Re: クロの黒々ブログ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/21 05:00 (dion)
- 名前: いね
- 却下
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/21 07:52 (t-com)
- 名前: クロ
- わー!お返事第一号(☆彡
でも初めて話す人なのにエラそうですね。
リアルでもそうしているんですか?ww
次からブログ始めます!
|
( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/21 12:24 (ezweb)
- 名前: 風美(彩香)
- ここ日記の掲示板じゃないんで却下
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.4 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:29 (t-com)
- 名前: クロ
いらっしゃ〜い!
ここの人はエラそうな人多いですね(~_~;) 日記じゃありません!ブログです! ブログは日記に掲示板のようなコメント機能がついたものを言うんですよ〜☆ だから全然違うと思います!
あ、あと、却下は提案を受け付けないという意味ですが、 クロは何にも提案をしてないです。。。
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.5 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:32 (eonet)
- 名前: 亜稲
- 此処はブログを書くサイトではありません。
此処は自殺防止サイトです。 ブログを書くなら此処をお勧めします。 http://blog.crooz.jp/ それか、こちらをお勧めします。 http://keijiban.org/diary/
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.6 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:32 (t-com)
- 名前: クロ
あー、またブログできませんでしたね。
次、書きます!
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.7 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:38 (t-com)
- 名前: クロ
いらっしゃいませ!
やっと丁寧に話をしてくれる人が来てくれて助かりました☆
しかし、ここがブログを書く場所ではないというのは誰が決めたんですか? 留意事項を読みましたが禁止事項には含まれていませんでしたよ。 もしかして自分でルールを作って人に押し付けているんですか? それはいけないことですよ〜!
だって、
ここは相互のおもいやりによって成り立つコミュニティです
から( ^^) _旦~~
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.8 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:41 (home)
- 名前: ゆーみん
- 皆の言っている通り、此処はブログを書くようなところじゃないですよ(^_^;)
亜稲のオススメしているところでやったほうが良いと思います! 亜稲の言っている通り、此処は自殺防止サイトだからね。
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.9 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:46 (t-com)
- 名前: クロ
続々と(*_*) こんにちはー☆
自殺防止サイトだとブログを書いてはいけないんですか? 自殺となんの関係もないしりとりをするのはありなのに?
ブログにもいろいろあるんじゃないですか? 本当に死に追いやられた人が書くブログもあります。 それを一口にブログだからと批判したら、 本当につらい人をあなたたちは自殺に追いやってしまうかもしれませんよ〜!
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.10 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:47 (eonet)
- 名前: 亜稲
- でも、ここは雑談、
皆と会話をするところです。 一応日記掲示板って書いてあるけど、写真を載せたりすることはできるし、閲覧数も多いから、ここは雑談スレに変えて、ブログは日記掲示板で書くことをお勧めします。 それで、仲良くなった人とかにブログを見てもらう、それでいいでしょ?
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.11 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:52 (eonet)
- 名前: 亜稲
- それと、しりとりDXは、雑談あり、悩み相談ありでみんなが和めるスレです。
そういった雰囲気の中で自殺を防止できるかもしれないじゃないですか。 タイトルをブログと書かず、 独り言あり、雑談ありのスレにしたら、こんなふうにはならなかったかもしれませんよ?
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.12 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:53 (t-com)
- 名前: クロ
だから、クロのブログを書いてみなさんの意見をもらうんです。 それも雑談ですよね?
私にも辛いことがあります。 自殺しようと思ってここにたどり着きました。 今はだいぶよくなりましたが(#^.^#) それを日々の出来事を織り交ぜながら書くんです。 みなさんにはそれにアドバイスしてもらおうと思っていました。
むしろ模範的なスレでしょ? でも、ブログって表現をするだけでこんなにも批判されるのはなぜでしょう?
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.13 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:57 (eonet)
- 名前: 亜稲
- ブログっていうと自分の話ばかりになるから、自分も相手も平等に話せる雑談スレの方がいい・・・と私は思います^^
貴方の話なんかどうでもいいよ!的な自己中な人がほとんどですから。
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.14 ) |
- 日時: 2013/03/21 13:57 (t-com)
- 名前: クロ
- 1スレだけ過去ログ見ました。
どこにも100レスの中で悩み相談なんて書いてありませんけど?
そうやって体裁だけ整えていれば中身がなくてもオーケーなんですか? 外側だけきれいで中身が空っぽな連中にしいたげられた人たちが集まっている掲示板なはずなのにわらっちゃいますねww
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.15 ) |
- 日時: 2013/03/21 14:00 (t-com)
- 名前: クロ
- じゃあ、
>此処はブログを書くサイトではありません。 っていうのはうそですね。
正確には >此処はブログを書くサイトではありません。 >・・・と私は思います^^ ですね。
いかにもルールのように人におしつけるのはどうなんでしょ?
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.16 ) |
- 日時: 2013/03/21 14:06 (eonet)
- 名前: 亜稲
- そう思うのならご自由に。
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.17 ) |
- 日時: 2013/03/21 14:37 (au-net)
- 名前: きいろ
タイトルに『ブログ』とみて ただの自己満足に過ぎないただのかまってちゃんが 書いてるスレだと 私は思ってここに来ました
けど、『日々の出来事をアドバイスしてほしい』なら私はここを普通に見ていきたいと思います アドバイスがほしい、ということは一応悩んでる ことになるし。
悩んでることがあるときだけここにかけば いいと思うの
それならいいんじゃない?
|
No.14に対する返信 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/03/21 15:40 (dion)
- 名前: ??
- > 1スレだけ過去ログ見ました。
> どこにも100レスの中で悩み相談なんて書いてありませんけど? > > そうやって体裁だけ整えていれば中身がなくてもオーケーなんですか? > 外側だけきれいで中身が空っぽな連中にしいたげられた人たちが集まっている掲示板なはずなのにわらっちゃいますねww
失礼。
確かにクロさんの言うとおりです。 クロさんだけでなくここをブログとしてアップしているような人を時々見ます。
それとこれ
>ブログにもいろいろあるんじゃないですか? > 本当に死に追いやられた人が書くブログもあります。 > それを一口にブログだからと批判したら、 > 本当につらい人をあなたたちは自殺に追いやってしまうかもしれませんよ〜!
ブログにしてもここでも小町のような掲示板でもそれはありうるでしょうね。
また自殺防止掲示板サイトでの雑談場所も最近、形態が変わりつつあるのでしょうか。
他の人も仰っているので重複のようになるのですが(ごめんなさいね)クロさん、ここを『ブログ』とのタイトルと頭記事の文章を書き換えられたらいいかと思いますよ。
ブログというとどうしても『自分日記』と捉えられがちなので。
それでも日記、ブログにしたいのであれば http://keijiban.org/diary/
もお勧めです。
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.19 ) |
- 日時: 2013/03/21 16:46 (t-com)
- 名前: クロ
- みなさん、レスありがとうございます<(_ _)>
似通った箇所があるので内容ごとに返信しますね!
