いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板
※2015年9月よりサーバーログ・IPを収集保存しております。連続荒らし書き込みなどの掲示板運営の妨げになるケースは、サイバーポリスや弁護士への連絡を行います。(by管理人)


こころの悩み|悩み相談掲示板 > 暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2

暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2

日時: 2019/01/12 22:08 ( m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

猫ちぐらとは…
*猫の寝床の事です。新潟県関川村の名産品・伝統民芸品・工芸品です。
>猫の本能上、狭い場所や温かい場所が好きですので喜んで入ります。しかし、人間のベットの中に一緒に入って寝るような猫はその本能を失っている場合が多いのです。
>箱や籠をすみかにしている猫にとっては最高の贈り物です。
此の喫茶店の主は、3G105SG使用の為に30スレ前後で勝手に新スレに移ります。
どうか温かくみてくだされば嬉しいです


イエローページ

Page: 1 |

10時間遅れました<(__)> ( No.1 )
日時: 2019/01/12 23:07 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

YamaneKoさん
レス有り難うございます。
私の探し当てた雑学の昔話と短い今日の何の日を読んでくださいましてありがとう(*^ー^)ノ♪です。此の雑学はスマホ対応のサイトらしく数回アクセスしても途切れますが粘り強く連続アクセスして情報を貰って相変わらず手打ちしてます。
私の風邪は相変わらずで昔、体調にあってた風邪後藤散に変えたら少しは改善は致しましたが鼻水と咳があり苦しんでいます。
心配有難う。
それより右手の力が思った以上に入らなく、時たま手のひらに痺れと硬直が起こり指が固まります。突然起きるので前レスしたようにお気に入りのグラスを落としてしまい割ったのと今回、茶碗を落としてしまった。
自分の意思とは違い痛くなって固まるのです。
脳神経の先生に相談し痺れの薬は換えて貰いましたが一向に改善しません。
歩くようにしてますが右足の膝から下に向かい、スッと棒立ちになるような感じでお年寄りより歩くスピードダウンし歩きにくいです。
そして相変わらずで味噌汁が気管に入り苦しみます。
その為に箱ティシュは二間に各々置いてます。
ケイシュクという症状に自分は苦しんでいます。
改善するかな?と思っておりましたが筋肉の勝手の固まりになると、その部分が痛く。
脳幹に近い小さな脳が詰まるとこんなに辛いものかとなります。目の二重映りはほぼ無くなりましたがYamaneKoさん、早歩きと、なんともなかった駆け足が皆無です。
車が来るからと横断歩道で気持ちがあるのですが本当に反応をしないしこわいです。車もバイクも発症した昨年から一切乗っていません。
此の五十代で好きだったバイクさえも運転出来ないなんてケイシュクって症状が頻繁になりますので24日に心電図、体重と肝臓のエコーがありますので相談しますが脳がイカれているから二三年は慣れる迄、掛かると言われても。車の運転の募集はたくさんあるのに(T_T)
YamaneKoさんも気力起きないみたいですがハプリメントを欠かさず飲んでください。
こんな時。なんか母が恋しくなるのに夢さえ現れない虚しさ感じています。
   メンテ
今日は町内会の掃除か‥罰金の、お金我が身の物にするには仕方ない。起床六時! ( No.2 )
日時: 2019/01/13 00:16 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月13日の豆知識
>きょうの記念日
たばこの日
>きょうの誕生花
カトレア(Cattleya)
★1月13日 たばこの日(ピース記念日)
>1946(昭和21)年、高級たばこ「ピース」が発売されたのがこの日です。
>発売当初、他のたばこは4円、ピースは10本入り7円でパッケージは鳩のデザインでした。
>日曜・祝日のみひとり1箱に限って販売されていましたが、東京・有楽町の売店では、1000箱が1時間で売り切れたといいます。

*咸臨丸出航記念日
>1860(万延元)年のこの日、勝海舟・福澤諭吉ら江戸幕府の遣米使節を乗せた軍艦「咸臨丸」が品川沖を出航。(18日・19日の説もあります)
>また、咸臨丸がアメリカに到着した日は同年の2月26日で、その日は「咸臨丸の日」となっています。
*勝海舟のお話し 勝海舟の写し本 (福娘童話集)1月13日の日本の昔話二人の甚五郎
*岐阜県の民話→岐阜県
むかし、飛騨(ひだ→岐阜県)の山奥に、佐吉(さきち)という彫り物のとても上手な男が住んでいました。
ある時、佐吉は腕試しをしようと旅に出かけました。
ところが、尾張(おわり→愛知県)の国まで来た時には、持っていたお金をすっかり使い果たしてしまいました。
宿(やど)の支払いにも困った佐吉は、宿の主人に何か彫り物をさせてほしいと頼みました。
「よし、それじゃ、宿代の代わりに、何か彫っておくんなさい」
主人が許してくれたので、佐吉はさっそく彫り始めました。
翌朝、佐吉は見事な大黒さまを、宿の主人に差し出しました。
「これは見事! こんな素晴らしい大黒さまは見た事がない。これは、家の家宝にさせて頂きます」
大喜びする宿の主人に、佐吉は申し訳なさそうに。
「彫る木が手元になかったもので、この部屋の大黒柱(だいこくばしら)をくり抜いて使わせてもらいました。お許しください」
「・・・?」
宿の主人が大黒柱を調べてみましたが、傷一つ見当たりません。
「はて、この大黒柱でしょうか?」
「はい。これです」
そう言って、佐吉がポンと手を叩くと、カタンと柱の木が外れました。
なるほど、確かに中は空洞です。
すっかり感心した宿の主人は佐吉の事を、その頃、日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)の造営(ぞうえい→建物を建築する事)にたずさわっていた彫り物名人、左甚五郎(ひだりじんごろう)に知らせました。
甚五郎は、さっそく佐吉を呼び寄せて、
「何でもいい、お前の得意な物を彫ってくれ」
と、言いました。
そこで佐吉が彫ったのは、いまにも動き出しそうな見事な仁王(におう)さまです。
甚五郎はすっかり感心して、佐吉を東照宮の造営に参加させる事にしました。
「わたしは、竜を彫ろう。佐吉、お前は山門のネコを彫れ」
天下の左甚五郎に認められたうれしさに、佐吉は力一杯彫り続けました。
毎日毎日彫り続けて、とうとう山門のネコが彫り上がりました。
そして、甚五郎やほかの弟子たちの仕事もすべて終わり、東照宮は完成しました。
検査(けんさ)の役人たちも、その見事さには、ただ驚くばかりです。
甚五郎を始め、みんな、はたいそういい気分になり、その夜は酒やごちそうでお祝いをしました。
酒を飲み、歌い、盛り上がったみんなは、疲れていたのか、たくさんのごちそうを残したまま、グーグーと眠ってしまいました。
ところがその翌朝、みんなが目覚めてみるとどうでしょう。
あれほどたくさんあったごちそうが、一晩のうちになくなっているのです。
「お前が食べたんじゃろうが!」
「とんでもない、お前こそ!」
弟子たちの言い争いを聞くうちに、甚五郎と佐吉はハッと顔を見合わせました。
甚五郎はノミと木づちを持ち、山門へと急ぎました。
佐吉も黙って、あとを追います。
山門へ来てみると、佐吉の彫ったネコのまわりに、ごちそうを食いちらした跡があります。
甚五郎はクワッと目を見開くと、
カーン!
と、ノミと木づちをふるいました。
その一刀のもとに、佐吉のネコは眠りネコになってしまいました。
佐吉は甚五郎の腕のあまりのすごさに、思わず地面にひれ伏しました。
「左甚五郎先生!」
甚五郎は佐吉の肩に手を置き、しみじみと言いました。
「佐吉よ、彫り物のネコに魂が入るとは、お前はまことの名人じゃ。これより、わしの名を取って『飛騨の甚五郎』と名乗るがよい」
「はいっ、ありがとうございます!」
佐吉の彫ったネコは、そのあと、『日光東照宮の眠り猫』として、とても評判になりました。
それにつれて飛騨の甚五郎の名前も、大変有名になったという事です。
おしまい!
   メンテ
ちょっと早いですが二回目の雑学を‥ ( No.3 )
日時: 2019/01/13 07:26 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

面白い雑学にしました。
「思う壺」ってどんな壺?意味と由来・語源
この雑学では、思う壺の意味と由来・語源について解説します。
雑学クイズ問題
思う壺ってどんな壺?
A.サイコロを振るときの壺
B.商人が売りつける高い壺
C.お花を生けるための壺
D.大切なものをしまう壺
答えは記事中で解説していますので、ぜひ探ていますので、ぜひ探しながら読んでみてください!
★「思う壺」の壺って何なんだろう
*「思う壺」の意味
日常生活の中でも「思う壺だ」などよく聞きます。
そもそもそこの「壺」にはどんな意味が込められているんでしょうか?気になります?気になりますね!
その前に「思う壺」の意味についてしっかり知っておきましょう!
*思う壺とは、自分の期待通り・狙い通りになることです。
「これでは敵の思う壺だ!」なんて使い方をします。
これは「これでは敵の狙い通りになってしまう!」なんて意味になりますね?。
さて、壺とは全然関係のなさそうな意味ですが、どんな意味があるのでしょうか?
*思う壺の壺は実はアレだった!
>もともとはサイコロ賭博を行うときに使う「壺皿」という入れ物の事でした。
>壺というよりは、植物を編み込んで作る籠のようなものです。
>そしてなぜそれが「期待通り・狙い通り」という意味になるのかと言うと、熟練の壺振り師がサイコロを振る際に自分の狙った通りの目を出せるというところからこの意味になりました。
思う壺ってあまり良い意味で使われないのも、こういうのが原因かもしれません!他にも「壺」のつく慣用句があるのをご存知でしょうか?「ツボにはまる」と「ドツボにはまる」です。
これも同じ壺の事を表しているのでしょうか?
他の壺のつく慣用句
ツボにはまるツボにはまる
>「ツボにはまる」は、物事の大切なところを外さない・急所をつかむ・その人の好みなどにぴたりと合うなどの意味があります。
略して「ツボった!」なんてのもよく聞きます。
>日常生活でよく使うのは、お笑いなどを見ていて「それツボにはまったわー」なんて言いますよね!
>これはその人の好みの的をぴったり捉えた!という意味ですね!
このツボは一体何なんでしょうか?
実は「思う壺」とは全然違った物なんです!
>これは、琵琶や三味線を演奏する際に左手で押さえて音程を取るところ(ギターでいうフレット)のことをツボ(勘所ともいいます)と言い、そこをしっかり押さえられている→勘所を外さない。勘所は物事の要という意味もあるので、大切なところを外さないなどの意味になったのです。
☆ドツボにはまる
ドツボにはまるとは、最悪の状況に陥るといった意味があります。
壺にはまって抜け出せない!なんてイメージをしてしまいがちですよね?
しかし、全然違いました!
>ドツボとは肥溜め、つまり肥料用の糞尿を溜めておくところです。
それはそれはそんなところにはまってしまったら最悪!としか言いようがないですね…
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりです?
雑学クイズ問題の答えは「A.サイコロを振るときの壺」でした!
*まとめ
思う壺の壺はサイコロ賭博に使用される際の器のことだった。
熟練の壺振り師が自分の思った通りの目を出すことが由来だった。
他のツボのつく慣用句のツボはそれぞれ物が違い、ツボにはまる、は琵琶や三味線の音程をとるために抑えるところのことで、ドツボにはまる、は肥溜めのことであった。

   メンテ
怖い得たいな知れない夢。まだこんな時間帯か。ともかく、おはようございます。 ( No.4 )
日時: 2019/01/14 03:07 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

1月14日の豆知識
*きょうの記念日
>タロ、ジロの日
きょうの誕生花
シンビジューム(Cymbidium)
★出来事1月14日
>タロ、ジロの日 1958(昭和33)年、南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に行く手を阻まれ観測を断念。
>1次越冬隊員は救助されたものの、15頭の樺太犬は南極に取り残されました。
>しかし、1959年のこの日、タロとジロ、2頭の生存が確認されました。
>この記念日は、「愛と希望と勇気の日」とも呼ばれています。
*佐野の舟はし
群馬県の民話→群馬県
むかしむかしの平安の頃、上野国群馬郡(かずさくるまのこおり)は佐野(さの)というところに、烏川(からすがわ)をはさんで東に朝日の長者、西に夕日の長者と呼ばれる長者がいました。
この二人の長者は、とても仲が悪かったそうです。
さて、朝日の長者には那美(なみ)という娘がいて、夕日の長者には小治郎(こじろう)という息子がいました。
ある時、二人は烏川のほとりで出会い、そしてお互いに一目ぼれをしました。
朝日の長者側の佐野の里人と、夕日の長者側の片岡の里人は、間を流れる烏川に舟橋(ふなはし→多くの船をならべて作った橋)をかけて往来しています。
しかし夜は橋を渡る者はなく、那美と小治郎は時をしめし合わせては、この舟橋の上で会っていたのです。
ある日の事、息子の不審な行動に気がついた夕日の長者は、恋の相手が向こう岸の長者の娘であると知ると、小治郎を一歩も外に出られない様にしてしまいました。
閉じ込められた小治郎は、父親に言いました。
「両家の仲たがいの、元々財力の競合い。
里人たちは、そんな両家を笑っております。
わたしと那美どのが結ばれれば、両家のしこりも解けるではありませんか」
「ええい、生意気を言うな!」
夕日の長者は、小治郎を外に出そうとはしませんでした。
一方、那美はいつもの時間になると屋敷を抜け出して、小治郎がやって来るのを待ちました。
しかし小治郎は、やって来ません。
「小治郎さま、一目でもお逢いしたい」
那美は小治郎の家に行こうと、橋を渡り始めました。
そして川の中程に、さしかかった時の事です。
「あっ!」
那美は小さな悲鳴とともに、烏川に飲み込まれてしまいました。
舟橋の橋板が何者かによって、はずされていたのです。
その頃、小治郎がまんじりともせず那美の事を思っていると、風もないのに灯りがふっと消え、一瞬悲鳴を聞いた様な気がしました。
「那美どの!」
妙な胸さわぎとともに、小治郎は戸を蹴破って舟橋に駆けつけました。
するとはずれた橋板の上に、那美のぞうりが片方残っていました。
これを見て、全てをさとった小治郎は、
「那美どの。死の国への旅を、一人で行かせる様な事はしません」
と、烏川に身を投じて、那美のあとを追ったのでした。 さて、この心中の後、舟橋には夜な夜な男女の幽霊が出没するようになり、誰一人舟橋を渡る者がなくなってしまいました。
その後、旅の僧がこの二人の為に観音像(かんのんぞう)を刻んで供養を行ってからは、幽霊が出る事はなくなり、舟橋は元のにぎわいをみせました。
しかし、那美と小治郎の悲恋(ひれん)は都の歌人の心を引きつけ、今でもこんな歌が残されています。
♪かみつけの、佐野の舟橋とりはなち
♪親はさくれど、吾(あ)はさかるがへ
おしまい!

