Re: 豆鉄砲広場 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/06/26 00:10 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 広場とこそ銘打ってこそいますが、今回はもみじさんみたいに1スレを一つの作品みたいに使いたいな。もちろん雑談もありなんだけど僕なりに考えていることを書いてうんうんって納得してまた去りたいです。
まあそんな感じで。
このスレの目標はここにいた頃の僕を超えてこれからどこに進むか、かな。 ここにいて感じたことは僕にとって大きい。あの頃の若さや愚かさ弱さは見返すと目も当てられないほど恥ずかしいけど、それはそれで愛しくて、ないがしろにできるわけでもなく。じゃあここでの日々を引きづってどうやって生きようかと。そんなことをのんびり考えたいと思いまーす。
うーん、それと最近かわいいかわいい彼女ができました。リア充ですうぇーい。まあ二人とも根暗なので一緒に悩む人が増えたって感じですね。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/06/26 00:32 (t-com)
- 名前: 小豆
- まあ、しっかしこの掲示板も変わりましたね。
昔の僕だったら顔を真っ赤にして怒っていたと思う。 みんながかるーい話題を話していて、死にそうな人はあんまりいなそう。 別に幸せならそれでいんじゃないって今は思うけど、こういう人たちはどうやってここに流れ着くのかしらー。 Twitterだって2ちゃんだってあるのに、わざわざこんなことに来るのってコミュニケーションツールの選択を間違っているような気もするけど〜。まあ単純な疑問ですね。
それはそれとして、老害のぼやき感がハンパないのだけれども、やっぱり僕がいたあの頃の嘆きの壁はすごかった。まるで示し合わせたかのように色々な人があの場に集まってそれぞれの思いをぶつけ合い時にぶつかった。あの時のこの掲示板にだけ、ぽかーっと浮かぶ一瞬の幻のように。そうだなー。それってまさにクエさんの言っていたシンクロニシティだよね。あの偶然の連なりが何か僕にとっても特別な意味を持つとしたらそれってなんなんだろうな。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/06/26 00:39 (t-com)
- 名前: 小豆
- んー、>>2みたいなこと言っていたけど面白そうなスレもあるなー。悠さんのスレとかタイトルも素敵だし声かけたいなー。まあ声かけて欲しくないみたいだしやめとこ。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/06/26 07:29 (au-net)
- 名前: きょうだいの真ん中
ついーと今見てさっそく見に来たよー ちゃんと見てます /
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/06/26 08:35 (panda-world)
- 名前: 小豆
- ありがとーー
らぶ!
まあのんびり更新するから思い出した時にでも遊びに来て。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/06/26 08:47 (panda-world)
- 名前: 小豆
- あー、そうだ。何か困ったこととかあったら前みたいにいつでも愚痴って良いからね。
大学入ってからも人の相談乗ってお節介する体質はなくなりません。 信頼はされているけど、相談乗ったせいで人の厄介ごとに巻き込まれることも多々(笑)
あー、その体質のせいで自分の問題は後回しにしちゃってたから今になってここに戻ってきたのかなぁ。まあ人のことは心配だし相談には乗りたい。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/06/26 21:56 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 自分が好んで使うキーワードってあるよなー。
シンクロニシティは割と気に入ってたからこの掲示板ではよく使わせてもらっていたし。 いまは「イノセント」とか「祈り」とかがそれに当たるかな。
イノセントは彼女がよく使う言葉でソースはミスチルの歌詞。 泥まみれに汚れたプラスチックのジュエリーのような自分でも、大好きなあの人へと向かう想いだけはイノセントなまま輝いていたい、という趣旨の歌。 僕や彼女は自分がきらびやかな世界では生きられないと思っているし、でもその反面、ずっとこれだけは大事にしていたいっていう信念みたいなものはあって。そういう泥沼の中の純真を、これもミスチルに倣って僕は「祈り」と呼んでいる。
祈りは、達成されるべき目標とは違う。 それはいつまでも実現できないかもしれないからこそ気を緩めると握りつぶしてしまうような儚さがある。 祈りはつぎはぎだらけだけど美しくまっすぐだ。 弱く儚い祈りを時にバカバカしいと笑いながらもなんとか紡いでいくのだから、それは当人の想いの結晶だし、何よりもまっすぐだ。 どんなに辛い目にあっても、この祈りを持ち続けることができたなら、それが本当の人間の強さだと思う。
うーん、まだまとまらんな。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/06/27 12:22 (ocn)
- 名前: 文