>ブログという表記について ブログは本来自己完結している日記に、他者の視点を求めたものだとクロは考えています。 これを自己中心的と思われる人が多いのがクロには驚きです。 もちろん自己顕示のために用いる人もいますが、それはブログの利用方法の一部にすぎず、ブログの実態はピンからキリまで多種多様です。 そこに特定の色を結びつけてしまうのは申し訳ないですけど、みなさんの狭量かな、と。
例えば、宗教を差別語扱いする人は多いですね。 昔はそんな風に使われていなかったのに。 これも本来、透明だった言葉に人が勝手に色をつけた例です。 クロはそれと同じように「ブログ」がいつから「自己中心」の代名詞になってしまったのかな、と思っております。
みなさんはブログという表記をやめろと言いますが、クロは納得できません。 なぜみなさんの色眼鏡にクロがつきあわなければいけないのでしょうか? クロはクロのやりたいようにやります。 それに返事をくれる方には必ずお返事いたします。 目に見えない大勢にいちいち気を配ってレスするのではなく、 目の前の人と正々堂々会話する。 これがコミュニケーションだと信じていますから。
続きます。。。 途中でレスされると返信が難しいのでしばらくロックして続きを書きます。
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.20 ) |
- 日時: 2013/03/21 17:45 (t-com)
- 名前: クロ
- そしてもうひとつ、今回あえて「ブログ」と表記している理由があります。
先に話題となっていたこのスレです。 http://wailing.org/lounge/read.cgi?no=3647
亜稲さんもいっていましたが、このフレーズ >此処はブログを書く場所ではありません。 これがクロには納得できませんでした。
実を言うとクロは結構前から(このラウンジの創設当初からです)ここにいますが、このようなルールはどこにもありません。 このようなことを言い出した人は割と新参の方が多いです。 古株の方々はブログという表記こそされていませんが、形式としてはブログ形式のスレを立てていますし、それが創設当初からのスタンダートでした。
つまり、このフレーズは新参の方が勝手にあたかもルールかのように作ったんですね。 それを武器に頭ごなしに数で責めるみなさんの姿を見て、クロはがっかりしました。 まるでストレス発散をしているかのようです。 せめて1対1でやりなさい。 ほかの方がたくさんレスしているなら便乗するべきではありません。 あなたがたが正しいとしてもあれではただの集団リンチです。 クロはそう思います。
で、不思議なことに新参の方は古株の方には注意しないんですよね。 最初は古株への配慮だと思っていたんですけど、新参のみなさんにとって大事だったのはおおっぴらにブログと表記するかしないかだったみたいですね。 クロも確かに誤解の少ないスレタイのほうが良いとは思います。 でも、それってそんなに重要ですか? やっていることは同じでも名称がちょっと違ったらダメなんですか? その程度で場所を変えないといけない? クロにはさしておおきな問題には見えませんね。
そのさして大きくない問題にこうも反応が得られるのはクロに言わせれば過剰反応! ストレスを抱えたユーザーが、画面に浮かぶ「ブログ」の文字に「しめたっ!」と飛びついたようにさえ思えてしまいます。 まあ、クロは釣り師じゃないから「バカめっ」なんて思いませんけど、 この問題に限らずみなさん過剰反応しすぎじゃないですか?
みなさんがはじめレスされたときは、ここまでクロが口達者だとは思わなかったでしょう? あえて、稚拙なガキを振舞ったんです。 あなたがたが踏み潰してきた人たちの中にはきづかなかっただけで、稚拙ながらもクロのように言い分がある人がいたかもしれません。
もしかしたら「掲示板のために注意してやる!」 くらいの気持ちでレスされている方も多いかもしれません。 思い当たる方がいたら、今日から振舞いを改めていただけるとうれしいです。 この掲示板で行われるやりとりは留意事項に書かれている通り「相互の思いやりによって成り立」ちます。 相手には相手の言い分があり、その意見も取り入れながらよりよい掲示板を目指していくわけであって、一方的な「注意」という行為は留意事項違反とも言えます。 一方的な「注意」とは >此処はブログを書く場所ではありません など相手の話を聞こうとしないレスのことですよ。
ですから、自分に落ち度がないと思っているようですが、 亜稲さん含むレスしてくださった皆さんにも留意事項違反者がいることをお忘れなく。
*全員を非難しているわけではありません。クロのためにレスしてくれた方々には感謝しています<(_ _)>
またまた続きます。しばしロック!
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.21 ) |
- 日時: 2013/03/21 18:14 (t-com)
- 名前: クロ
- これではクロも一方的になってしまうので自己反省も含め、個々人に返信をさせてもらいます<(_ _)>
亜稲さん クロはラウンジの創設当初からいるといいましたよね。 雑談ラウンジができたのは三年前の6、7月?8月?、とにかくそれくらいです。 それからずっとこの掲示板にいます。 だから亜稲さんがちょっと暴走していたときのことも知っていますし(勝手にバラしてごめんなさい 汗)、 でも、そのあと掲示板がよりよい場所になるためにああちこちでレスしていたことも知っています。 だから、亜稲さんのことを全否定するつもりはありません。 むしろ高く評価していますよ。 亜稲さんの年齢ならこれからまだまだいろいろ吸収して成長していけると思うので応援しています!(偉そうですみません;)
ちなみにクロにも重大な落ち度があります。 クロは三年間別のHNで書き込みしていました。 もちろん、今も自分のスレを持っています。 わざととはいえ、これは留意事項に反しております。
>メンバーがいつも同じ名前を使うことで、他の参加者はより安全であると感じています。あなたと話すために参加者が来るので、それはまたより深い親交を結ぶ機会をあなたに与えます。コミュニティにはできるだけいつも同じニックネームを使用しログインしてください。当サイトは有効な理由のためにあなたが複数のニックネームでログインしても良いと理解してはおりますが、このコミュニティの性質は、あなたの安全と思いやりを必要としています。
ということで、今回はおあいこということで許してもらえると嬉しいです(笑) ……無理か(;^ω^)
暇があったら本物のクロを探してみてくださいね!
*あと少し続きます!
|
Re: クロの黒々ブログ ( No.22 ) |
- 日時: 2013/03/21 18:45 (t-com)
- 名前: クロ
- 一応、そちらも見ていますよ。
いろんな意見があれば良いと思います。 それが今後の掲示板のためになると思いますから。 思考放棄状態(難しい表現をするとエポケー)が一番よくない状態だと思います。 そして今がその状態だと判断し、このようなことをしました。 出過ぎた真似をしてごめんなさい。
でも、マミさんがクロだって可能性は考えなかったのかな? マミさんも三年前からいますよ(笑) まあ、クロはマミさんではありませんが。
引き続き、返信です。
>きいろさん だます形になってしまい本当にごめんなさい。 覚悟はしていましたけど、叩かれまくって少し疲れていたのできいろさんのレスがあって助かりました。 今後、縁があったらよろしくお願いします。
>??さん 丁寧なレスありがとうございます。 こんなにしっかりレスをしてくださる方もいるのに、 その気持ちを無下にしてしまうなんて本当に申し訳ありません。
一応、スレをたてたものの責任としてスレは解放しておきます。 ご意見あればいくらでもどうぞ!
ちなみにクロの言っていたしりとりっていうのは新しくたったスレのことです。
|
No.12に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2013/03/21 19:38 (ocn)
- 名前: ぃゃ◆q9gQQPOybjE
- >
> だから、クロのブログを書いてみなさんの意見をもらうんです。 > それも雑談ですよね? > > 私にも辛いことがあります。 > 自殺しようと思ってここにたどり着きました。 > 今はだいぶよくなりましたが(#^.^#) > それを日々の出来事を織り交ぜながら書くんです。 > みなさんにはそれにアドバイスしてもらおうと思っていました。 > > むしろ模範的なスレでしょ? > でも、ブログって表現をするだけでこんなにも批判されるのはなぜでしょう?