後一つ物語があります。お楽しみに。
   メンテ
成人式。成人の日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ ( No.5 )
日時: 2019/01/14 07:55 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月14日
尖閣諸島開拓(せんかくしょとうかいたく)の日
沖縄県石垣市が2010(平成22)年12月に制定。
1895(明治28)年のこの日に、日本政府が尖閣諸島を日本領に編入する閣議決定を行った為。
★飾納
十四日年越し
小正月の前日に当るため、昔は年越しの日ため、昔は年越しの日として祝っていました。
★左義長,どんと焼き,
正月に飾った正月飾りや書き初め等を燃やします。
8日や10日に行う地方もあります。
★成人の日
愛と希望と勇気の日

*左甚五郎(ひだりじんごろう)の竜
>京都府の民話→京都府
むかしむかし、宮津(みやず)地方では、田植えが終ったにもかかわらず一滴の雨も降らなかった事がありました。
困った村人たちは、
「せっかくの稲が、これでは台無しだ。雨が降らないのは水の神さま、きっと竜神さまのたたりに違いない」
と、成相寺(なりあいじ)の和尚さんに、雨乞いのお祈りを頼んだのです。
すると和尚さんは一晩中お経を唱えて、仏さまからいただいた、おさまからいただいたお告げを村人たちに教えました。
「何でも、この天橋立(あまのはしだて)に日本一の彫り物名人が来ておるそうじゃ。
生き物を彫れば、それに魂が宿るといわれるほどの名人らしい。
その名人に竜の彫り物を彫ってもらえば、それに本物の竜の魂が宿り、きっと雨を呼ぶであろう」
そこで村人たちが手分けをして探してみると、和尚さんの言う通り、左甚五郎(ひだりじんごろう)という彫り物名人が天橋立の宿に泊まっていたのです。
村人たちの熱心な願いに、左甚五郎は深くうなずきました。
「仏さまのお告げに、わたしの名前が出てくるとは光栄です。
わかりました。
未熟者ですが、やってみましょう」
しかし引き受けたのは良いのですが、左甚五郎には竜がどんな姿なのかわかりません。
他人が描いたり彫ったりした竜の絵や彫り物は、今までに何度も見た事があるのですが、しかしそれはその人が考えた竜の姿で、本物の竜ではありません。
「他人が作った物の真似事では、それに魂が宿る事はない」
そこで甚五郎は成相寺の本堂にこもり、仏さまに熱心にお祈りをしました。
「仏さまのお導きにより、竜の彫り物を彫る事になりましたが、わたしは竜を見た事がありません。
名人と言われていますが、いくらわたしでも見た事もない物を彫る事は出来ませんる事は出来ません。
お願いです。どうぞ、竜の姿を拝ませて下さい」
そして数日後、甚五郎の夢枕に仏さまが現われて、こう言ったのです。
「甚五郎よ。
 そなたの願いを叶えてやろう。
この寺の北の方角に深い渕(ふち)がある。
その渕で祈れば、きっと竜が現れるはずじゃ」
「はっ、ありがとうございました!」
さっそく甚五郎は案内人の男と二人で、世屋川(せやがわ)にそって北の方へ進んで行きました。
しかし奥へ進むにつれて人の歩ける道はなくなり、とうとう案内人は怖がって帰ってしまい、甚五郎は一人ぼっちで奥へと進んだのです。
険しい道でしたが、竜を見たいという甚五郎の心には、恐さも疲れも感じませんでした。
そしてついに甚五郎は、竜が現れるという、大きな渕にたどり着く事が出来たのです。
甚五郎は岩の上に正座をすると、そのまま三日三晩、一心に祈り続けました。
(この渕に住む竜よ。一目でよい、一目でよいから、その姿を見せてくれ)
すると、どうでしょう。
急にあたりが暗くなったかと思うと、大粒の雨がバラバラと降り始め、渕の奥から大きな竜が姿を現わしたではありませんか。
竜は口からまっ赤な火を吐きながら、今にも甚五郎に襲いかかろうとしました。
しかし、甚五郎は逃げません。
その竜の姿をまぶたに焼き付けようと、まばたきもせずにその竜を見つめました。
そして竜は真っ直ぐ甚五郎に向かって来て、身動き一つしない甚五郎にぶつかる直前に、すーっと消えました。
そのとたんに、全身にあふれんばかりの力がみなぎりました。
まるで竜の霊力が、甚五郎の体に宿ったかのようです。
「おおっ! 竜を見た! わたしは竜を見たぞー!」
甚五郎は雄叫びを上げると急いで成相寺に戻り、それから何日も休む事なく、一心に竜を彫り続けました。
そしてやっと彫りあがった竜が成相寺にかかげられ、雨乞いの祈りが行われたのです。
すると不思議な事に、今まで晴れていた空が急に曇ると、ザーザーと大雨が降り始めたのです。
「雨だ。雨が降ってきたぞー!」
「竜のおかげだ! 甚五郎さまのおかげだー!」
村人たちは大喜びです。
そして今にも枯れそうだった稲も、みるみるうちに元気になりました。
この事があってから、甚五郎が竜に出会った渕は『竜ヶ渕(りゅうがふち)』と呼ばれる様になり、甚五郎が彫った竜は今も成相寺に大切に残されているそうです。 おしまい!
*二つ物語ありましたので紹介致しました。wagon

   メンテ
おはようです。昔話が良いのか、前紹介させて頂いた毎日の雑学良いのか迷っています。まあ関係無いだろうけれども。 ( No.6 )
日時: 2019/01/15 01:17 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月15日の豆知識
>きょうの記念日
手洗いの日
>きょうの誕生花
オンシジューム(Oncidium)
★1月15日 手洗いの 日
P&Gが制定。
手が5本指であることから、「い(1)い(1)て(5)」の語呂合せ。★アダルトの日アダルトの日
1947(昭和22)年のこの日、日本初のヌードショーが開演されました。
場所は、東京・新宿の帝都座五階劇場でした。
俗に「額縁ショー」とも呼ばれ、ヌードの女性が額縁の中で、じっとしているというもの。
★フードドライブの日
フードドライブとは家にある缶詰・レトルト食品などの不要な食物を集めて、食物に困っている家庭に届ける活動のことで、この運動を各店舗で行っているフィットネス事業の会社・カーブスジャパンが制定。
「い(1)い(1)ご(5)はん」の語呂合せ。
★いい碁の日
鹿児島市が制定。
「い(1)い(1)ご(5)」の語呂合せ。
★ウィキペディアの日
2001年のこの日、インターネットの百科事ンターネットの百科事典サイト「ウィキペディア」が公開開始。
★いちごの日
全国いちご消費拡大協議会が制定。
「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。
★半襟の日
京都半衿風呂式和装卸協同組合が制定。
襟を正す正月であり、この日がかつて「成人の日」であったことから、和装に縁のあるこの日を記念日としました。
●小正月,女正月
7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」といいます。
松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もあります。
◆上元
この日に小豆粥を食べるとその一年中の疫病が避けられると言われています。
7月15日を中元、10月15日を下元といいます。
<日本昔話>
◆わらしべ長者
*1月15日の日本の昔話
むかしむかし、ある若者が、お寺で観音様(かんのんさま)にお願いをしました。
「どうか、お金持ちになれますように」
すると、観音様が言いました。
「ここを出て、始めにつかんだ物が、お前を金持ちにしてくれるだろう」
喜んだ若者は、お寺を出た途端、石につまずいてスッテンと転びました。
そしてそのひょうしに、一本のわらしべ(→イネの穂の芯)をつかみました。
「観音様がおっしゃった、始めにつかんだ物って、これの事かなあ? とても、これで金持ちになるとは思えないが」
若者が首をひねりながら歩いていると、プーンと一匹のアブが飛んできました。
若者はそのアブを捕まえると、持っていたわらしべに結んで遊んでいました。
すると向こうから立派な牛車(ぎっしゃ)がやって来て、中に乗っている子どもが言いました。
「あのアブが、欲しいよう」
「ああ、いいとも」
若者が子どもにアブを結んだわらしべをあげると、家来の者がお礼にミカンを三つくれました。
「わらしべが、ミカンになったな」
また歩いていると、道ばたで女の人が、喉が渇いたと言って苦しんでいます。
「さあ、水の代わりに、このミカンをどうぞ」
女の人はミカンを食べて、元気になりました。
そしてお礼にと、美しい布をくれました。
「今度は、ミカンが布になったな」
若者がその布を持って歩いていると、ウマが倒れて困っている男の人がいました。
「どうしました?」
「ウマが病気で倒れてしまったのです。町に行って布と交換(こうかん)する予定だったのに。今日中に布を手に入れないと、困るのです」
「では、この布とウマを交換してあげましょうか?」
若者が言うと、男の人は大喜びで布を持って帰りました。
若者がウマに水をやったり体をさすったりすると、ウマはたちまち元気になりました。
よく見ると、大変立派なウマです。
「今度は布が、ウマになったな」
そのウマを連れて、また若者が歩いていると、今度は引っ越しをしている家がありました。
そしてそこの主人が、若者の立派なウマを見て言いました。
「急に旅に出る事になってウマが必要なのじゃが、そのウマをわしの家や畑と交換してもらえないかね」
若者は立派な家と広い畑をもらって、大金持ちになりました。
一本のわらしべから大金持ちになったので、みんなはこの若者を『わらしべ長者(ちょうじゃ)』と呼びました。
おしまい!
   メンテ
仔猫の雑学 ( No.7 )
日時: 2019/01/15 16:07 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*【その薬、本当に必要?】ドラッグストアで売ってるのど飴は、他の飴と何が違う?
>薬局の「のど飴」他との違いは
急に冷え込んできて、朝起きたら喉が痛&#12316;い。なんてことになっていませんか?熱はないけど喉がイガイガする、つばをゴックンすると痛い。そんなとき、ほしくなるのがのど飴。CMでも有名な「ヴィックスドロップ」などのドラッグストアで販売されている、のど飴は、本当に喉にいいのでしょうか?のど飴に求められるのは「溶けにくさ」
「熱はないけど喉が痛い」。喉が痛むのはかぜ症状のひとつ。熱はなくてもしっかりケアする必要があります。
熱が出ないと休まない(休めない?)のが日本人。そのため、ゆるいかぜ症状がいつまでも喉に残ってしまうのではないでしょうか?
さて、今回は「ヴィックスドロップ」(正式名は「ヴィックス メディケイテッド ドロップ」)。この製品は「指定医薬部外品」ですが、これは医薬品ではないが、症状に有効な成分が入っているというもの。
有効成分はセチルピリジニウム塩化物水和物で、殺菌作用があります。CPCと表記されることもあり、のど飴やトローチのほか、歯磨き粉やかぜ薬にも使用されています。
喉の痛みに飴が有効なのは確かです。喉が乾燥してヒリヒリ、ガラガラ。かぜウイルスは乾燥した所が好きですから、乾燥した喉にも入りやすい。飴をなめていれば唾液が出て潤い、乾燥を防ぐことができます。
ここで大切なことは、喉を唾液で潤すことです。その際、飴に殺菌作用のある成分が入っているかどうかは、あまり関係ありません。口内に唾液で出ればいいのです。
その意味では、わざわざ「のど飴」である必要はありません。のどの痛みの軽減を主旨とするなら、「なかなか溶けず、長い時間なめられる飴」がもっとも有効なのではないでしょうか。
とはいえ市販の「のど飴」が不要だと言うわけではありません。ヴィックスをはじめ、のど飴、トローチは溶けにくい材でできていますし、メントールなどのスーッとする成分が入っています。メントールに薬効はありませんが、スーッとすると気持ちがいいですよね。
ちなみにメントールなどスーッとする成分が入っているのは市販薬入っているのは市販薬ならでは。処方薬では薬効のない成分は認められないので、メントールは入っていないのです。
>喉スプレーはポピドンヨードよりアズレン
喉の痛みを軽減するには「喉スプレー」も有効です。ドラッグストアには、「イソジン」などポピドンヨードのスプレーと、「アズレン」などアズレンスルホン酸のスプレーがあります。
ポピドンヨードは強い殺菌力を持った消毒薬です。アズレンスルホン酸は炎症を抑える作用がある抗炎症薬です。
ポピドンヨードはバイ菌だけではなく、ふだん口内にいる常在菌も殺菌してしまいます。口内にかぎったことではありませんが、人体には腸内にも皮膚上にも、たくさんの常在菌が存在しており、それらがバランスを取ることで健康を保っています。常在菌の中には外部から入ってくるバイ菌をやっつける菌もあり、強い殺菌力をもつポピドンヨードはこれもまとめて殺菌してしまうことになります。口内を消毒してしまうのは、喉の痛みにとってもいいことではないでしょう。
その点、アズレンスルホン酸は、喉の痛みの元である炎症を抑える作用があり、こちらのほうが有効だと思います。
ポビドンヨード、アズレンスルホン酸、いずれも、うがい用の液薬も市販されています。ただ、どの液を使ってもウイルスを殺菌する力はありません。うがいは喉を清潔に、爽やかにしてくれますが、効果はそこまで。それを考えると、うがいには水でも緑茶でもよいと。喉の痛みに有効なのは唾液による潤いです。
*賢人のまとめ
喉の痛みを緩和するのに飴をなめて唾液を分泌し、喉を潤すことは有効です。喉用スプレーや、うがい薬については、殺菌効果のあるものより抗炎症作用のあるアズレンスルホン酸のほうがおすすめです。
   メンテ
こんばんはm(__)m ( No.8 )
日時: 2019/01/15 21:56 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*注射器に空気が入ると死んでしまうという噂は本当?
◆注射を打つときの動作
注射器に空気が入ると死んでしまうという噂は本当?
皆さんは注射を打つ時に空気が体内に入ると死んでしまうという噂を聞いたことがありますか?
注射を打つ前の看護師の動作を観察していると、必ず注射を少しだけ押して注射器内の液体を少し押し出したりしていますよね。
また、注射器を軽く指でトントンとはじくような動作もしています。
これは注射器内に空気が入らないようにするための動作であり、やはり注射を打つ際に空気が体内に入らないように工夫をしているようです。
>注射を打つ前の看護師の方の動作を見て頂ければわかりますが、空気が人体に入ると死ぬこともあるのは本当です。
>注射を打った際に血管に空気が入ってしまうと、空気の影響で血管の閉塞が起こる「空気塞栓」という状態になります。
>空気塞栓になってしまうと血圧低下や胸痛、頻脈などの症状が起こるようになり、意識が遠くなり失神することもあるようです。
>そして、体内に入ってしまった空気の量によっては、最悪の場合は死に至ることもあるそうです。
*どれぐらいが致死量?
続いて人体にどれぐらいの空気が入り込むと致死量となってしまうのかについてです。
>実際に人体実験などが行われた訳ではありませんが、医学的根拠に基づいた結果からいうと20mlが致死量とされています。
>20mlの空気が血管内に入ると空気塞栓となる可能性がかなり上がってしまうそうです。
最悪の場合には死に至ることもあるということで怖いかもしれませんが、可能性はかなり低いので安心してください。
>20mlという量に注目して頂ければわかりますが、20mlもの空気が注射器に入り込むことは意図的じゃなければまずあり得ないからです。
注射が怖いと思っていた方もこれで少しは恐怖心が薄れるのではないでしょうか?
以上が注射器に空気が入った状態で注射すると死んでしまうという噂が本当かについてでした。
   メンテ
葉がついていない木々を街中に見ると寂しく感じます。春が待ち遠しい。 ( No.9 )
日時: 2019/01/16 01:23 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月16日
★禁酒の日
1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された日です。
プロテスタントの影響が強かったアメリカではこれまでに18の州で禁酒法が実施されていましたが、この日からアメリカ全土に施行されました。
ところが、健康へ悪影響を及ぼす密造酒の横行や、ギャング出現の引き金にもなりました。
★初閻魔,閻魔賽日,十王詣
正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりする事。
十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指します。
★念仏の口開け
年が明けて初めて、仏様を祀って念仏をする日。
★正月の神様(年神様)
*1月16日の日本民話
>水の中に見える妻
長崎県の民話
むかしむかし、日本に仕事で来ていたオランダ人が国へ帰る時、通訳の人たちが船まで見送りに来ました。
そして長崎の港にいる船の中で、お別れのパーティーをする事にしたのです。
通訳仲間が船の中で酒を酌み交わしていると、すっかり上機嫌になったオランダ人が言いました。
「みなさん方のおかげで、無事に仕事が出来ました。感謝します。ありがとう。そのお礼に、何でもお望みの物を本国からお送りしましょう」
通訳の人たちは喜んで、あれやこれやと色々な物を頼みました。
でも、その中でただ一人、西田長十郎(にしだちょうじゅうろう)だけが黙っています。
通訳はみんな長崎の人間でしたが、この西田という通訳は江戸からやって来たのです。
長十郎が何も言わずに黙っているので、オランダ人が尋ねました。
「長十郎さん、あなたは、何をお望みですか?」
「はい。わたしには、別に欲しい物はありません。ただ」
「ただ?」
「実は、残してきた妻子の事が気がかりなのです。江戸からこの長崎へ来てから、はや六年。その間、妻子の顔を見ておりませぬ。妻子がいま、どの様に暮らしておりますやら。それを知りたいだけが、願いでございます」
するとオランダ人は、にっこり笑って言いました。
「妻子を思う気持ち、よく分かります。そしてその願いは、簡単に叶います」
「本当ですか?」
「はい、すぐに、叶えてあげましょう。・・・ただし、決して口を聞いてはなりませんよ。よろしいですか」
「はい、決して」
長十郎が約束すると、オランダ人は倉庫から持って来たガラスの大きなはちに、水をなみなみと入れました。
そして、
「さあ、妻子を思い浮かべながら、はちの中をじーっと見つめください。そうすれば、どんなに離れていても妻子の様子がわかります」
と、いうのです。
長十郎は言われた通り、水の中をじーっと見ていました。
すると水中に、自分の家の近くの山や林がはっきりと見えて来たのです。
(これは、不思議な)
なおも見続けていると、いつの間にやら長十郎は、自分の家の門の前まで来ていました。
門は修理中だったので、長十郎はそばの木に登って家をのぞいて見ました。
すると女房がうつむいて、庭先で洗濯仕事をしています。
(何とかして、こっちを向いてくれないものか)
じーっと待っていると、女房は洗濯の手を休めて、ひょいとこちらを見ました。
長十郎と女房の、二人の目が合いました。
(あっ・・・)
長十郎は思わず、何かを言おうとしました。
(あっ・・・)
女房の方も、長十郎に言葉をかけようとしました。
でもその途端、オランダ人がはちの水をかき回したので、それっきり何もかも消えてしまいました。
長十郎は、がっかりして、
「残念。もう少しで、妻と言葉を交わす事が出来たのに」
と、言うと、オランダ人は、
「すみません。でも、もしもここでお話しをなさると、お二人の命にかかわります。あなたが言葉をかけようとしたので、急いで消したのです」
と、言いました。
それから数ヶ月後、ようやく長崎での仕事を終えた長十郎が江戸の家に帰って来て、あの時の事を女房に話すと、
「まあ、そうでしたか。あの時、かきねの外にあなたがいらっしゃるのを見て、わたしも何か申し上げようと思いました。ところが、にわかに夕立ちが降り出して、お姿が見えなくなったのですよ。てっきり夢かと思っていましたが、本当だったのですね」
と、言ったそうです。
おしまい!
   メンテ
おはようございます。今日はけして忘れてならない日 ( No.10 )
日時: 2019/01/17 00:31 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月17日の豆知識
>きょうの記念日
防災とボランティアの日
きょうの誕生花
胡蝶蘭(こちょうらん)
1月17日 防災とボランティアの日1995(平成7)年12月の閣議で制定されました。
この年の1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
いわゆる阪神・淡路大震災です。
この災害ではボランティアが活躍し、1995年は日本の「ボランティア元年」といわれました。
>阪神・淡路大震災記念日
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録しました。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。
死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えました。
負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40万棟。
被害総額は10兆円にものぼります。
また同日は、震災から11年目の2006(平成18)年に兵庫県が「ひょうご安全の日」と定めています。
★おむすびの日
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000(平成12)年11月に制定し、2001(平成13)年から実施。
阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日としました。
◆湾岸戦争開戦記念
1991(平成3)年、アメリカ軍を主力とする多国籍軍が、イラクとクウェートのイラク軍拠点に攻撃を開始し、湾岸戦争が勃発しました。
この日に設定されていた撤退期限が過ぎてもイラク軍がクウェートから撤退しなかったため、攻撃に踏み切りました。