- これまでの名前を使うのはなんだか気恥ずかしいのでこれで勘弁してください。自分のスレに書き込んでる名前もほんと深い意味はなくて、ただしっくりくるものがないので…。
某3人組の黒いリーダーがいつだったか 終わりがあることを意識するようにしている、っていうようなニュアンスのことを言っていて、それから私もよく考えるようになったかな。 あと「絆される」って言葉はわりと好きです。
|
、 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/06/27 13:08 (bf)
- 名前: 、
- はじめまして〜。失礼します〜
私は基本的に掲示板を見てるだけの人です。数年前からこの掲示板にいます。 ここ変わりましたよね、以前は小豆さんをはじめとして本当に深く悩みながら仲間たちと支えあっていた方がたくさんいた記憶があります。 昔から密かにあなたのスレも拝見させていただいていたのですが読んでいるだけで本当に勇気付けられること、ためになることが多く、ロム専ですが救われていました。 上手く言えないのですが こんなに深く純粋に物事を考えている人もちゃんとこの世界にはいるんだな〜、こういう人がいてくれてよかったな〜って思っています。 ロム専だったのでお礼も言えませんでしたが、この機会に言います、ありがとうございました。 きっと他のロム専の人でもあなたに救われている人いますよー!見てる人は今もきっと見てますから。 名前だしていいのかわからないのでだしませんが、小豆さんと一緒に話してた方たちのスレも見てましたし、救われていました。ありがとう。
ていうか長っ!!重っ!! ごめんなさい、変な奴が書き込んでしまって。 気分を害したら申し訳ないです…そのときは消しますから言ってくださいね… 失礼しましたー
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/06/27 15:37 (zaq)
- 名前: >゜))))彡
- 一瞬この目を疑いました(υ◎_◎υ)
まさかの存在するはずのないスレ名がそこにありました(笑) お久しぶりです&リア充おめでとうございます
ここの人達がどうやってここに流れ着いたのかも興味ありますが、それ以上に小豆さんがこのタイミングで戻ってきた理由も気になりますね すぐ上にロム専だった方の書き込みがありますが、こういうのがスレ主にとっては最高に嬉しい瞬間じゃないでしょうかね〜
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/06/29 18:16 (ocn)
- 名前: 小豆
- 文
うーんと何て言おうか、ただいま?おかえり? まあ君はちょくちょくここに来ているもんね。 時々来ては「あ、いるなー」とは思ってた。 とりあえずこんにちは(笑)
「絆される」かー。 良い言葉だね。絆って聞くとどうしても震災のことを思い出してしまうけれどもああやって絆、絆って喧伝して無理やり見出すのが「絆」ではないよね、きっと。なんか「我等友情永遠不滅」みたいなさ(笑) その「絆される」のニュアンスはわからないけど、「される」という受動形のニュアンスからも、誰が口に出すでもなく自然に結びついていくようなそんな「絆」のことを言っているのかなぁと思いましたまる
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/06/29 18:58 (ocn)
- 名前: 小豆
- 、さん
うゎああああ!! >>10で>゜))))彡さんも言っていますが、僕にとってあなたのような方が来てくださるのが最高に嬉しいです!!笑 はじめましてです!
公開の掲示板ですから見えないところで誰かに見られているのはわかりますが、僕たちのスレや会話が誰かの力になっていたなんてすごい不思議な感じがします。多分当時の僕は目の前のことで精一杯でただがむしゃらに闘っていただけだと思うのですが、そんな闘いが僕の知らないところで誰かの力になっていたなんて、なんだかあの闘いは無駄じゃなかったんだなぁと思います。
世間一般からしたら僕や僕と仲良くしていた人たちの年代って普通に恋人作ったり友達と色々なとこに遊びに行ったりして青春を謳歌する時期ですよね。そんな時期にジメジメとネットに篭っているなんてはたから見たらもったいないんだと思います。僕にとってあの日々は超重要だったのですが、掲示板を離れ普通の大学生なるものをしてみるとふと不安になるときがあります。「高校生の時とかどんなことしてたー?」とか友達の間で話題になる度に、「ああ、僕はひょっとしてすごい損な高校時代を送っていたんじゃないか」と思います。でも>>8にコメントしてくれている文が自分のスレで言っていることでもありますが、昔の日々や自分の歪みとか葛藤を取り去ってしまえばきっとそれは僕じゃないんでしょうね。そして、そうした闘いを、さんのようにちゃんと見てくれている人がいるというだけで、僕は自分の過去を大切なものとして受け入れられる気がします。わざわざレスしてくださってありがとうございます。
P.S. 、さんはご存知かもしれませんが、僕のスレではもっともっととんでもないような長文を書くことはざらにありました笑 気になさらないでください笑
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/06/29 19:12 (ocn)
- 名前: 小豆
- おさかなさーん
お久しぶりです!戻ってきちゃいました! リア充しちゃいました!