ちょっとだけお邪魔する。
あぁ、また場違いなスレか・・・と正直初めは溜め息交じりに進行を見ていたが、このレスにはいたく共感した部分ではある。 初めは駄スレかと思っても進行次第では随分考えさせられるものも確かにありはするしな。
ただ、やはり気掛かり・懸念する点は、多くのユーザーが同様にブログという形でスレを立て、お互いが更新更新と競いだした際に、収拾は付くのか?という部分だ。
余程ふざけた内容でない限りは、しばらく様子見で判断しようとはしているが、ここ最近の低年齢(?)層のスレの乱立にはスレ主はどのように受け止めているのだろうか? 雑談のカテゴリ、私が初めて訪れた際には存在していたかは記憶に薄いのでな、設置当初は全く把握してないが、一昨年フラッと立ち寄り戻った頃からすると随分と変わってしまった感はある。 時代と共に変わるモノという認識もあるのでな、それもまた然りなのかもしれんのだがな^^;
ま、どちらにせよ何気ない会話で心の閊えを取るという存在意義で捉えれば、必要以上に目くじら立てる必要はないかとは思い始めている。 傍若無人な振る舞いが横行しそうであれば釘は刺すがね。
私の最も恐れ・懸念する事は、上記の通りしばらくスクロールしても“○○のブログ”なんてスレが続くこと。あまりよろしくない慣例は歓迎したくないというところだな。
ま、この掲示板に救われこの掲示板の行く末を憂う見解の一つとして挙げさせて頂く。
さて、3年間続けているスレ主の本HNも気晴らし程度に探させてもらおうか。
<追記> 2013/03/22 17:00頃? あぁ、何となくのアタリは付けられた。確かに時々見かけた名前だ。現行のある方のスレでの会話が無ければ見つけ出すのは困難だっただろうなw プロバイダ情報も意識しての使い分け、というところだろうか。 当然といえば当然だがDさんも知っているのですな。あの方の言葉が当時どれだけ響いていたことか。 >>33 では私の事か?と私も自意識過剰気味なところもあるのでな、一応追記という形で残しておく。
|
No.20に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2013/03/21 19:53 (au-net)
- 名前: 斜め横
- > そしてもうひとつ、今回あえて「ブログ」と表記している理由があります。
> 先に話題となっていたこのスレです。 > http://wailing.org/lounge/read.cgi?no=3647 > > 亜稲さんもいっていましたが、このフレーズ > >此処はブログを書く場所ではありません。 > これがクロには納得できませんでした。 > > 実を言うとクロは結構前から(このラウンジの創設当初からです)ここにいますが、このようなルールはどこにもありません。 > このようなことを言い出した人は割と新参の方が多いです。 > 古株の方々はブログという表記こそされていませんが、形式としてはブログ形式のスレを立てていますし、それが創設当初からのスタンダートでした。 > > > > つまり、このフレーズは新参の方が勝手にあたかもルールかのように作ったんですね。 > それを武器に頭ごなしに数で責めるみなさんの姿を見て、クロはがっかりしました。 > まるでストレス発散をしているかのようです。 > せめて1対1でやりなさい。 > ほかの方がたくさんレスしているなら便乗するべきではありません。 > あなたがたが正しいとしてもあれではただの集団リンチです。 > クロはそう思います。 > > ここはそういうとこ多いみたいだよ。 貴女みたいな人が最初からいたらね、って思ったよ。 あなたとは事情が違うけど私も何処かで そのスレの不法を訴えて揉めた時、一対一でやりたかったのに、 事情を知らない関係ない人が横からおせっかいに入って来て一方的に悪者扱い。 しつこいだの、いやがらせだの。
ただ分かってる人は分かってくれてるようですね。 ここでは名前は伏せておきますが。 スレ主が謝っているのにも関わらず、でした。 空気読めないのか、言われたのが悔しかったのか、 正義?を振りかざして、もうだメだなと思って 引き下がりましたけどね。 その人も悪い人ではなさそうですけどね、 ちょっと黙っててほしかった。 もう過ぎたことですけど、ちょい思いが熱すぎ なのかな?
すみません、関係ない話題でした、てか 愚痴でした。スレ頑張って下さいね。
> > で、不思議なことに新参の方は古株の方には注意しないんですよね。
それもいえますね。
> 最初は古株への配慮だと思っていたんですけど、新参のみなさんにとって大事だったのはおおっぴらにブログと表記するかしないかだったみたいですね。 > クロも確かに誤解の少ないスレタイのほうが良いとは思います。 > でも、それってそんなに重要ですか? > やっていることは同じでも名称がちょっと違ったらダメなんですか? > その程度で場所を変えないといけない? > クロにはさしておおきな問題には見えませんね。 > > > > そのさして大きくない問題にこうも反応が得られるのはクロに言わせれば過剰反応! > ストレスを抱えたユーザーが、画面に浮かぶ「ブログ」の文字に「しめたっ!」と飛びついたようにさえ思えてしまいます。 > まあ、クロは釣り師じゃないから「バカめっ」なんて思いませんけど、 > この問題に限らずみなさん過剰反応しすぎじゃないですか? > > > > > みなさんがはじめレスされたときは、ここまでクロが口達者だとは思わなかったでしょう? > あえて、稚拙なガキを振舞ったんです。 > あなたがたが踏み潰してきた人たちの中にはきづかなかっただけで、稚拙ながらもクロのように言い分がある人がいたかもしれません。 > > > > もしかしたら「掲示板のために注意してやる!」 > くらいの気持ちでレスされている方も多いかもしれません。 > 思い当たる方がいたら、今日から振舞いを改めていただけるとうれしいです。 > この掲示板で行われるやりとりは留意事項に書かれている通り「相互の思いやりによって成り立」ちます。 > 相手には相手の言い分があり、その意見も取り入れながらよりよい掲示板を目指していくわけであって、一方的な「注意」という行為は留意事項違反とも言えます。 > 一方的な「注意」とは > >此処はブログを書く場所ではありません > など相手の話を聞こうとしないレスのことですよ。 > > > > ですから、自分に落ち度がないと思っているようですが、 > 亜稲さん含むレスしてくださった皆さんにも留意事項違反者がいることをお忘れなく。 > > *全員を非難しているわけではありません。クロのためにレスしてくれた方々には感謝しています<(_ _)> > > またまた続きます。しばしロック!
何だか、気持ちが軽くなりました、ありかとうございました。
|
Re: クロ ( No.25 ) |
- 日時: 2013/03/21 20:08 (home)
- 名前: ゆーみん
- きいろさんと同じく、『日々の出来事をアドバイスしてほしい』のなら、あたしもいいと思います。
クロさん、嫌な思いさせちゃってごめんなさい。
でも、最後に下のことについては言わせてください。
> 1スレだけ過去ログ見ました。 > どこにも100レスの中で悩み相談なんて書いてありませんけど?
そんなことはありません。 あたしは、相談したことあります。 皆さん、真剣に相談に乗ってくれました。
でわ、失礼しました。
|
Re: クロ ( No.26 ) |
- 日時: 2013/03/21 22:23 (t-com)
- 名前: クロ
- ぃゃさん
こんにちは。 何度かお名前を拝見しております<m(__)m> 平生、どうしても冗長なレスをしてしまう私としてはぃゃさんのコンパクトなのに重厚感のあるレスを見習いたいところです 汗
私も利用者の低年齢化は吐き気がするほど嫌です。 実際、いろいろ面倒な目にあいましたしね(とほほ 多くの人が愛したこの場所や、そこに託されたあらゆる思いがどうして受け継がれていかないんだろう?どうしてこうも簡単に崩れていってしまうのだろう?と歯がゆい思いです。 ちなみに注意する人たちも低年齢化しましたよね? 私はこっちも、というかこっちのほうが怖くて。 私もまだ青二才ですが、ちょっとゆすれば崩れてしまうような価値観をこういう場で正義然として振り回しているのは相当危険だな、と。
>私の最も恐れ・懸念する事は、上記の通りしばらくスクロールしても“○○のブログ”なんてスレが続くこと。あまりよろしくない慣例は歓迎したくないというところだな。 そうですね。確かにそれは恐ろしい……。 私もそのような状況は避けたいですね。 そのために私だったらどうするか?
私なら基本「無視」ですね。 例の安田さんの一件をとってみましても、もう辞めようとしている人を引き留める形になって長引いてしまいました。 ああいうケースが多いと思うんですよね。 注意のレスが逆効果になってお互いにストレスを貯めて、そのせいで次のレスも独りよがりな注意になってしまうという悪循環。 ぃゃさんもおっしゃっていまいしたが辞めると言っているんだから黙って辞めさせちゃえば良いんです。 私の主観かつ結果論ではありますがほっとけば、良いスレは残り、悪いスレはすぐ消えます。 悪いスレの主の大半はまだ精神的に未熟で、自力で長続きするような濃密な人間関係は築けませんからね。
基本は静観。勝手に消えていくのを待つ。 動くのは度を過ぎた行動があったときくらい。 それくらいが私の考えるベストな対処です。 うーん、これも慣れからくる惰性ですね。
ちなみにそれでも対処できないほどの乱立があったら…… 私だったらまとめて管理人さんに報告ですね(笑) 管理人さんはいざと言うときは派手に働いてくれるので信頼してます←
後は、「ブログ=悪」などの特定の着地点を定めず、 対話形式で話していく、あるいは「こういう場所のほうがふさわしいんじゃない?」という提案形式ならば注意を促すのはありだと思います。 自分の思うような結果にならなくても相手に無理に移動などを強要しない、という条件付きですが。
>さて、3年間続けているスレ主の本HNも気晴らし程度に探させてもらおうか。 偉そうなこと書いているわりに大したことないやつですが、 見つけたら声でもかけてやってください。 ちなみに正確には三年まであと三か月です。 ちょっと背伸びしちゃいました(笑)
|
Re: クロ ( No.27 ) |
- 日時: 2013/03/21 22:41 (t-com)
- 名前: クロ
- >斜め横さん
こんばんは! 関係ないことですが素敵なハンドルネームですね。 なんだか個人的にツボです(笑)
>そのスレの不法を訴えて揉めた時、一対一でやりたかったのに、 >事情を知らない関係ない人が横からおせっかいに入って来て一方的に悪者扱い。 >しつこいだの、いやがらせだの。 自分の周りのことで精いっぱいで全体が見えていない人は多いですよね。 悪気はないんでしょうけど、巻き込まれた側は悲惨(T_T) そういう人たちも含め、どうやって人間関係に折り合いをつけていくのかも含めて人生なのでしょうけど……。
レスありがとうございました! ちなみに「貴女」とありますが私は男です(笑)
|
Re: クロ ( No.28 ) |
- 日時: 2013/03/21 22:48 (t-com)
- 名前: クロ
- ゆーみんさん
いえいえ、全然嫌な思いなんてしてないです。
しりとりスレのことですが、私の見たスレがたまたま悩み相談の要素が0だっただけみたいです。 本当は別のスレを批判したかったのですが、 流れでついそちらを批判してしまいました(・_・;) ごめんなさい。 ただ、しりとりのためだけのレスは禁止とかいうルールがあればもっと良いかな、とは思います。 しりとり掲示板じゃなくて雑談ラウンジなんだから、会話しないと損だと思いませんか?
