みたいな個人的な付き合いは無さそうだしそこは良いわ。

でもなー、場所ごとで「暗黙の了解」があるから、そこは難しいなー。
今回の雰囲気は気が利いてナンボ、気を使われるようじゃダメ、って感じかな。
やや敏感すぎないか?と個人的に思ったり。
一応ここ動いたほうが良いかな?ってタイミングもあるけど、難しい、あんまりでしゃばりたくないし。
一度気を利かせば、その後も安定して気を使わないといけないから、無理はすまい…今は自分のことで精一杯だわ。

しかし逆に動かなすぎるのもどうかな、適度に動かないと…とは思うんだけど
全くお手洗いやお茶のおかわりに行かない奴って、やっぱおかしいだろうか? 全然よもおさないんだけど。
変に意識して、かといって行動に移すわけでもなく、意識が分散して優先することが疎かになるって、これってつくづく思い上がりだよなー…。

それと今は仕事を覚え、自分を変える意識を持ち続け、ここでの交流…って
いきなりやる事を増やしたら、絶対どっかで破綻すると思った。
まぁ、これからもいろいろ波はあるだろうけど、そのうち何かしらの形に落ち着くだろ。

割と無意識で父に挨拶できたわけだが、じゃあ今まで無視するのを意識してたのか。
あーあ、意地なんてこんなもんかー。


雑談・ラウンジ|悩み相談掲示板