僕が戻ってきた理由。そういえば全然書いてなかった。 おいおい詳しく書くかもですが、理由は何個かあります。 ひとつはここ最近ハードなバイト(というか非常勤のみなし公務員)をしていたのですがそれが一区切りついたので、次何しようかってこと。 二つ目はもう大学三年なので進路を決めようと思って、本当にしたいことってなんだろうという、すごい月並みな悩み(笑) 三つ目は、上二つみたいなことを考えていたら単純にここで一生懸命だった自分が懐かしくなりました。少しだけでも良いからあの頃の尖った感じを拾い直して次に進みたいなって思っています。 だからまあ、色々と節目の時期だったんですね。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/06/30 19:35 (panda-world)
- 名前: 小豆
- うーん、テーマに絞って色々なことを考えた方が良いかもしれない。
やってみよう。 テーマ1「大学生活」 うーん、楽しんでいる。良い環境だと思う。 哲学科なんかに来るやつはみんな何かしら抱えていて、 それだからわかりあえるところも非常に多い。 我々の代は特にそれが顕著で哲学の議論なんかもすごい白熱して行われていたし、すぐにみんなが仲良くなった。 問題があるとしたら仲が良すぎること。 男女問わず自分の内面までさらけ出せるほど仲良くなれるっていうことは容易に恋愛関係に転じるし、逆にすぐにグループ化が始まり、内面までわかりあえないような人たちとは対立が生じる。 70人ちょっとの我が代で、1年生の4月の時点から月に一組のペースでカップルが成立して最大10組。まあ、なんだかんだ僕も3組目のカップルだったりしたんだけど。 まあ成立したのが早ければ別れるのも早いもんで、次々とカップルが崩壊していった。でも、みんな承認欲求の塊みたいなところあるから、今度は別れた人同士で付き合ったり、何度も同じ人とよりをもどしたり。あ、何度もよりをもどしたのも僕なんですが。人生色々ありますねー。
こういう哲学科のウェットなところは、すごい以前のここの雰囲気に近いところがあって僕はなんだかんだ嫌いじゃないかもしれない。ここも危うく恋愛関係に転じてもおかしくないギリギリのグレーゾーン、いやギリギリアウトくらいのバランスでやっていたよなぁ〜。
それはともかく、僕はそんな哲学科で二人目の彼女ができ、メルロー=ポンティという哲学者に惚れこみ、みんなで週4時間半読書会をしてはあーではないこーではないと、時々半分喧嘩になりながら議論しています。メルポンくんはとってもかっこいいことを言うので大好きですが、とっても難しいので同じくらい大嫌いですね。これは愛でしょうか?笑 哲学科も哲学も僕にはとても相性の良いもののように思う。だからこのまま学問研究って道もなくもない、と本当に思う。でも違うなーって思うのはきっとみなし公務員の仕事で全く別の世界に触れたからかなー?
ということで、次のテーマは「みなし公務員」
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.15 ) |
- 日時: 2015/06/30 19:41 (panda-world)
- 名前: 小豆
- しっかし、この文字だけの読みにくい感じはヤバイな。
なんというか今回は僕が迷っていて余裕がない!! だから見世物として充実させるなんてできない!! 思ったことを吐き出します。 コメントしてくれる方は悩んでいる僕にアドバイスくれると嬉しいぜ!!読んでくれてマジありがとう!!って感じです。 本当にごめんなさい。
|
No.9の人です ( No.16 ) |
- 日時: 2015/07/01 21:36 (bf)
- 名前: ー
- > 見世物として充実させる
そんな必要ないですよ。しなくて大丈夫。
返信ありがとうございます。 私がお礼を言いに来たはずなのにお礼を言われてしまったわ… いきなりやってきた知らない奴が救われたとか言って重いかなって思ってました。 嬉しかったです。本当に。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/07/03 11:16 (canet)
- 名前: sea
- お久です。
4月から社会人になったのでここを覗く頻度もめっきり減りましたが、懐かしの名前を見れて嬉しいです。
リア充おめでとです!(笑)
社会人になると出会いも極端に減るし、学生時代仲良かった人とも中々会いづらくなってしまうので。
なので、小豆さんのレス見てると羨ましく感じます(笑)
学生時代ど真ん中だったころは辛いと思うことも多かったですが、 社会人になるとやっぱり学生時代は楽しかったです。
これも社会人になって思ったことですが、個人的に社会人より学生のほうが凄いと。
勉学に、バイトに、遊びに、その他自分のやりたいことのために…を両立させてる学生は凄いなと。
社会人になるとそんなに両立できなくなるので(仕事でくたばってしまいます笑)。
だから、小豆さんには学生のうちにやりたいことをしまくって、学生時代に出会った人たちを大切にしていってほしいなと思います。
一方的でごめんなさい。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.18 ) |
- 日時: 2015/07/05 22:17 (zaq)
- 名前: >゜))))彡
- なるほど〜、小豆さんも節目の時期だったわけですね
じつは私も色々なことが片付いた時期だったので、このタイミングで来られたのが不思議な気がしました これまたシンクロニシティですか?(笑) 次のテーマ「みなし公務員」も楽しみにしております
P.S. 気のせいかもしれませんが、このスレに入るのを躊躇している方がいるような気がします それは・・・よしおさん、アナタですよ〜、もしも読んでるなら、このスレには貴方が必要です(笑)
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.19 ) |
- 日時: 2015/07/06 20:01 (mesh)
- 名前: よしお
- (・・・言えない!小豆さんのスレが立てられていたことを見落としていたなんて!・・・とても言えない!!コメント者にクエさんの「お魚さんマーク」があったことで、小豆さんのスレだったの!?と気付いただなんて・・・。という心の声(^^;)クエさんのお魚マークに感謝!^^)
・・・遅まきながら、小豆さん!お久しぶりです!!リア充でお過ごしの様子でなによりです!!!うらやましいぞ、コンチクショ〜!←死語・・・^^
哲学における小豆さんのとりとめのないお話、とても勉強になりますね!ましてや、大学では専攻されているということで、ますます磨きがかかっておいでの様子。・・・専門用語はサッパリですが(^^;)、小豆さん流の用語で噛み砕いてお伝えいただければ幸いです!