*なんで、上げたんだ、私! 以降、sageでいきます。。。。
|
Re: クロ ( No.29 ) |
- 日時: 2013/03/21 22:54 (home)
- 名前: ゆーみん
- クロさん。。。
そうですか…? でも、本当にごめんなさいm(_ _)m
いえいえ。 大丈夫です、気にしないでください^^
まぁそうですよね^^; でも、全員集合!しりとりDXは、とってもいいところだと思います。 スレ主のえりささんから、ほかの皆さんもいい人たちばかりです^^ しりとりをしながら雑談をし、時には相談し合ったり。 お気に入りの曲を貼ってみんなで聴いたりもします^^ よかったら、遊びに来てください^^
-
|
Re: クロ ( No.30 ) |
- 日時: 2013/03/21 23:10 (t-com)
- 名前: クロ
- ゆーみんさん
丁寧に返信ありがとうございます<m(__)m>
ゆーみんさんたちがご自分たちのスレッドを大事にしているのはよく伝わってきます。 機会があったらお邪魔しますね(*^▽^*)
|
Re: クロ ( No.31 ) |
- 日時: 2013/03/21 23:24 (t-com)
- 名前: クロ
- 何個かどうでもいいことを告白します。
せっかく100件レスできるので。
1、自分のレスを見たとき「クロ」が時々「クエ」に見えて相当焦った!
わかる人にしかわからないと思いますが、そういう人、いや、そういうお魚さんがいるんです。
2、スレ立てたは良いけど反応がなかったら、私、何をブログすれば良いのかしら?とかなり不安だった!
昨日は二万歩近く歩いた!みたいな爺くさいので良いですか?……って感じでした。
3、キャラ作りのために一人称を変えたんだけど、相当きもいって自覚があったからそれを指摘されたときの反論も考えてあった!
うまくいくか心配だったので、あらゆるケースに備えていました←
4、クロの由来のひとつはある人の誕生日(9/6)だった!
はい、どうでも良いですね。 半値ひとつをとってもだいぶ苦心しました(;^ω^)
5、レスしている途中(今日の昼頃)に強烈な腹痛に襲われた!
悪いことすると天罰が下るんですね。 Wi-Fiのつながりが悪いんで部屋を移動したらその部屋がクソ寒くてそのせいで腹を壊したんですよ。 もし天罰なら、因果関係がしっかりした露骨な天罰ですね(笑)
|
Re: クロ ( No.32 ) |
- 日時: 2013/03/22 00:56 (t-com)
- 名前: クロ
- とりあえず1/4以上使ったし残りのレス数がもったいないですけど、
ここらへんで終わりにさせてください。
何人かの方には私の問題提起をちゃんと受け止めてもらえたように思います。 それだけでも意義があるスレだったんじゃないかな、と考えております。
今後も誰かの目に止まることを考えて、 しばらくロック状態で放置しておきます。 下に埋もれ次第削除依頼を出します。
みなさんご迷惑をおかけしました。 そして、ありがとうございます。
|
Re: クロ ( No.33 ) |
- 日時: 2013/03/22 13:31 (t-com)
- 名前: クロ
- ひとつ書き忘れていました。
雑談ラウンジができた経緯について。 それを議論していたスレッドがあったのですが、 私には見つけられなかったので口頭での説明とさせていただきます。
そもそも雑談ラウンジのないころのここは純粋な悩み相談掲示板でした。 悩み相談でも「自殺」に直結しないものであれば、バッシングの対象になっていました。 良いか悪いかは別としてそれほど厳格な場所でした。 だから当時を知っている人から見れば、放課後掲示板や雑談ラウンジに限らず、全般やその他のカテゴリも相当落ちぶれたように見えるでしょう。
そのような場所に雑談ラウンジができたいったのはこのような経緯からです。 悩み相談をした人が次第に状況を改善していき、 「自殺」と直結するような緊急性(この言葉は今でこそまったく目にしませんが、昔はあちこちで使われていました)がなくなってきました。 しかし、まだ全快とは言えず、そういう方がブログ形式で自身の病状などの経過を書くようになっていったんですね。 また、そういった人たち同士がコミュニケーションを交わし、雑談に近いスレッドを立てたりもしました。
もちろん、こういう人たちに反感を示す人はいました。 自殺を防止する、という本来の目的が成し遂げられた時点でもう場違いだ、本当に苦しんでいる人のスレッドが埋もれてしまう、と。 で、お互いの意見をくみ取って雑談ラウンジができました。 私の記憶も定かではありませんが、この雑談ラウンジに対しても賛否両論あったと思います。 純粋な悩み相談掲示板だった場所にひとつ妥協点を与えてしまうということは、自殺を考えていないような人たちがその場所にあふれさせてしまうのではないかという懸念が当時からあったと思います。 現在の状況(雑談ラウンジに加え、さらに妥協を重ね、いくつものカテゴリが生まれ、その空気が相談カテゴリにも影響を及ぼしています)を見れば、その懸念はあながち間違いではなかったとも言えます。 とはいえ、他の手を講じていれば良かったとも限りませんし、 私は雑談ラウンジができてよかったなと思っています。
こうしてできた雑談ラウンジですが、当初はスレッドの形式としてはブログ形式のスレッドが6、雑談形式のスレッドが4くらいの割合だったと思います(何個か風変りなスレッドもありましたが)。 「そもそも自殺するってほど大層なことでもないけど、私だって辛いのよ」って人のためにつくられた場所でしたからブログ形式のスレッドが多いのは当然なことでしょう。 現在の雑談ラウンジの認識は読んで字のごとく「雑談するところ」でしかないのでしょうが、当時は「大層なことじゃないけど……」と思った人が「思いやり」で移動する場所でもあったんです。 だから、ただ「雑談する」だけじゃなくて、「ブログする」こともオーケーでしたし、むしろそのほうが多かった、と。
そのため、しつこいようですけど、「ブログする場所ではありません」には驚きました。 そうなんだ(*_*; 初耳だわ!って。 もう何度読んだかわからない留意事項読み返しましたもん(笑)
そんな感じです。 現在、ブログ形式でスレッドを作っている古参は当時の「思いやり組」が多いんじゃないかと思います。 今なら相談カテゴリでも通用するのかもしれませんね。 今更相談なんて……って感じですけども(笑)
*追記 意外と正体ってバレないもんですね。 「ノートパソコンを買ってもらう」とか「プロバイダを変えている」とか「男」とか私がよく使う「一方的な注意」の下りとかわかる人にはわかるヒントを差し上げたつもりだったのですが。 自意識過剰ですかね(・_・;)
ちなみにいまだにおなかの調子がよろしくありません(T_T)
|
Re: クロ(追加あり) ( No.34 ) |
- 日時: 2013/03/25 01:34 (softbank220026066037.bbtec.net)
- 名前: nagi
- クロさん
ずーっと拝見していました。 空いたのでここに…
自分のスレに書いたものをそのままに近い形で… かなりの長文です。スルーしてください。私がここへ来たのは昨年11月末です。
日時: 2013/03/23 01:58 (softbank220026066037.bbtec.net) 名前: nagi
クロさん ロックされていてここに… 最近調子が悪く、自分のスレとかかわりのある方のみで、皆さんが何を言っているのかわからずにいました。 今も調子が悪いです。 でも、書かずにはいられません。
NO33を受けて すべての内容を含めて、 >[思いやり」で移動する場所でもあったんです。
泣きたいほど思い出したことが有ります。 ここにきて、5か月 恐怖と現実にひしがれてここへ来ました。生きたい。でも逝きたい。 息している…息てる。自分を遺棄しているそんな悲しみと苦しみの中にいました。
