いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板
※2015年9月よりサーバーログ・IPを収集保存しております。連続荒らし書き込みなどの掲示板運営の妨げになるケースは、サイバーポリスや弁護士への連絡を行います。(by管理人)


こころの悩み|悩み相談掲示板 > 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2]

四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2]

日時: 2019/08/17 17:37 ( m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

★ネット☆で、
>此は「為になる!」と思われる雑学や「地方に伝えられている日本の昔話!?」を紹介する専門のスレです。
脳の後遺症で行動力治療[手首.指]のリハビリ兼ねての目的で症状治療改善を優先の為、携帯3G機種(105SH・SHARP製)をJig経由で接続しており残念ながらスレ数100を全て書き込む事が出来ず判断上、新スレに承諾無く移ります。
*今迄通り、皆様方には大変欄を荒らす結果になり御迷惑をお掛けして心苦しく思っております。温かく支えてくれましたら幸いですm(__:)m

イエローページ

Page: 1 |

一ヶ月ぶりの日本の昔話 ( No.1 )
日時: 2019/08/17 21:01 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*日本の昔話
>わた買い
吉四六(きっちょむ)さん 
むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもとんちの出来る人がいました。
 さて、町には、とても欲張りなわた屋がいました。
 客が田舎者だと思うと、とても高い値段でわたを売りつけては喜んでいるのです。
 吉四六さんの村でも、このわた屋にだまされた人が何人もいるので、吉四六さんは一度このわた屋をこらしめてやろうと考えていました。
 そんなある日の事、おかみさんに『わたを買って来て欲しい』と言われたので、吉四六さんは喜んで、そのわた屋に出かけました。
「これは、いらっしゃいまし」
「すまんが、わたの実を売ってもらえるか?」
「わたの実? わたではなく、実の方ですか?」
「そうだが、都合が悪いのかい?」
「いえいえ、いくらでもお売りいたしますよ」
 この頃のわた屋は、どこでも実の付いたままのわたを農家から買い集めて、店先で実を落としていたのです。
 だから、わたの実はいくらでもありました。
「ところで、わた屋さん。わしは、わたから落としたての実でなければ、都合が悪いのですよ」
「そうですか。では、今すぐ落としてさしあげましょう」
「すまんね。では、五升(→九リットル)ほど頼みます」
 そこでわた屋は店の小僧と一緒に十貫目(→三七・五キロ)もあるようなわたを棚から降ろして、その実を落としにかかりました。
 わたの実なんか誰も買わないので今までは捨てていましたが、そのわたの実が売れるとあって、わた屋はニコニコ顔です。
「さあ、出来ました。ちょうど五升あります」
 わた屋は実を、吉四六さんの前に置きました。
「ありがとう。それで、値段はいくらだい?」
「はい、十五・・・」
 わた屋は、どうせ捨てる物だから十五文ももらえば十分と思って、十五文と言いかけたのですが、吉四六さんをわたの実を買いに来る変な田舎者だと思い、高く売りつけてやろうと言い直しました。
「はい、百五十文でございます」
「ええっ! それは高い!」
「いえいえ、これでも大勉強でございますよ」
「そうか。・・・ところで、実が付いたままのわたは、わたの実が五升分で、いくらするんだい?」
「はい、それは二百文でございますが、じつは近頃、落としたてのわたの実が大人気で、ほうぼうから注文がまいりますので、わたよりも実の方が高くなったのですよ」
 欲張りのわた屋は吉四六さんに高い値段で実を売りつけようと、こんなうそをつきました。
「そうか、困ったなあ」
 吉四六さんは、本当に困った様な顔をしましたが、いきなり、
「では仕方がない。
 残念だが、今日はわたの方だけ買っていこう!
 二百文から実の代価の百五十文をひくと、五十文を払えばいいんだな」
と、言って、わた屋の主人に五十文を投げ出し、実を落とした後のわたを自分で大ぶろしきに包んで、目を白黒させているわた屋を尻目に、さっさと帰ってしまいました。
おしまい(^O^)/

   メンテ
ちょっと体調を崩しました。 おやすみ前の雑学ですが…。 ( No.2 )
日時: 2019/08/22 20:32 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*フローラルの香りとはどういう意味?どんな匂いなのかを解説。
今回は「フローラルの香りとはどういう意味?」ということで、匂いにまつわる雑学を紹介します。
巷には「フローラルの香り」を謳った商品が溢れかえっています。
しかし、フローラルの香りという表現は非常に曖昧であり、具体的にどんな匂いがするのかが説明できないですよね。
フローラルといえばなんとなく甘くてふんわりした匂いのイメージですが、果たしてフローラルの香りとはどのような意味なのでしょうか。
それではさっそく「フローラルの香り」の意味について解説していきます。
「フローラル」という言葉について辞書などで調べてみると、以下の意味であることがわ
かりました。
・花のようであるさま
・花をつかった
以上の意味であることから、「フローラルの香り」といえば「花のような香り」という意味になりますね。
また、フローラルはかなり曖昧な表現であり、フローラルの香りといっても具体的に「バラの花」といった特定の香りを指すものではありません。
そのため、フローラルの香りについても花の”ような”香りというだけで、あくまで花を連想させるような甘くてふんわりとした香りであり、具体的ではありません。
一応は「花のつかった」という意味もあるため、フローラルの香りを謳った商品は、花の香料がほぼ確実に使われています。
続いて「フローラル」という言葉が定着した理由について解説します。
「フローラル」は意味が曖昧なため、なぜここまで定着したのかちょっと不思議ですよね。
しかし、逆に意味が曖昧でほとんどの人が答えられないことから、ここまで普及したと考えられます。
例えば、「バラの香り」と言ってしまうと、具体的にバラの香りが想像できてしまいますし、それではバラの香りが苦手な人に避けられてしまいますよね。
「フローラルの香り」とすれば、具体的な表現をしなくても済みますし、重要な香りについてもぼかすことが出来ます。
また、おそらくほとんどの人が「フローラル」と聞いて嫌なものや臭い香りをイメージしないですよね。
「フローラル」という言葉は人を嫌な気持ちにさせず、曖昧ですがなんとなくいい香りがしそうであることから、ここまで定着したと考えられています。
「フローラル」に関係する言葉には「フローラルノート」という言葉があります。
フローラルノートとは簡単に言えば、花の香りの総称のことであり、フローラルの香りはフローラルノートを基調としています。
単一の花の香りは「シングルフローラル」と呼ばれており、複数の花の香りを組み合わせたものを「フローラルブーケ」と呼びます。
日本で売られている「フローラルの香り」を謳った商品は、複数の花の香りが組み合わせられていることから「フローラルブーケ」に該当しますよね。
他にも草などの青々とした香りを配合したものは「フローラルグリーン」などと呼ばれています。
また、欧米人にとって東洋を思わせるような花の香りが使われているものについては「フロリエンタル」などと呼ばれています。
以上が「フローラルの香りとはどういう意味?」についてでした。
>まとめ
フローラルには「花のようであるさま」「花をつかった」という意味がある。
そのため、フローラルの香りといえば花の香料を使っており、甘くてふんわりとした匂いのものを指す。
フローラルという言葉の意味は曖昧だが、良いイメージを持たせていい香りを連想させることから、ここまで定着したとされている。
フローラルの香りといえば、フローラルノートを基調としている。
   メンテ
日本百物語を… ( No.3 )
日時: 2019/08/23 04:27 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*日本の百物語
>袈裟切り地蔵(けさきりじぞう)☆岐阜県の民話
むかし、元和二年(1616年)のある雨の降る夜の事、一人の侍が久々利城へと急いでいると、
「お助けください。悪人に追われています」
と、一人の美しい女の人が駆け寄って来ました。
(夜だと言うのに、こんなところへ女が一人でいるのは怪しい)
 そう思った侍は、刀に手を掛けると用心深く腰を落としました。
 するとそれに気づいた女が、まっ赤な口を大きく開いて笑いました。
「おほほほほほ。さすがは武士」
 そして笑いながら、侍に飛びかかったのです。
「怪しい奴め!」
 侍が女を切り付けると、女の身体は簡単に真っ二つになりました。
 しかしその二つに分かれた女の身体は、それぞれの片方が元の一人の女に変わって、今度は二人がかりで襲いかかってきたのです。
「この妖怪め!」
 侍は襲いかかる女を次々と真っ二つに切りますが、その度に女の数は、三人、四人、五人と増えていくのです。
 そしてその数が十人を超えてしまうと、さすがの侍の刀も刃こぼれでボロボロになってしまいました。
(ぬぬっ、この刀では、あと一太刀が限度。何とかして、妖怪の弱点を見極めないと)
 侍が飛びかかってくる女の攻撃をかわしながら、注意深く周りを見てみると、少し離れたところに青白い火の玉がチロチロと燃えていたのです。
「そこかーっ!」
 侍はその青白い火の玉に飛びかかると、渾身(こんしん)の力を込めて刀を振り下ろしました。
 すると、
 ガチーン!
と、固い音がして、侍の刀は根元から折れてしまいました。
 そしてそれと同時に青白い火の玉も襲いかかる十数人の女も、ロウソクの火を吹き消す様にふっと消えてしまったのです。
「やっ、やったか」
 侍は折れた刀を拾うと、久々利城へと急ぎました。
 翌朝、ここを通りかかった村人が、一体のお地蔵さんが転がっているのを見つけました。
 そのお地蔵さんは右肩から左脇腹にかけて、袈裟がけに切られた跡がありました。
「なんとも、もったいない事だ」
 村人はそこに祠(ほこら)を建てると、そのお地蔵さんをまつったそうです。
おしまい
   メンテ
懐かしい昔話 ( No.4 )
日時: 2019/08/26 00:53 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*日本の昔話
>舌切りすずめ
むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
 心のやさしいおじいさんは、一羽のスズメを飼っていました。
 ある日、スズメがおばあさんがつくったノリを、ツンツンと突いて食ベてしまったのです。
「このいたずらスズメ!」
 怒ったおばあさんはスズメをつかまえると、なんとハサミでスズメの舌を切ってしまいました。
 チュッ、チュッ、チュッ!
 スズメは泣きながら、やぶの中へ逃げていきました。
 間もなくおじいさんが仕事から帰ってきましたが、スズメの姿が見えません。
「おばあさん、わしのスズメはどこにいったかの?」
「ふん! あのいたずらスズメ。わたしのノリを食べてしまったから、舌をハサミで切ってやったわ」
「なんと、かわいそうに・・・」
 心のやさしいおじいさんは、舌を切られたスズメの事が心配でなりません。
「大丈夫だろうか? ごはんはちゃんと、食べているだろうか? ・・・よし、探しにいこう」
 おじいさんはスズメの逃げたやぶに、スズメを探しに行きました。
「おーい、おーい。スズメやスズメ。舌切りスズメは、どこにいる?」
 するとやぶのかげから、チュンチュンとスズメの鳴く声がします。
「おじいさん、ここですよ。スズメの家はここですよ」
 やぶの中から、スズメたちが大勢現れました。
 見ると、舌を切られたスズメもいます。
「おおっ、すまなかったな。どれ、舌は大丈夫か? ・・・ああっ、よかった。これなら大丈夫だ」
 スズメの舌を見て、おじいさんはホッとしました。
「ありがとう、おじいさん。さあさあ、わたしたちの家で休んでいってくださいな」
 スズメたちは、みんなでおじいさんをスズメの家へ連れて行きました。
 そしてみんなでスズメ踊りをしたり、おいしいごちそうをたくさん出してくれました。
 おじいさんは、大喜びです。
「それでは暗くならないうちに、おいとまをしよう。スズメさんたち、ありがとう」
 おじいさんがお礼をいって帰ろうとすると、スズメたちは大きなつづら(→衣服などを入れるカゴ)と小さなつづらを持ってきました。
「おじいさん、おみやげにどちらでも好きな方を持っていってくださいな」
 スズメたちが、言いました。
「ありがとう。でも、わたしはこの通りおじいさんだから、あまり大きなつづらは持つ事が出来ない。小さい方を、いただくとしよう」
 おじいさんは小さなつづらをおみやげにもらうと、背中に背負って帰っていきました。
 そして家に帰ってスズメのおみやげを開けてみると、なんと中には大判小判に宝石やサンゴなどの美しい宝物がたくさん入っていたのです。
 スズメたちはやさしいおじいさんに、みんなでお礼のおくり物をしたのです。
「まあ、まあ、まあ、なんていい物をもらったんでしょう。わたしもほしいわ」
 スズメのおみやげを見て、おばあさんはうらやましくてなりません。
「どれ、わたしも行って、もらってこようかね」
 おばあさんは、スズメの家へ出かけていきました。
 そしてスズメの家に、無理矢理入ると、
「ごちそうも踊りも、いらないよ。すぐに帰るから、はやくみやげを持ってくるんだよ」
「はい、では、大きいつづらと小さいつづら・・・」
「大きいつづらに、決まっているだろ!」
 おばあさんは大きいつづらを受け取ると、急いで家へ帰っていきました。
「しかし、なんとも重たいつづらだね。でもそれだけ、お宝がたくさん入っている証拠だよ」
 家までもう少しでしたが、おばあさんはつづらの中にどんな物が入っているのか見たくてなりません。
「どれ、何が入っているか、見てみようかね」
 おばあさんは道ばたでつづらを下ろすと、中を開けてみました。
「きっと、大判小判がザックザクだよ。・・・うん? ・・・ヒェー!」
 なんとつづらの中には、ムカデにハチにヘビ、そして恐ろしい顔のお化けたちがたくさん入っていたのです。
「たっ、助けておくれー!」
 おばあさんは一目散に、家へ逃げ帰りました。
 そしておじいさんに、この事を話すと、
「おばあさん、かわいいスズメの舌を切ったり、欲張って大きなつづらをもらったりしたから、バチがあたったのだよ。これからは、生き物を可愛がっておやり。それから決して、欲張らないようにね」
 おじいさんはおばあさんに、そう言いました。
おしまい