ひとまずテーマ1の「大学生活」・・・これは自分(よしお)もこれまでの人生において・そしてこれからにおいても褪せることなく良い思い出として心の中に刻まれ続けると確信しています!「あの時」があったからこそ頑張れる!みたいに。
高校までの学生時代とは一味違って、「子どもと大人の境目」みたいな時期だからこそ、物の見方としても・気持ちにおける捉え方としても・・・どちらにも偏らずに青臭くもひたむきであれたというか。確実に「一生に残る大切な時期】であったと断言できますので、小豆さんには大学生活の最初から終わりまでを存分に堪能していただきたいと思います!
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.20 ) |
- 日時: 2015/07/07 02:14 (ocn)
- 名前: ぃゃ◆q9gQQPOybjE
- 久しぶりに立ち寄って、どうでもスレの乱立に落胆していたが、ふと目についてしまったな、豆鉄砲小豆さん。
大学生活も充実していらっしゃる様で何よりだ。 本格的に社会に出る前の貴重な時期、様々な事に関わり体験し考察を経て己が身に着けられるよう心から願う。
この掲示板の荒れ様も“時代の流れ”で片付けていいものか、否、それではいかんだろうと思いつつも然程余裕もない為、口出しせずに居る次第だ。
さてさて、レス枠浪費および視覚的圧迫感を残しても仕方がないのでこれにて失礼するが、大学生活で学び身に着けられた見識、今後のコメントも楽しみに読ませて頂く。
以上、スレ汚し失礼した。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.21 ) |
- 日時: 2015/07/08 10:54 (panda-world)
- 名前: 小豆
- うわ、知っている人の名前がいっぱい!
ゆっくり返信していきます。嬉しいなぁ〜。
最近哲学では他者論ってのをやっています。 他者って何?ってやつですね。 この他者論に対立するのが独我論。 「世界に生きるのは俺だけだ」というやつなんですが、意外と人間これに陥りやすいんですよね。僕もここに初めて来るときはそういうところあって。 なんだかんだ僕は周囲より能力がありましたし、大人の力を頼ってもうまくいかないことが何度もあって、「全部自分でやったほうが楽だ」ってなったんですね。
こういう発想はもうほとんど独我論で、世界の見方に他者を取り入れないということは、「世界は俺の見方で成り立つ」「俺が世界だ」になりますからね。 僕はめだかボックスでは安心院さんが大好きだったのですが、彼女の万能感からくる孤独(シュミレーティッドリアリティ)にどこか共感できたからなのかもしれません。
ここに来て僕の独我論はあっさり敗れ去りました。 僕よりすごい人たちがいっぱいいましたもの。 自分より年下の人でも、柄の部分まで刃でできた刀と形容されたするどくとがった某真ん中の子と、早熟という言葉では足りないくらい早熟な小学生の某末っ子と、すごい人たちがたくさんいました。
僕は運よく独我論を抜け出しましたが、それはこの掲示板での多くの出会いがあったからです。たとえばいま「どうせ僕は一人なんじゃないか」と悩んでいる人がいたとして僕にはかける言葉がありません。「いずれあなたのことを見てくれる人が現れるよ」なんて僕には綺麗事にしか思えませんし、そういう相手を思いやっているようで何も考えていないような言葉が僕をより孤独にしたと思っています。
なら、どうするかと言ったら僕がその人に対する他者になるしかないんですよね。僕にとってこの掲示板のみなさんがそうであったように。そのためには僕自身が精一杯戦うべきだと思います。だから哲学をしているのかなぁ。
ちなみに今読んでいるメルロー=ポンティはこんな他者論を展開しています。
孤独と交流は全く別のものではなく、同じ現象の二契機でしかない。我々は一つの世界に参与しているのだから、他者に対して耳を塞ぐのも目を背けるのも他者に対する一つの態度決定に過ぎない。
僕はこの考え方はすごい好きなんですよね。きっとここに来る方はみなさん孤独を知っていて、むしろそのただなかにあって、だからこそお互いの心が時にとてもよく通じ合う。こういう解釈は厳密な読みとは少しズレますが、孤独と交流は本当に表裏一体なんだなと思います。
なんだか色々な方が訪れてくれたのでちょっと今哲学をしながら考えていることを書いてみました。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.22 ) |
- 日時: 2015/07/08 18:21 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 面白くて声をかけたいスレがたくさんあるので声をかけたいのですが、自分のスレで手一杯なので、時々自分のスレで他スレを見て思ったことを言ってみようかな。楽しそう。
|
。 ( No.23 ) |
- 日時: 2015/07/10 01:32 (ocn)
- 名前: 文
- 小豆
たまに吐き出したりメモしたりしてるけど、自分のスレ以外ほとんど見てないので言わば引きこもり状態です(笑) だからかな、広場っていうタイトルは余計懐かしく感じます。
ここ最近、かなり離れていた完全な一次創作に意識が向くようになって、もしかしたら時間がかかったとしても完成させられるかもしれないなと思ったり。 離れていた間はもともと世に出ている作品の二次創作を中心に色々やっていて、それまでより人物の性質や人と人の関係性・繋がりを意識するようになったんだよね。(今考えると少ない知識で一次創作をしていた頃は薄っぺらいものしか書けなかったなと恥ずかしい…。) それで、何か重いものを抱えている人が自分以外の誰かに全ての価値や意義を見出して依存してしまう、求められている側もそれに引きずられてしまうっていう場面を何度か見て。絆されるっていう言葉がよく似合うなあ…なんていうすごくすごく個人的な話でした。
小豆が書いてくれた「絆」の話もすごく納得できる。 そういう自然と結びついていく関係は「縁」という言葉にも置き換えられるんじゃないかなあ。縁があって出会って関わって、積み重ねると絆ができるみたいな。 少し逸れるけど、縁というと私はいつもシンクロニシティを連想します!