そんな中、ある人のレスを拝見しました。とても丁寧で、かつ冷静で、そして暖かさのある方です。私はその方に助けてほしくて、全般に名指しで、Y○○さん助けてほしいとスレを立てました。皆さんに非難されました。はっきり言っていわゆる無駄スレです。 その時は 必死でしたから何も感じませんが、少々きつかったですね。 何も知らなかった。きつい心の状態での非難でしたからね… あのころを思うと今も苦しくなります。でもあえて書きます。
毎日毎日光などない、息のできない深海で一人戦っていた私。もう何年一人で戦ってきたことか。はっきり書くのは怖いのですが、リストカット(以後り○と書きます)自殺未遂(以後●)その他もろもろ…一人で苦しくて…そんな時を経て、これでも落ち着いて、この掲示板へ来たんです。私はYさんRさんにおかげで、本当に楽になりました。苦しい深海真っ暗で何も見えず息もできない。そんな気持ちでいつも過ごしていました。そんな私に、いつも酸素ボンベを運んでくださるYさん。優しく言葉が消してくれるRさん。今は、何とかやり過ごせるようになって来ました。ここにきても、皆さんに気にかけていただける。だから、〇も●も留まろうと思える。そういう日々でした。希死念慮に取りつかれ、●のことが頭から離れず、最初は、逝くことは全く怖くなかったんです。だって一生懸命生きてきた自信があり、もう逝っても許されると思っていましたから。でも、●が怖いという感覚が戻ってきた。当たり前の感覚。●がいけない、〇もいけない。いたくなかった〇がいたいと思えるようになった。ここで…必死に皆さんの優しさにこたえたくて… 私を変えてくれたこの掲示板。私も守りたい。そう思っています。
なぜ私が、伝えてほしいと願うのか… 少し落ち着いた頃、ここへ来る前の過去の自分を思わせる方を見かけると、声をかけずにはいられませんでした。もう名前をあげます。地獄ちゃんという子がいました。苦しい胸の内を話し始め、やっと、学校に行こうかと思えるようになりました。その子の名前を私は地獄と書くことが嫌で、ちーちゃんとなずけました。 ちーちゃんはやっと前向きになり、地獄からちーちゃんと名乗れるようになりました。100を超え新しくスレを立てました。 でも、タイトルが明るかったばっかりに、そこだけ見た人からバッシングを受けました。 きちんと聞いてほしかったんです。事情を… きちんと説明してほしかったんです。そして説明したんです。 ここの役割を…確かに自殺を考えているとき、幸せそうな人を見たら、嫌味や、苦しみ、まぶしさを感じることでしょう。 でも、未熟な私たち きちんと教えてほしかった。とくに 彼女は中高生だったから…うれしかったんだと思う。やっとリストカット不登校からの抜け道ができたようで… 私は、まだ来たばかりで、よくわからず、彼女を援護しましたが、彼女はそのまま書き込みをせず、もう来ませんでした。リストカット不登校、そしてやっと、これから、先生と話をしていこうね…と言って迎えた新スレ… もうすでにそのスレはありません。消えています。彼女が元気でいることを願っています。傷つきここを出て行ったのではないかと…それはそれで仕方がないことでも私には辛かった。 その時点で、雑談を知ったけど遅かった。緊急性がなくなったときのことを知らなかった。
そして、もう一人 震災トラウマに悩まされていた彼。苦しさが伝わってくる。そんな彼も雑談ができるようになってきた。ここでたたかれたら、ぎりぎりの彼は立ち直りに時間がかかる。掲示板ごとき、私ごときだけど、私は確かにここで救われている。だから、彼を雑談へ行くことを勧めた。 その時も、バッシングを受けた。「なぜあなたが指図すると…」「これは十分心の欄にふさわしくその方が助けてもらいやすい」と…でも引き下がれなかった。あの彼女のようにはしたくない。私のできることなんてたかが知れている。けど、100の苦しみのうちたとえ1でも役に立てたら、その1をほかのことに使い前に進めたらうれしい。その1が何度かできればいつか10歩くらい進めるかもしれない。 雑談。それさえできない心境。そんな心からやっと手に入れた。感情。奪わないでほしかったんです。
私は雑談をそう思っています。
雑談とこころ 全般で、「最近荒れていますね」の誰かの書き込みの中で、私は勘違いをして、泣きながら、こころの苦しさから、やっと、抜け出そうとした、こころの欄内でのささやかな雑談はいけないのかと、ほぼパニック状態で、書き込んだ。自分のことを言われているようで…でも、「何勘違いしてんの?」と終わった。とても傷ついた。 その時、私のスレにすぐにやってきて、教えてくれた人がいました。 その人に言われ、それが私が来る前の書き込みであると知り、恥しかかった覚えがあります。その時、彼が教えてくださらなかったら、きっと気が付くこともなく、勘違いのままで、きつかったですね。そのとき関係者でない彼が、知らん顔して、話して下さらなかったらと思うとぞっとします。その時こころと雑談の区別のような感覚を教えていただきました。だから、本当は今の私は、その当時の方からの思いからすると、外れているかもしれません。
余談 善人、偽善者、傍観者 自分のスレで、ずいぶんの閲覧数があるのになんで声をかけてくれない。と思ったこともありました。偽善者?傍観者?野次馬?今でも私に反感や、ざまーみろ、嘘言ってんじゃない?って思ってみてる人がいることは承知です。でもそれを気にしては生きていけないこともここで学びました。 でも、その時教えてくださった彼は、声もかけも実によいタイミングで、助けを出してくださいました。きつい言葉で心や全般でたくさんの書き込みをして見えましたが、真をつく一言でした。暖かく厳しい一言。きっとほとんどに目を通されていたのでしょう。その後苦労はいかほどか…だからこそ、緊急時の私に気が付けたのでしょう。 そんなに大切な掲示板なのだと、真剣なのだと感じました。 私は、こころが病んでいる。でも、苦しいところへ落ちてこないで…そんな気持ちから、書き込みをしていました。 だから、よく自爆しにいきました。注意もされましたが…ミイラ取りがミイラになると… でも、なったものにしかわからない深さがあります。そこまで落ちる苦しみは味わってほしくない。私は偽善者です。ミイラだけど、ミイラは、ミイラなりに考えてました。心と体と相談しながら、人に言いながら自分も頑張らねばと…
…
なぜHNにこだわらないか。 私が眠剤をため込んでいたことに気が付いてくれた人はHMを変えながら私を救ってくれたから、私もその時は合わせてHMを変えていましたが、さまざまな誤解が生じ今はしていません。誰が誰でも、その間のその人がその人ですから気にしません。 カウンセラー、精神科医でもないので、怖いと思う方もいます。そんな時は、別HMで入ります。それも過去に2度ほどです。殺人動物虐待の方。そして、私が心理的に苦しくて、自分のスレを知られたくなかった時。みんな批判は怖いんです。そのまんまを受け入れてくれる人なんてそうそういないですから。きつい私も、苦しい私も、明るい私も、切れる私も、ここではそのままでいたいんです。だから、へこんでも、書き込みを消されても、人に合わたりして、HMを変えることはしません。でもいつか、さすがの私も、HMを変えるかもしれませんが…みんな私です。
今まで、私を救ってきてくれた彼ら。そしてこの掲示板。彼らがいなかったら大げさではなく、きっとそのあとの私はなく、きっと●を繰り返し、今ごろ、苦しむこともなく、亡き父のところに逝っていたことでしょう。
緊急性って? 私が汲み取った雑談、こころのらんの感覚はは違いではなかったのかなと…でも今私は緊急性がないにもかかわらず、こころにいます。思わず立ててしまった。●の気持ちに戻りたくなかったから、でも結局〇してしまいましたが…今はここで、皆さんに力を借りながら生きながらえています。 こころが軽くなったから、雑談に… だから、こころを立てるか迷う。 大きな希死念慮には襲われなくなったから 迷って複数スレもちに…自分なりには、区別していますが、乱立なのかもしれません。