   メンテ
雑学 ( No.5 )
日時: 2019/08/26 10:58 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>夏目漱石
夏目漱石の脳は、エタノールに漬けられた状態で東京大学医学部に保管されている。
>吸血する鳥がいる。
ハシボソガラパゴスフィンチという名前
ダーウィン島、ウォルフ島にのみ生息するフウキンチョウ科の鳥
>過去に未だかつて風邪薬で風邪が治った人は一人もいない
雑学の方は薬品売ってましたのでこのあたりは知っていましたが、知らない人も多いかと。
あくまでも風邪の時に出る熱、鼻水、喉の痛み等を緩和する薬であり、根っこに根付いているウィルスを撃退する薬は無い。結局、ウィルスを撃退しているのは自分の免疫達ということです。
>切り捨て御免
江戸時代、武士が面目をつぶされた時等には切り捨て御免が許されていたが、刀を抜いたにも関わらず、相手に逃げられてしまった時は逆に切腹しなければならなかった。
>カバで亡くなる人は、全世界で毎年2900人。この数はサメで亡くなる人よりも圧倒的に多い
カバは、陸上では時速40km以上で走り、獰猛な歯で噛みつき、ワニでさえも真っ二つすることができる。
特に発情期中のカバや子供が一緒にいる場合などは、近づくとかなり危険だ。
>ポテチが寿命を縮めているという事実
子供のおやつとして、人気があるポテチですが、実は非常に体に良くないおやつとして知られています。ポテトチップスには、発がん性物質であるアクリルアミドがWHOが許容範囲としている濃度の何百倍もの量を含むとしています。たまに食べる分にはそれほどの劇薬にはなりませんが、長期的に考えると、ポテトチップスの摂取はほどほどにしたいものです。
>エレベーターの安全性
現在のエレベーターには何重にも安全対策がとられている。
まずカゴをつけているロープは通常の10倍の力がかかっても十分にたえられるようになっており、万が一、ロープが切れてしまってもカゴのスピードが1,3倍になった時点で補助ロープが作動しモーターを強制的に止め、さらに1,4倍になった時にはカゴの左右にあるガイドレールによって非常停止させられる。
 その上、エレベーターの底にはバネ式や油圧式のクッションが付けられているので地面との激突を防ぐことができる。
>ニュースで全身を打つ
ニュースの事故で報道される「全身を強く打つ」は腕や足がバラバラになっている状態のことを言う
>日本人死亡率の第1位は2002年まで癌ではなく、中絶であった
平成14年度においては、人工妊娠中絶件数は約32万人、癌で亡くなる人は30万人だった。
平成23年度では、その数は逆転し、中絶件数は20万人、がんによる死亡者は32万人であった。
   メンテ
Re: 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.6 )
日時: 2019/08/26 12:24 (nttpc)
名前: くまっっこ

ニュース系
普通の会話で(日常的というのと違うです)《即死》ってゆうです。昔は『交通事故で即死』とかってニュースあったような、聞いたことがあるのかですが、元々そういう定義か診断はなかったですか。

なぜなぜ星のくまっっこおはようです。


   メンテ
おはようございます。
くまっっこさん
( No.7 )
日時: 2019/08/27 07:40 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

Yahoo!知恵袋からの受け売りで引用ですがf^_^;
*即死とはどくらいの時間内で亡くなることですか?
*いつも、事故などのニュースで「即死」という言葉をよく耳にするのですが、即死というのは、医学的に、死亡原因となった事象から、どのくらいの時間で亡くなることを指すのでしょうか?ずっと疑問に思っていたのですが、HPの検索もうまくいかないので、どなたか教えていただけませんか?一時間くらい後だと即死とは言わないのでしょうか?厳密に
何分以内とかあるのでしょうか?暇なときに回答ください

>以前お医者さんに24時間以内になくなったら即死だとききました。
>わたしの祖父が事故で11時間後になくなって翌日の新聞には「即死」と書いてありました。
結構自信あるのですが・・・。

>ありがとうございます。数十分かな〜と思っていたので、結構長くてびっくりしました。

   メンテ
九州の雨は悲惨な降りかたになりまして長崎県は酷く、また福岡にも緊急避難メールが発令されました。私の住む北九州市も入りました。今日も他県含めて注意が必要です。 ( No.8 )
日時: 2019/08/28 03:07 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*日本民話
>クジラとモグラ
☆和歌山県の民話
むかしむかし、文覚(もんがく)という偉いお坊さんが、日本一の那智(なち)の滝で修行しようと熊野(くまの)へやって来ました。
 熊野浦(くまのうら)に来ると大シャチが子クジラを追いまわしていたたので、お坊さんは大シャチに自分の弁当をやって代わりに子クジラを逃がしてもらいました。
 すると子クジラは、何度も頭を下げて、
「このご恩は、決して忘れません。きっと、ご恩返しをいたします」
と、言って、海の中へ沈んでいきました。
 また少し行くとモグラが子どもたちにいじめられていたので、お坊さんは子どもたちにお菓子をやって代りにモグラを逃がしてもらいました。
 モグラは、何度も何度も頭を下げて、
「このご恩は、決して忘れません。きっと、ご恩返しをいたします」
と、言って、畑の穴の中に入っていきました。
 さて、お坊さんが那智の近くまでくると、どこからかかわいらしい男の子がやってきて、
「那智の滝に行くなら、恐ろしい赤鬼に注意しないといけないよ。もし赤鬼が出てきたら、このアメをなめさせなさい」
と、アメの入ったきれいなつぼをくれました。
 お坊さんが那智の大滝に着くと、男の子の言っていた赤鬼がドスンドスンとやって来て、問答(もんどう)の勝負をしようと言うのです。
「もしお前が問答勝負に負けたら、食ってやるからな」
 するとお坊さんは、アメの入ったつぼを差し出して、
「その前に、このアメをなめてみろ」
と、言いました。
「うん? なんだ、こんな物。腹の足しにも・・・」
 鬼がアメを一つ口に入れてみると、これがなかなかにおいしいのです。
 そこで二つ三つと口に放り込み、うまいうまいと言いながら問答勝負を忘れてどこかへ行ってしまいました。
 さて、お坊さんがさっそく滝にあたって修行をしようとしたものの、滝つぼの水が多くて滝の下まで行くことが出来ません。
 それを見たモグラは恩返しをするのは今だと思って、日本中のモグラを呼び集めて、滝つぼの底から海までの長い長いトンネルを掘りました。
 これを見たクジラは恩返しをするのは今だと思って、日本中のクジラを呼び集めて、トンネルから流れ出てくる水を吸い込んでは海の上にはき出しました。
 すると滝つぼの水はみるみるへって、お坊さんはらくらくと滝の下に行くことが出来たのです。
 この時にモグラの掘ったトンネルは、那智の滝から勝浦の海に続いており、その穴からは今でも真水が噴き出ているのです。
 また、お坊さんにアメをくれた男の子は那智の観音さまで、そのアメは『那智黒』と呼ばれ、今では那智の名物になっているのです。
おしまい

   メンテ
おはようございます。今日は昔話にしました。 ( No.9 )
日時: 2019/08/30 03:07 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

九州北部は弱い雨が降りだしました。弱いままで終わるのを期待したいです。

*日本の百物語
>海坊主
むかしむかし、荷物船で賑わう港が、夏だというのに今にも雪が降り出しそうな肌寒い天気になりました。
船頭たちが、空を見上げて言いました。
「どうしたわけだ?夏だというのに、寒うてかなわん」
「おかしな日よりじゃ。こんな日は、船を出さん方がええな」
「ああ、何が起こるか、わからんからな」
すると、それを聞いていた一人の気の強い船頭が、他の船頭たちを鼻で笑って言いました。
「なさけない。一日休めば、それだけ駄賃が減るではないか。たとえ幽霊船や海坊主が出て来よっても、とっつかまえてやるわい」
そして他の船頭たちが止めるのも聞かずに、一人で荷物船をあやつって港を出て行きました。
気の強い船頭が、沖へ出てしばらくすると、
「お〜い、お〜い」
と、誰かが、呼ぶ声が聞こえてきました。
「はて? こんな海のなかで、何じゃろ?」
船頭は、ろを休めて辺りを見渡しましたが、何も見えません。
「ふん、空耳か」
船頭は、またろをこぎ始めました。
それからもこんな呼び声が何度か続きましたが、船頭が気に止めずに船を進めていると、今度はすぐ後ろからはっきりした声で聞こえたのです。
「お〜い、お〜い」
船頭が思わず振り返って見ると、生白い物が大きくなったり小さくなったりしながら、船の後ろに取り付いていました。
「海坊主だ!」
船頭はひしゃくを手にすると、船に取り付いている海坊主を殴りつけました。
「こうしてくれるわ!こうしてくれるわ!」
すると海坊主は、海の中へ沈んでしまいました。
「ふん。大した事はない」
船頭がそう思った時、今度は二人の海坊主が海から顔を出して、また船の後ろに取り付いたのです。
船頭が再び海坊主をひしゃくで殴りつけると、海に沈んだ海坊主は四人になって現れました。
「なっ、何て奴らだ!」
船頭が殴れば殴るほど、海坊主は二倍に増えていきます。
そして八人にまで増えた海坊主は船の周りに取り付くと、薄気味悪い笑い声を出しながら船をゆさぶり始めました。
「こりゃ、どうもならん」
船頭はひしゃくを投げ捨てると、力任せに船をこぎ出しました。
ところが海坊主たちが船をゆさぶり続けるので、船はなかなか前へ進みません。
さすがにこれには気の強い船長も、肝をつぶして叫びました。
「たっ、助けてくれ〜!」
すると叫び声にびっくりしたのか、海坊主が次々と海に沈んでいきました。
「・・・助かったのか?」
船頭がほっと息をついて辺りを見渡すと、海がザワザワと騒ぎ始め、さっき投げ捨てたひしゃくと同じひしゃくを持った海坊主が何十人も海から顔を出して、ザブンザブンとひしゃくで船の中に水をくみ入れ始めたのです。
「何をするか!」
船頭は必死にくみ入れられた水をかき出しますが、間に合いません。
海坊主たちは薄気味悪い笑い声を出しながら、
「はよう、沈んでしまえ。はよう、沈んでしまえ」
と、ひしゃくで水を入れ続けます。
「やめてくれえ〜。助けてくれえ〜」
船頭が泣き叫びますが海坊主は水を入れ続け、ついに船は沈んでしまいました。
そして海へ投げ出された船頭は死に物狂いで泳ぎ始めましたが、海坊主に足をつかまれて、そのまま暗い海の底へと引きずり込まれてしまったのです。
おしまい

   メンテ
今年も後…四ヶ月。早いもの。 ( No.10 )
日時: 2019/08/31 05:57 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

おはようございます。
早いもので今日で八月も終わります。
福岡は学校が始まっていますが、まだ夏休みの処もあるでしょう。昔は31日迄で宿題が終わらず泣きながらしていたのを思い出される。
秋休みが出来たり冬休みがながくなったりと、その地方で夏休みの長さが違ってると聞きます。
今日は、ひさしぶりの太陽が、降り注ぐ一日。明日からは又、雨の予報。ホームセンターに音波歯ブラシと色々購入しようと考えています。
では、今日の短い雑学を…
>フクロウとミミズクの違い
フクロウとミミズクはどちらもフクロウ目フクロウ科の鳥だが、その違いは頭側に長い羽毛(いわゆる耳)を持つものを「ミミズク」、耳羽のないものを「フクロウ」とよんでいる。(例外もありま
す。)
>氷と雪の違い
  雪氷学という学問では、氷と雪の明確な区別を設けていて、通気性のあるものを雪、通気性のないものを氷としています。
>赤味噌と白味噌の違い
赤味噌は大豆を蒸してつくり、白味噌は大豆をゆでて作る。
このため、白味噌は色のつく成分が溶け出してしまうので色が付かない。
>国会議員と代議士の違い
衆議院議員と参議院議員の総称を国会議員と呼ぶのに対して、代議士は衆議院議員のみの総称。
☆補足
戦前の議会は、特権的だった貴族院に対して、衆議院は選挙でえらばれた国民の代表という意味合いがあったため。
>元祖と本家と本舗の違い
「元祖」=ある特定の品を作り出した人。
「本家」=商品として初めて売り出した家や店や場所。
「本舗」=最初に商品を製造して、同時に売り出したところ。
(商習慣による区別による)
   メンテ
おはようございます。 ( No.11 )
日時: 2019/09/03 04:00 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*プロセスチーズとはどういう意味?語源や由来も解説。
この雑学ではプロセスチーズのプロセスの意味や語源由来について解説します。
雑学クイズ問題
プロセスチーズのプロセスとはどういう意味?
A.自然発酵の
B.熟成された
C.人工的な
D.加工された
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
日本の食卓でもチーズはよく食べられていて、日本人にとってもチーズはなくてはならない食材になっています。
普段からよく食べられているチーズですが、その種類の豊富さにそれぞれのチーズの特徴なども正直難しくてよくわからないですよね。
例えばスーパーで購入する一般的なチーズには「プロセスチーズ」という表記がされていますが、プロセスチーズってどういう意味かご存じですか?
ものによっては「ナチュラルチーズ」と書かれている場合もありますが、プロセスチーズとはどのような違いがあるのでしょうか。
また、代表的なチーズに「モッツァレラ」「リコッタ」「カマンベール」「マスカルポーネ」などがありますが、それぞれの意味や語源由来についても解説します。
実はそれぞれのチーズの名称にはちゃんとした意味や由来があるんです。
まずはプロセスチーズの「プロセス」の意味について解説していきます。
そもそもチーズは大きく分けて「プロセスチーズ」と「ナチュラルチーズ」の二種類に分けられてます。
プロセスチーズはナチュラルチーズを原料としていて、ナチュラルチーズを溶かしてから乳化剤を加えて成型しなおすなど、加工が加えられたチーズのことです。
「プロセス」とは「加工」という意味を持っていて「プロセスチーズ=加工されたチーズ」と考えてよいでしょう。
逆にナチュラルチーズは牛乳などを発酵させて自然に熟成されて作られたもので、無加工のものを指します。
プロセスチーズは加工されたことにより発酵が止まることから長期保存などに向いていますが、ナチュラルチーズは熟成具合によって様々な味を楽しむことが出来ます。
続いて様々なチーズの語源由来について解説していきます。
モッツァレラチーズはイタリア産のチーズの一種であり、弾力があり水分が多く含まれていることが特徴です。
製造工程で引きちぎることから「引きちぎる」という意味の「mozzare」というイタリア語が由来のチーズです。
リコッタチーズはイタリア産のチーズの一種であり、チーズを作る時の副産物である乳清(ホエイ)から作られています。
チーズを作る時の副産物を再び煮て作られるため「再び(ri)煮た(cotta)」というイタリア語が由来となっています。
カマンベールチーズはフランス産のチーズの一種であり、チーズの表面に白カビを生やして熟成して作られます。
フランスのカマンベール地方が原産のチーズであることが由来で、カマンベールチーズと呼ばれています。
マスカルポーネチーズはイタリア産チーズの一種であり、熟成させずに原料であるクリームの水分を取っただけのクリーム状のフレッシュチーズです。
スペイン総督がこのチーズを「mas quebueno!(素晴らしい!)」と絶賛したことから、後に「マス・ケ・ブエノ」が訛ってマスカルポーネと呼ばれるようになったのが由来です。
以上がプロセスチーズのプロセスの意味やチーズの語源由来についてでした、いかがでしたか?
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
雑学クイズ問題の答えは「D.加工された」でした!
>まとめ
プロセスチーズの「プロセス」とは「加工」という意味があり、プロセスチーズは加工されたチーズのことである。
ナチュラルチーズは発酵熟成されたチーズでも加工されていないチーズのことである。
様々な種類のチーズがあるが、製法や原産地がチーズの名称の由来となっているものが多い。
   メンテ
おはようございます。 ( No.12 )
日時: 2019/09/04 09:01 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*日本の昔話
>白米城
むかしむかし、山の上に小さな山城があり、そこへ隣の国が攻めてきました。
 お城の人々はすぐにお城へ逃げ込み、隣の国の軍勢が中に入って来るのをけんめいに防ぎました。
 隣の国の軍勢も山の上にあるお城を攻め落とす事が出来ず、戦いは何日も何日も続きました。
(敵の軍勢は、長い城攻めで疲れておろう。もう少しがんばれば、あきらめて囲みをとくやもしれぬ)
 お城の殿さまがそう思っていたところヘ、家来がかけつけてきて言いました。
「殿、大変でございます。城の水が、ついになくなってしまいました」
「なに、水がない!?」
「はい。米と塩のたくわえは、まだまだ十分なのですが」
「米や塩があっても、水がなくてはどうにもならん」
 殿さまが肩を落としていると、そばにいた大将の一人が言いました。
「殿。このまま篭城(ろうじょう)しても、味方の士気が下がるだけです。この上は覚悟を決めて、すぐさま敵の中ヘうって出る事にいたしましょう」
「・・・・・・それしか、あるまい」
 殿さまの許しをうけた大将が最後の合戦を味方の兵に知らせようと本丸(ほんまる→城の中心)から降りて来た時、百姓(ひゃくしょう)あがりの馬引きの男が言いました。
「旦那さま、死ぬ事はいつだって出来ますだ。それよりも、わしに考えがありますで」
 そう言って馬引きは、大将の耳に何かをささやきました。
「なるほど。ものはためしということもある。やってみても、損はない。・・・みなの者、城にある米と塩を残らず集めよ」
 大将はお城中からお米と塩を集めると、馬を洗う大きなたらいの中に入れました。
 そしてお米と塩の入った大きなたらいをお城の外へ持ち出すと、そこへ馬を何頭も連れて来ました。
 その場所は南向きの日当たりの良いところで、敵の陣地(じんち)から一番良く見えるところです。
「さあ、始めろ」
 大将が合図をすると馬の世話をする家来たちがたらいの中から手おけでお米と塩をすくい、ザーッ、ザーッと馬の背中にかけて馬を洗うふりをしました。
 さて、遠くから山城を見ていた敵の大将は、山城の兵たちがのんびりと馬を洗っている様子を見てびっくりです。
「何と! そろそろ水のたくわえがなくなる頃だと思っていたが、あの様におしげもなく水を使って馬を洗うとは。
 それにひきかえ、こちらのたくわえは残りわずか。
 このまま戦が長引いては、こちらが不利だ。
 ・・・仕方ない、引き上げよう」
 こうして敵の軍勢は、自分たちの国ヘと引き返しました。
 なぜ敵がお米と塩を水を見間違えたかと言うと、敵陣から見ると馬に降りかける白米と塩が日の光にキラキラと光り輝いて、本物の水で馬を洗っている様に見えたからです。
 この事があってから人々は、この山城を『白米城』と呼ぶ様になったそうです。
おしまい