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.24 ) |
- 日時: 2015/07/13 23:29 (t-com)
- 名前: 小豆
- いやいやなかなか来れないもんですね。遅いですけど返信していきますね。
―さん ここは一応広場ですし、色々な人が色々な思いをおもいおもいに出せたらいいなと思っています。もしよかったらまた立ち寄ってください。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.25 ) |
- 日時: 2015/07/13 23:37 (t-com)
- 名前: 小豆
- seaさん
社会人お疲れ様です!! 一足先に大人の仲間入りですね。 こうやってモラトリアムしていられるのはseaさんから見たら贅沢かもしれませんね。 うーん、僕にはまだまだ時間が足りません。 せめてあとプラス一年くらいはモラトリアムしたいなぁ。
そのうち書きますが、僕がしていた公務員の仕事で社会人の一端を知りました。忙しいですよね。自由な時間も学生の頃よりなかなか取れないと思います。多くの場合、職業選択は人生の大半を占めることですから、もっともっと悩んでいたいなぁ。甘えですかね(笑)
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.26 ) |
- 日時: 2015/07/13 23:50 (t-com)
- 名前: 小豆
- お魚さん
お魚さんも節目ですか。 お魚さんみたいに大人になっても人生は難しいことが色々あるんですね。
僕はたぶんそろそろ今までの生き方じゃ回らなくなってきたんだと思うんですね。 昔もみじさんに言われた気がするんですが、僕は何でもある程度わかっちゃう人なのかもしれません。だから、ちゃんと思い知ることができなかった、という思いが僕にはあって。何か壁にぶつかってもなんとなく自分でどうにかすることができた。うまく逃げるのが得意と親戚のおじさんに言われたこともあります。本当にその通りだと思います。 ずっと昔から目の前のことに思いっきりぶつかりたいという気持ちがあります。どういう形でも良いからそれができる場所を探しているというのが現状かもしれません。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.27 ) |
- 日時: 2015/07/14 00:01 (t-com)
- 名前: 小豆
- よしおさん!
お久しぶりです! リア充しています!(笑)
最近は分厚い哲学書に挫折しながらも体当たりしているのですが、なかなか僕自身噛み砕けてないのが現状です!悔しい! なので、これからもいろいろと哲学的なこと書き込むと思いますが、ちゃんと噛み砕いたものが出せるかどうか……。 お魚さんへの返信で「なんとなくわかってしまう」と言いましたが、哲学だけは体当たりしないとわからない僕にとっての巨大な壁です。
最近やっと大学生という自覚が出てきました。 それまでは哲学書を読む高校4,5年生かな(笑) 意外と?僕はわがままで人生をこうしたい、ああしたいというのがたくさんあって、だけどそのためには色々な弊害があって、すごい僕に似合わず「ただの大学生」みたいなことをしています。ミスチルのone two threeという曲に「その場しのぎで振り回す両手もいつか上昇気流を生むんだ」という歌詞があるんですが、そんな風に今は両手を振り回しておく期間なのかなぁ。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.28 ) |
- 日時: 2015/07/14 00:15 (t-com)
- 名前: 小豆
- 文
僕も引きこもり状態だ。それこそあとは君のスレしか見てない。 面白半分で他スレを覗いたりもするけど忙しくてなかなかね。
そっかぁ。二次創作を経て、しばらく離れていた一次創作がより良いものになりそうなんだね。まあ、何もないところから書くっていうととっかかりがないし、ある程度決まった土台の上でキャラをいじったりしたほうが、人や物語の動かし方には精通するようになるのかもしれないね。
絆される。まだぼんやりとしかわからないや。 その引っ張られる感じは、結構下手すれば危ない感じもするんだけどどうなのかな。いわゆる共依存みたいな。 何かいわゆる友情関係とか、文の言う縁とかより、絆されるって言葉で言いたいのは人間の奥の根源的な繋がりみたいなものなのかな? もしそうなら、そういう引きずり込まれるような根源的な接続は、僕はある社会学者の言い方に倣って「感染(ミメーシス)」って呼んでいるなぁ。ちょっとニュアンスは違うのかな。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.29 ) |
- 日時: 2015/07/14 00:32 (t-com)
- 名前: 小豆
- みなし公務員の話、やめたからある程度話して良いかなと思っていたのですが、またやる可能性が浮上してきたのであまり話さないでおきます。
いわゆる児童福祉系の仕事だったのですが、そこで僕はミッキーのTシャツを着て「ほら、イーのお口できるかなぁ?ミッキーのイーだよー」とか言っていました。これがなかなか天職で、僕ってじめじめした部屋に籠って本を何冊も積んで喧々諤々議論するだけが取り柄の人間じゃないんだって思ったんですよね。意外ときびきび動くのも嫌いじゃない。自分なりの考え方とか感受性みたいなのを、ぐるぐる頭働かせながら、子どもとの関わりの中に取り入れていくのが驚くほど楽しい。こうすると子どもの反応が良い、こういうタイプの子にはこれがウケるとか。そんな自分の新たな可能性に気づける場でした。
しかし、まあ哲学、児童福祉。両極端なようで、近く、近いようで正反対な、見事な運命のいたずらですなぁ。
学校でも教師になるためにあからさまに明るい、活動的な勉強をしたかと思うと、哲学書読みながら「純粋悟性概念の超越論的演繹ーーー」とか叫んでいます。ミスター両極端ですね(笑) でも、こうやって内側との対話の極致と、外側との対話の極致を繋ぎ合わせていけば、何かが見えてくるような気もします。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.30 ) |
- 日時: 2015/07/14 00:39 (t-com)
- 名前: 小豆
- 宣言します!