1月17日の日本昔話
*大工と三毛猫
東京都の民話→東京都
むかしむかし、江戸の神田に一人の大工がいました。
女房が死んで、とてもさびしかった大工は、一匹の三毛ネコを可愛がっていました。
大工は毎朝、ネコのごはんを用意してから仕事に出かけます。
そして夕方に仕事が終わると、ネコの大好きな魚をお土産に買って帰ります。
ネコも大工の事が大好きで、大工の足音を聞くと、ちゃんと迎えに出るのでした。
ところがある時、この大工は目の病気になってしまいました。
そこで、医者に診てもらうと、
「これはひどい眼病ですな。残念ですが、とてもわしらの力では治す事は出来ません」
と、言うのです。
それからはあまり仕事が出来なくなり、大工はとても貧乏になりました。
もちろん、ネコに魚を買ってやる事も出来ません。
ある晩、大工はネコに向かって言いました。
「なあ、みけや。おれの目は白く濁る病気で、とても治りそうもない。仕事が出来ずに暮らしも悪くなり、このままではお前を養う事も出来んかもしれん。いったい、どうしたものかのう?」
大工は語りかけているうちに、うとうとと、眠ってしまいました。
するとネコは、その話がわかったかのように、
「ニャー」「ニャー」
と、小さく鳴くと、大工にすり寄って、大工の目をしきりに舐め始めたのです。
右の目を舐めると、今度は左の目を舐めます。
それに気づいた大工は、
(変な事をするわい)
と、思いましたが、目を舐められると、とても気持ちがいいので、ネコの好きなようにさせていました。
それからというもの、ネコは暇さえあれば、大工の目を舐めてくれたのです。
すると不思議な事に、大工の目の濁りは、だんだんと薄れてきました。
そして十日ばかりたつと、大工の目はすっかり治って、両目ともとてもよく見えるようになったのです。
ところがその頃からネコの目が白く濁っていき、ついにネコの目は見えなくなってしまったのです。
でも、心配する事はありません。
目の治った大工は目の見えなくなったネコを今まで以上に可愛がり、ネコは何不自由なく幸せに大工と暮らしたのでした。
おしまい!!(T_T)
   メンテ
今日はテニスの錦織選手と大坂選手の試合から目が離されなかった一日です(@_@) ( No.11 )
日時: 2019/01/17 14:17 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

雑学・トリビア
*恐怖で人が死ぬことってあるの?
恐怖で人が死ぬことはあるのか?
あっ…。
恐怖で人が死ぬことってあるのでしょうか? 怖かったり驚いた時に「心臓が止まるかと思った!」なんて言葉が出ますが、それって本当?>ええ、決して大げさではなく、少なくとも過度なストレスが心臓に負担をかけて死に至らしめるということはあるみたい。
>恐怖とは、感情のひとつです。ストレスを感じると、私たちの体はアドレナリンというホルモンを分泌します。
>アドレナリンは体にいろんな働きかけをしますが、心臓のポンプの働きが活発になります。ふざけたお面をつけた殺人鬼に追いかけられて全速力で逃げなければいけない、といった場合にはいいのですが、これが弱い心臓に起こった場合は問題です。
>たとえば、動脈血栓がある人なんかは、過度なストレスによって血液が心臓から脳に正しく送り出されなくなり、心臓発作や脳梗塞を引き起
こします。
>ジェットコースターに乗った後に死んだ、なんて話がありますが、実際に1994年から2004年の間に7人がジェットコースターが引き金となって死んでいます。
アメリカ心臓協会は心臓が弱い人にジェットコースターに乗らないよう注意喚起しています。
>しかしそういった類の恐怖でなくとも、健康に見える人を恐怖で殺すこともできるのです。
>自然災害の後など、過度なストレスが心臓の一部を麻痺させることがあります。>>はっきりと明らかにはなっていませんが、「たこつぼ心筋症」と言われるもので、精神的に過度なストレスを受けた後、心臓の筋肉が収縮しにくくなって血液を正常に送り出すことができなくなります。
>閉経後のホルモン作用に関係があるのか、高齢女性に発生割合が高いとされています。
> 一度発生すると再び発生するリスクがあり、別の心臓疾患を引き起こす確率も上がるといいます。「たこつぼ心筋症」は正しく治療されれば直ぐにされれば直ぐに症状は収まり、後遺症も残らないと言います。
しかしならないためにもストレスを避けるに越したことはないでしょう。
*りんごジュースの多くは外国産のりんごを使用
国内製造の「りんごジュース」の場合、国産のりんごを使用していると思いがちだが、その多くは外国産のりんごを使用している。
>国内製造のりんごジュースは約80%が外国産のりんごを使用している。
世の中にはたくさんのりんごジュースが流通しているが、その多くは中国などで栽培されたりんごを冷凍し、それを輸入している。
>その後、日本で解凍し、水を加えて販売する。この製造方法だと、りんごは中国産だが「国内製造」と謳うことが出来る。
これは原産地を表記する義務がなかったためだが、2017年に食品表示法の食品表示基準が改正され、加工食品の一番多い原材料について、原産地の表記が義務付けられる事となった。
移行期限は2022年3月末までで、今後、原産地が分かるようになる予定である。
   メンテ
此の時間帯、さすがに冷えます。 ( No.12 )
日時: 2019/01/18 00:11 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

昨日のテニスの試合、両選手勝手良かった。次の試合楽しむだが地上波しか観れない(*_*)NHk放送してくれるかな‥
*1月18日の豆知識
きょうの記念日
都バス記念日
きょうの誕生花
パフィオペディルム(Paphiopedilum)