   メンテ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.13 )
日時: 2019/09/06 05:58 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*ねぎまの由来・意味とは?ほとんどが勘違いしてる食べ物雑学!
この雑学では焼き鳥の定番メニューであるねぎまの由来や意味について解説していきます。
この雑学では焼き鳥の定番メニューであるねぎまの由来や意味について解説していきます。
ねぎまの名前の由来はどれ?
A.元々はねぎとまぐろで調理していたから
B.元々は鶏肉がねぎの順番が逆だったから
C.ねぎが焼けるのをねぎ待ちと呼んだから
D.鶏肉の間(ま)にねぎが挟まってるから
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
焼き鳥は居酒屋の定番メニューであったり、スーパーの惣菜、またはバーベキューをする時など様々な場面で食べますよね。
味のバリエーションも基本的にはタレと塩の2パターンあるため、飽きずに何本も何本も食べてしまいます。
更に焼き鳥のメニューは本当に豊富で、名前を聞いてもどの部位がわからないものも多いですよね。
今回はそんな数多くある焼き鳥の種類の中でも、焼き鳥の定番である「ねぎまの由来」についです。
多くの人が「ねぎま」という名前からその由来や意味、語源を安易の想像してしまうのですが、実はそのほとんどが勘違いなのです。
しかも、現在は完全に焼き鳥の定番となっていますが、実は「ねぎま」については串料理ですらなかったのです。
それではさっそくねぎまの由来や意味について解説していきます。
おそらくほとんどの人が「ねぎま」の事を頭の中で「ねぎ間」と漢字変換していますよね。
そして、鶏肉の間にねぎが挟まっているから「ねぎま」であることが由来だと思っています。
しかし、それは大きな勘違いでねぎまの「ま」は「間」のことではありません。
実はねぎまの「ま」は「まぐろ」のことであり、昔はねぎとまぐろの料理であったことが由来で「ねぎま」と名付けられていたんですね。
焼き鳥といえば肉料理のため、ねぎとまぐろの料理と言われてもあまりピンとこないですよね。
それでは現代ではなぜ「ねぎま」が焼き鳥のメニューとなっているのかについて解説していきます。
そもそも「ねぎま」と呼ばれる料理は江戸時代に誕生した当時は、庶民の間では「ねぎま鍋」という鍋料理として親しまれていました。
ねぎまの由来となった料理は串料理ですらなく、まぐろのぶつ切りとねぎを煮込んだすまし汁のような鍋料理だったんですね。
そして、この「ねぎま鍋」と呼ばれる料理は時代が進むのにつれて、まぐろとねぎを串に刺して焼いて調理する串料理となっていきました。
やがて、まぐろの価格が高騰していって気軽に串料理の食材として使えなくなっていったことから、代わりに安価な鶏肉を使うようになったそうです。
現代でもまぐろと鶏肉ではまぐろの価格の方が高いですし、鶏肉の原価が安い事から、焼き鳥も庶民的な食べ物として親しまれていますよね。
つまり、ねぎまの由来は「ねぎとまぐろの鍋料理」から始まり、「ねぎとまぐろの串料理」から現代の「ねぎと鶏肉の串料理」へと変化していき、名前だけそのまま残ったんですね。
居酒屋などでねぎまを食べる際にはぜひこのほとんどの人が勘違いしているねぎまの由来・意味についての雑学を披露してくださいね。
以上がねぎまの由来・意味についてでした、いかがでしたか?
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
雑学クイズ問題の答えは「A.元々はねぎとまぐろで調理していたから」でした!
>まとめ
ねぎまは現代では焼き鳥の定番メニューであり、鶏肉の間にねぎが挟まっていることがねぎまの由来だとされている。
しかし、ねぎまの由来は江戸時代に親しまれていた「ねぎま鍋」と呼ばれる鍋料理である。
そのため、ねぎまの「ま」は「間」ではなく、「まぐろ」の略であり、ねぎまはは「ねぎまぐろ」のという意味である。
やがて、ねぎとまぐろを串に刺した串料理となったが、まぐろの価格が高騰した影響でまぐろの代わりに鶏肉を使うようになった。
   メンテ
おはようございます。 良い日曜になります様に… ( No.14 )
日時: 2019/09/08 05:59 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>ホットコーヒーとシロップ
 喫茶店などでは、ホットコーヒー用に砂糖。アイスコーヒー用に液体のガムシロップが使われる。
 ホットコーヒーにシロップが使われないのは、高温だと甘みを感じにくく、低温だと砂糖よりも甘みを感じやすくなるというシロップの性質があるため。
 
 ●補足
 健康のためには、血糖値のあがりにくい砂糖のほうがいいようです。
>日本人と海苔
 海外でも食べられている海苔。
 しかし、海苔の成分を分解する酵素を持っているのは、世界中で日本人だけなので、現在のところ、外国人が海苔を食べても消化することができない。
 ■補足
 その理由として、酵素は生海苔にしかふくまれていなく、生の海苔を食べるのは日本人だけという説が有力です。
>アンパンとゴマ
 甘くて美味しい日本生まれの人気のパン「あんパン」。
 現在、お店で売られているあんパンの上にはゴマが振りかけられているが、白ゴマの物と黒ゴマの物の二種類がある。
 実はこれには意味があり、黒ゴマが振りかけてあるものは、中の餡が粒餡であることを表し、白ゴマが振りかけてあるものは中の餡がコシあんであることを見た目で分かるようにしてあるため。
>杜氏さんが食べてはいけないもの
 日本酒を造る職人さんの「杜氏」。
 その杜氏さん達には、食べてはいけない料理があります。
 それは「納豆」。
 手や衣服などに納豆菌が着いて、日本酒に混ざってしまうと日本酒がダメになってしまう可能性があるため。
>カップラーメンの上級、標準
 現在発売されているカップラーメンには「上級」と「標準」の2種類あり、必ずどちらかがパッケージに印刷されています。
 この違いは麺に対するかやくの量できまり、かやくが麺の重量の15%以上だと上級、それ以下だと標準となる。
   メンテ
Re: 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.15 )
日時: 2019/09/08 14:49 (nttpc)
名前: くまっっこ

ええ〜?
イヲトナエル、くまっっこです。
おはようございます。

あたし説※諸説なし。

黒ゴマは粒アンの印。
白ゴマは白餡の印。
こしあんは、ケシの実か桜の塩漬けでへそ。

って思ってた。です。
   メンテ
くまっっこさん、昔話や雑学有り難う。久しぶりに来て驚いています。 ( No.16 )
日時: 2019/09/09 04:24 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

サイトでのアクセストラブルがあり、レス交わしていた人と繋がりが無くなり寂しく感じていた処です。【1】のスレは、いつものようにアクセスが難しくなっております。
失礼ながらこちらから御詫びと感謝です。

おはようございます。<(__)>
今日から又、一週間の始まり…仕事と家事と忙しい一日になりますが気持ちを少しでも引き締めて事故に会わないように。
私は昨日は、ある会合がありまして、次兄と出席となりました。
帰宅は夕方近くになりNHKのEテレで『猫も杓子も…』と番組を観てたり、洗濯や掃除と夕方から忙しく過ごし疲れから床に入ったのはpm8時‥その途端に夢の中に…。
ドライブレコーダーの調整とナビゲーションの位置情報に朝から昼近く迄も掛かり日曜と言えど息抜く事が出来ない一日でありましてm(__;)m
今、余分に歯医者の通院を1ヶ月先から始めております。
11日か歯医者、最後かな…と今週金曜と又、内分泌科に朝8:00迄に行かなくてはなりません。生活費も病院代でギリギリです。歯医者は義歯ができる予定の日?これ一回で無いと1ヶ月の生活が回らなく…。続けての歯医者の通院が正直出来ない月なんです。歯医者が余計に出費がネックとなり困惑。
歯医者の通院がある程度、終わりましたらパートかアルバイトを探さないとならなく。もう、家族にこれ以上の負担が掛けられないのです(*_*)
心休まったのは猫と杓子も…番組で雑種みたいな猫が作家との生活を過ごしてるのを只、撮した番組でありましたが、猫好きの私には堪らない番組でありました。
もう、猫は飼えないのですが。猫は良い 自分勝手で、気ままで…。
人間みたいに、こんな辛い悩みは無かろうと思ってしまいます。
さて、今日、朝の、いつも通りの挨拶代わりの雑学です。短いですけれど…(._.)宜しく願います。
>食パンの由来
パンはもちろん食べ物なので、わざわざ「食パン」と呼ぶのはおかしい気がするが、これは画家がデッサンの際、消しゴム代わりに使う「消しパン」と区別する必要があったため。
☆補足
 「外国人が主食にしているパン」が短くなって食パンとなったという説もあ
るようです。
>年越し蕎麦
 元々大晦日に食べられる蕎麦なので、年が明ける前に食べてしまわないと縁起が悪く、残したり、年をまたいでしまうと、その年は金運にめぐまれないといわれている。
☆補足
 ちなみに、会津地方では、大晦日でなく元旦に蕎麦を食べる風習があるそうです。
 香川県には年越しそばならぬ年越しうどんを食べる地域も。
>ピーナッツはナッツじゃない
 日本語では落花生とも呼ぶ「ピーナッツ」。
 「ナッツ」と付いているが、ナッツとは木の実のことで、ピーナッツは豆類なのでピーナッツはナッツではない。
>ピーマンの流通 苦味が強く、苦手な人も多いピーマン。
 元々日本の食卓に登ることはほとんど無かったが、そのために敗戦直後の経済統制の網を潜り抜けてしまい、自由に生産、販売ができるようになった。
 その結果、食糧難の時代の闇市で飛ぶように売れ、日本人になじみの野菜となった。
>ジュースの定義
オレンジジュースやグレープジュース等の「○○ジュース」。
 商品名にジュースと書いていいものは果汁100%のものだけと決まっている。
 なので、100%未満のものは、パッケージのどこにも「ジュース」とは書かれていない。
☆補足
 果汁10%以上100%未満のものは果汁入り飲料と表記。

いってらしゃいませ…
又、書き込みます。有り難う御座いました。
   メンテ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫 ( No.17 )
日時: 2019/09/10 12:02 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>パン屋に導入されたAI「ベーカリースキャン」
パン屋さんはAIよりも職人の腕が物を言う世界にも思えるが、あるAIが全国約350店舗のパン屋さんに導入されている。
そのAIとはパン画像識別システム「ベーカリースキャン」(BakeryScan)で、パンを置くだけで自動で金額が分かるレジである。パンにはバーコードを付けられないため、店員が商品や金額を全て覚えなければならない。また、全て覚えたとしてもレジに行列が出来やすく、お客さんのストレスになりやすい。
このAIレジを導入すると、カメラの下に複数のパンを載せたトレイを置くだけで、形・色・特徴を画像で識別し、瞬時に値段をモニターに表示してくれる。店員による手打ちのレジ入力がなくなり、簡単でより正確に計算してくれる。また、その内容はお客さんにも見えるので安心できる。
>AIレジは間違って認識しているかもしれない
パンは黄色の枠で表示され、モニター上でパンをタッチすると次の候補のパン画像が表示される。正しいパンを選択すると、その結果はデータベースに反映され、識別精度が日々向上していく。あるパン屋さんでは、このAIレジを導入することで効率が良くなり、売り上げが1.4倍になったという。
このAIレジのシステムは神社でも使用されている。神社にもお守りやお札にはバーコードを付けることができないため、在庫管理などが大変という悩みがあった。このAIレジを導入することで、在庫管理を大幅に簡略化できるというメリットがある。