次は時かけ、サマーウォーズ、おおかみこどもなどで有名な細田監督の最新作『バケモノの子』について書きます! なぜならミスチルが主題歌だからです!
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.31 ) |
- 日時: 2015/07/14 10:49 (panda-world)
- 名前: 小豆
- あわわ!ぃゃさんへの返信を忘れていました!
例の釣りスレ以来でしょうか笑 相変わらずかっこいい文体ですね。 他の方の返信にも書いたように迷走しながらも僕なりに大学生はできているのかなと思います。
掲示板の現状はどうなんでしょうね。 むしろ、わーっと盛り上がっていたあの頃のほうが異常だったのかもしれません。 すごい人たちが示し合わせたかのように集まって。 いくらこの掲示板の状態が改善されてもあの頃より盛り上がるのはなかなか難しいんじゃないかって思いますね。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.32 ) |
- 日時: 2015/07/15 22:59 (mesh)
- 名前: よしお
- こんばんは。小豆さんがリア充な様子で重畳!重畳!!^^
・・・確かに。哲学ってどうしたって難解な言葉での言い回しに終始していますよね・・・。それが自分(よしお)にとって、学生時代に哲学を敬遠していた理由なのかも・・・。(←単なる理解の放棄&言い訳(^^;))
小豆さんにはぜひ、その「巨大な壁」に立ち向かってもらって、自分(よしお)のようなトーシロにわかりやすく教えていただける伝導役を務めていただけたら・・・と思います!^^
やはりミスチル出ましたね^^(自分(よしお)はもっぱら昔の曲ばかりですが・・・)小豆さんのように意欲的・精力的に取り組む方だと、かえってその妨げになってしまう状況も多いのでしょうね・・・。それでもやっておいても無駄なことって滅多になく、後で必ず意味を為すこともあると思いますので、無理のない範囲で両手を広げて振り回しておくことも「いつか」のためになるのかもしれませんね。
同じように「両極端の対話の極致」も、別々のようでいてどこかで一本線が引かれている可能性もありますので、学んでおいて損はない!ということなのかもしれませんね。
やはり小豆さんの捉え方は勉強になるな!^^
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.33 ) |
- 日時: 2015/07/23 02:56 (panda-world)
- 名前: 小豆
- よしおさん
絶賛大学生中の小豆です! 毎度のことですがお返事遅れました!
哲学のやっかいさって結局のところ、「世界はそんな簡単に一言じゃ言えねーよ」ってところにある気がします。一言で表す言葉が見つからないから、色々な言葉で留保をしながら世界を表す「一言」を見出す運動をするのでしょう。でも、きっといつまで経ってもその「一言」は見つからないんだろうなぁ。 だから壁には是非是非立ち向かいますがいつまでも越えられず、たくさん言葉を並べることはできる代わりに、いつまでも簡潔な「一言」には辿りつけなさそうです。
自分で言うのもなんですが、まだ若いですし色々ガツガツ飲み込んで行きたいと思っています。そういう自分を追い込んでいくのもすごい個人的には楽しめています←
こちらこそいつも勉強になります…
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.34 ) |
- 日時: 2015/08/16 15:56 (panda-world)
- 名前: 小豆
- いろいろ忙しくしていました。
今日理由があって掲示板を開いたのでレスしてみようかな。
バケモノの子についてレスするんだったよな。 バケモノの子大人気ですね。 この間本屋に行ったらジブリのアニメ絵本の隣にスタジオ地図(バケモノの子を作っているところ)のアニメ絵本があって人気になったものだなと思いました。
この話、両親がいない孤独な主人公九太がひょんなことからバケモノの世界へと入ってしまい、そこで熊鉄(漢字合っているかな?)というバケモノと出会い、育てられるという話です。熊鉄は気性が荒くとても子育てなんてできる性格ではありませんが、喧嘩の腕だけは一流でした。九太は熊鉄の動きを模倣することで少しずつ強くなっていきます。
九太と熊鉄の親子(のような)関係には普通の人間の親子関係にはある「言葉」がありません。この対比は人間とバケモノという大きな枠にも当てはまります。人間界の舞台となった渋谷は文字という情報に溢れています。対してバケモノの世界は文字が全くない。ここでこの作品が訴えているのは「行儀良くしなさい」とか「よく噛んで食べなさい」とか言わなくても、子は親をしっかり見ていて、勝手に真似ていくということです。だから本当は教育に言葉なんていらないということなんでしょうね。
そして「言葉」の他にもう一つ示されるテーマ。それが「闇」。言葉を持つ人間は闇を抱える。それはきっと自分と誰か、何かを言葉で比較してしまうからでしょう。作中では終盤主人公のライバルがこの闇に飲まれてしまいます。主題歌のミスチルのstarting overではこの闇をモンスターと表現し、そのモンスターを「隠し持った散弾銃で撃ち抜」こうとする主人公が描かれています。ここでミスチルが秀逸なのは二番で「追い詰めたモンスターの目の奥に孤独と純粋さを見つける」ところです。そして、この闇(モンスター)を「このままロープで繋いで 飼いならしていくことができたなら」とまで言います。倒すべきだった自分の中の敵が愛おしくなってくるんですね。バケモノの子の作中では闇を抱えたライバルを倒した主人公は元の人間界の生活に戻っていきます。「闇」のある人間界にあえて戻っていく理由は何なのでしょうか。そこがミスチルの歌詞のように示ていればもっと良い作品だったと思います。星4つ!(突然の採点)
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.35 ) |
- 日時: 2015/08/17 09:05 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 今日ミスチルのライブです!