>1月18日 都バス記念日東京都交通局が制定しました。
1924(大正13)年のこの日、東京市営の乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始しました。
このバスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれ、都営バスカードのデザインにも使われています。
>118番の日
118番とは、 海上保安庁への緊急通報用電話番号で、海上保安庁が2011(平成23)年から実施。
同日は「118番」を広く知ってもらう為の活動が行われています。
>振袖火事の日
1657(明暦3)年、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きました。
この大火は「振袖火事」とも呼ばれます。
これは次のような話によります。
上野の神商大増屋十右衛門の娘おきくは、花見の時に美しい寺小姓を見初め、小姓が着ていた着物の色模様に似せた振袖をこしらえてもらい、毎日寺小姓を想い続けました。
そして、恋の病に臥せったまま明暦元年1月16日、16歳で亡くなってしまいました。
寺では法事が済むと、しきたり通り振袖を古着屋へ売り払いました。
その振袖は本郷元町の麹屋吉兵衛の娘お花の手に渡りましたが、それ以来お花は病気になり、明暦2年の同じ日に死亡しました。
*大力の坊さん
>1月18日の日本の昔話京都府の民話
むかしむかし、比叡山(ひえいざん)の延暦寺(えんりゃくじ)に、実因僧都(じついんそうず)という坊さんがいました。
広く仏教について勉強をしたとても偉い坊さんでしたが、この人は、とても力持ちの坊さんとして有名でした。
これは、その実因(じついん)のお話です。実因が、昼寝をしていた時の事です。
若い元気な弟子たちが師の力の強さを試そうと思い、クルミを八つ持って来て実因の足の指の間に一つ一つ挟んだのです。
(・・・おや?)(・・・おや?)
実因はそれに気がついたのですが、わざとタヌキ寝入りをして、弟子たちのするのに任せていました。
しばらくして、
「ううーん、よく寝たわい」
と、力を入れてのびをすると、クルミの実が八つともバリッと砕けてしまったという事です。さて、その実因が、宮中(きゅうちゅう)で行われたご祈祷に呼ばれた事がありました。
それが終わると他の坊さんたちは帰って行きましたが、話し好きの実因はそこに残って色々と話し込んでいるうちに、すっかり夜もふけてしまいました。
「遅くなったな。さて、帰るとするか」
実因は、やっと立ち上がりました。
周りを見回しましたが、どこに行ったのか、お供の坊さんの姿が見えません。
ただ履き物が、きちんと並べてあるばかりです。
「どこへ行ったかな? まあ、いいか」
実因は履き物をはいて下に下りると、秋門(しゅうもん)から外に出ました。
外といっても、ここはまだ御所の内です。
ちょうど、明るい月が出ています。
「いい月だ、少し歩いてみよう」
ふらふらと歩き出すと、どこから忍び込んできたのか一人の男が現れました。
そして実因の姿を見ると、すたすた歩み寄って来て、「これはお坊さま。お供も連れず、どちらにおいでですか?さあ、わたしの背中におぶさりなさいませ。どこなりと、お連れいたしましょう」と、声をかけました。
そこで実因は、「それは、ありがたい」と、その男におぶってもらいました。
男は実因をおぶると、どんどん歩き出しました。
体の大きな、とても元気そうな若者です。まるで走る様に御所を出ると、左に折れてしばらく行って立ち止まりました。
「さて、ここで、降りて下され」
男は実因を背中から降ろそうとしましたが、実因は、「こんな所へ用はない。わしは、お寺の学寮(がくりょう)へ行こうと思っていたのじゃ」
と、平気な顔で答えて、降りようとしません。
「何だと!」 男は、実因が怪力の持ち主である事を知りません。
立派な着物を何枚も重ねて着た普通の坊さんだと思っていたので、脅かしてその着物を奪い取ってやろうとしたのです。
「この坊主め! 命がおしけりゃ、さっさと着物を脱いでいけ!」
しかし実因は、落ち着いた声で言いました。
「なるほど、着物が目当てとは知らなかった。てっきり、老人のわしが一人歩きをしているのを見て可愛そうに思い、こうしておぶってくれたのだとばかり思っていたわい。しかし、この秋の夜ざむに着物を脱ぐわけには」そう言いながら実因は、左右の足で男の腰をぎゅっと締め付けました。
その力はあまりにも強く、まるで腰がちぎれる様な痛さです。「ああっ! いて、て、て。このくそ坊主! 早く降りやがれ!」
「くそ坊主?」実因は、いっそう足に力を入れました。
「いや、その、・・・お坊さま」
男は、泣きそうな声で謝りました。
「お坊さま、私が悪うございました。
考え違いをしていました。お坊さまの着物をはぎとろうなど、わたしが馬鹿でございました。この上は、どこへなりともお供いたします。
ですからですから、ですからどうか、腰を、腰をちょっとお緩めになってくださいませ。
このままでは、本当に腰が折れてしまいます」
「何だ、若いくせにだらしない奴め」
実因は、腰を緩めてやりました。
すっかり観念した男は、実因を背負いなおすと小さい声で尋ねました。
「あの、どちらへ、おいででございましょうか?」
「うむ、えんの松原へ行ってくれ。わしはあそこで月を見ようと思っていたのに、お前が勝手にこんな所におぶって来たのじゃ」
「はい。では」
男は実因をおぶったまま御所に引き返して、えんの松原に連れて来ました。
「あの、着きましたので、お降りになって下さいませ。わたしはここで失礼します」
しかし実因は降りようとはせず、「ああ、いい月だ」と、言って、月をいつまでも眺めています。
「あの、どうかお降りになって」
男は頼みましたが、しかし実因は知らん顔で言います。
「次は、右近の馬場へ言ってみたい。そこへ連れて行け」
「あの、そこまではとても。どうか、お許し下さい」
「右近の馬場だ」
実因は、また足に力を入れました。
「あ、いて、いて。分かりました。参りますから、ご勘弁を」
男は仕方なく、もう一度実因を背負い直すと御所の外に出ました。
そして右に曲がり、やっとの事で右近の馬場にたどり着きました。
しかし、そこでも実因は降りようとせず、月を眺めたり歌を詠んだりしていました。
「さて、次は喜辻(きつじ)の馬場(ばば)を、下の方へ散歩してみたい。連れて行ってくれ」
男はへとへとですが逆らう事が出来ず、ため息をつきながらそこまでおぶって行きました。
そしてその後は、西宮(にしのみや)へも行きました。
こうしてその男は実因を一晩中おぶい続けて、夜明け頃、やっとお寺の学寮に送り届けたのです。
実因は奥に入ると、一枚の着物を持って出て来ました。
そして、疲れ切って動く事が出来ない男に、その着物を与えると、「これは駄賃だ。持って帰れ。・・・だが、次は許さぬから気をつけよ」
と、言って、奥に入って行きました。
おしまい!
   メンテ
明日からのセンター試験‥受ける方は居るかな。居たら頑張って欲しい。若い頃、大学いきたかったな(+_+) ( No.13 )
日時: 2019/01/18 16:16 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*何故、パン屋のパンは裸で売られてるの?
久しぶりクイズ問題です。
*パン屋のパンが袋詰めされていない理由はどれ?
A.香りがしなくなるから
B.蒸気で水滴がついてしまうから
C.商品をじっくり見てほしいから
D.トングで挟みやすくするため
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
皆さんは朝ごはんといえばお米派ですか、それともパン派でしょうか?
最近では米を食べる人が少なくなってきていて、パンで簡単に済ませてしまうという人も多いですよね。
サラリーマンやOL、学生がコンビニなどで昼食のパンを買ったりしているのをよく見かけます。コンビニなどに売られているパンなどももちろん美味しいのですが、パン屋に並んでいる焼き立てのパンも少し高価ですが美味しいですよね。
コンビニとパン屋に並んでいるパンを比較してみると、コンビニのパンが袋詰めされているのに対して、パン屋のパンは袋に入っていない状態でそのまま陳列されていることが多いです。
なぜパン屋のパンは袋に入っていないのか、そもそも衛生的に大丈夫なのか、いろいろな面で疑問が湧いてきます。
それではさっそくパン屋のパンが袋やガラスケースに入っていない理由について解説していきます。
もちろん焼き立てのパンの香りや美味しそうな見た目で購買意欲をそそるようにさせる意味もあります。
>しかし、本当の理由は別にあり、焼き立てのパンを袋に詰めてしまうと、湯気などで袋が群れてしまい食感が悪くなるからなんですね。
>袋が蒸れてしまって水滴などがついてしまえば、雑菌などが繁殖してしまうことから衛生面を考えてもよくないことなんです。
>袋に水滴などがついてしまったり、ガラスケースが蒸気で曇ったりすると、せっかくの美味しいパンが見えづらくなってしまうということもあります。
>コンビニなどで売られているパンについては、ちゃんと冷やされてるからこそ袋詰めされているということですね。
>家でパンを普段から焼いているという人はご存じかと思いますが、パンを焼いた後には必ずパンの熱を逃がす工程もあります。
>また、サンドイッチなどについては熱々なものではなく冷やされていることから、袋に詰められて販売されていることも多いです。
いくらパンを美味しく保つためであったり、雑菌の繁殖を防ぐためとはいえ、パンがそのまま陳列されていることに抵抗のある人もいます。
>もしかすると咳やくしゃみによって唾がついてるかもしれませんし、小さな子供が素手で触ってしまったものがあるかもしれません。
しかし、そこを気にしてしまうと惣菜コーナーで惣菜を買えなくなりますし、ビュッフェやバイキングにも行けなくなってしまいます。
>お店側としても食中毒にならないように衛生管理はしっかりしていますし、掃除もちゃんとしています。
>むしろ海外に比べれば日本人にはかなり神経質な人も多いことから、清潔を保っているお店もかなり多いのではないでしょうか。
外を歩いているだけでも空中にいろいろな菌が漂っている訳ですし、呼吸をするだけで体内にも入っているのですから、あまり神経質になる必要もないでしょう。
以上がパン屋のパンが袋やガラスケースに入っていない理由についてでした、いかがでしたか?
>それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよか?
雑学クイズ問題の答えは「B.蒸気で水滴がついてしまうから」でした!
久しぶり3G携帯でJigプラウザでアクセス可能になりまして。たまには御紹介出来るかと…wagon

   メンテ
長崎は良い所。 ( No.14 )
日時: 2019/01/18 21:24 (eonet)
名前: yamaneko

ワゴンさん こんばんは!

しばらく ご無沙汰しました。バイトを17日で 辞めるので 贈り物を買いにいあったり 免許証更新のために メガネを作り直したり 忙しくしていました。

バイトは とても環境が良く 仲間にも恵まれたのですが 相棒が同年齢の男性で 情緒が不安定で 罵詈雑言ハラスメントが ありましたので、こちらの心身がおかしくなったので 契約更新時期に辞めました。

半年でしたが 体が健康になりましたし足腰は特に 然りしましたので、また別のところに行くつもりです。

さて!15日は 私の誕生日でしたので長崎の友人から 長崎の名物をいろいろとプレゼントしてくれました。

「下げ物」とか「変面」とかチョコレートとか 子供みたいにプレゼントごっこでした。

それで ワゴンさんの「長崎の民話」が興味深かったです。

異国の先進文化を象徴するような お話だと思いましたし 長崎ならではの国際交流の先駆け文化とも思いました。

移民政策がすすめられるようですが これからの日本人は この民話のようにあたたかい交流を心掛けたいものだと思います。

庭の「梅の花」が咲き始めました。春遠からじです。がんばりましょう。
   メンテ
おはようございます。m(__)m ( No.15 )
日時: 2019/01/19 06:36 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月19日の豆知識
>きょうの記念日
のど自慢の日
きょうの誕生花
バンダ(Vanda)

>1月19日 のど自慢の日1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始され、それを記念してNHKが制定しました。
>第1回の応募者は900人で予選通過者は30人、実に競争率30倍の超難関でした。 今でも12倍を超える人気長寿番組です。
*家庭消火器点検の日>全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。
>1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日としました。
*空気清浄機の日
>日本電機工業会が2006(平成18)年に制定。
>「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せです。
*1月19日の日本の昔話
◆一休のくそとなれ
一休さんのとんち話
むかしむかし、一休さん(いっきゅうさん)と言う、とんちで評判の小僧さんがいました。
一休さんがまだ小さい頃、始めて修行をしていたお寺の和尚(おしょう)さんは、ひどいけちん坊でした。
おまけにお寺では食べてはいけない、塩ザケをおみそ汁の中へ煮込んで、
「ああ、うまい。体が温まるのう」
と、平気で食べているのです。
当然、一休さんたち小僧には、一切れも分けてはくれません。
しかも塩ザケを食べる時の、和尚さんの言葉がとても気どっていました。
「これなる、塩ザケよ。そなたは、枯れ木と同じ。
いくら助けたいと思うても、今さら生きて海を泳ぐ事など出来ぬ。
よって、このわしに食べられ、やすらかに極楽(ごくらく)へまいられよ」
それを聞いた一休さんは、「ふん、自分で料理しておきながら、何が極楽だ」と、他の小僧たちと腹を立てていました。
ある日の事。
一休さんは朝のお務めをすませると、魚屋へ走って行って大きなコイを一匹買って来ました。
そしてお寺へ戻ると、まな板と包丁を取り出して、なベをかまどにかけました。
それを見た和尚さんは、ビックリして言いました。
「一休! お前、そのコイをどうするつもりぞ!」「はい。このコイを、食べます。
この前、和尚さんに教わったお経を唱えますので、聞いて下さい」」
「お前、正気か!」
「はい、正気でございますとも」
一休さんは少しもあわてず、コイをまな板へ乗せてお経を唱えました。
「これなる、生きゴイよ。そなたは、この一休に食べられて、くそとなれ、くそとなれ」
唱え終わると一休さんはコイを切り身にして、なベに放り込みました。
「むむっ。・・・『くそとなれ』か」
和尚さんは、今まで塩ザケに向かって『極楽へまいられよ』と言っていたのが、恥ずかしくなりました。
『くそとなれ、くそとなれ』
と、本心を言った小さな一休さんに、してやられたと思ったのです。。
(こいつはきっと、大物になるぞ。わしの所ではなく、もっと良い和尚の所にあずけるとするか)
「それでは、頂きます」一休さんは和尚さんの顔色をうかがう事なく、他の小僧たちと一緒にコイこくをおしそうに食べました。
おしまい!
*※コイこくとは、コイを輪ぎりにして煮込んだおみそ汁です。
   メンテ
今日は忙しくリハビリと家事に追われてました。遅くなりましたm(__)m ( No.16 )
日時: 2019/01/19 15:57 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