>パン屋に導入されたAI「ベーカリースキャン」
パン屋さんはAIよりも職人の腕が物を言う世界にも思えるが、あるAIが全国約350店舗のパン屋さんに導入されている。
そのAIとはパン画像識別システム「ベーカリースキャン」(BakeryScan)で、パンを置くだけで自動で金額が分かるレジである。パンにはバーコードを付けられないため、店員が商品や金額を全て覚えなければならない。また、全て覚えたとしてもレジに行列が出来やすく、お客さんのストレスになりやすい。
このAIレジを導入すると、カメラの下に複数のパンを載せたトレイを置くだけで、形・色・特徴を画像で識別し、瞬時に値段をモニターに表示してくれる。店員による手打ちのレジ入力がなくなり、簡単でより正確に計算してくれる。また、その内容はお客さんにも見えるので安心できる。
>AIレジは間違って認識しているかもしれない
パンは黄色の枠で表示され、モニター上でパンをタッチすると次の候補のパン画像が表示される。正しいパンを選択すると、その結果はデータベースに反映され、識別精度が日々向上していく。あるパン屋さんでは、このAIレジを導入することで効率が良くなり、売り上げが1.4倍になったという。
このAIレジのシステムは神社でも使用されている。神社にもお守りやお札にはバーコードを付けることができないため、在庫管理などが大変という悩みがあった。このAIレジを導入することで、在庫管理を大幅に簡略化できるというメリットがある。
   メンテ
四季空眺雌雄二匹仔猫達雑学及昔話喫茶店[2] ( No.18 )
日時: 2019/09/10 17:26 (nttpc)
名前: くまっっこ

No Life No Fun

行きてるってことは、なにかと忙しい。
おはようございます、
くまっっこです。

いつもいつも、タイトルまで作っていただいて嬉しいのです。

さてさて、
たぶん、ん、と思われたかと(あたしが間違ってなければ。
のらりくらりと生きてるようなあたしです。柳に風、ぬかに釘、くまっっこに蜂。
間違ってない。
生きてなければ、おもしろくない。
あたしのシンジョー。


   メンテ
おやすみなさいませ…m(__)m ( No.19 )
日時: 2019/09/10 19:40 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>行きてるってことは、なにかと忙しい。
確かに生きることって何事に関しても忙しいですね
この世から消えたいって此の歳になっても毎日思うものです。私は…。です。
>おはようございます、くまっっこです。
こんばんわです。
>いつもいつも、タイトルまで作っていただいて嬉しいのです。
レスに対しての題名ですか?まぁ…暇ですから。でもこの頃は、手抜きでございます。
>さてさて、たぶん、ん、と思われたかと(あたしが間違ってなければ。のらりくらりと生きてるようなあたしです。柳に風、ぬかに釘、くまっっこに蜂。
間違ってない。
(≡^∇^≡)(笑)>生きてなければ、おもしろくない。あたしのシンジョー。
そうですね。息して記憶や判断力がなければ生きていても只の死人に等しい。
けれど生きていても記憶があり判断が出来てればこの世に存在するし、何かに役にたつから生きている…てっか?かな??(゜Q。)??

短い、くだらない雑学を一つ
(^O^)/“

>マグロのトロ
最高級の寿司ネタとして知られるマグロのトロだが、大正時代くらいまでは赤身がもっとも喜ばれ、トロの部分は捨てられるか漁師さんが渋々?食べていた。
>ハヤシライスの語源
ハヤシライスはハッシュドビーフをご飯にかけたもの。なのでハヤシライスの
「ハヤシ」は英語の「ハッシュ」がなまったもの。
ちなみに考案者は丸善の創業者の早矢仕(はやし)さん。
>うなぎの開き方
かば焼きにする時、一般に関東ではうなぎを背開きにするのに対して関西では腹開きにする。
腹開きの方が料理しやすいのだが、武士のまちであった江戸では「腹切り」を連想させるので背開きが主流になったといわれている。
>グレープフルーツ
グレープフルーツは「グレープ」と付いているが「ぶどう」と植物学的な関係はない。
これは、グレープフルーツの実のつき方がぶどうの房のように一本の枝にかたまってできるためにつけられたため。
>断食
ラマダン月の一ヶ月間、イスラム教徒が行なう断食だが、一日中何も食べないわけではなく、夜明けから日没までの飲食を禁止しているだけなので、日没後に普段と同じように食事をとってもいいことになっている。
■補足
なかには逆にラマダン明けに太ってしまう人もいるようです。
ラマダン月は宗教指導者が新月を確認して宣言するものなので、国や年ごとに違う。
断食は子どもや病人、妊婦、戦時の兵士などは対象外。
   メンテ
おはようございます。いつも此のスレを観てくださってる方には感謝を致します。ちょっと短い昔話なんかを… ( No.20 )
日時: 2019/09/11 04:50 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

日本民話
>善光寺の本柱
長野県の民話
 長野県にある善光寺(ぜんこうじ)というお寺の本堂が焼けたのは、今から七百年ほど前の三月二十二日と言われています。
 すぐに新しい本堂をつくる事が決まりましたが、本堂の本柱は高くて丈夫で太い立派な木の幹でなければなり
ません。
 そこであちこちの山を探して、やっと高くて丈夫で立派で太い木を見つけました。
 その木をきこりたちが切り倒し、きれいに枝葉を払い落としましたが、ここまで大きいと運ぶのが大変です。
 大木に何本もなわをかけて、何十人もの力持ちがかけ声をかけあいながら少しずつ山の尾根づたいに引き出しましたが、やっと四、五百メートルほどひいたところで、うっかり大木を谷底へ落としてしまったのです。
「しっ、しまったー!」
 谷底は深く、どうしても引き上げる事が出来ません。
「これほどの木は、そうあるものではない。このまま善光寺の本堂の役に立たずに、こんなところで腐っていくのはもったいない。この木も、さぞ無念に思っておるだろう」
 きこりの親方や木を運び出す親方たちが谷底に集まって残念そうに話し合っていると、谷底に横たわっていた大木が、ぶるぶると震え出しました。
 木の震えはますます大きくなって、まわりの雑木林の木までが震えはじめました。
「こ、これは、どうしたんじゃ!」
 親方たちがびっくりしていると大木は静かに浮き上がり、けわしい谷底から善光寺めざして飛んでいったのです。
 木を引っぱるために大木に結んであったたくさんのつなが風になびいて、まるで竜のひげや脚のようにも見えます。
 田んぼや畑で仕事をしていたお百姓たちは、空を見あげながら、
「竜だ!竜が飛んでおるぞ!」
と、声をあげて驚きました。
 こうして谷底に落ちてしまった大木は自分の力で善光寺まで飛んでいき、本堂の本柱になったのです。
おしまい

   メンテ
皆さん、おはようございまする。 ( No.21 )
日時: 2019/09/12 03:45 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>メロンパンの由来
現在はメロン果汁入りのメロンパンも売られているが、元々はマスクメロンの形状に似ているためにメロンパンと呼ばれるようになったので、メロンの味とはまったく関係のないパン。
■補足
メレンゲ(卵白)がなまってメロン
となったという説もあります。
ちなみに、関西ではメロンパンは「サンライズ」という名称で呼ばれることの方が多い。
>シメジ
「香りマツタケ、味シメジ」といわれるほどシメジはおいしいといわれているが、スーパーや八百屋で売られているシメジは、シメジではなくヒラタケ。
■補足
本シメジとして売られているものは、本シメジではなくブナシメジ。
>チロルチョコ
平成三年に10円から20円に値段が上がり、サイズが大きくなったチロルチョコだが、その理由は、コンビニで売れるようにバーコードを貼り付けるスペースを作ったため。
■補足
ちなみに、「うまい棒」は使われている原材料の仕入れ値の変化によって、長さが微妙に変わっています。
>ビスケットの語源
古代ギリシャ・ローマ時代に生まれたとされるビスケット。
語源はラテン語の「ビスコトウム」で、意味は「二度焼いたパン」
■補足
日本語でビスケットは乾蒸餅。
>インスタントラーメン
インスタントラーメンには大きく分けて、袋に入っている袋麺とカップに入っているカップラーメンがありますが、袋麺の方が麺の量が多くなっています。
これは、袋麺が食事用に作られているのに対して、カップラーメンは間食用につくられているため。
   メンテ
昔話に知恵がある。残り物に福ガール ( No.22 )
日時: 2019/09/12 04:06 (nttpc)
名前: くまっっこ

日本に来た外人さんが『メロンぱんがメロンの味しない。WHY JAPANESE PEOPLE』
といっていた(演出くまっっこ)。

おはようございます、くまっっこでっせです。

まさしく!!あたしのおとおさんは、「最近メロン果汁入りのメロンぱんがある」と嘆いていました。買って食べて「やっぱりだめだ」と沈んでしまいました。

うまい棒類とかビスケット系の内容量の表示に「一個」とか「14枚」とかって困りません?

How many roads must〜♪
ボブディランの名曲『牛にひかれて』

   メンテ
くまっっこ様、レスありがとうございました。 ( No.23 )
日時: 2019/09/12 17:29 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

くまっっこさん、雑学に対しての反応(*^ー^)ノ♪ありがとう
面白く笑えました…(笑)
>まさしく!!あたしのおとおさんは、「最近メロン果汁入りのメロンぱんがある」と嘆いていました。買って食べて「やっぱりだめだ」と沈んでしまいました。
好みに別れますね(#^.^#)
>うまい棒類とかビスケット系の内容量の表示に「一個」とか「14枚」とかって困りません?
うまい棒は要らないかな??
ビスケットは枚数は、こちらは助かるけど、只、チョコレートの大袋の奴…グラムか、個数と分かれているメーカーがある。
個数に私としては統一して欲しいな
今日はマラソンの日…
その雑学です。
マラソンの日(9月12日 記念日)
紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われている。
1896年(明治29年)にアテネで第1回オリンピックが開かれるに当たり、この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの約40kmの競走が加えられ、初めての「マラソン競走」が行われた。
距離が42.195kmの由来
1920年(大正9年)の第7回オリンピックまでは距離の統一はされておらず、約40kmであればよいとされていた。しかし、1924年(大正13年)の第8回パリオリンピックから規格統一が検討され、その際に1908年(明治41年)の第4回ロンドンオリンピックのマラソン距離42.195kmが採用されて、現在に至る。
第4回ロンドンオリンピックでは、当初、ウィンザー城からシェファードブッシュ競技場までの26マイル(41.843km)の予定だった。しかし、王妃アレキサンドラがバルコニーから見えるように「スタート地点を宮殿の庭に」などの要望で385ヤード(0.352km)延びたという逸話があり、結果的に26マイル385ヤード(42.195km)となった。
   メンテ
Re: 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.24 )
日時: 2019/09/12 17:59 (nttpc)
名前: くまっっこ

名誉ある兵士の名前をとって競技名がフェイディピデス競走にならなくって助かったですね。

おはようございます。くまっっこです。

メロンぱんにクリームが挟まってるのあるです。要らんことをするなです。折角の渾身のメロンぱんに対する冒涜であるです。

フェイディピデスの死んじゃうくらいの力走のタイムが知りたいです。

小学生に言わせれば、「ラインでよかったじゃん、スマホないの。死ぬほど走らせるなんてブラック」でしょう。
   メンテ
くまっっこさんへ ( No.25 )
日時: 2019/09/13 03:58 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

おはようございます。
くまっっこさんのメロンパンの文章を楽しく読ませて頂いてます。
もしかしたら、くまっっこさん?小学生なの?最後のスマホの文章が気になりました。
今日は脳梗塞後の病院の日です。レス出来ないのですあらかじめのご挨拶f^_^;今日の雑学は蛸です。
>タコの呼吸はどのように行われる?実は地上では息が出来ない
今回は「タコの呼吸はどのようにして行われる?」ということで、タコにまつわる雑学を紹介します。
海に住む生き物の代表である魚などは、エラ呼吸をすることによって酸素を体内に取り入れていますよね。
それでは、タコなどの軟体動物については、海の中でどのように呼吸をしているのかご存じでしょうか?
また、タコは呼吸をする時に三つの心臓を使っているなど、タコの驚くべき呼吸方法について解説していきますね。
それではさっそく「タコがどのように呼吸を行っているのか」について解説していきます。
最初に結論を言ってしまえば、タコについても魚と同じように「エラ呼吸」をする生物なんですね。
ちなみに、イカなど他の軟体動物についても海中でエラ呼吸をしています。
魚のエラはどこについているのかが一目でわかりますが、タコのエラがどこにあるのかは想像がつかないかもしれません。
実はタコのエラは、外とう膜と呼ばれる分厚い筋肉の袋に覆われていることから、目視することは出来ないのです。
しかし、スーパーなどで「タコのササメ」という名称でタコのエラが売られていることがあります。
まるで幼虫のような見た目をしていてグロテスクですが、タコの珍味として有名なのでぜひ味わってみてくださいね。
タコは地上でもある程度動き回っていることから、地上で呼吸をすることが出来ると思われています。
しかし、実はタコは地上で息をすることが出来ないため、水の無い環境で呼吸が出来ずに窒息死してしまいます。
それでは、なぜタコが地上でもある程度動き回れているのかというと、エラの周りに水分を蓄えることが出来るからのです。
その水分から酸素を補給していることから、蓄えた水分が枯渇すると呼吸が出来なくなってしまうんですね。
また、カニなどの海の生き物がある程度地上で動き回れるのも、同様の理由となっています。
しかし、空中にも酸素がたくさんあるのにも関わらず、なぜ地上では呼吸が成り立たないのか不思議に思う方も多いはず。
エラ呼吸の生物は水分をエラに通して酸素を補給するのと同時に、二酸化炭素を水に溶かして排出しています。
二酸化炭素は水に溶ける性質がありますが、空気中に放出することが出来ないことから、呼吸が成り立たなくなってしまうのです。
タコの生態としては有名な雑学ですが、実はタコには三つも心臓が備わっています。
人間の常識では心臓は身体の一つしか備わっていないことから、驚く方も多いかもしれませんね。
メインとなる心臓は一つしかありませんが、サブの心臓が左右のエラに一つずつあります。
そして、サブの心臓が全身の筋肉に酸素を送り込む働きをしているんですね。
なぜタコに心臓が三つも備わっているのかというと、海中で素早く動くために大量の酸素を消費するためだと考えられています。
タコは地上ではノロノロと動いていますが、海中では時速15kmほどのスピードで泳いでいます。
イカについてもタコと同様に心臓が三つ備わっていますが、イカは時速40kmほどのスピードで泳ぐことが出来るそうです。
人間もタコと同じように心臓が三つ備わっていたら、もっと速く走ったり出来ていたのかもしれませんね。
以上が「タコの呼吸方法」などタコにまつわる雑学でした。
>まとめ
タコは魚などと同様に海中で「エラ呼吸」をしていることから、地上では呼吸をすることが出来ない。
地上でも比較的長く活動を続けられるのは、エラの内側に水分を蓄えていて、その水分から酸素を補給できるからである。
しかし、水分が無くなると酸素が補給できなくなり、二酸化炭素を放出することも出来なくなることから、呼吸が成り立たなくなる。
タコには心臓が三つ備わっていて、サブの心臓は全身に酸素を送り込む働きをしている。
タコの呼吸はどのように行われる?実は地上では息が出来ない
   メンテ
おやすみなさいませm(__)m ( No.26 )
日時: 2019/09/13 21:08 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