でもいずれリアル世界で、充実して、みんな幸せに卒業してほしいと思っています。視野を広く持てるようになれば、ここより楽しいことはたくさんあるから、そこに早くいけることを願ってやみません。 刃物を一切(包丁以外)家におかないようにしています。私には〇の道具。このあいだ、夫のやり取りで、たまたま娘が置いて行ってカッター 。〇か●の道具。結局カッターとのにらめっこに負け、〇をして腕… 今、腕まくりができない。
世間ではリストカットも、自殺行為も冷たく見られます。死に損ないの受ける目線は、興味心や、腫物を見る目、避けられる。そんなことをきちんと理解しながら、レスしていきたいと思っています。
わたしの些細なことに気が付いた例彼は、多くの方のスレに書き込みをして見えました。時々そういう方も定期不定期に見かけます。たくさんスレがあれば、そんな人たちが大変なので、できれば無駄スレがなくなることを願います。
危険なシグナルを見落とさない。それが自殺防止。
未遂も含めて…
そういう風にここの掲示板をとらえています。
なんて長いすみません。
スレ主さん私もあなたのスレにお邪魔したことありますよね。年齢間違えて…ごめんなさいの方では?では失礼…HNにこだわらないので…クロさんはクロさんで…
|
Re: REM ( No.35 ) |
- 日時: 2013/03/25 01:35 (t-com)
- 名前: クロ
- レム睡眠。
身体は深い眠りの中にあるのに、脳は覚醒している状態。 そう、それが君の現状だ。 君が笑っても悲しんでもどこか満たされないのはそのためだ。 脳で笑って身体は笑わない。 やけに大きな笑い声が虚しい。 君がどうしても打算的な頭でっかちになってしまうのもそれが原因だ。 脳で悲しみ身体で悲しまない。 どこか他人事。 死んでいるように生きている。
もっと向き合う必要があるんだ。 最初から全部。 目を逸らしていたんだ。 今が幸せならそれで良いと。 だが、その幸せは脆い。 確かな価値観が伴わないから。 瓦解するそのときを待って今日もみしりと音をさせる。 向き合うなら今だ。
*追記 うん、はずいな、これはww
|
Re: REM ( No.36 ) |
- 日時: 2013/03/25 01:40 (t-com)
- 名前: クロ
- 江里、nagiさん、および他スレのみなさんへの返信は後日します。
おやすみなさい!
そういえば、僕、中三から良い夢ってあんま見ないんですよね。 悪い夢のパターンが三つあって、その中のどれかを見ることが多いです。 追われる夢 裏切られる夢 殺される夢
最近はマシになったけど、良い夢は相変わらず見ない! きっと精神的にはまだ解放されてないんだろうね。
|
Re: REM ( No.37 ) |
- 日時: 2013/03/25 06:09 (dion)
- 名前: いね
- 了承
ということで1は完全に脊髄反射的にまたかとレスしてました。
皆さんの書き込み見てて確かにと思う事多数だったので1の非礼はお詫びしますm(_ _)m
今まで批判はしてもその後のフォローはしてなかったな〜と反省中です。 行き詰った中でそれを軽くする会話、それが出来る場所が雑談カテってところかな? そんな目で見守っていこうと、時々口を出そうと思います。
|
Re: REM ( No.38 ) |
- 日時: 2013/03/25 14:21 (panda-world)
- 名前: クロ
- nagiさんへの返信は長くなりそうなので申し訳ないけど後日でm(__)m
江里 全く見ていない中でこのスレだけ気になっていたとは!! 恐ろしい嗅覚だな〜。 ファンとしてはライブDVDは買っておきたいよね〜 もしかして自分が参加したツアー?
お!江里のレス復活か! 嬉しい(*^^*) 精神的な成長を感じられないとなんだか前に進めてないようなフワフワした感じになるのはわかる!と思う! いま、僕もそんな感じかなー。
スレのことは気にしないで〜 確認しないで落としたの僕だし
いねさん おぉ!返信いただけるとは! こちらこそ>>2などにおける無礼をお許しください。 レス拝見してとても良い心構えだと感じました。 僕もまだ勉強中の身ゆえ色々至らないことあると思いますが、また縁があったらよろしくお願いします。
|
Re: REM ( No.39 ) |
- 日時: 2013/03/25 20:45 (dion)
- 名前: よしお
- クロさん、こんばんは。・・・ヤ・ラ・レ・タ〜!!(^^;)「魔王」の引用はめだかボックスの名瀬センパイからだったんすね〜〜〜!・・・イヤイヤ、コミックス持ってないからわかりっこないモン!(-- ;)←言い訳(^^;) 「ジョジョの第三部」に関してだったら、どんな暗喩でも敏感に察知できるのにィィ〜〜〜!←・・・てか、それ自体を問題に出しようがないっつの! 笑
・・・なんか一本取られたみたいっす・・・クキ〜!!(ジョジョ風)クロさんの「真剣な遊び心」に報いれるよう、今後は精進したいと思います!けど、こういうのも新鮮で良いですよね!自分の言動を見直す良い機会というか、ただ一方的なだけではなしにある部分でハッとさせられる注意喚起も促す意味合いも含まれている。
真剣にこの掲示板の良い方向での在り方を考えておられるから・・・なのだと思います。・・・自分(よしお)の場合は(リアルでもそうですが)誰かとの「対立」を恐れがちで、悩み相談以外は基本的に「スルー」の姿勢を保ってしまっています・・・。「あれれ?」と思うような見ず知らずの方の書き込みに対しても、結局意見をぶつけ合って消耗するのが嫌!・・・という気持ちより、「流して」しまっているのですよね・・・。(これ以上精神エネルギーを使えるか!スタ○ド使いになれるわい!!・・・的な(^^;))
まだある程度つながりを持った中での「トラブル」であるならば、できるだけ中立・公平の立場を心がけてレスしようとは思うのですが・・・。ただハンネを見知っただけの相手に対しては、「傍観」を貫こうとするところがあるので、ある意味「我ながら卑怯な立場だな・・・」と葛藤しています。(もちろん、見知らぬ方の中にも含蓄あるレスは多々存在するのですが)
クロさんのスレを通じて、少なからず頭ごなしでレスしたり、言いっぱなしで相手の気持ちを置き去りにしたり・・・という部分が解消されていくような心地がいたします。ただスレを立てて雑談に基づいて消費したり乱立が横行する・・・だけではなしに、こうした考える場・見直す場もあって然り!・・・なのだと思います。
|
sageたほうがいいのかな? ( No.40 ) |
- 日時: 2013/03/26 17:56 (ocn)
- 名前: 江里
- 小豆
なんでだろうね?(笑)ちゃんと見てればほんとに気づいてたかも〜
そう!だけど、会場は違う でもでもでも、絶対欲しい!まあそのうち買うんだけど
昨日学校行ったら、やっぱり少しリアリティ戻ってきたかな?と思ったんだけど 春休み入っちゃったし人と会うこと少ないからな〜完全に戻るにはまだもう少しかかりそう
ん、ありがと
|
Re: REM ( No.41 ) |
- 日時: 2013/03/28 23:39 (panda-world)
- 名前: クロ
- 今日すれ違いぎわに向こうから歩いてくる人とちょっとかすったんだけど、これくらいなら大丈夫かなーと思ってそのまま通り過ぎたら、「オイ!」とか言われてめちゃくちゃ絡まれた。
こういうことはよくあることだけどさ、 ああいう人って満員電車とかに乗ったらどうなるのかなー。 右に押されてオイ!左に押されてオイ!前に押されてオイ!後ろに押されてオイ!駅到着時、後方にいる降車するサラリーマン大勢に押されてオイオイオイオイオイ!!! 痴漢を見つけてオイオイオイオイオイオイオイ!!!!! 被害者女子高生、オイオイ男の顔を見て叫ぶキャー!!!!! 加害者デブ男、オイオイ男を指さして 「こいつが痴漢しているところを見た!」 オイオイ男、オイオイ(;^ω^) 女子高生に証言を求めるも女子高生降車→逃げ出す。 オーイオーイ!! 女子高生は帰ってこなかったが、代わりに駅員到着→連行。 駅員「オイ!なんてことしたんだ!」 オイオイ(;^ω^) そこでオイオイ男、駅員の顔をまじまじと眺める。 ……ハッ( ゚Д゚)!!