此方こそご無沙汰してます。
バイトは今月17日で辞められれるのですか? 
贈り物を買いに行ったりしたらしいのですが、今度は誰に送られるのでしょうか?
免許証更新の事、YamaneKoさんもゴールドでしょうか?
メガネを作り直したのですか。今回、私も姉から眼鏡代を出してくれて眼鏡を作りましたが生まれてから常時眼鏡をつけないため、まして運転しないので使っておりません。
バイトは とても環境が良く仲間にも恵まれたのらしいが男性が情緒が不安定でハラスメントが あったりしてYamaneKoさんの心と身体がおかしく辞められたとの事、さぞ残念でしょう。
レスを読むと半年でしたか…
又、待遇の良い処があればと思います。
さて。15日はYamaneKoさんのの誕生日との事、(*^▽^)/★*☆♪ございます。長崎の友人から 長崎の名物をいろいろとプレゼントしてくれたらしく嬉しさが伝わります。
やはり友からの贈り物は嬉しいですねo(^-^)o。
「長崎の民話」のように交流が私もできたらと思います。
梅の花がYamaneKoさんの処に咲きはじめたらしく。
私は春が待ち遠しいです。
私は、やはりソメイヨシノが咲く春が好きです。冬生まれですが春が一番好きです。
それは幼い頃の思い出が色々あるのが春だからです。
私の体調は全く変化なしです。
ふらつきも変わらず何も変化がないです。今日、朝の体重が63キロになりました。私の身長では標準は、53キロらしいです 。今は仕事が出来ない身体で働かないと御飯が美味しく食べられなく小さい御茶碗で一杯でお昼時は食べません。
夕方も一杯だけで十分です。
今は手作りをしなく出来合いだけです。
食欲もわかないです。
少しは食べられるようになればと思います。
レス有り難う御座います。
   メンテ
こんばんは。 ( No.17 )
日時: 2019/01/19 18:13 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*ペットボトルの炭酸水を長持ち方法とは?
ここでクイズ問題です。
>炭酸を長持ちさせる方法で間違っているものは?
A.ペットボトルをへこませてキャップをしめる
B.キャップをきつくしめる
C.逆さまにして保存する
D.冷蔵庫で保存する
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
皆さんは炭酸飲料は好きでしょうか?
日中に眠くなって気分転換したい時や風呂上がりにスカッとしたい時など、炭酸飲料がぴったりですよね!
あの舌がピリピリする独特の刺激が苦手という方もたまに見かけますが・・・
しかし、炭酸飲料で問題なのがせっかくの炭酸が抜けてしまうことです。
炭酸の抜けてしまったジュースなどは甘ったるいだけで、正直言って不味いですよね・・・
特に1.5リットルを買った時には短期間に飲みきることが出来ないため、必ず最後の方は炭酸が抜けてしまいます。
そもそもどうして炭酸が抜けてしまうのかご存じですか?
それは、ペットボトルに入っている炭酸ガスが空気と入れ替わってしまうためです。
キャップを開栓する前は密閉された状態となっているため、空気は入ってきません。
しかし、1度開栓してしまうとどれだけ固くキャップを閉めたとしても少しずつ空気が入ってしまい、炭酸が抜けてしまうのです。
また、飲めば飲むほどペットボトル内に空気が入り込む場所が増えるため、炭酸ガスがより抜けやすくなっていきます。
少しだけ残しておいた炭酸飲料にほとんど炭酸が残っていないのは、以上の理由となります。
それでは、具体的どうすれば炭酸が抜けるのを防ぐことができるのでしょうか?
少しでも炭酸を長持ちさせる方法をさっそく紹介していきます!
1つめの方法は「ペットボトルを逆さまにして保存する」という方法です。
これは1番有名な方法なのではないでしょうか?
先ほど説明した通り1度キャップを開栓してしまうと、完全な密封の状態を作ることが出来ずに、少しずつ炭酸ガスが抜けていってしまいます。
また、飲みかけのペットボトル内の空いた空間に炭酸ガスが気体となって充満することにより、ペットボトルの内側から外側へ空気を追い出そうとする力が強まり、より炭酸ガスが抜けやすい状態となっています。
しかし、ペットボトルを逆さまにして保存しておくことにより、キャップの方に炭酸飲料がたまり、空気が入り込む事や、炭酸ガスが抜けていくのを防ぐ事ができます。
どのサイズでも実践できますし、効果を体感していますので、ぜひ試してみてください!
2つめの方法は「キャップをきつく閉める」という方法です。
あまりきつく閉めてしまうと、次に開ける時に苦労するという理由で緩くしめていませんか?
ゆるく閉めてしまうと、より一層空気が入り込みやすくなり、炭酸ガスが抜けてしまう原因となります。
きつく閉めても完全な密封状態を作る事は出来ませんが、緩く閉めておくよりは炭酸を長持ちさせることが可能です。
3つめの方法は「冷蔵庫に早く入れる」という方法です。
実は温度が高くなればなるほど、液体に圧縮された二酸化炭素が気体になりやすくなります。
そのため、冷蔵庫で冷やしておくことにより炭酸ガスが抜ける事を防げます。
面倒なため飲んでいる時はペットボトルを放置しがちですが、コップに注ぐ時のみ冷蔵庫から出すように心掛ければ、炭酸を長持ちさせ、美味しく飲むことができます。
また、より冷えた状態の方が良いため、冷蔵庫の手前よりは奥の方に保存しておく方が良いです。
方法によっては逆に炭酸が抜けるので注意してください。
ペットボトルをへこませて空気を抜いてキャップを閉める事により、炭酸を長持ちさせるという情報がありますが、これはかえって逆効果となります。
ペットボトル内の液体のスペースが無くなってしまい、無駄に炭酸ガスが発砲してしまうそうです。
手間をかけてさらに不味くなるなんて避けたいですよね!
ペットボトルは大きく分類すると3つの種類・形状で出来ています。
それぞれの形状にどのような効果があるのかを解説します。
「耐圧用ペットボトル」はこれまで説明してきた「炭酸飲料」を入れるためのペットボトルとなります。
円筒状で特徴的な形ですが、通常のペットボトルでは炭酸ガスの内圧に耐えられずにペットボトルが変形してしまうため、炭酸飲料では円筒状のペットボトルが採用されています。
「耐熱用ペットボトル」は最も一般的で主に「果汁飲料、スポーツドリンク、お茶」などを入れるのに採用されています。
温かい飲み物を入れても耐えられるように暑くて固めのペットボトルとなっており、飲み物の温度低下による内圧の変化にも耐えられる構造となっています。
「無菌充填用ペットボトル」は「ミネラルウォーター、紅茶」などを入れるのに採用されています。
省資源のために軽くて薄い構造となっており、強度を保ちつつ持ちやすいくぼみがついていることが特徴となっています。
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
雑学クイズ問題の答えは「A.ペットボトルをへこませてキャップをしめる」でした!
*久しぶりのクイズ問題とうでしたか。
>*は余り使わず読みやすく普通の文字にしました。wagon
   メンテ
今日は第三日曜日の町内会掃除と兄とある場所での会場での講義。日曜日なのに忙しい一日。 ( No.18 )
日時: 2019/01/20 01:45 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月20日 
>玉の輿の日1905(明治38)年のこの日、祇園の芸妓お雪が、アメリカ政府の産業にまで強大な影響力を持っていたモルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと結婚したことから玉の輿の日といわれています。
落籍料は当時のお金で4万円だったといわれています。
お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれています。
>海外団体旅行の日
1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなりました。
>二十日正月
正月の最後の日として納めの行事を行います。
正月に食べた魚の骨や頭までも食べ尽くすことから、骨正月・頭正月と呼ぶ地方もあります。
>アメリカ大統領就任式
西暦年が4で割り切れる年の翌年に行われます。
アメリカ合衆国憲法修正20条では、大統領の任期は1月20日の正午に終了することとされており、その瞬間から次の大統領の任期が始ります。

*1月20日の日本の昔話まさかの話
★吉四六(きっちょむ)さん
むかしむかし、吉四六(きっちょむ)さんと言う、とてもゆかいな人がいました。
吉四六さんの村には、話しを聞くのが何よりも好きな、お金持ちのおじいさんがいました。
人から色々と話しを聞くのですが、話しが面白くなると、
「まさか、そんな事は、ありゃんすめえ」
と、必ず言うのです。
だから、この頃は誰も相手にしてくれません。
「退屈だな。誰か話をしてくれんかな」
おじいさんがそう思っていると、ちょうど吉四六さんが通りかかったので、おじいさんが話しをしてくれとせがみました。
「まあ、しても良いですが、話しの途中で、『まさか、そんな事はありゃんすめえ』と、言わない約束をしてくれますか?」
吉四六さんが聞くと、「いいとも。もし言ったら、米を一俵(いっぴょう)やろう」と、おじいさんは約束しました。
「それでは、話しましょう」
縁側に腰をかけると、吉四六さんが話し始めました。
「むかし、ある国の殿さまが立派なカゴに乗って、家来を連れて旅をしていた。
殿さまのカゴが山道にさしかかると、どこからかトンビが一羽飛んで来て。
『ピーヒョロロロロ』
と、カゴの周りをグルグル舞い始めたのです」」
「ふむ、なるほど」
「『何と良い鳴き声じゃ。どこで鳴いておるのじゃ』
と、殿さまがカゴの戸を開けて体を乗り出すと、トンビが鳴きながら殿さまの羽織のそでに、
『ポトン』
と、フンを落とした」
「ふーむ、なるほど」
おじいさんは米を一俵も取られては大変と、いつもの口ぐせを言わない様に気をつけています。
「殿さまは家来に言いつけて、『はよう、羽織の代わりを持ってまいれ』
と、命じて、持って来た羽織に着替えた」
「なるほど、なるほど」
「羽織を着替えてしばらく行くと、また先程のトンビが、
『ピーヒョロロロ』『ピーヒョロロロ』
と、鳴いたので、殿さまがまたカゴの戸を開けて体を乗り出すと、今度はトンビのフンが殿さまの刀にポトン」
「うーむ。まさか・・・」
おじいさんは言いかけて、危なく思い止まりました。
「殿さまは家来に言いつけて、刀の代わりのを持って来させた。
しばらく行くと、またさっきのトンビが、
『ピーヒョロロロ』
と、鳴いたんだ。
殿さまがカゴの戸を開けて、またまた体を乗り出すと、今度はトンビのフンが殿さまの頭にポトン。
すると殿さまは、
『はよう、首の代わりを持ってまいれ』
と、家来に命じて、自分の刀で首をチョンと切ってな。
家来の持って来た代わりの首とすげ代えて、そのまま何事もなく旅を続けたそうじゃ」
おじいさんは、思わず、
「まさか、そんな事はありゃんすめえ!」
と、大声で言ってしまいました。
「へい。米を一俵ありがとうございます」
こうして吉四六さんは、おじいさんから約束の米をもらうと、さっさと帰って行きました。
おしまい!(^O^)
   メンテ
世渡り上手に ( No.19 )
日時: 2019/01/20 10:56 (eonet)
名前: yamaneko

はははー!まさか そんなことがあるとは思いませんね?

さすがに「吉四六さん」は頓智上手ですね?一休さんや 吉四六さんのように面白い 世渡りが出来たらいいですねえ?

今日は 忙しそうですね?お体の具合も悪いようですし、宝くじでも当たれば気が晴れるでしょうにねえ?

私も 今日は外に出られず 掃除の日です。昨日は 畑の草を引いて 菊の苗を移植しました。

不思議な事に バイトなら4時間お仕事しても 平気なのに 畑仕事はすぐに疲れました。

身体が変わったのか?気分が変わったのか?ですね?

「マンション管理人」というバイトを観ますが こういうのならワゴンさんに向いているように思いますけど。

右手のしびれは 困りますねえ?早く 温かくなるといいですねえ?
   メンテ
YamaneKoさま ( No.20 )
日時: 2019/01/21 04:24 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