今日は一日御疲れさまです。
明日から三連休の人もいるかもしれません。
仕事だよ!っていう方もいるかもしれませんね。
では、短い雑学を紹介
よい眠りになられるように…。
>新鮮なマグロ
魚は新鮮さが命といわれるが、マグロのような大型の魚の場合は、捕れたばかりの物を食べても、旨みが少なく、非常にマズイ。
■補足
マグロの中にあるATPという成分が、旨みの成分であるイノシン酸に分解
されるまでに、マグロの死後2日〜4日かかるため。
ちなみに3日後くらいが一番おいしいようです。
>食用油
醤油やお酒などの液体調味料の量はリットルやccで表示されているが、食用油だけはg(グラム)で表示されている。
これは、温度変化による食用油の体積の変化が非常に大きいため。
>缶詰のミカン
ミカンの缶詰は、一つ一つ皮がむかれていて手間隙がかかっているように見えるが、人間の手が直接関わっている過程は無い。
■補足
外側の皮は、蒸気をあてた後に傷をつけてローラーの上を転がすことで取り除かれる。
内側の甘皮は、弱酸性の溶液で溶かされた後、弱アルカリ性の溶液で中和され、最後に水洗いされて完成。
>ホルモン焼き
ホルモン焼きの「ホルモン」は、昔は捨てられていた部分(=放るもん)を使った料理という所からきている説が有力。
なので、特にホルモンの分泌に影響のあるものが含まれているわけではない。
■補足
昔は「活力を与える」というイメージが「ホルモン」にあったためそう命名された、という説もあるようです。
一時期「ホルモン焼き」という看板がかかっているお店は売り上げがかなり伸びたようで、由来が定着するよりも早く日本中にその名前がひろがっていったようです。 
注:当時「ホルモン焼き」は登録商標でした。
>ケチャップ
調味料としてなくてはならない存在のケチャップだが、1830年代のアメリカでは、ケチャップは薬品として特許がとられていた。
■補足
ちなみに、炭酸飲料のコーラも消化酵素ペプシンが含まれているという理由
で、当初は薬品として売り出されていました。
ペプシコーラにいたっては、胃腸薬を作っているときに偶然生まれたという経緯を持つ。
   メンテ
Re: 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.27 )
日時: 2019/09/14 17:04 (nttpc)
名前: くまっっこ

あたしのおばあちゃんが子供か青春かあたりでコーラ(コカだと思うけどペプシかも)が入ってきた。当時は「薬臭い」って思ったそうです。おばあちゃんの妹さんは今でも頭痛の時はコーラの炭酸を抜いて飲むと治るそうです。プラセボ?カフェイン?

コカっていっても、コカエキスが入ってないじゃん、おい、公正取引委員会!

魚が空中で長生きしてる理由がわかったです。陸の蟹と海の蟹も同じかしら。

大人ですから、「スマホ・・・」の下りはあたしは思わないです。馬がいたらよかったのにくらいです。

一周回って、今はリコピン沢山健康志向ケチャップです。もうすぐ特保のケチャップでるかもです。

おいしく食べるのは3日、熟成すしはうまみが強すぎ状態かしら。嗜好によっては好まれるかも(濃いのが好きな人いるもんです。
ATPの摂取には元気なうちに食べるってことで。

やはり!小学生レベル、バレマシタ?
体は小学生、背は大人、その正体はいちおお大学生。 ※個人の見解です。

   メンテ
一日ぶりです。こんばんは。くまっっこさん ( No.28 )
日時: 2019/09/14 23:03 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>おばあちゃんが子供か青春かあたりでコーラ……
それは、wagonも訊いた事はあります。
wagonが小学生の頃のコカ・コーラーは瓶詰めタイプで引っ張って自販機から取り出すタイプでした。その時のコーラーの味は今みたいな味ではなくて薬とまでは行かないけれど、なんか薬品みたいな味はしていたと思う。まして刺激的で今のコーラーより喉に痛い感じの味つけだったかな(¨;)
>おばあちゃんの妹さんは今でも頭痛の時はコーラの炭酸を抜いて飲むと治るそうです。プラセボ?カフェイン?
コーラーの炭酸を抜いてしまうと只の甘い水みたいになってしまうけど失礼だが昔の方ならば「薬」ってイメージが残っているのかな?なんて思いますが…。
>コカっていっても、コカエキスが入ってないじゃん、おい、公正取引委員会!
コカ・コーラの名称の由来は、コカの葉(成分としてコカインを含む)とコーラの実を原材料に使っていたことによるコカインの成分は含まれていない。
日本コカ・コーラ株式会社は、この説明を完全に否定しており、名称の由来は「語感がいいから」という単純な理由だとしている。
らしいです。ちょっと調べてみたら。
>魚が空中で長生きしてる理由がわかったです。
どういう意味??(゜Q。)??
>陸の蟹と海の蟹も同じかしら。
確かに陸にいる蟹と海にいる蟹は姿は似ているけれども…。
>大人ですから、「スマホ・・・」の下りはあたしは思わないです。
あっ‥マラソンの雑学の最後のくだりね…。
>馬がいたらよ
かったのにくらいです。
あっーなるほど( ̄▽ ̄;)
>一周回って、今はリコピン沢山健康志向ケチャップです。もうすぐ特保のケチャップでるかもです。
ケチャップの…か。
>おいしく食べるのは3日、熟成すしはうまみが強すぎ状態かしら。嗜好によっては好まれるかも(濃いのが好きな人いるもんです。
確かに熟成って肉にもあるし。
でも‥熟成って名前は良いが‥私には‥ちょっとな(*_*)
一種の腐らしてる事?みたいだし…納豆も大豆を腐らしてる。でも納豆は確かに私は食するが…
>ATPの摂取には元気なうちに食べるってことで。
ごもっとも…(-_-)
>やはり!小学生レベル、バレマシタ?
さっき一周回って‥と行ってたな^_^;違う!
>体は小学生、背は大人、その正体はいちおお大学生。 ※個人の見解です。
背は大人?平均的な大人の身長か?
体が小学生(´&#12316;`;)?
大学生でしたか(^^)悩みましたな…。
一周回ってで十歳過ぎた頃と体が小学生で(゜o゜)
   メンテ
いつまで此のスレ、私のガラ携帯でアクセス出来るか判らないけど…(無責任だけども) 今日は、日本の昔話 ( No.29 )
日時: 2019/09/14 23:13 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*日本民話
>うたう、おなか
☆北海道の民話
むかしむかし、アイヌの村に、パナンペという男の子が住んでいました。
 パナンペはとてもいい子で、お父さんやお母さんの言うことをよく聞いて家の手伝いをしました。
 ある日の事です。
「今日は天気がいいから、山へたきぎを取りに行こう」
 パナンペはオノを持って、山へ行きました。
 山はあたり一面まっ白につもった雪に、お日さまの光がキラキラとかがやいています。
 雪をかぶった木の枝では、小鳥がさかんに鳴いています。
「ああ、なんてきれいな歌だろう。でもいったい、なんていっているんだろう?」
 パナンペは、耳をすましました。
 すると小鳥は、よけいに声をはりあげました。
♪カニチョロチョロ ピイツンツン
♪コガネチャラチャラ ピイツンツン
♪シロガネチンチン ピイツンツン
「カニチョロチョロって、なんのことだろう?」
 小鳥はくりかえしくりかえし、鳴いています。
 パナンペは口をポカンと開けて木の上を見上げ、夢中になって聞いていました。
 するとそのとき、小鳥が木の枝からパッと飛びたちました。
 そして小鳥はなんと、パナンペの大きく開けた口の中へ飛びこんでしまったのです。
 パナンペはビックリして、思わず口の中の小鳥を飲み込んでしまいました。
「あっ、小鳥をのみ込んじゃったぞ! お腹が痛くなりはしないかな?」
 パナンペは心配になって、そっとおへそのあたりを押さえてみました。
 するとお腹の中から、きれいな小鳥の歌が聞こえてきたのです。
「わあ、大変だあ!」
 パナンペは、家へ飛んで帰って言いました。
「お父さん、お母さん、ぼくのお腹の中で小鳥が歌を歌うんだよ。ほら」
 おへそを押さえると、
♪カニチョロチョロ ピイツンツン。
と、小鳥が歌い出したので、お父さんもお母さんもビックリ。
「こりゃ、いったいどうした事じゃ?」
 パナンペの歌うお腹は、たちまち評判(ひょうばん)になりました。
「ちょっと、おへそを押しておくれ」
 パナンペがおへそを押すと小鳥の歌が聞こえてきたので、みんなはとても感心しました。
 これを見ていた友だちのペナンペは、パナンペがうらやましくてたまりません。
「ふん。ぼくだって、それくらい出来るさ」
と、ばかり、パナンペのまねをして、おへそをギュッと力いっぱい押しました。
 すると、お尻から、
「ブーーーーッ!」
と、大きなおならが出てきたのです。
「ペナンペのは、ずいぶんとへんな小鳥の歌だね。ハハハハハハハッ」
 みんなが大笑いするので、ペナンペは恥ずかしくくなってこそこそと逃げ出しました。
おしまい
   メンテ
Re: 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.30 )
日時: 2019/09/15 14:41 (nttpc)
名前: くまっっこ

そこらのあたしより背の低い男子よか
よっぽど背の高いくまっっこです。
おはようございます。

172〜3cmあるんで大きい方かな。
人間的に厚みがないとゆうか、
物理的に厚みがないとゆうか
立体感に欠ける女子。  ご理解下さい。

人を悩ませる・・・つまり悩殺女子。シャキーン!ナニガ

暫く、学業に励みます。禿はかつらで隠します。
ので、また戻って来た時には宜しくお願いいたします。

追加:
あたしも脳梗塞してるのでちょっと似た境遇です。意識しちゃうと日々不安との戦いです。ナニモシテナイケド
あたしの逃げ場は勉強なのです。
将来に備えとくと生きていられる気がしするです。




   メンテ
くまっっこさんへ…(^O^)/” ( No.31 )
日時: 2019/09/15 16:28 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>そこらのあたしより背の低い男子よか
>よっぽど背の高いくまっっこです。
こんにちはです(^O^)/
>172&#12316;3cmあるんで大きい方かな。
大きいなf^_^;確かに高い方ですね。
>人間的に厚みがないとゆうか、物理的に厚みがないとゆうか立体感に欠ける女子。ご理解下さい。
まだまだ立体感とか、厚みとか、此れから人が言うものだし。全然違うと思いますよ(^^:;)
>人を悩ませる・・・つまり悩殺女子。シャキーン!ナニガ
どうか判らないけど、此のスレの欄では人気者だと私は思っていました。
>暫く、学業に励みます。禿はかつらで隠します。
そうですね…。大学生なら学業が主体だもんね。就職にしろ、大学院に行く?にしろ、それなりの知識の勉強はしなくてはならないからね(-_-)
>ので、また戻って来た時には宜しくお願いいたします。
こちらこそ、わざわざ、こんなスレなんかに来てくれて楽しくレスを交わせました。
一時、此のサイトがアクセス不能に陥り、名前の知ってる人がレスしないのを見て寂しく感じていました。くまっっこさんも同様と思っています。私もYamaneKoさんと交わしてましたが戻らないままです。
ちょうど、こんな時だから勉強に励むのも良いと思いますo(^-^)o
>追加:
>あたしも脳梗塞してるのでちょっと似た境遇です。意識しちゃうと日々不安との戦いです。ナニモシテナイケド
くまっっこさんも、脳梗塞したのですか(@_@)?その若さで!
ありがとう、レス交わしてくれて嬉しく思います。
wagonは、ここだけのサイトでなく、他のサイトにも御世話になっています。私の、あちらのレス友は、私より大変な怪我と脳に障害を持った男性と、ちょっと訳ありの女性の方と交わして自分だけではないな…と感じている処です。
最後になり、大変残念です。
くまっっこさんが居るから!と此のサイトにアクセスしてましたが…少し寂しくなりますが頑張って頂きたいと思うし応援をかげなからします。頑張ってくださいo(^-^o)(o^-^)o
>あたしの逃げ場は勉強なのです。将来に備えとくと生きていられる気がしするです。
その通り…勉強出来る時にして知識をたくさん貯めて将来に備えてください。
そして、行きたい道に進んで貯めた知識を羽のように広がる事を願います。
また、お逢いできたらレス交わしましょう。ありがとうございましたm(__)m

私も大学生になりたかった口です。高校生の頃…遠い昔です‥
   メンテ
みなさん、おはようございます。 ( No.32 )
日時: 2019/09/16 03:46 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