ミスチルの今回のアルバムすごいんですよ! ミスターとチルドレン、大人になりきれないこども、こどもを引きずる大人。そんなバンド名に相応しい作品です。 アルバムのラストを飾る未完という曲が示しているように、大人にもこどもにも振り切れないミスチルは決まったゴールにはたどり着けません。 バケモノの子の主題歌starting over が歌っているようにどちらかを選んでも「何かが終わりまた何かが始まる」。 でも人間の人生って案外そんなものかもしれません。 この掲示板のことにしてもそう。 とても大きな出来事を機にこの掲示板に来て、じゃあそれが解決したら人生終わりかっていうとそうではなくて、人生はずっと続いている。 昨日ちょっとある人と話したことだけど、なんだかんだみんなこの掲示板を引きずっている。 でも僕はそれで良いじゃんと思う。 何かを選んでも、また何かが始まる。それだったらいっそのこと全部引きずって、人一倍甘みも辛味も酸味も渋味もある人になれば良い。そういうことなんじゃないかな。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.36 ) |
- 日時: 2015/08/17 09:56 (panda-world)
- 名前: 小豆
- まだ言葉では上手く表現できないんだけど、最近僕の中でテーマになっている現象がある。それが「次第に色々なことが出来るようになっていくに連れて、大変だ価値があると思っていたことが簡単に成し遂げられる」現象だ。うーん、やっぱり何か名前が欲しい。こども喪失現象にしとこっと。
で、このこども喪失現象なんだけど、特に男女関係で起きやすい。男女関係は内面的にも外面的にも(?)異性に自分の隠している部分を見せることだから、それは大層特別なことであるはずだ。だけど、場数を踏んだり距離感が掴めてくると、あまりにいとも簡単に男女関係が築けることに最近気づいてしまった。
これには経緯がある。僕の学友に坊主がいる。髪型だけ坊主なのではなく本当に坊主なのだ。その彼は特別容姿が優れているわけでもないのに、バンバン女を捕まえる。僕も三年間一緒にいるので彼のやり方は意識していなくても次第に覚えた。なるほど。技術などというほどのものではない。デートだと悟られないようにガンガンデートに誘えば良いのだ。女子大生なんてたいした恋愛経験踏んでないしガードは緩い。慣れればなんてことはない。そして実は容姿はそこまで関係ないしあまり容姿が良いとマイナスに働くことすらある。なぜなら相手からのガードが薄ければ薄いほど良いのだ。こいつとはありえないくらいに思わせておいたほうが良い場合もある。そして友人として仲良くなれば相手から恋愛相談を持ち込まれることがある。その時に女性から出てくる相手の愚痴をよく聞き、それに賛同し俺ならもっとこうするのになーとか怒ってみせる。すると女性は○○くんが好きだったら良かったのにーとかなって……
ってテクの話はいいよ!!!!怒 とにかくそれを実践すればわりと簡単に女子大生は捕まる。いわゆる「オトせる」ってやつだ。僕も意図せず何度か成功してしまい、嬉しいというよりなんだか悲しかった。元から「オトす」って言葉は苦手だった。恋愛ってそんなもんじゃないよと思っていた。でも実際に「オトせる」ってなって、すごい大事なものだと思っていた恋愛におけるあれこれがスルスルとこなせてしまう。きっと高嶺の花の中学高校時代のマドンナだってこんなもので、意外と普通の女の子で……と考えるとなんだかやるせない気持ちになった。例の坊主も決してたくさんの女の子落とせてうはうはってだけではないようだった。彼は自分の手中にあると思わせといて、向こうの方が上に立っているような女と出会いたいと言っていた。彼はそれを反逆願望と呼んでいた。でもそんな女性は彼の前には現れないのである。みんながみんな人形のように思い通り。彼はもう女は物としか見れないと言った。僕はその感覚がわかりながらも、同時に悲しいなと思った。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.37 ) |
- 日時: 2015/08/17 10:26 (panda-world)
- 名前: 小豆
- で、今日のレスは全部繋がっているんですよ。
この「こども喪失現象」に対して僕らはやっぱりどこかにこどもを残さないといけない。こどもは引きずるべきなんだ。馬鹿馬鹿しいと投げ捨てずに、夢を、希望を、憧れを引きずるべきなんだ。そうでもしないと人は、大人はみんなを物としか扱えないロボットになってしまう。(誰の話をしているかは各々想像してくださいね…)
ミスチルにはかつて「星になれたら」というスターになる夢を素朴に歌い上げた憧れの歌がありました。