YamaneKoさん。
一日返事遅れまして本当に御免なさい。
昨日は、雨の中でも町内会の掃除があり、私は仕事してた作業着を用意し、軽い薄手のジャケットを着、雨の中掃除に出ました。
罰金は、千円で此をたかが一時間掃除に出ないで払うより兄は私に出るか?出ないなら罰金にしてくれ!の話で勿体ないから私が出て、その千円を貰うのです。
仕事してた頃は日曜日は、私も仕事だし出なかったのですが。たかが千円‥私には食事代や大好きな牛乳になりますのでf^_^;
濡れた作業着等をエアコン下に下げて乾かしてスーパーに買い物に出ました。
昨日は特に歩くと家の中でも、ふらつきが、いつもより、ふらつき、まして外で歩くと左に寄るように歩くのです。
初期の症状な感じでした((T_T))
本当に社会に復帰できるのかを考えながら歩きました。
スーパーでは牛乳二本と野菜炒めと、なんか二三日前から漬物を買うようになり又買いました。
何故か歳を取ると言うか好みは変わりはじめて肉は買いたくなくて魚ばかりになりました。まして火を使わなく簡単にチン!出来るものばかりに。
そして近頃カルピスウォータにはまり、買ってます。昔ながの味が好きで水を入れない手間がなく 美味しく。やはり根本的に乳製品関係が好きなのかと(^O^)…それから兄の車で会に二時間出掛け、帰り家事と言うか二人で使う台所用の敷物やタオルや兄が昨日は居たので兄が風呂上がると私が入り、残り湯で洗濯し風呂を洗い室内に干して、やっと夜八時に食事となりまして。八時になりますと兄は眠りに入るのでテレビをイヤホンで聞きながら見ながらの時間でした。
>宝くじでも当たれば気が晴れるでしょうにねえ?
そうですね。でも貧乏人には当たりませんわ。やはり…
>畑の草を引いて 菊の苗を移植しました。不思議な事に バイトなら4時間お仕事しても 平気なのに 畑仕事はすぐに疲れました。
そうです。仕事してたら気が張ってるし、あれもやらなきゃの事で私も仕事してた時は感じてました。
>「マンション管理人」というバイトを観ますがこういうのならワゴンさんに向いているように思いますけど。
それが無いのです。会社が倒産した時代から今も…あればある程度出きるのと思いますが…。
>右手のしびれは困りますねえ?早く 温かくなるといいですねえ?
本当に人間も他の生き物含めて反対側の脳細胞一分死ぬ、無くなると力含めて駄目になります。
平衡感覚が一番辛いです。
私は脳梗塞になった人よりも何より、ふらつきながらも歩けるし右手が麻痺らしいならなく外見上では健康人に見られますが本人は悲しく又、脳梗塞なるとなりやすいからと気が張ってます。
長くなりました。
   メンテ
今日は何の日。 ( No.21 )
日時: 2019/01/21 07:26 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月21日の豆知識
きょうの記念日
>料理番組の日
きょうの誕生花
蝋梅(ろうばい)
*1月21日 料理番組の日
1937(昭和12)年のこの日、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が始まりました。
また、1963(昭和38)年の同じ日に、日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました。
*ライバルが手を結ぶ日
1866(慶応2)年、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結びました。
*1月21日の日本民話二つのおむすび
>福岡県の民話→福岡県
むかしむかし、あるところに、大きなネコと小さなネコが住んでいました。
ある日の事、二匹のネコは二つのおむすびを拾いました。 大きなネコが拾ったのは小さなおむすびで、
小さなネコが拾ったのは大きなおむすびでした。
そこで大きなネコが、小さなネコに言いました。
「お前は体が小さくて、おいらは体が大きいから、体に合う様に、そのおむすびと取り替えてくれ」「いいや、お前はもう体が大きいから、小さなおむすびでいいんだ。でも、おいらはもっと大きくならないといけないから、大きなおむすびを食べるんだ」
そう言って、小さなネコは大きなおむすびを離しません。
「それなら、どっちの言う事が正しいか、だれかに聞いてみようじゃないか」
「いいとも」
そこで二匹のネコは、猿に聞こうと…
「昔から大きな者はたくさん食べ、小さい者は少なく食べると決まっている」
大きなネコも、負けていません。
二匹の猫はサルの所へ相談に行ました。
「なるほど、どっちの言う事も、もっともだな」
サルは、しばらく腕を組んで考えていましたが、
「なら、こうしてはどうだ。二つのおむすびを、同じ大きさにして」
「いいとも、賛成」
「ぼくもいいとも、賛成するよ」
「では、おむすびの大きさを比べるから、ここへ出してくれ」
サルは天秤(てんびん)を持って来て、両端に二つのおむすびを乗せました。
「うむ、こっちの方が、だいぶ重たいぞ」 サルはそう言って、大きなおむすびをパクリと一口食べました。
でも、まだ同じ重さになりません。
「まだ、こっちが重たい」
そう言いながら、大きいなおむすびをパクリパクリと食べて、また天秤に乗せました。
すると今度は、小さなネコのおむすびが軽くなってしまいました。
「こりゃいかん。今度はこっちが重そうだ」
今度は大きなネコのおむすびを、パクリと一口食べました。「あっちが重い、こっちが重い、今度はあっちだ、今度はこっちだ」
そうこう言っているうちに、サルはとうとう、おむすびを二つとも食べてしまいました。 
二匹のネコはガッカリして、泣きながら帰って行ったという事です。
おしまい!(O_O)
   メンテ
錦織選手&大坂選手共に優勝へ… ( No.22 )
日時: 2019/01/21 15:45 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*この雑学ではテニスのブレイクやタイブレークの意味について初心者向けに簡単に解説します。
*1 テニスのブレイクやタイブレークの意味とは?初心者向けに解説します。
まずは、テニスにおける「ブレイク」という用語の意味について解説していきます。
テニスは1ゲーム毎にサーブを打つプレイヤーと、レシーブを打つプレイヤーが交代して、試合が進行していきます。
>「ブレイク」とはレシーブをする方のプレイヤーがそのゲームに勝利することを意味します。
>テニスではサーブを打つ方が圧倒的に有利であるため、レシーブ側がそのゲームを取得した時に「ブレイク」という言葉で表現するんです。
そして、タイブレークが採用されていないルールの試合で勝つためには、必ず相手のサービスゲームをブレイクする必要があります。
>レシーブ側のプレイヤーは相手のサービスゲームをいかにブレイクするかで試合の流れが変わることから、ブレイクのチャンスが来た場合に試合が盛り上がるのです。
*テニスにおける「キープ」の意味は?
サーブを打つ方のプレイヤーがそのゲームで勝利をすることです。
*テニスはサーブを打つ方が圧倒的に有利であることから、サーブを打つ側が勝つことを「キープ」と表現するんです。
「ブレイク」という言葉の意味がわかったところで、
*ブレイクという言葉が使われているテニス用語について解説します。
ブレイクポイントとは、あと1回ポイントでそのゲームをブレイクできる状態のことです。
何回ブレイクのチャンスがあるかによって、以下の呼び方をすることもあります。
0-40の場合・・・トリプルブレイクポイント
15-40の場合・・・ダブルブレイクポイント
30-40、40-Aの場合・・・ブレイクポイント

「ブレイクアップ」や「ブレイクダウン」は何回相手のサービスゲームをブレイクしたか、あるいは何回自分のサービスゲームをブレイクされたかを意味する言葉です。
>例えば、相手のサービスゲームを1回ブレイクしてリードしてる状態は1ブレイクアップ、自分のサービスゲームを2回ブレイクされてリードされている状態を2ブレイクダウンと言います。
>「ミニブレイク」はテニスの中継で聞くようになった言葉ですが、実はルールブックに記載されている訳ではなく、正式なテニス用語ではありません。
タイブレークの際に、レシーブ側がポイントを取得することを、わかりやすいようにミニブレイクと呼んでいるだけなんです。
続いて、テニスにおける
*「タイブレーク」に>ついて解説します。テニスでは実力が拮抗している場合、ゲーム差が離れずにそのまま6&#8722;6というゲームカウントになることがあります。
その際に行われるのがタイブレークであり、タイブレークでは先に7ポイントを取得した方がそのセットの勝者となるルールです。
>もしもお互いのポイント6-6になった場合は、8-6や9-7などどちらかが2ポイントを先取するまでタイブレークが続きます。
>また、タイブレークの勝者がそのセットを取得したことになるため、最終的なゲームカウントは7&#8722;6となります。
大会によってはファイナルセットだけ「スーパータイブレーク」が採用されている試合もあり、スーパータイブレークが採用されていない大会は、ゲーム差が2になるまで最終セットが続けられます。
>ファイナルセットにだけ採用されているスーパータイブレークは先に10ポイントを取得するか、9-9以降は先に2ポイントを取得したプレイヤーがその試合の勝者とするルールです。
テレビ中継のあるグランドスラム(全豪、全仏、ウィンブルドン、全米)のシングルスの中では、2019年時点で全豪オープンと全米オープンでスーパータイブレークが採用されています。
2019年に行われた全豪オープンでは、錦織VSカロビッチ戦においてスーパータイブレークまでもつれ込む接戦となりました!!(ノ゚O゚)ノ
>ミニブレイクを許し追い詰められたものの、最後は錦織選手が逆転勝利を収め、この緊張感がタイブレークのだ醍醐味とも言えます。
以上がテニスのブレイクやタイブレークの意味についてでした。

   メンテ
今日の錦織選手試合…身体に悪い。 雑学おまけ。風邪に効く食べ物の話。 ( No.23 )
日時: 2019/01/21 22:47 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*この雑学では風邪に効くおすすめの食べ物と治すのに効果の薄い食べ物について解説します!
雑学クイズ問題
風邪の時に1番効果的な食べ物とは?
A.天ぷら
B.寿司
C.おかゆ
D.ステーキ
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
みなさんは風邪の時に何を食べるでしょうか?
おそらくはおかゆやうどんなどの消化にいい食べ物を食べるのでは無いでしょうか?
しかし、食べ方によっては風邪の時に食べても意味がなかったり、逆に身体に負担を与えることになってしまうのです。
まずは、力をつけようとしてかつ丼などの揚げ物を食べることは、絶対にしてはいけません。
なぜなら、てんぷら油は消化に悪いため、身体に負担をかけてしまうからです。
また、炭酸飲料についても、胃を刺激してしまうため、風邪の時は避けた方が良いでしょう。
風邪の時は当然、体内の色々な機能が低下している状態でもちろん消化機能も低下しています。
なるべく、てんぷら油などの消化に悪いものは避けて、消化にいいものを食べるようにしましょう!
風邪のときの鉄板であるおかゆ、とにかく元気をつけようとして白米をもりもり食べる、皆さんはこんなことをしていませんか?
実はあまり意味がないんです!
「あまり」とは、全く無いわけではないですが「風邪を積極的に治す」という意味ではあまり意味がないということです。
おかゆには梅などを入れますよね?
この食べ方だと、身体から出て行った水分や塩分を補給することにはなりますが、風邪を治すために必要な免疫力の向上には繋がりません。
身体から出て行ったものを補うだけになってしまいます。
ではどうすれば良いのか?
>おかゆの場合は卵がゆにして食べて下さい。
>卵は栄養価が高く風邪を治すための免疫力の向上させる効果があります。
>または、ホタテや魚など、魚介系の食べ物を入れるようにしてください。
>魚介類の食べ物には、亜鉛が大量に含まれているため、身体によく免疫力の向上に効果があります。
>白米の場合は、納豆などと食べるようにしてください。
>納豆は消化にもよく栄養価が高いため、免疫力の向上効果があり、風邪の時に最適の食べ物といえます。
*逆に風邪の時に効果的な食べ物についてです。
風邪の時にはうどんやとうがらし、うなぎ、ステーキ、キウイなどの食べ物が良いでしょう。
中にはステーキ!?と思った方もいると思いますが、順番に解説しましょう。
うどんはご存じのとおり、消化によく風邪の時には最適な食べ物です。
出汁からは塩分、卵や野菜からはビタミンを吸収することが出来て、栄養素的には最高の食べ物です!
とうがらしは野菜の中でも、カプサイシン、ベータカロテン、ビタミンEなどの栄養素がダントツに含まれています!
身体も暖まりますし、風邪の時には良い食べ物とされています。
ただし、普段とうがらしを食べ慣れていない人には、胃に刺激が強いため、お勧めできません。
また、とうがらしに慣れている方についても、適量以上は食べない方が良いでしょう。
>うなぎは元気が出る食べ物として有名ですが、実は風邪のときにも効果があるんです!
>うなぎには、ビタミンDとEPAが豊富に含まれているため、免疫力の向上には効果が抜群な食べ物です。
美味しくて栄養満点なのはいいですね!
ひときわ目をひくのがステーキです。
ステーキは油っこいイメージだからダメじゃないの?そう思われがちですが、大丈夫なんです。
>実はステーキの脂はバターに近いため、消化に良いんです!
更に、タンパク質がかなり豊富に含まれていて、豚肉、鳥肉に比べても、亜鉛が圧倒的に含まれています。
そのため、免疫力向上という意味では最高の食べ物ですね!
出来れば、ヒレステーキだと、更に風邪の時には効果があります。
>キウイですが、実はある調味料と合わせて食べることにより、点滴と同じ効果が得られるんです。
その調味料とは・・・塩です。
>意外な組み合わせかもしれませんが、スイカにかける時と同じで甘みが増し、より一層キウイをおいしく食べられます。
>キウイにはカリウムが多く含まれていることと塩により吸収率もあがるため、点滴と同じ効果が得られるんです!
この食べ方は、免疫力向上にも良いです!
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
雑学クイズ問題の答えは「D.ステーキ」でした!

   メンテ
脳梗塞科に二日後に行かねばならない、CTとMRIを撮る。それは良いが金掛かる(-.-;)貯金で今まで遊んだものだ((T_T)) ( No.24 )
日時: 2019/01/22 04:11 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月22日 飛行船の日
1916(大正5)年のこの日に、日本初の国産飛行船、陸軍の「雄飛号」が所沢&#12316;大阪間で実験飛行したことにちなんでいます。
雄飛号は、パルセヴァル式飛行船を改修したもので、1915(大正4)年の4月に完成していました。
>ジャズの日
東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001(平成13)年から実施。
JAZZの"JA"が"January"(1月)の先頭2文字であり、"ZZ"が"22"に似ていることから。
ジャズのファン層の裾野を広げる為に、ライブコンサート等さまなざまPR活動が行われます。
>カレーの日
1982(昭和57)年、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。
>聖ビンセンチウスの祝日
聖ビンセンチウスは、飲んだくれの守護聖人です。
イギリスでは、この日が晴れると一年中良い天候に恵まれるとされています。

*1月22日の日本民話姥捨山(うばすてやま)
山口県の民話 
>むかしむかし、山口の殿さまは大の老人嫌いで、
>「年寄りとは体が弱くて働かず、ただ無駄飯を食らうだけの役立たずだ」
>と、年寄りを、うば捨て山と呼ばれる山へ捨てさせていたのです。
>ある家のおばあさんも年寄りになったので、息子が背負って山へ捨てに行きました。
>ところがいよいよ捨てられるという時に、おばあさんが息子に言いました。
>「お前が帰りに道に迷わんよう、ずーっと木の枝を折って来たから、それを目印に帰りなさい。じゃあ、元気でな」
>それを聞いた息子は、
「こんないいばあさまを捨てるなど、おらには出来ん」
と、もう一度おばあさんを連れて帰り、納屋のすみに隠したのです。
>ある日、隣の国の殿さまが、山口の殿さまへ難題を持ちかけてきました。
>それは、真っ黒に塗られた一本の柱を持って来て、
《どちらが根元だったか、見わけよ》
>と、いうものでした。
>殿さまや家来たちだけでなく国中の者が考えましたが、柱は前も後ろも同じ太さに削られているので、どちらが根元だったかなんて誰もわかりません。
>ところがそれを息子から聞いたおばあさんが、息子にこう言ったのです。
>「その木を、水に落としてみなさい。同じ太さでも根は先より重いさでも根は先より重いから、沈んだ方が根元じゃ」
>息子から話を聞いた殿さまが、その事を隣の国へ伝えると、正解を言い当てられた隣の国の殿さまはもっと難しい問題を言ってきました。
>《灰で、縄を作ってみせろ》
>どう頑張っても、灰で縄を作る事なんて出来ません。
>しかしそれを聞いたおばあさんは、いとも簡単に言いました。
>「灰で縄を作るのではなく、縄を燃やして灰にすればよい」
>息子から答えを聞いた殿さまが、その事を隣の国へ伝えると、隣の国の殿さまは、
>「うーん。知恵者のいない国なら攻め取ってやろうと思ったが、あの国には大した知恵者がいるようだ。これは攻めるよりも、手を結ぶのが得策だな」
>と、考えを改めて、それから二つの国は仲良くなりました。
>やがて二つの難問をといたのが、うば捨て山へ捨てるはずだったおばあさんだと知って、殿さまは自分がやっていた事が間違いだったと気づきました。
>「年寄りは体が弱くて働けずとも、それにまさる知恵を持っておる。我らはもっと、年寄りに多くの事を学ばねば」
>そして山に捨てた老人たちを全て呼び戻すと、今度は老人を大切にする殿さまになりました。
おしまい!(-.-;)
   メンテ
姥捨て山は ( No.25 )
日時: 2019/01/22 08:44 (eonet)
名前: yamaneko

ワゴンさん おはようございます!