おはようございます。
さて、今日は月曜日‥三連休のお休みも最終日、(仕事をしてる方もいるけれど)外の世界は秋の虫が、もう鳴いてるよ。
こんな事を言うと『虫は鳴かない。羽根を擦り合わせて音を出すんだよ!』と、そんな屁理屈を言う人が居るが無視!(虫だから無視)くだらねぇー!
今日の、お目覚めの雑学は、ちょっと長めに送ろうね…。
手紙とか葉書を書いている?
今はlineやMAILで済ます人が沢山だけど、昔を思い出して書いてみない?
めんどくさいか(v_v)
じゃ、雑学だよ。
*拝啓や敬具の意味や使い方・マナーを用例と一緒に解説!
この雑学では手紙やビジネス文書などで使われる「拝啓」「敬具」などの意味や使い方、マナーを用例と一緒にわかりやすく解説します。
★雑学クイズ問題★
拝啓とはどういう意味の言葉?
A.敬い申し上げます
B.こんにちは
C.お疲れ様です
D.お久しぶりです
答えは記事内で解説していますので、ぜひ探しながら読んでみてくださいね!
日常会話ではあまり使われず、手紙やビジネス文書でしかつかわれない日本語ってありますよね。
普段あまり使わないことからきちんと意味や使い方を知らないという人もかなり多いのが事実です。
普段から使い慣れている人からすると、間違った使い方をされるとマナーが悪いと思われて悪い印象を与えてしまうこともあります。
そんな普段は使わない手紙やビジネス文書で使われる日本語に「拝啓」や「敬具」という言葉があります。
なんとなく文頭や文末につけている人も多いかと思いますが、そもそも「拝啓」や「敬具」の意味を知っていますか?
正しい使い方なんてわかってるよ!という人も、自分が使っている「拝啓」や「敬具」の使い方が正しいのか、いまいち確認していってくださいね。
まずは「拝啓」という言葉の意味やについて解説していきます。
「拝啓」は文頭に書かれる言葉ですが、このような文頭に使われる言葉のことを「頭語」と呼びます。
そして「拝啓」とは「あなたを敬って申し上げます」という意味の言葉になります。
「拝啓」の「拝」という漢字は訓読みにすると「おがむ」となり、「啓」は現在はあまり使われていない訓読みですが「もうす」となります。
つまり「拝啓」とおは相手のことを敬っておじぎをしながら、申し上げる様子を言葉にした形になるんですね。
そのため、基本的には目上の人やお客様などに送る手紙やビジネス文書などで使われる言葉となります。
続いて「敬具」という言葉の意味について解説していきます。
「拝啓」などの「頭語」を使った文章では、「結語」と呼ばれる言葉で文章を終わらせるのが基本的な構成です。
つまり「頭語」と「結語」は対となっていて、「拝啓」の対となる言葉が「敬具」となるわけですね。
「敬具」は「あなたを敬って申し上げました」という意味の言葉となります。
それぞれの漢字を見てみると「敬」は「敬う」という意味がありますし、「具」には「述べる」という意味があります。
「拝啓&#12316;&#12316;&#12316;敬具」の流れには「敬って申し上げます&#12316;&#12316;&#12316;敬って申し上げました」というつながりがあるんですね。
「拝啓」と「敬具」の意味がわかったところで、続いては実際の手紙やビジネス文書での使い方について解説します。
「拝啓」の使い方としてはもちろん文頭に書かれますが、拝啓の後には「前文」を書くのが一般的なマナーとなっています。
「前文」が終わった後には「主文」と呼ばれるいわゆる本題について書き、そのあとには「末文」と呼ばれる締めの挨拶を書きます。
そして「結語」である「敬具」を最後につけるのが一般的な手紙やビジネス文書のマナーとなります。
拝啓と敬具の具体的な使い方・用例は以下の通りです。
拝啓
新緑の候、〇〇様におかれましては益々ののこととお慶び申し上げます。
〇〇様にはいつもご高配をいただき、誠にありがとうございます。
さて、このたびは〇〇の件につきまして&#12316;&#12316;&#12316;。
(略)
&#12316;&#12316;&#12316;と、心から感謝しております。
〇〇様のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
敬具

「頭語→前文→主文→末文→結語」という流れの本当に簡単な文章構成となっています。
以上が「拝啓」「敬具」の意味や使い方、マナーや用例についてでした、いかがでしたか?
それでは雑学クイズの正解発表です、答えはもうお分かりですよね?
★雑学クイズ問題の答えは「A.敬い申し上げます」でした!
>まとめ
拝啓は文頭に書かれる「頭語」と呼ばれる言葉であり「相手を敬って申し上げる」という意味の言葉である。
敬具は文末に書かれる「結語」と呼ばれる言葉であり「敬って申し上げました」という意味の言葉である
「拝啓(頭語)」と「敬具(結語)」は対となっているため、拝啓で始まる文章は敬具でしめるのが一般的である。
「拝啓」と「敬具」の意味から通常は目上の人やお客様に対して使われる言葉である。

   メンテ
こんばんは…。 ( No.33 )
日時: 2019/09/16 18:39 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

カレンダー上の三連休が終わりに近づきました。又、明日から、いつもの平日となります。今日の敬老の日も仕事をした方は大変御疲れ様です。
ゆっくり身体を休めて下さいね<(__)>
おやすみ前の短い雑学と世界昔話を…おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
☆世界の昔話
>ほら吹き男爵 風犬のウサギ狩り
ビュルガーの童話 
わがはいは、ミュンヒハウゼン男爵(だんしゃく)。
 みんなからは、『ほらふき男爵』とよばれておる。
 今日も、わがはいの冒険話を聞かせてやろう。
 以前、愛犬ダイアナの話をしたが、実はもう一匹、『風犬』と呼んでいる愛犬がいる。
 この風犬、スタイルは悪いが、おそろしく足が速いのだ。
 なぜスタイルが悪いかというと、こいつは得意になっていつも走り続けたので、しまいには足がすりへってしまったのだ。
 そんなわけで年をとってからは、あなぐま探し専門になったが。
 さて、このメスの風犬が、まだ血気盛んな頃の事だ。
 わがはいの狩りのお供をして、風犬はウサギを追いかけていた。
 その頃、風犬はお腹に子どもを身ごもっていたので、
「もう、やめておけ。お前に、もしもの事があったら大変だ」
と、わがはいは止めたのだが、走る事が生き甲斐の風犬は言う事を聞かなかった。
 もしかすると、仲間の犬が八本足のウサギを追い出してほめられたから、負けずに九本足のウサギでも捕まえようと思ったのかもしれない。
 しかし、そんなウサギがいるわけがないとあきらめたか、風犬は、ばかに太ったウサギを追いかけた。
 やがて追いかけながら、草むらの中に入ったとたん、
 キャン、キャン、キャン!
と、ひどく弱々しい、犬の鳴き声が聞こえてくるではないか。
 さては追い詰められたウサギの反撃にあい、風犬が悲鳴をあげているのかなと思ったが、その泣き声は、どうも一匹のものではない。
「これは、おかしいぞ?」
 わがはいが、さっそく行ってみると、
「なんと、これは・・・」
 犬とウサギは、追いかけ追いかけられながら、お互いに子どもを産んでいたではないか。
 そればかりか同じ数の犬とウサギの赤ん坊が、これまた親たちに負けずに追っかけごっこをしていたのだ。
 赤ん坊とはいえ、さすがは風犬の血を引く犬たちだ。
 たちまち、それぞれウサギの赤ん坊を捕まえた。
 おかげでわがはいは親ウサギの他に、三匹の子ウサギと、三匹の子犬を手に入れる事が出来たのだ。
 教訓ではないが、足の速い親からは、足の速い子が生まれるのだ。
 では、また次の機会に、別の話をしてやろうな。
おしまい

>保育士と教諭の違い
 保育園の管轄は厚生省で幼稚園の管轄は文部省。
 なので、保育園の先生は保育士さんで、幼稚園の先生は幼稚園教諭という名称になる。
>一級河川と二級河川の違い
 一級河川は、国土保全上または国民経済上特に重要な水系で、建設大臣が指定したもの。
 一方の二級河川は、公共の利害に重要な関係がある河川で都道府県知事が指定したもの。
>「冷麦」と「そうめん」の違い
 原材料はどちらも小麦と塩だが、そうめんは丸棒状で太さ0.8〜1.3ミリ、角棒状では0.7〜1.2ミリ。
 一方の冷麦は、丸棒状で1.3〜1.7ミリ、角棒状で1.2〜1.7ミリのもの指すと、日本農林規格(JAS)によって決まっている。
>賞味期限と消費期限の違い
 「賞味期限」=定められた方法により保存した場合において、食品のすべての品質が十分保たれていると認められる期限を示す年月日のこと。
 「消費期限」=定められた方法により保存した場合において、腐敗・変敗その他の食品の劣化に伴う衛生上の危害が発生するおそれがないと認められる期限を示す年月日のこと。 
 簡単にいうと賞味期限はおいしく食べられる期限で、消費期限は安全に食べられる期限となります。
>蝶と蛾の違い
  美しいイメージのある「蝶」と、あまり人から好かれることのない「蛾」、対照的な扱いを受ける事の多い蝶と蛾だが、学問的にいうとどちらも鱗翅目に属する昆虫で、両者に明確な区別はない
   メンテ
今日から一週間のスタートです。 ( No.34 )
日時: 2019/09/17 04:03 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

おはようです。
今日からは又、変わらぬ平日の一日になり、全ての番組も、いつものように放送されます。
、『陸の蟹』『海の蟹』、蟹に関する雑学がありましたのでご紹介を致します。
>カニが泡をふくのはなぜ?実は呼吸が苦しいサインだった!
今回は「カニが泡をふくのはなぜ?」ということで、カニにまつわる雑学を紹介します。
カニは海に住む生き物ですが、砂浜や岩場など地上で普通に歩き回っている姿を見かけることがありますよね。
そして、その際にカニの口から泡が出ているを見かけて不思議に思ったことはありませんか?
実はカニが口から泡を吹いているのは、呼吸がうまくできずに苦しんでいるサインだったのです。
まずは、カニが地上でどのように呼吸をしているのかについて解説していきます。
カニは地上で歩き回る姿を見かけることから、地上でも人間と同じように問題なく呼吸が出来る生き物だと誤解されています。
しかし、実はカニは魚と同じようにエラ呼吸をする生き物のため、地上では呼吸をすることが出来ないのです。
ちなみに、エラ呼吸とは水分をエラに通すことによって、水分に含まれる酸素を身体に取り込んで呼吸する方法のことですね。
それではなぜ陸地でも活動が出来るのかというと、カニはエラの中に残った水分を使って呼吸をしているからなのです。
ちなみに、タコなどの海の生き物も地上で動き回ることが出来ますが、カニと同様にエラに水分を貯めておくことが出来るからなんですね。
続いて「カニが泡をふく理由」について解説していきます。
カニが地上で泡を吹く理由は、地上ではうまく呼吸をすることが出来なくなるからなのです。
エラに残った水分で呼吸をしていても、いつかは乾燥して水分は枯渇していきます。
その時に、カニは新しい水分を補給しようとして口をパクパク動かすのですが、この時に口から泡が発生するんですね。
この泡は体内の水分と酸素が混じり合ってできるものであり、泡を作ることによってエラが乾燥をすることを防いでいます。
泡は粘度が高くネバネバしているのも、エラをより乾燥から守るためだったのです。
つまり、カニが泡が泡をふいているときは、呼吸がうまくいかずに苦しんでいるサインだったんですね。
カニが何を考えているのかは、人間にはサッパリ伝わってきませんが、カニは酸素不足で死んでしまわないように必死になっていたのです。
そのため、そのようなカニを見かけた時には、水をかけてあげると呼吸が出来るようになり、瞬く間に元気になります。
ちなみに、全てのカニが泡をふくわけではなく、カニの中でも「両性種」に分類されるカニは泡をふきません。
最後に水の無いところでエラ呼吸ができない理由について解説していきます。
空気中にも酸素はあることから、エラに空気を通せば酸素が補給できるんじゃないかと考えるひともいるはず。
しかし、呼吸とは酸素を補給するだけではなく、二酸化炭素を体外に排出するところまでがセットになっているんですね。
人間も酸素を吸って二酸化炭素を吐いていますが、どちらかが欠けると呼吸が成り立たなくなってしまいます。
エラ呼吸をする生き物も同じで、エラ呼吸の生き物は水分から酸素を補給するのと同時に、二酸化炭素を水に溶かして排出しています。
二酸化炭素は水に溶けやすい性質を持っていますが、水のない地上では二酸化炭素を排出することが出来なくなるため、エラ呼吸が成り立たなくなってしまうのでした。
以上が「カニが泡をふくのはなぜ?」についてでした。
>まとめ
カニは魚と同じようにエラ呼吸をする動物であることから、水の無いところでは呼吸をすることは出来ない。
地上にいる時はエラに残っている僅かな水分を使って呼吸をしているが、水分がなくなるとエラが乾燥して呼吸が出来なくなる。
水分を補給しようとすると僅かに残った水分と空気が混ざり合って泡となり、この時に出来る泡がエラが乾燥してしまうの防ぐ役割を果たしている。
エラ呼吸では水分から酸素を補給するのと同時に、二酸化炭素を水に溶かしているため、地上ではそれが出来ないため呼吸が成り立たなくなる。
>まとめ
カニは魚と同じようにエラ呼吸をする動物であることから、水の無いところでは呼吸をすることは出来ない。
地上にいる時はエラに残っている僅かな水分を使って呼吸をしているが、水分がなくなるとエラが乾燥して呼吸が出来なくなる。
水分を補給しようとすると僅かに残った水分と空気が混ざり合って泡となり、この時に出来る泡がエラが乾燥してしまうの防ぐ役割を果たしている。
エラ呼吸では水分から酸素を補給するのと同時に、二酸化炭素を水に溶かしているため、地上ではそれが出来ないため呼吸が成り立たなくなる。
そうです。
さて、後30分で起きなくては…。
今日も頑張っていきましょうね!
   メンテ
おはようございます。 ( No.35 )
日時: 2019/09/18 03:14 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