まもなく、ミスチルは思いもよらず大ヒットを記録し、一番星になります。当時は「ミスチル現象」と呼ばれ、ミスチルがCDを出せば何でも一位になってしまいました。しかし、あまりに簡単に手に入れた頂上の景色には何もなかったと桜井さんは言います。Everybody Goesという曲で「退屈なヒットチャートにドロップキック」と歌うも、その歌さえも祭り上げられてしまうという皮肉な現実。この曲のYouTubeのコメント欄には「みんな病んでる」という歌詞を取り上げ、「桜井が一番病んでる」というコメントがあったのを覚えています。
しかし、ミスチルは長い葛藤を越えてそこから二つ前のレスのような答えに至ります。彼はどうやって「こども喪失現象」を乗り越えたのでしょうか。その答えはミスチルの歌詞に散見される「足元」にあったのだと思います。この足元にあるこどもの感覚をより鮮やかに描いたのが今回のアルバムのリードソング幻聴です。
向こうで手招くのは宝島などじゃなく 人懐っこくて優しくてあたたかな誰かの微笑み
僕を手招くのは華やかな場所じゃなく 口下手で人見知りなちょっと寂しがり屋のため息
この歌詞!!やばすぎるでしょ!!男は女性に対して、何か目標について理想を抱き、それを手に入れた瞬間に「こんなものかよ」と絶望するのですが、この幻聴という曲はそうした理想を否定しています。本当に僕を動かしているのは「人懐っこくて優しくてあたたかな誰かの微笑み」というあまりに現実的な生活の一場面だと言うのです。昔夢見た憧れの女性はいないのかもしれないけど、ちょっとばかりの憧れと、「あの微笑み」「あのため息」を思って生きていくから、人は人でいられるのでしょう。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.38 ) |
- 日時: 2015/08/17 10:32 (panda-world)
- 名前: 小豆
- ちょっともみじさんみたいな一人で仕上げるスレみたいなの憧れるんですよね。だから一気にたくさんレスしてみました。
それにしてもミスチルは愛しいなぁ。天才かよ。 次からは趣向を変えてゲームの話します。
|
Re: 豆鉄砲広場 ( No.39 ) |
- 日時: 2015/08/17 20:01 (mesh)
- 名前: よしお
- こんばんは。お久しぶりです!・・・途中でレスしないで良かったです^^あやうく小豆さんの「もみじさん風語り」の流れを止めてしまうところでした・・・(^^;)変わらずミスチルは小豆さんの中での「神」なのですね!^^
「バケモノの子」も、まだ観ていませんがなかなか深みのある物語なのですね。「言葉」も、伝え合うにあたっては便利ですが、それだけが全てではないですもんね・・・。飾ったりごまかしも利くだけに、だからこそ「行動」も伴ってこその教育(のみにとどまらず)と言えますよね。その者自身の見方や捉え方にももちろんよりますが、そうした判断力を研ぎ澄ましていくのは、やはり周りの大人の振る舞い(言葉・行動・その他単体に限らず)を取り入れていって・・・なのでしょうね。
そして「闇」・・・忌避すべきものとの認識が働いてしまいがちですが、それに魅せられる・・・というのも人間的行動ですよね。それはあえて自らの身をやつすことで、(破滅に導くことが分かっていても)自分なりの何らかの実感を得たい・・・というところに端を発するのでしょうかね?・・・一緒にしてよいものかどうか・・・ある意味「犯○行為」を侵すに等しい心理なのでしょうか?
後者の「犯○行為」での破滅に身を任せるにあたっては「己の欲望を満たす」・・・の一点に尽き、深い考えなく流れるままに・・・なのでしょうが、ここで出た「闇」に関しての衝動は、「自らの目で・体感で確かめる」・・・という意味合いのものに感じられますね。それは「己の欲のため」などというちっぽけなものではなくて、「自らを資本にして学習を重ねていく(酸いも甘いも知りたい欲求を満たしていく)」・・・というような。人間の持つ「尽きない好奇心」があえて危険に身を投げ出すことも厭わない・・・「闇」に魅入られてしまうのかもしれませんね。
そして「こども喪失現象」!・・・まさに「子どもから大人になる過程における虚しさ」を見事に言い表していますね!!子どものころには実践が難しかったことでも、大人になれば方法論さえ得れば、いともたやすくこなせてしまう・・・。そうやって知り得ていくことが増えると、だんだん好奇心の世界も狭まっていって、魅力も薄れていってしまう・・・。そう思うとある部分で「子どもらしさ」を残していくことは、「世界の退屈」を和らげるためにも確かに重要ですよね。それでも世界は恋愛のみにとどまらないと思いますので、まだまだいろいろな世界での楽しみを「子ども心」で見つけていけると良いですね!自分(よしお)もまだまだ子どもでいよっと!(子どものような未熟さは直しつつも・・・)^^
|