今日は 寒いです。起きるのが嫌です。こんなことでは すぐに体が硬くなるから 速くバイトに行きたいです。

24日にピアノレッスンを受けて25日に面接。来月から あたらしいバイトに行きます。

家に居ても 病気もちで無気力な夫の顔を見ていても 情けないだけですしね?

絵をかいたり 物語絵本を作りたいなど言ってましたけど 皆絵に描いた餅でした。

時間を戻せるなら 40年ほど巻き戻したい気持ちです。

「姥捨て山」のお話は 私が子供時代はリアルなお話でした。

当時は 高齢者が少なくて それに手当という者が無かったですから 息子でもなかなか 老後を観ることが出来ない。

我が家は 当時広かったので 私は 母の姉二人を引き取って 幸せに暮らしていただこうと思っていました。

老人ホームの家庭版を描いていたのですね?でも 人生は想定通りには 進まず、結果 母の老後さえ幸せには出来ませんでした。

この 民話のように「息子」であれば 親を守れた時代だったと思い、悔しい気持ちがします。

ワゴンさん 通院ですか?お金が何とかならなくては 不安ですね?

やはり 相談される時期ではないか?と思いますが。
   メンテ
YamaneKoさん、こんにちは。こちらは今は晴れの天気です。 ( No.26 )
日時: 2019/01/22 12:50 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

こんにちは。そちらも寒そうで、こちらも朝は寒いです。。日中はエアコン止めて電子カーペットで過ごしています。
昨日と今日と又、明日もと市場やスーパーに行かず家であるだけの食材で過ごそうと思います。何かとスーパーに行きますと要らない品物を買う為、今の金欠状態をを抑えていかないとヤバくて。只私の好きな、牛乳は私は毎日飲む為、必要で大してスーパーと値段が変わらないのでコンビニで賄いたいと思ってます。
 YamaneKoさんのバイトの面接日は25日に面接らしいですがバイトは決まっているのですか?来月から新しいバイトに行きます。と書いているので…。
確かに時間を戻せる事が出来るならなら私はYamaneKoさんの40年前では無く高校時代に巻き戻したいす。
人生やり直したい。「姥捨て山」話は、幼い頃の夜の布団の中で父から昔話を聞かされましたが当時話では、息子のお母さんで、お母さんを山に捨てるなんて一番嫌な昔話でした。
民話のように「息子」であれば 私は母親を守れたなんてYamaneKoさんと同じ気持ちでした。
老人ホームなんかに入れないと兄弟に明言えたのにと後悔してます。
明後日は病院に通院ですが、前レスした通り次兄2500円生活費を貰って病院代として、そこから出さないとなりません。もう貯金も底につき、携帯代は生活費をけちなければ続けていけるかの時期になりました。
仕事をしないから携帯は必要ない!と姉や次兄から言われてますし払えないようになんかなりそうですね。
   メンテ
地方の雑学です。 ( No.27 )
日時: 2019/01/22 15:15 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

「ポンジュース」の名前の由来
ポンジュースとは、愛媛県松山市に本社を置く株式会社えひめ飲料から1952年(昭和27年)に発売された果汁飲料である。「えひめのまじめなジュース」をキャッチコピーに販売されている。
ポンジュース
POM「ポンジュース」は果汁100%のジュースで、原材料の果実は愛媛県の特産品のオレンジと温州みかんである。ポン(POM)の名を冠した姉妹品として、果汁100%の「アップルジュース」「グレープジュース」「フルーツミックスジュース」もある。
名前の由来
「ポンジュース」の名前は、当時の愛媛県の久松定武知事が名付け親で、日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという意味を込めて付けられた。発売当時の宣伝ポスターには「日本で生まれて世界に輝くポンジュース」とうたっていた。他にも、ポン(POM)は、オランダ語で柑橘果汁の「pons」(ポンス)、英語で文旦の「pomelo」(ポメロ)や果樹園芸学・果樹栽培法の「pomology」など柑橘に縁の深い名前であることも選ばれた理由の一つだった。
愛媛(特に中予地方)の方言で「ポン」は「くだらないもの」「糞」という意味もあり、発売当時は「糞のジュースか?」と揶揄されたこともある。当初ローマ字表記は「PON」であったが、前述の柑橘と関係の深い言葉とのつながりを重視し1953年(昭和28年)に現在の「POM」表記に変更された。
ポンジュース蛇口
「愛媛県では水道の蛇口のひねるところが3つあり、青い蛇口は水、赤い蛇口はお湯、オレンジの蛇口はポンジュースが出る」というジョークや都市伝説がある。えひめ飲料ではこれを宣伝に利用し、実際に「ポンジュースの出る蛇口」を完成させた。今治市のJAおちいまばり直売所「さいさいきて屋」や、松山空港の出発ロビーに期間限定でポンジュース蛇口が設置される。
激辛料理のあとの水は逆効果
激辛料理や痺れ料理が人気の現在だが、辛いものを食べた後に水を飲んで辛さを和らげようとするのは逆効果だという。
唐辛子や山椒の辛み成分は水に溶けにくい性質があり、水を飲んでも洗い流すどころか口の中で辛み成分が広がり、辛さを感じる部分が広がるだけ。辛さを和らげるために水を飲む正しいタイミングは「辛いものを食べる前」である。辛い料理を食べる前に口の中を冷水で冷やすと、辛さを感じる痛覚が鈍るため、辛さを感じにくくなる。

   メンテ
バイトの話 ( No.28 )
日時: 2019/01/22 19:51 (eonet)
名前: yamaneko

ワゴンさん こんばんは!

金欠とのことなので バイトのお話をしておきます。

「派遣法」が成立して以来 60歳以上でも 70歳以上でも バイトはたくさんあります。

私の場合は「歩けない状態」を改善することが目的でしたので「分譲マンション」の「清掃」を週に一日で採用していただく増した。

8時間拘束ですが 実働時間は4時間から6時間という 余裕のあるバイトでした。

環境は自然に恵まれていましたので「平面駐車場」「地下駐車場」や「異動道路」や「エントランス」「駐輪場」階段と通路」などで、一万歩歩きました。

50代が二人 60代が一人 70代が二人で ペアを組んで動きました。

「清掃」と言っても きれいな仕事でマンションの皆さんや働いている人などもマナーの良い人ばかりでした。

ただ 9月に契約会社が 給与未払い事件を起こしたことから 70代の男性が暴言ハラスメントを起こして 皆が嫌な気分になりました。

でも 若い人たちは「じいさんのたわごと」と聞き流していました。

そういう事があるので 私は三ヶ月の契約満了の一月末で退職しました。

給与は労働基準監督署に相談しましたら政府機関が立て替え払いをしてくれるそうです。

半年ほどかかりますが 働いた分の8割は 支払っていただけます。

退職しても 今度はマンションでなく「貸別荘」の管理をします。

冬の間は 暇ですから 毎日三時間の早朝バイトをします。どれくらいできるか面接で」決めます。

無理をして 倒れてはいけませんし、暇になると気分がふさぎますから それを考えて決めます。

バイトのほうが 体が動いて楽なんです。畑仕事は 疲れます。でも 春になれば また元気に畑に行くと思いますが。

派遣のバイトなのに「退職届」を出すように言われましたので 夫が「公文書」のような 「退職届」を作成して 今日投函したそうです。

若いマネージャーさんが 私を大事にしてくれていたのに「辞める」ので 腹立ちまぎれに「退職届を出してください」って 言ってしまったのでしょうが届いた書類を観て 驚くと思います。

チョコレートも入れておきましたので怒りを鎮めてくれるかもしれません。

高齢になると 複雑な仕事やテンポの速い仕事は出来ません。ゆったりと働ける仕事が一番良いです。

私は 騒がしい所では働けませんからよく探して 決めています。


年金もあり、出荷もしていますが 収入が減っているのに お付き合いの金額はなかなか減りません。

ですから バイトしていれば気持ちにも余裕があって 良いです。

ワゴンさんは兄弟愛という宝物がありますから そこに 少しの収入が加われば幸せなのですがねえ?




   メンテ
二時間寝てたみたい ( No.29 )
日時: 2019/01/22 23:25 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

YamaneKoさん、仕事の話有り難う御座いました。
派遣からですね。
YamaneKoさんの年齢でも変なへんちくりんみたいな人(仕事仲間になる人)も居るし本当に世間は難しいと思います。
色々あって給与が八割貰えるのも国からと知りました。
私の事ですが
本当に厳しい状態になりました。
やはりなにかと生きているには、お金が必要で…。
二月か三月迄は携帯料金は大丈夫な筈。
木曜が月一の通院なので引き落としの銀行に残高を確認しようと思っています。
此の病気になるまではバイクで通勤出きる仕事をして参りましたが、座ってたり寝たりしてたら全く何も感じらないのですが、歩こうとすると、ふわ&#12316;って平衡感覚なんか、わからない、ふらつき…。
これじゃバイク乗れないし‥。
すぐには言葉が出なく少し考えてから口に。
右半分が動くのは動くけどなんか固まってるような感じで自分の体何だけどなんか動きがぎこちなくて。
退院してから半年なるから仕事したい。けど私に出きる仕事、歩いて通勤出きる仕事、と悩んでいます。
役所に行ってシルバー人材センターの仕事を考えてるけど立ち仕事しないとならないし。
ともかく、此の、ふらつきさえなければなんとかなるのに。
と思っています。
次兄は何も言わないです。
私が家にいても。
何も言われないのも正直辛い。
仕事しなくては収入無いし。仕事したいし。
今まで生活出来たのも朝早く夕方遅くなった倒れる迄の仕事をして貯金してたから出来ました。
無料求人誌は見てるけど、なかなかなくて(v_v)
両親の家だった今は次兄の家。
温かい布団、テレビや風呂入れるけど、収入が‥ですね。やはり。
なんとか携帯だけは続けるようにしないと。と考えてはいます。あれば色々調べられますし、こうしてなんとか外部に繋がっていますから。
   メンテ
アクセスが難しくなってきました(@_@) ( No.30 )
日時: 2019/01/23 00:07 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*1月23日の豆知識
きょうの記念日
>電子メールの日
>きょうの誕生花
万両(まんりょう)
*1月23日 電子メールの日
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせということで、電子メッセージング協議会(JEMA)が1994(平成6)年に制定しました。
また、毎月23日はふみの日ですが、こちらは1979(昭和54)年7月23日に総務省が制定した記念日です。
*八甲田山の日
1902(明治35)年、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難しました。
冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要でしたが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行きました。
25日になって199名の死亡が確認されました。
*アーモンドの日
カリフォルニア・アーモンド協会が2008(平成20)年に制定。
アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で1月23日を記念日としました。
*ワンツースリーの日「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合せ。
人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日です。
また、12月3日は同じく「ワンツースリー」で、奇術の日です。