甥?
nagiさん 返信遅くなってしまい申し訳ありません。 レス、拝読させていただきました。 nagiさんがこちらにいらしてからの経緯は僕のそれと一致するところが多くあるように思います。 僕もここでダメだったら死んでしまおうかくらいの気持ちでこの掲示板に訪れたのを覚えています。 もう三年も前のことですが。 今になっては笑ってしまう悩みですが、それでも当時の僕は悩み、追い詰められていました。 そんな時に僕も自分のことを親身になって聞いてくれる方に出会いました。 あの人と出会わなかったら、今どうなっていただろうなー。 ちょっと想像できません。
その方とお会いし、だいぶ楽になった僕は自分を救ってくれた掲示板のために少しでも恩返しができたらいいな、と考えるようになりました。 このあたりもnagiさんと似ていますね。 色々な人の相談に乗って、そのために騙されたり、助けたい人を助けられなかったり、いろいろありました。 でも、ここでは割愛させていただきますね。
ちーちゃんさんの件、今回の僕のスレと重なる部分があり、 とても興味深く(というと不謹慎ですが)読ませていただきました。 スレッドのうわべだけを見て注意をする方が多くなってきたことで傷つく人が出てくるのか懸念していたのですが、やはり傷ついてしまった方がいましたか。 人を注意するような人には、全体をよく見てしっかりと話し合いができる人じゃないとなってはいけないような気がするんですよねー。 ちーちゃんさん、リアルでうまくやれていると良いですね。
もうひとりの心の方の話はもう少し種類が違いますね。 nagiさんの懸念もわかりますが、心にいる方はnagiさんが気にされていた方が大変な状況にあることを理解されていたのでしょう。 もし、学校カテゴリの時のように誰かがその方を責めるようになったら、心の方がその方を守ってくれたのではないかな、と思います。
雑談、心、全般。 ここらへんの区別は曖昧ですよね。 ただ、ひとつだけ揺るがない大前提は、 「みんなが気持ちよく利用できること」ではないでしょうか。 ルールというのは人が快適に暮らすためにできたものですから。 使いやすいように使うのが一番ですよね! ただ、ほかの人には迷惑をかけないようにしないといけませんね。
|
Re: REM ( No.42 ) |
- 日時: 2013/03/29 00:16 (t-com)
- 名前: クロ
- うーん、誰かに話したい気分だなー。
というか、いざと言うとき知っているのが僕だけだったら止められる自信がない。 本当は今すぐにでも手を打たなければいけないのかもしれないし。 どうすればいいかわからない。 僕一人の問題なら楽なんだけどもー。
とりあえずここでぶちまけるのはやめとこー。 色々問題が起こってしまう(^▽^;)
よしおさん こんばんはー ジョジョは今第三部読んでいるところなんですよ。 買い集めるのは難しいし、苦戦しています(~_~;) ジャンプの岸辺露伴のよみきりをきっかけにチョコチョコ収集しています。
>自分の言動を見直す良い機会というか、ただ一方的なだけではなしにある部分でハッとさせられる注意喚起も促す意味合いも含まれている。 こういうの昔はよくあったんですよー。 まあ、僕にはピリピリしすぎてちょっと居づらい時もありましたね。 あんまり、あれもダメ、これもダメ、ってなっちゃうと殺伐としてしまいますからね。 今よりもう少しだけしゃんとしている掲示板がベストかな←贅沢
>まだある程度つながりを持った中での「トラブル」であるならば、できるだけ中立・公平の立場を心がけてレスしようとは思うのですが・・・。ただハンネを見知っただけの相手に対しては、「傍観」を貫こうとするところがあるので、ある意味「我ながら卑怯な立場だな・・・」と葛藤しています。(もちろん、見知らぬ方の中にも含蓄あるレスは多々存在するのですが) あわわ!よしおさん謙虚すぎですって。 トラブったときは俯瞰で全体を見てくれる人も要りますし(そういう人にすべてがわかったかのようにいろいろ評論されるのは大嫌いですが。ちなみによしおさんのことではありません)。 それに基本は1対1のトラブルですからね。 無意味に話を大きくしてもしかたないし、当人同士で解決できるならそれが一番でしょう。
|
Re: REM ( No.43 ) |
- 日時: 2013/03/29 07:20 (softbank220026066037.bbtec.net)
- 名前: nagi
- クロ豆さん?
回答ありがとうございます。あの長文よく読まれましたね? 気の長いクロさんに脱帽です。
誰に話します? ためるのはお金と、知識だけ! 対応は素早く慎重に… 実に難しい。これが… ここが気持ちよく使える場所であり続けますように… とりあえずご挨拶まで…
失礼
むすめの入学準備に気があせる私でした…
|
Re: REM ( No.44 ) |
- 日時: 2013/03/29 11:52 (t-com)
- 名前: クロ
- そう、今回の一件でここに来た経緯を色々思い出したんだ。
記憶の片隅に追いやっていた中学生活のこと。 隠していたわけではないし、ちょこちょこここでも書いていたと思うんだけど、部活内でいじめられていたんだよね。 大したいじめじゃないし、被害妄想強めだったよなって思ってたんだけど、思い出してみたらそうでもなかった。 四人がかりで殴りかかられたり(そのときは結局返り討ちにしちゃったけどww)、壁に向かって立たされて大勢にボール投げつけられたり、土砂降りの日のたびに傘折られたり、それなりにいじめだった。 惨めなもんだったなー。
あれをきっかけに大人不信になった。 「悩んでいたら抱え込まず大人の人に相談しよう」とか言う軽薄なメッセージが世の中には溢れているけど、相談したよ? 顧問に二度、国語教師、担任、学校直属のカウンセラー、精神科。 一言目にしっかりと「いじめられています」と言った。 そのたびに泣きそうになった。 だけど、それが何になったんだろう? 誰も話を真剣に聞いてくれなかった。 本職のカウンセラーや精神科医も仕事だから真面目にやっているけど、ただ「うんうん」頷くだけ。 まったく共感してもらえた気がしない。 わかった気になられても困るんだけどさ。 口ではおきれないなこと言っといて結局これだよ。 一人相談するたびに僕は疲弊していった。 そのうち人に相談しても辛いだけだと思うようになり、相談することを辞めた。 それくらいからリスカなんかもちらちらやるようになった。
中三の夏、耐えきれなくなって家出した。 その日のうちに父に車で連れ帰された。 ものうごく叱られた後、事情を訊かれた。 今でも覚えている。 いつものように「いじめられていた」と言うのがすごい辛かったし、自分がものすごく惨めに思えた。 このあと自分はどうなってしまうんだろう、という漠然とした広大な不安もあった。 あの頃はいらんこともたくさん気にしていて、教育学に携わる父の顔に泥を塗ってしまったのではないかとかそんなことも考えて、「いじめられていた」と口にしたときにはすでに大泣きだった。 その後の僕がほとんど泣かないのはあのときにに3年分ほど使い切ってしまったんではないか、と今は思う。 最近は新しい生活に備えるかのように涙も帰ってきた(笑)
父が学校に出向いていよいよ事態が大きくなった。 顧問の第一声は「そんなにつらいとは思わなかった」だった。 わらわせんなよ。 少し前まで許しかけていた自分がたまらなく憎い。 あろうことかあのクソ顧問はコミュニケーションと題して僕のいじめに加担していた。 なんであんな奴をゆるせたんだろう? 全部忘れちゃっていたんだ。 ああ、しょぼいキャラに成り下がったもんだな。 復讐に燃えていたあの時期のほうがよっぽど良かった。 親と校長を交えた何度かの話し合いを経て、僕が退部するという形で事態は収束に向かった。
でも本当に辛かったのはそのあとだった。 僕の生活にあらゆる支障が出てきた。 人が怖くて電車に乗れない(電車通学の僕には相当な苦痛だった)。 学校も無論地獄。 後ろから急に話しかけられればびくって過剰反応してしまうし。 悪夢もこのときがピークだった。 小学校の頃の友達に裏切られて、バレー部員と一緒になってリンチされる夢が一番ショックが大きかったと思う。 両親に裏切られて殺される夢もあったな。 クラスでも軽くいじられていたし、自分が信頼できる人がどんどんいなくなり、孤立していった。 その恐怖がよく夢にも反映していた。 あの頃はいつも死と復讐のことばかり考えていた。 リスカは三回くらいしかしなかったかな。 自殺は一度だけしようとした。 包丁を自分の心臓に突き刺そうとした。 最初からハードル高いの選びすぎだよね。 できなかった。 復讐も何個か計画はしたんだけど計画どまり。 今となってはなあなあになってきて時々しゃべったりもする(もう卒業したからその機会はないけど)。 ぬるいな。ぬるいな。 当時の僕と比べると、なんで今の僕はこんな甘ったるいんだ。 こんなことなかったかのように暮らしている。 それは良いことなのかな? いや、忘れちゃいけないことだろ。 何やってんだか。
それから少ししてこの掲示板にやってきた。 高一の春だ。 親切な方と巡り合うことができて、僕は救われた。 これが僕がここに来るまでの経緯だ。 しかし、ずいぶん長い間当初の気持ちから離れてしまったな。
|
Re: REM ( No.45 ) |
- 日時: 2013/03/29 12:33 (t-com)
- 名前: クロ
- なんで僕は哲学科に進んだんだろうと最近わからなくなっていたんだけど、それも思い出せた。
僕はただ生き方を知りたかったんだ。 どんなに強く揺すられてもまっすぐ歩ける生き方が欲しかった。 苦しかった中学3年の夏、偶然手にした哲学書。 死について徹底的に哲学した書だった。 その本には明確な答えは記されていなかった。 確かな救いはなかった。 でも、僕はそこに魅力を感じた。 浅はかな結論で死のうとしている僕を作者は嘲笑っているようだった。 哲学するってことは、考えることだから。 考えることは生きることだから。 呼吸するかのように常に考え、最高に楽しく人生を駆け抜けるんだ。 生きているように生きていくんだ。 そんなことは著書のどこにも書かれていなかったけど、 僕にはそういう逆説のように読めた。
>江里 じゃあ、ちゃんと見てなくて良かった(笑) 終わってからバレるなら恥ずかしくないけど、やっている最中にバレると恥ずかしくて続けられなくなっちゃうから。
自分の見たライブって映像化した形で見てみたくなるよね! 僕も前回参加したライブで「イリュージョン」とか言って瞬間移動のライブパフォーマンスをしたみたいなんだけど、後ろのほうでよく見えなくて早く映像で確認したい!