>キャンディとドロップの違いについて、わかりやすく解説します。
今回は「キャンディとドロップの違い」ということで、お菓子にまつわる雑学を紹介します。
お菓子メーカーによって、飴のことをキャンディと呼んだりドロップと呼んだりしますよね?
そのため、単なる商品名による違いだと思っている人も多いかもしれません。
しかし、キャンディとドロップにはそれぞれ定義ががあり、明確に違いのあるお菓子なのです。
それではさっそくキャンディとドロップの違いについて解説していきます。
簡単に言ってしまえばキャンディは「砂糖や水飴などを原料に作られたお菓子の総称」です。
ドロップについてももちろん「砂糖や水飴などを原料に作られたお菓子」に分類されていますよね。
そのため、ドロップはキャンディの一種だということがわかります。
「キャンディ」について少し掘り下げて解説していきます。
キャンディは大別すると「ハードキャンディ」と「ソフトキャンディ」の二種類に分けられます。
「ハードキャンディ」と「ソフトキャンディ」は製造過程で煮詰める温度の違いによって作られています。
ハードキャンディは高温で煮詰めることによって硬く作られており、バタースコッチ、タフィーなどがハードキャンディに該当します。
また、今回解説している「ドロップ」についてもハードキャンディの一種に含まれています。
一方でソフトキャンディについては、低温で煮詰めることによって柔らかく作られています。
あまり「キャンディ」と思ったことはないかもしれませんが、マシュマロ、キャラメル、ヌガーなどがソフトキャンディに該当します。
そして「アイスキャンディ」についても、砂糖を原料に作られていることから、例外的にキャンディに含まれています。
ドロップは先ほど解説したように、キャンディの中でもハードキャンディの一種となります。
日本では缶入りで売られている「サクマ式ドロップス」などが有名で、あのような硬めの飴のことを「ドロップ」と呼ぶんですね。
また、日本ではあまりにも「サクマ式ドロップス」が有名であることから、缶入りの飴のことを「ドロップ」だと思っている人も多いようです。
基本的に、スーパーのお菓子コーナーで売られている「飴玉」は、全て「ハードキャンディ=ドロップ」となります。
日本で売られている飴玉については、とりあえずすべて「キャンディ」と呼んでも間違いありません。
海外ではチョコ菓子、場合によってはスナック菓子もキャンディと呼ぶことがありますが、日本ではキャンディといえばまず飴玉のことです。
また、ドロップという言葉はあまり一般的ではないため、キャンディと言った方が伝わりやすいでしょうね。
先ほど解説したように、飴玉のことを「ドロップ」と呼んでも、ほとんどの人は「サクマ式ドロップス」の方を想像するでしょう。
キャンディとドロップの違いについてご理解頂けましたか?
以上が「キャンディとドロップの違い」についてでした。
>まとめ
キャンディとは「砂糖や水飴などを原料に作られたお菓子の総称」であり、日本では主に飴玉のことを意味する。
煮詰める温度によって「ハードキャンディ」
と「ソフトキャンディ」の二種類が作られており、ドロップはハードキャンディの一種である。
ソフトキャンディはマシュマロ、キャラメル、ヌガーなどのお菓子が該当する。
また、煮詰めて作られるものではないが、アイスキャンディについても砂糖を原料として作られることから、キャンディに該当する。
   メンテ
Re: 四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] ( No.36 )
日時: 2019/09/20 01:36 (dion)
名前: ろびん


こんばんは
私は、サクマ式ドロップスなら、
ちょっとしか入ってない、チョコとミントが好きです。
祖母の家では、この味が残ってて行くたびにに貰って嬉しかったものです。
また、祖母の家に行くと必ずある、超スッパイレモンの飴と、ぶどうの飴の缶が大量にあって、あのレモンは記憶に残るほど酸味の強い味で、苦手でしたが帰りに必ず食べさせられました。それが嫌でした。

サクマといえば、いちごみるく、昔はレモンコリットではなかったかな?今はいろんな味がありますね。

さくらんぼもち(駄菓子)は種別は何になりますか?アレはミルキーと同じくらいヤバイです。被せた歯が取れるほどで怖くてあれ以来食べてませんが。

なんか駄菓子屋に行きたくなってきた!

カフェオレのお代はポストに入れておきます、ご馳走さまです。
お身体を大事になさってください。また。
   メンテ
ろびんさんへ… ( No.37 )
日時: 2019/09/20 08:35 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

ろびんさん、おはようございます。
大変、御返事が遅れまして御免なさい。

>私は、サクマ式ドロップスなら、ちょっとしか入ってない、チョコとミントが好きです。
ありましたね 確かにあります。
>祖母の家では、この味が残ってて行くたびにに貰って嬉しかったものです。
やはりサクラ式ドロップは皆さんにとって色々と思い出があるものですね(^O^)>また、祖母の家に行くと必ずある、超スッパイレモンの飴と、ぶどうの飴の缶が大量にあって、あのレモンは記憶に残るほど酸味の強い味で、苦手でしたが帰りに必ず食べさせられました。それが嫌でした。
なるほど(笑)
>サクマといえば、いちごみるく、昔はレモンコリットではなかったかな?今はいろんな味がありますね。
私は、レモンコリットは食べたことは、ありませんが、甘い、いちごみるく、良く母に買って貰った記憶ありますし、カンロ飴もあります(゜▽゜)
>さくらんぼもち(駄菓子)は種別は何になりますか?
あったあった、さくらんぼ餅…懐かしい!あれ、何の種類になるのかなぁ(¨;)?
>アレはミルキーと同じくらいヤバイです。被せた歯が取れるほどで怖くてあれ以来食べてませんが。
そうです!「ミルキーはママの味〜」のミルキー‥は、本当に歯の詰め物が取れました。取れた時のショックは泣きたいかったですね(v_v)あぁ…歯医者行かないとならないか…って。私もミルキーは食べないように今はしています。美味しい(^q^)ですが…ね(T_T)
>なんか駄菓子屋に行きたくなってきた!
そちらは駄菓子屋あります?個人のお店の?こちらは近くに見掛けないしスーパーでも売ってないんです。家の前の個人商店は駄菓子屋だったんですが御主人がが亡くなり、奥さんが老人ホームに入られて駄菓子屋辞められて、只の個人商店になり息子さんが継がれたのですが、その横にセブンイレブンが出来、閉店はしてないみたいですが…たまに、たまに店を開けるのです。幼い頃は、母にねだって駄菓子屋行くのが楽しかったo(^-^)o今、駄菓子屋見つけたら虜になり、いつまでも居ると思うのですが…。
>カフェオレのお代はポストに入れておきます、ご馳走さまです。
私の昔の喫茶店の、やり取りを知ってる事は観てくださってたのですね(@_@)嬉しいです。もしかしたら来店されてたのかな??(゜Q。)??本当にレス(*^ー^)ノ♪ありがとうございました!
>お身体を大事になさってください。また。
大事にします。心配してくださりありがとう。
またの来店を、御待ちしております。
   メンテ
おはようございます。 ( No.38 )
日時: 2019/09/20 08:39 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

おはようございます。
さて、世間では明日から又、三連休です。
「そんなの関係ねぇ〜!」かも知れません。
気温も、段々と下がり、エアコンの稼働率も下がってくるでしょう。
まだ昼間は暑くなる時はあり使いますが…
さて、これからは、鍋の季節… こんな高級な鍋を食べたいものです。
そんな雑学です。
*てっさ・てっちりの意味、ふぐ料理の語源や由来について解説。
今回は「てっさ・てっちりの意味」ということで、ふぐ料理にまつわる雑学を紹介します。
主に関西地方ではふぐ料理のことを「てっさ」や「てっちり」と呼んでいますよね。
しかし、ふぐという魚の名称が全く残っていないですし、ふぐ料理がなぜこのように呼ばれているのか不思議ですよね。
あまり知られていませんが、実はてっさやてっちりの「てっ」の部分は「鉄砲」を意味しているのです。
まずはふぐ料理の「てっさ」についてですが、てっさはふぐのお刺身のことですね。
日本のほとんどの地域では普通に「ふぐ刺し」と呼ぶのが主流ですが、主に関西地方では「てっさ」の呼び方が根付いています。
普通のお魚のお刺身と違ってかなり薄く切られているのが特徴ですが、これは高級魚で一気に食べるのがもったいないからではありません。
ふぐの身は他の魚と比べてかなり弾力があって噛み切りにくいため、あえて薄くきって食べやすくしているのです。
食べやすく薄く切った結果、透き通った白い身が芸術のように見えて、見た目も華やかなものになったのです。
また、普通の刺身はしょうゆで食べますが、てっさはポン酢を浸けて食べるのが特徴となっています。
続いて「てっさ」という料理名の語源・由来について解説します。
冒頭で解説しましたが、実は「てっさ」の語源・由来は「鉄砲」にあります。
「てっ」の部分は「鉄」を意味しており、「さ」の部分は「刺身」を意味しています。
そのため「鉄の刺身」を省略したものが「てっさ」なんですね。
なぜふぐを「鉄砲」と呼ぶのかというと、ふぐの持っている猛毒に関係があります。
ふぐは昔から絶品料理として知られていましたが、現代と同じようにふぐ毒に当たって亡くなる方も多かったそうです。
そのため、当たると亡くなってしまうことが語源・由来となって、ふぐは「鉄砲」と呼ばれるようになったのです。
ふぐ刺しについても、当たると死んでしまうことから「鉄砲のような刺身」ということで、てっさになったということですね。
続いて「てっちり」についてですが、てっちりはふぐがメイン食材のお鍋料理のことですね。
てっちりはふぐが淡泊な味わいをしていることから、優しい味のする昆布を使って出汁を取ります。
そして、野菜などと一緒に煮込み、てっさと同様にポン酢などに浸けて食べま
す。
てっさは薄く切られているのに対して、てっちりのふぐは厚く切られているため、そのプリッとした歯応えが絶品の料理となっています。
続いて「てっちり」という料理名の語源・由来についてです。
「てっちり」についても「てっさ」と同様に「鉄砲」が語源・由来となっています。
食べ方は違いますが、やはりてっちりもふぐ料理のため、ふぐ毒にあたって亡くなる方は多かったんですね。
そのため、てっちりは「鉄のちり鍋」と呼ばれるようになり、省略されて「てっちり」となりました。
それでは「ちり」とは何なのかというと、実は語源・由来が定かになっていないそうです。
一説によると、ふぐの身を鍋で煮込むと「ちりちり」という音を立てることから、ふぐ鍋を「ちり鍋」と呼ぶようになったとされています。
現在では関西で主流となっている「てっさ」と「てっちり」という呼び方ですが、実は元々は江戸で生まれた隠語でした。
そもそも、当時はふぐ毒に当たって亡くなる人が多く、ふぐを食べることが禁止されていたそうです。
きっかけは豊臣秀吉の朝鮮出兵であり、朝鮮へ向かうために下関に集まった武士たちが、ふぐを食べてふぐ毒に当たってしまったことから禁止令が出されたんですね。
そして、その禁止令は江戸時代にも引き継がれたのですが、ふぐは絶品として知られているため、それでもふぐを食べる人はいなくなりませんでした。
そこで、ふぐを食べていることを公言できない江戸の庶民たちが、ふぐを「鉄砲」という隠語で呼ぶようになったのです。
やがて、江戸から全国的にこの隠語が広まっていき、関西地方では特に定着したのでした。
関西人はお笑いやギャグが好きなことで知られていますので、当たると死ぬという意味の「てっぽう」という一種の洒落が定着したのかもしれませんね。
毎年ふぐ毒で亡くなっている方がいますので、皆さんもふぐを食べる時には、必ずフグ調理師の免許を持った人が捌いたものを食べるようにしましょう。
以上が「てっさ・てっちりの意味」についてでした。
>まとめ
ふぐ料理の「てっさ」や「てっちり」については「鉄砲」が語源・由来となっている。
昔はふぐ毒にあたって死ぬ人が多かったため、当たると死ぬという意味から「鉄砲」と呼ばれるようになった。
「てっさ」は「鉄の刺身」を省略したものであり、「てっちり」は「鉄のちり
鍋」を省略したものである。
昔はふぐを食べることが禁止されていたことから、江戸の庶民たちがふぐの隠語として「てっぽう」と言い出したのがきっかけである。
   メンテ
台風の進路が心配(;゜Д゜)で…す ( No.39 )
日時: 2019/09/20 12:16 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*プードルカットはオシャレが目的ではない
プードルはそのヘアカットがオシャレで特徴的である。しかし、プードルカットはオシャレが目的ではない。
では何のためにこんなに手の込んだヘアカットを施しているのか。スタンダード・プードルはもともとフランスで人気が高く、発達してきた経緯があり、フランス名を知っていればその答えもおのずと分かる。
プードルは英語で「Poodle」、フランス語で「Caniche」(カニシュ)である。このカニシュは「カモを獲る犬」という意味である。プードルは泳ぎが得意で、もともとは水辺で鴨猟の回収犬として用いられていた。
そのため、狩りがしやすいようにプードルカットのように刈り込んだ。鴨猟の際に水の中に飛び込むため、心臓の周りを刈ってしまうとそれにより麻痺などが起きる。そこで心臓の周りの部分は残して保温に努め、あのようなカットが発達した。

>犬の首輪にスタッズが付いている理由
犬の首輪にはトゲトゲのスタッズが付いたものがあるが、このスタッズはオシャレのためではなかった。
このスタッズはもともと猟犬の首に付いていたものである。猟犬の天敵だった狼が犬の急所の首を狙ってくることがあり、スタッズはその攻撃から首を守るために付けられた。そのため、過去には現在のものより更に尖った首輪が使用されていた。現在では猟をすることがなくなったので、その形だけが残り、より安全なものになっている。犬の首輪のスタッズは、狼から身を守るために付けていた名残である。
ちなみに、スタッズ(studs)はスタッド(stud)の複数形で、飾りのための鋲(びょう)や、取り外しのできる飾りボタンなどを指す言葉である。飾りボタンはワイシャツの前やカフスに用いられる。また、靴や財布、ブレスレットなどにスタッズを装飾することで、ロックな雰囲気のアイテムになる。

>犬の命をイチゴが救っている
犬の平均寿命は、1987年(昭和62年)に約7歳だったものが2017年(平成29年)には約15
歳で、30年の間で8歳も延びている。
それにはドッグフードの品質向上や室内犬の増加も長生きの理由だと考えられるが、実は果物のイチゴも犬の寿命に関係していた。それはインターフェロンを作るイチゴである。
インターフェロンは免疫機能を持つタンパク質で、体内に入って来たウイルスにくっついて、ウイルスの増加を防ぐ働きがある。インターフェロンは熱に弱く、加熱しないで食べられるイチゴを遺伝子組み換えして利用している。そのイチゴを開発したのは産業技術総合研究所の北海道センターである。
そのイチゴは歯肉炎の治療薬として活躍する。犬の場合、歯周病は死に至るケースがあるため、その歯肉炎に効くイチゴを犬の治療に用いている。インターフェロン入りのイチゴは冷凍乾燥し、粉末状にする。それは常温保存が可能で、犬の歯ぐきに塗って利用する。結果としてイチゴが犬の長寿の一因になっている。
   メンテ
おはようございます。九州北部の福岡は朝から台風の関係で雨が降っております。進路が心配です( ; ゜Д゜) ( No.40 )
日時: 2019/09/21 03:59 (m0sacloud)
名前: wagonR ◆24KOacuGbls