*ほらふきの竹
1月23日の日本民話ほらふきの竹
>群馬県の民話
むかしむかし、ある宿屋で、三人の商人がたまたま一緒になりました。
一人は奈良の商人で、一人は越後(えちご→新潟県)の商人で、もう一人は江戸の商人です。
三人は色々と話をしているうちに、それぞれの国自慢を始めました。
まず、奈良の商人が言いました。
「今度、奈良の大仏さまが風呂に入る事になってな。
その風呂おけをどうやって作ろうかと、みんな大騒ぎだ。
何しろ、あれだけ大きな大仏さまだからな。風呂おけを作るのに、どれだけの木材がいる事やら」」
「へえ、さすがは奈良の都、大したもんだ」
江戸の商人が感心して言うと、越後の商人が負けじと言いました。
「なあーに。
越後にだって、珍しい物があるぞ。
わしの村の大竹なんざ、丈が十里(じゅうり→約四十キロメートル)で幅が一里もあってな、毎日見物人で押すな押すなの大賑わいだ」
「なるほど、十里の一里とは、大した大竹だ」
江戸の商人は、すっかり感心してしまいました。
「ところで江戸には、何か変わった物はないのか?」
奈良の商人が、尋ねました。
「そうだよ。なんと言っても、天下の江戸だ。ぜひ話してくれ」
越後の商人も、言いました。
「そうさな・・・」
しばらく考えていた江戸の商人は、ふと思い出したように言いました。
「そう言えば蔵前(くらまえ)というところで売っている団子がえらい人気で、一串に三個刺した物が一日に何万本も売れているよ」
「ほう。何万本とは、すごい数だ」
「その団子、よほどうまい団子にちがいない」
奈良の商人も越後の商人も、思わずつばを飲み込みました。
やがて、話だけではつまらないので、どれか一つだけでも三人一緒に見物しようという事になりました。
そこでくじ引きをしたら、越後の村の大竹見物に決まったのです。
(うげぇ、おれか?!)
越後の商人は、困ってしまいました。
(弱ったなあ。こんな事になるなら、あんなほらなんか、吹かなければよかった)
丈が十里、幅が一里の大竹なんて、実は全くうそです。
でも、今さらうそだとは言えないので、越後の商人は仕方なく二人を自分の国へ連れて行くと、二人を村の入り口で待たせて大急ぎで家に戻りました。
越後の商人は家に飛び込むと、出迎えた奥さんに言いました。
「と、言うわけで、えらい事になってしまった。・・・お前、どうしよう?」
この奥さんは、村でも評判のとんち者です。。
奥さんは、ニッコリ笑って言いました。
「大丈夫よ。全てはわたしに、まかせておきなさいな」
やがて越後の商人が待たせてある二人を連れて来ると、奥さんが愛想良く二人を出迎えました。
「これはこれは、遠い所をよく来てくれました。まずは、お茶でも飲んでくださいな」
ところが奈良の商人は、お茶を飲むのももどかしく言いました。
「茶はいいから、早くその大竹を見せてくれ」
すると奥さんが、残念そうに首を振りました。
「遠いところから来ていただいたのに、まことに残念です。
もう一日早ければ、見せられたのですが。
なんでも奈良で大仏さまの風呂おけを作るとかで、この村の大竹は、風呂おけのたが(→おけやたるのまわりにはめる輪)にする為、昨日のうちに切って奈良に持って行きました」
「大仏の風呂おけに!?あれは、その・・・。いや、確かにそれでは、仕方ない」
奈良の商人は、思わず口を閉じてしまいました。
すると今度は、江戸の商人が言いました。
「ならせめて、その枝だけでも見せてもらえないかな?たがを作るのに枝は必要ないから、いくら何でも枝は残っているはず」
するとおかみさんは、また残念そうに言いました。
「それが江戸の蔵前ではお団子が毎日何万本はお団子が毎日何万本も売れるそうで、その串にするとかで枝を全部持って行きました」
「団子の?!・・・でもそれなら、残っている葉だけでも」
「はい。その葉は団子の包みにすると言って、葉も残らず持って行きました」
「・・・それは、仕方ない」
江戸の商人も、思わず口を閉じてしまいました。
そんな二人の商人に、おかみさんは追い打ちをかける様に言いました。
「あっ! でも、大竹で作った大きなたがも、枝で作った串や包みにする葉も、奈良や江戸に行けばあるはずですよ。
なんなら、これから見に行きませんか?」
「えっ? ・・・」
「それは、・・・」奈良の商人も江戸の商人も、言い返す言葉がありませんでした。
おしまい!(笑)



   メンテ

Page: 1 |

この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。




カテゴリ こころの悩み
題名 トップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像
迷惑行為は、それが続く場合は迷惑行為の内容、アクセスログをご使用のプロバイダに連絡する対処をさせていただく場合があります。

   クッキー保存    留意事項 留意事項

新着スレはこちらより

新着スレッド一覧
RSS2.0 トピックス 作成者 返信 参照 最終更新
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板一人ぼっちに成ってしまったがなボケどないやねん.うりぼー81972024/04/24 10:36
by .うりぼー
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板くまっっこさんwagon ♯19623711048010962024/04/24 03:53
by yamaneeko
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は恵まれた家に生まれたんでしょ?庶民の敵なんだよ庶民の子は我慢ばかり1922152024/04/11 17:41
by 匿名
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板金持ちの子は月10万円以上お小遣いを貰ってハイブランド三昧庶民の子は学費のため1622822024/04/05 20:51
by 匿名
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ocn荒らし 歌の人に向かって不慮の事故にあえばと問題発言荒らしは最低!6624152024/03/11 23:42
by 匿名
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板明日からまたまた海外?匿名06462024/01/01 21:22
by 匿名
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板あれれ?2匿名17182023/12/31 22:37
by オフパコガール
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板マインドコントロールなんてする気ないから 何言ってんの?頭大丈夫?3227552023/12/22 16:50
by 桃ちゃん
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 さっきのスレに返信したよん 変態は無視しようね?アイドル17272023/12/21 22:41
by オフパコガール
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板進路のこと2315142023/11/06 13:42
by 桃ちゃん
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ポンデリングが品切れしてるよん 泣きそうだよんふー2921942023/10/30 18:57
by 桃ちゃん
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君はハムスターは好きなの?大人気女子3823062023/10/17 07:32
by 桃ちゃん
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は特権階級の子だから何でも親の金で解決してきたんでしょ?金持ちの子はずるい1320922023/10/05 20:36
by 桃ちゃん
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板インターネットの色々まとめとくめゐ5315492023/09/19 06:44
by 精神科Dr.加藤智大
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板音楽の人ってコルド君なのかな?どうかな?1120132023/09/12 14:19
by うんこを出し切る
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は昼ごはん何食べたの?アイドル1821052023/09/10 07:42
by Q太郎
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優(39歳) 糞ですか?さんとJokerさんのせいで死にたい3022382023/09/09 07:39
by Q太郎
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は経済格差についてどう思うの?貧乏人は苦しめばいいのどうなの?1520122023/09/09 07:37
by Q太郎
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優くんが言ってたよ!副管理人さんなんていないらしいよん!ユウト君ファン623462023/09/08 01:05
by ネタ切れ女子
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優くん戻ってきたしコルド君も戻って来ないかなーファン急上昇819462023/09/06 20:14
by Q太郎
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 もうこの掲示板読んでないの?話したいよんアイドル920972023/09/06 20:13
by Q太郎
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板明日はダンス!楽しみでたまらないよん!大人気女子1420032023/09/06 20:11
by Q太郎
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今 家にいるの?私は友達とテラスにいるよん 寒いアイドル917962023/08/16 13:53
by よし頑張って出す
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私はこの掲示板でユウト君と話したいよ お願いねアイドル619422023/08/16 13:46
by 金持ちに下痢を飲ませ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私はこの掲示板はやめない ユウト君と話すときはザ掲示板に行く分かったよん620392023/08/16 13:39
by 便が熟成されてる
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板コルド君はユウト君に謝れ!テツヤも面白がって首を突っ込むな!コルドテツヤは変態519872023/08/16 13:35
by 便を熟成 出すよ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板.うりぼー コルド君が変態な話をしたいらしい 構ってあげてふたりで仲良くね1818962023/08/16 13:31
by .うりぼーとザリガニ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君! 荒らしが来たからここで話そうねん!アイドル719382023/08/16 13:27
by 便意 早く 踊る
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板コルド君は病気なの?何で変態な事をスレに書くの?誰か答えてね922592023/08/11 12:57
by トイレ行く 出す
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君はお好み焼きは好きなの?大人気女子1519832023/08/11 12:54
by ソフトクリーム機械
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん おはよう! 今日も話そうねん大人気女子719892023/08/11 12:52
by あと5分したら行く
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 今日は友達の宿題の都合でダンスなくなったよん暇だよん1118462023/08/11 12:48
by 出し切る便意待つ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君をいじめたコルド君は反省文を書きなさい!コルド君は最低だよ619632023/08/09 09:38
by クソババアにも腹が立
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今日はごはんは何食べたのん?アイドル920022023/08/06 10:55
by ダンス前に出し切る
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 戻ってきたらまた話そうねん 話したいよんアイドル721052023/08/04 10:47
by 今日180円貯金する
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板特権階級の人の好きにはさせない!庶民にも人権がある!権利を主張!1520582023/07/30 12:55
by よし頑張って出す!
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私のお兄ちゃんは優しいよ!ユウト君も優しいよ!優しい人が好きだよん1221262023/07/28 17:35
by 暇だからトイレに行く
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今日は仕事なの?ユウト君は今日の昼ごはんは?アイドル2120072023/07/28 17:28
by 1万円を安いなんて
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 怖いこと書く人は無視しようね大人気女子2121612023/07/28 17:25
by 痩せる 食べない
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は何で働いてないのに高級フレンチに行けるの?必ず答えてね419882023/07/26 17:35
by 痩せる食べない
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 いつもありがとう! ここで話そうねんアイドル917992023/07/26 17:31
by 明日は貯金する
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は働いてないから親にお金を渡されてるじゃん 矛盾してるよお金は親にねだるもの619532023/07/26 17:23
by こんな世の中おかしい
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板一食2万円は高すぎる!天使は金持ちの子で金銭感覚がおかしい何様なの?1720012023/07/26 14:43
by 出し切って痩せる
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は昼ごはん何食べたの?私はお茶漬けを食べたよん人気急上昇アイドル419632023/07/26 10:49
by ご飯 出す ダンス
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板22超えてお小遣い貰う人はおかしい?働いて仕送りする歳金持ちの子は贅沢三昧718512023/07/24 18:21
by 贅沢な金持ちはさっさ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板歯磨きをしてニベアを塗って寝るよん かわいい女子ちゃんおやすみん1122802023/07/24 18:02
by 早くやらせて神様
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 私と話そう? ユウト君と話したい!アイドル920722023/07/24 17:57
by 金持ち妻子が◯される
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板コルド君がユウト君に死ねと暴言を吐いた 変態で酷い人だよねどうなの?420072023/07/24 17:53
by 金持ち妻子ブランド品
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私は公立高校だから授業料はかかってないよん構ってあげるねん1319792023/07/24 17:52
by 空気を読め バカ親父
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は努力をした事がない 親の金でカフェと高級フレンチに!人生は親で決まる719442023/07/24 17:31
by 金持ちだけ贅沢三昧
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板高級フレンチ連れて行ってくれない庶民の子はどうすればいいの?天使!1019782023/07/24 16:12
by 貯金貯金300円
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私も社宅だからネコを飼いたいのに飼えないよアイドル1419872023/07/24 11:51
by 何言ってんの?
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ダンス頑張ったら眠たくなっちゃった ふー疲れたよん721182023/07/21 14:19
by 便意まだかな
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板太郎ちゃんは結婚願望あるの?気になるよ太郎ちゃんワンワン!1820512023/07/21 14:17
by 構ってちゃんsp
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 庇ってくれてありがとう!ここで話そうねん!アイドル618212023/07/20 16:33
by 足を上げる練習
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君やっぱりこの掲示板で話したいよ 私はここが好きだよお願いしたいよ319882023/07/20 16:22
by 足を振り上げる練習
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君と優君 話そう? 荒らしは永遠に無視だよん!アイドル1119772023/07/20 16:15
by ダンス!ダンス!
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板22にもなって何を人に甘えてるの?自立しなさい!20万は庶民にとって1018572023/07/20 14:44
by 痩せる痩せる痩せる
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウトありがとう!ユウトは正しいよ!友達だよん!アイドル1020782023/07/20 13:20
by あと10分したら行く
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 おはよう!今日も頑張ろうねん!大人気アイドル1620402023/07/20 13:00
by ご飯食べて出す
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 ごはん何食べたの?朝と昼は何を食べたの?ユウト君ファン518082023/07/20 09:02
by ご飯食べるよん
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 また話そう? 明日も私はダンスするよん!大人気女子421512023/07/20 08:56
by ネカマじゃない!バカ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 荒らしが来たね ここで話そう?アイドル519522023/07/20 08:53
by 今日は500円貯金
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板金持ちの子20歳 先月200万円も使って豪遊ハイブランド三昧庶民の子はバイトで119282023/07/20 08:47
by ご飯宿便ダンス
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板金持ちの子はお小遣いが高いだけじゃない 学校も就職も問題を全部金で618352023/07/19 14:00
by 出し切りに行く
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は優しいからユウト君ファンクラブ作ったら集まるよん私はユウトのファン819052023/07/18 12:54
by こんな国早く滅亡して
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板CCレモン飲んだらゲップが止まらないよん どうしよう?どうしよう?419192023/07/13 13:50
by ダンス前に出し切る
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板電車にモンクレールダウンにロエベショルダーバッグの女性がいた学生が贅沢三昧117932023/07/12 17:40
by 悪いのは神様のせい
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板駅にバーバリーシャツの20代前半の学生がいた 金持ちの子かな何が大学だ?118212023/07/12 16:31
by なりすまし暇人は
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君と優君 ここで話そう?荒らしは無視しようアイドル719502023/07/12 16:22
by ネコちゃん話したいよ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板駅にプラダのリュックの20代後半の女性がいた金持ちの子?118612023/07/12 16:12
by 早くダンスしたい
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 変態な話をする人は放っておこう? アイドル2118522023/07/12 11:09
by 痩せる出す痩せる出す
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 ダンス終わって帰り着いたら話そうね?アイドル420132023/07/11 22:11
by 漏らすのは老人だよ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん おはよう!今日はダンスするよん!アイドル220152023/07/11 19:19
by シャワーで
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 おはよう!今日も話そうねん!今日もダンス!アイドル922182023/07/11 19:04
by ファンタ飲む
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優くんは料亭で何円の料理を食べたの?何食べたの?答えてね420022023/07/11 18:42
by 痩せる我慢
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は親に生活費と食費と毎日ドトールの飲み物代を払わせている40歳なのに無職420132023/07/11 17:42
by バカ親が自己中
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 話そう!天使に質問に答えるように頼んでよん!お願いね418982023/07/11 11:10
by 死ね死ね死ねもう嫌だ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板40才で親の金でドトール、高級フレンチを食べてるような人に説教されたくない2320622023/07/11 10:58
by こんな国早く
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板親に聞いたらネットで食事しようと誘ってくる人は危ない人だって言ってた1120382023/07/10 20:30
by 親に言いがかりつけら
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今日は何するのん?昼ごはんは外食するの?アイドル918802023/07/09 17:33
by 痩せる!痩せる!痩せ
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん ただいま!ラーメンおいしかったよんアイドル1419852023/07/08 10:38
by 金持ち妻子だけ贅沢
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん 天使が私のスレを乗っ取った 天使は荒らし天使は酷い人819802023/07/03 21:41
by 早く会いたいのに
暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板駅でバーバリートレンチコートとマフラー ヴィトンショルダー20代前半の女性を121892023/02/04 19:27
by ユウト ◆YoHc6KprdKU

関連スレはこちらより




暖かい猫ちぐらの穴の中から空を眺めてる二匹の仔猫の雑学喫茶店 2|雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板 ▲