*板前の意味や語源を解説!実は寿司職人のことではありません。
今回は「板前という言葉の意味・語源」ということで、日本語にまつわる雑学を紹介します。
板前さんといえば「寿司職人」を連想される方も多いかもしれません。
もちろん、寿司職人のことを板前さんと呼んでも間違いではありませんが、「板前」は寿司職人という意味の言葉ではありません。
板前の正しい意味や板前という言葉の語源や由来について、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
それではさっそく「板前」という言葉の意味について解説していきます。
「板前」は「板さん」など様々な呼ばれ方をしますが、そのどれもが「日本料理・和食の料理人」のことを意味します。
洋食などを作る料理人のことを「シェフ」と呼びますが、「板前」はその日本語バージョンと考えるとわかりやすいかと思います。
そして、あまり知られていませんが、板前さんの中にも役職が定められており、きちんとした上下関係も存在します。
続いて「板前の役職」についてですが、板前には「花板(はないた)」「次板(つぎいた)」「椀方(わんかた)」「煮方(にかた)」などの役職があります。
「花板」は板長と呼ばれることもありますが、その料理場を仕切る料理長のことですね。
「次板」は料理場において二番目に偉い役職であり、別名「脇板(わきいた)」とも呼ばれます。
「椀方」はお吸い物などのお椀料理を作る人であり、料理全の味を引き立ててと整える役割も持っています。
「煮方」は煮物を作る人であり、日本料理の世界で「板前」と呼ばれる人はここまでです。
他にも「焼方(やきかた)」「揚場(あげば)」「追い回し」などの役職がありますが、これらの役職は板前修業中に与えられる役職となっています。
続いて「板前」という言葉の語源について解説していきます。
まずは板前の「板」についてですが、これは「まな板」のことを意味しています。
そして「前」についてはそのままの意味となり、つまり板前は「板の前で働く人=料理人」という意味になるんですね。
板前さんの使う「まな板」や「包丁」という言葉の語源や由来についても解説しています。
寿司も日本料理の一つであることから、寿司職人のことを「板前」と呼んでも間違いではありません。
しかし、日本料理の中でも寿司については独自の技術がいることから、和食料理人と寿司職人にはかなりの違いがあります。
板前の修業中には様々な和食・日本料理について学びますが、実は寿司についてはほとんど握ることがありません。
そのため、和食の料理人が寿司の世界に飛び込んだとしても、最初はほとんど素人の状態からのスタートとなります。
また、寿司職人は単純に寿司を握る技術だけではなく、お客さんとコミュニケーションを取る技術も身に付ける必要があります。
もしも将来的に寿司職人を目指すようであれば、寿司職人の技術を学べる場所へ行くようにしてくださいね。
以上が「板前という言葉の意味・語源」についてでした。
>まとめ
板前とは「日本料理・和食の料理人」という意味を持つ言葉である。
板前には様々な役職があり、上位の役職から
順番に「花板(はないた)」「次板(つぎいた)」「椀方(わんかた)」「煮方(にかた)」となっている。
料理人はまた板の前で調理をすることが語源となって「板前」という言葉が誕生した。
寿司職人を板前と呼んでも間違いではないが、寿司職人は和食の中でも独自の技術が必要であり、普通の和食料理人とはかけ離れた存在である。
   メンテ

Page: 1 |

この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。




カテゴリ こころの悩み
題名 トップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像
迷惑行為は、それが続く場合は迷惑行為の内容、アクセスログをご使用のプロバイダに連絡する対処をさせていただく場合があります。

   クッキー保存    留意事項 留意事項

新着スレはこちらより

新着スレッド一覧
RSS2.0 トピックス 作成者 返信 参照 最終更新
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板一人ぼっちに成ってしまったがなボケどないやねん.うりぼー81992024/04/24 10:36
by .うりぼー
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板くまっっこさんwagon ♯19623711048010982024/04/24 03:53
by yamaneeko
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は恵まれた家に生まれたんでしょ?庶民の敵なんだよ庶民の子は我慢ばかり1922162024/04/11 17:41
by 匿名
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板金持ちの子は月10万円以上お小遣いを貰ってハイブランド三昧庶民の子は学費のため1622822024/04/05 20:51
by 匿名
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ocn荒らし 歌の人に向かって不慮の事故にあえばと問題発言荒らしは最低!6624162024/03/11 23:42
by 匿名
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板明日からまたまた海外?匿名06472024/01/01 21:22
by 匿名
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板あれれ?2匿名17192023/12/31 22:37
by オフパコガール
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板マインドコントロールなんてする気ないから 何言ってんの?頭大丈夫?3227562023/12/22 16:50
by 桃ちゃん
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 さっきのスレに返信したよん 変態は無視しようね?アイドル17282023/12/21 22:41
by オフパコガール
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板進路のこと2315152023/11/06 13:42
by 桃ちゃん
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ポンデリングが品切れしてるよん 泣きそうだよんふー2921962023/10/30 18:57
by 桃ちゃん
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君はハムスターは好きなの?大人気女子3823072023/10/17 07:32
by 桃ちゃん
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は特権階級の子だから何でも親の金で解決してきたんでしょ?金持ちの子はずるい1320932023/10/05 20:36
by 桃ちゃん
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板インターネットの色々まとめとくめゐ5315502023/09/19 06:44
by 精神科Dr.加藤智大
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板音楽の人ってコルド君なのかな?どうかな?1120142023/09/12 14:19
by うんこを出し切る
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は昼ごはん何食べたの?アイドル1821062023/09/10 07:42
by Q太郎
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優(39歳) 糞ですか?さんとJokerさんのせいで死にたい3022382023/09/09 07:39
by Q太郎
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は経済格差についてどう思うの?貧乏人は苦しめばいいのどうなの?1520132023/09/09 07:37
by Q太郎
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優くんが言ってたよ!副管理人さんなんていないらしいよん!ユウト君ファン623472023/09/08 01:05
by ネタ切れ女子
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優くん戻ってきたしコルド君も戻って来ないかなーファン急上昇819472023/09/06 20:14
by Q太郎
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 もうこの掲示板読んでないの?話したいよんアイドル920982023/09/06 20:13
by Q太郎
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板明日はダンス!楽しみでたまらないよん!大人気女子1420042023/09/06 20:11
by Q太郎
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今 家にいるの?私は友達とテラスにいるよん 寒いアイドル917972023/08/16 13:53
by よし頑張って出す
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私はこの掲示板でユウト君と話したいよ お願いねアイドル619432023/08/16 13:46
by 金持ちに下痢を飲ませ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私はこの掲示板はやめない ユウト君と話すときはザ掲示板に行く分かったよん620402023/08/16 13:39
by 便が熟成されてる
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板コルド君はユウト君に謝れ!テツヤも面白がって首を突っ込むな!コルドテツヤは変態519882023/08/16 13:35
by 便を熟成 出すよ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板.うりぼー コルド君が変態な話をしたいらしい 構ってあげてふたりで仲良くね1818962023/08/16 13:31
by .うりぼーとザリガニ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君! 荒らしが来たからここで話そうねん!アイドル719392023/08/16 13:27
by 便意 早く 踊る
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板コルド君は病気なの?何で変態な事をスレに書くの?誰か答えてね922602023/08/11 12:57
by トイレ行く 出す
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君はお好み焼きは好きなの?大人気女子1519842023/08/11 12:54
by ソフトクリーム機械
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん おはよう! 今日も話そうねん大人気女子719902023/08/11 12:52
by あと5分したら行く
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 今日は友達の宿題の都合でダンスなくなったよん暇だよん1118472023/08/11 12:48
by 出し切る便意待つ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君をいじめたコルド君は反省文を書きなさい!コルド君は最低だよ619642023/08/09 09:38
by クソババアにも腹が立
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今日はごはんは何食べたのん?アイドル920032023/08/06 10:55
by ダンス前に出し切る
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 戻ってきたらまた話そうねん 話したいよんアイドル721062023/08/04 10:47
by 今日180円貯金する
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板特権階級の人の好きにはさせない!庶民にも人権がある!権利を主張!1520602023/07/30 12:55
by よし頑張って出す!
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私のお兄ちゃんは優しいよ!ユウト君も優しいよ!優しい人が好きだよん1221272023/07/28 17:35
by 暇だからトイレに行く
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今日は仕事なの?ユウト君は今日の昼ごはんは?アイドル2120082023/07/28 17:28
by 1万円を安いなんて
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 怖いこと書く人は無視しようね大人気女子2121622023/07/28 17:25
by 痩せる 食べない
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は何で働いてないのに高級フレンチに行けるの?必ず答えてね419892023/07/26 17:35
by 痩せる食べない
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 いつもありがとう! ここで話そうねんアイドル918002023/07/26 17:31
by 明日は貯金する
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は働いてないから親にお金を渡されてるじゃん 矛盾してるよお金は親にねだるもの619542023/07/26 17:23
by こんな世の中おかしい
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板一食2万円は高すぎる!天使は金持ちの子で金銭感覚がおかしい何様なの?1720022023/07/26 14:43
by 出し切って痩せる
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は昼ごはん何食べたの?私はお茶漬けを食べたよん人気急上昇アイドル419652023/07/26 10:49
by ご飯 出す ダンス
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板22超えてお小遣い貰う人はおかしい?働いて仕送りする歳金持ちの子は贅沢三昧718522023/07/24 18:21
by 贅沢な金持ちはさっさ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板歯磨きをしてニベアを塗って寝るよん かわいい女子ちゃんおやすみん1122802023/07/24 18:02
by 早くやらせて神様
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 私と話そう? ユウト君と話したい!アイドル920732023/07/24 17:57
by 金持ち妻子が◯される
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板コルド君がユウト君に死ねと暴言を吐いた 変態で酷い人だよねどうなの?420082023/07/24 17:53
by 金持ち妻子ブランド品
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私は公立高校だから授業料はかかってないよん構ってあげるねん1319802023/07/24 17:52
by 空気を読め バカ親父
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は努力をした事がない 親の金でカフェと高級フレンチに!人生は親で決まる719452023/07/24 17:31
by 金持ちだけ贅沢三昧
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板高級フレンチ連れて行ってくれない庶民の子はどうすればいいの?天使!1019792023/07/24 16:12
by 貯金貯金300円
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板私も社宅だからネコを飼いたいのに飼えないよアイドル1419882023/07/24 11:51
by 何言ってんの?
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ダンス頑張ったら眠たくなっちゃった ふー疲れたよん721192023/07/21 14:19
by 便意まだかな
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板太郎ちゃんは結婚願望あるの?気になるよ太郎ちゃんワンワン!1820522023/07/21 14:17
by 構ってちゃんsp
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 庇ってくれてありがとう!ここで話そうねん!アイドル618222023/07/20 16:33
by 足を上げる練習
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君やっぱりこの掲示板で話したいよ 私はここが好きだよお願いしたいよ319892023/07/20 16:22
by 足を振り上げる練習
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君と優君 話そう? 荒らしは永遠に無視だよん!アイドル1119782023/07/20 16:15
by ダンス!ダンス!
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板22にもなって何を人に甘えてるの?自立しなさい!20万は庶民にとって1018582023/07/20 14:44
by 痩せる痩せる痩せる
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウトありがとう!ユウトは正しいよ!友達だよん!アイドル1020792023/07/20 13:20
by あと10分したら行く
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 おはよう!今日も頑張ろうねん!大人気アイドル1620412023/07/20 13:00
by ご飯食べて出す
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 ごはん何食べたの?朝と昼は何を食べたの?ユウト君ファン518082023/07/20 09:02
by ご飯食べるよん
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 また話そう? 明日も私はダンスするよん!大人気女子421532023/07/20 08:56
by ネカマじゃない!バカ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 荒らしが来たね ここで話そう?アイドル519522023/07/20 08:53
by 今日は500円貯金
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板金持ちの子20歳 先月200万円も使って豪遊ハイブランド三昧庶民の子はバイトで119292023/07/20 08:47
by ご飯宿便ダンス
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板金持ちの子はお小遣いが高いだけじゃない 学校も就職も問題を全部金で618362023/07/19 14:00
by 出し切りに行く
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は優しいからユウト君ファンクラブ作ったら集まるよん私はユウトのファン819062023/07/18 12:54
by こんな国早く滅亡して
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板CCレモン飲んだらゲップが止まらないよん どうしよう?どうしよう?419192023/07/13 13:50
by ダンス前に出し切る
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板電車にモンクレールダウンにロエベショルダーバッグの女性がいた学生が贅沢三昧117942023/07/12 17:40
by 悪いのは神様のせい
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板駅にバーバリーシャツの20代前半の学生がいた 金持ちの子かな何が大学だ?118222023/07/12 16:31
by なりすまし暇人は
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君と優君 ここで話そう?荒らしは無視しようアイドル719502023/07/12 16:22
by ネコちゃん話したいよ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板駅にプラダのリュックの20代後半の女性がいた金持ちの子?118622023/07/12 16:12
by 早くダンスしたい
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 変態な話をする人は放っておこう? アイドル2118532023/07/12 11:09
by 痩せる出す痩せる出す
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 ダンス終わって帰り着いたら話そうね?アイドル420142023/07/11 22:11
by 漏らすのは老人だよ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん おはよう!今日はダンスするよん!アイドル220162023/07/11 19:19
by シャワーで
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 おはよう!今日も話そうねん!今日もダンス!アイドル922192023/07/11 19:04
by ファンタ飲む
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板優くんは料亭で何円の料理を食べたの?何食べたの?答えてね420032023/07/11 18:42
by 痩せる我慢
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板天使は親に生活費と食費と毎日ドトールの飲み物代を払わせている40歳なのに無職420132023/07/11 17:42
by バカ親が自己中
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 話そう!天使に質問に答えるように頼んでよん!お願いね418992023/07/11 11:10
by 死ね死ね死ねもう嫌だ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板40才で親の金でドトール、高級フレンチを食べてるような人に説教されたくない2320632023/07/11 10:58
by こんな国早く
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板親に聞いたらネットで食事しようと誘ってくる人は危ない人だって言ってた1120392023/07/10 20:30
by 親に言いがかりつけら
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君は今日は何するのん?昼ごはんは外食するの?アイドル918812023/07/09 17:33
by 痩せる!痩せる!痩せ
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん ただいま!ラーメンおいしかったよんアイドル1419852023/07/08 10:38
by 金持ち妻子だけ贅沢
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板ユウト君 優くん 天使が私のスレを乗っ取った 天使は荒らし天使は酷い人819822023/07/03 21:41
by 早く会いたいのに
四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板駅でバーバリートレンチコートとマフラー ヴィトンショルダー20代前半の女性を121902023/02/04 19:27
by ユウト ◆YoHc6KprdKU

関連スレはこちらより




四季の空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学&昔話喫茶店[2] |雑談・ラウンジ - 悩み相談掲示板 ▲