nagiさん 返信ありがとうございます。 僕の悩みというか他人の悩みなんですが、僕にも関係あるので悩んでおります(笑) そのうち誰かに相談してみようと思います。
僕も一日に入学式でめちゃくちゃ焦っております。 ひえええぇえええ(笑)
|
No.42に対する返信 ( No.46 ) |
- 日時: 2013/03/29 21:17 (dion)
- 名前: よしお
- クロさん、うオーイ!! 笑 ・・・なんかNO41のレス、お笑い芸人のコントみたいなリズミカル流れで思わず笑ってしまいました!^^冒頭は大丈夫でしたか?今の時代はホント、トラブルの尽きない時代なんで・・・。
> ジョジョは今第三部読んでいるところなんですよ。 > 買い集めるのは難しいし、苦戦しています(~_~;) > ジャンプの岸辺露伴のよみきりをきっかけにチョコチョコ収集しています。 いや〜!ジョジョはイイ!!作者の荒木さんは「天才!」の一言です。岸部露伴は第四部の登場人物ですが、第四部もグー!(^^)bです。アニメのほうはもうすぐ第二部が終わりそうで、そのまま第三部に突入してくれることを心底から祈っています!アニメもなかなかクオリティーが高く、これをみるまでは絶対死ねません!!(^^;)
> こういうの昔はよくあったんですよー。 > まあ、僕にはピリピリしすぎてちょっと居づらい時もありましたね。 > あんまり、あれもダメ、これもダメ、ってなっちゃうと殺伐としてしまいますからね。 > 今よりもう少しだけしゃんとしている掲示板がベストかな←贅沢 そうですよね。「常識のものさし」だけでは計り知れないところがありますからね・・・。やり方はともかく、相手の「その真意はどこにあるのか?」(背景)を読むように心がけていかないと、大切な部分を見落とす恐れもありますからね・・・。頭ごなしなだけじゃ、ダメなんですよね。 > あわわ!よしおさん謙虚すぎですって。 > トラブったときは俯瞰で全体を見てくれる人も要りますし(そういう人にすべてがわかったかのようにいろいろ評論されるのは大嫌いですが。ちなみによしおさんのことではありません)。 > それに基本は1対1のトラブルですからね。 > 無意味に話を大きくしてもしかたないし、当人同士で解決できるならそれが一番でしょう。 ・・・難しいところですよね。話が「どう転ぶかわからない」展開だと、ハラハラしてしまいますし・・・。そこでの見極め→介入で八方丸くおさまるのが一番ですが、見極め所を誤ると「外野のオマエになにがわかる!」となりかねませんからね・・・。踏み込みすぎず・無関心にならず・・・立ち位置・バランスが難しいところですね・・・。
クロさんがここにいらした経緯・・・。本当に「人に歴史あり」ですね・・・。自分(よしお)もそうですが、やはりここは、少なからず生きる上で「瀕死の重傷」を負って辿り着く場所なのだと思います。
そんな中でもクロさんなりに「最悪の状況」を乗り越えて、「哲学を学ぶ」との未来志向が芽生えられ、これからそれに向けた新生活が始まる。クロさんの歩んでこられた境遇に触れさせていただいて、よりクロさんへの親近感が湧きました!(^ー^)Vあと、お父様の対応もクロさんにとってはとても「救い」だったのだな・・・と感じられます。改めて尊敬されているお気持ちが伝わってきました!
|
Re: REM ( No.47 ) |
- 日時: 2013/03/29 22:16 (mesh)
- 名前: マミ
- おおっ!!
ミスチル、総売り上げ 5842万枚で、東日本第1位!! (Mステ情報)
あ、いきなり軽い話題で失礼しました。。。m(_ _)m 入学を3日後に控えたクロくんに、テンションを上げて勢いをつけてもらおうと思って。
この時期に今までの自分を顧みるのはいいかもしれないね。 未だ心のどこかで咀嚼し切れていなかった小さな塊があることに気がつくのもいいと思うし、 その塊を無理に消化させたことにして心の奥に追いやるのでもなく、 その塊に気がつかなかったことにして素知らぬ顔で通り過ぎるのでもなく、 そのままの形をそのまま受け止めて、自分の一部として一緒に生きていく。
これから その形は変わっていくかもしれないし、小さくなって無くなってしまうかもしれない。 大事なのは、自然に消化されていくのを待つ強さだと思う。 うん。敢えて強さと言っておきます。
なんか話が抽象的過ぎて言いたいことが意味不になっちゃったけど、 クロくんの上の書き込みと、前に話してくれた「馬鹿な大人」の話を思い出して、 そんなことを思いました。
|
Re: REM ( No.48 ) |
- 日時: 2013/03/30 00:17 (softbank220026066037.bbtec.net)
- 名前: nagi
- ゆっくりは書き込めないけど
もう大丈夫だと思うけど…専門家より信用できる人に相談ね。 カウンセラーだからと言って、問題の芯をつけるとは限らない。 マミさんや、よしおさんなんてズバッとついてくるから、大好きなの… アッツ!また告白してしまった。それも二人も… マミさん喧嘩は口のほうがいいかも、よしおさんのパンチはきつそうだ〜…
学校についてももどかしい。 学校に勤めていた時思いましたね。 先日、カウンセラーをしている友人から学校関係者には、おかしな者扱いされていると言われた。
でもいい、いじめに遭っていた子供と、保護者、そして地域の人、そのほかの保護者や子供、そのことをきちんと知り得るものには、今でも交流があり、理解されている。その時はつらいが、今では自信につながっている。そもそもの私の原因は夫であるけれど、悪化をしたのは、この学校勤めの時からです。学校は荒れる戦場だから、一方的な暴力にも対応しない見て見ぬふりの教師…
痛みって、それを忘れないためにあるのかもしれないと思うようになりました。心が危険を感じるとき、その傷を持ち出して、再び痛い思いをしないための心の予防策なのではないかと… 心に余裕があると、さらっと流せてしまうのかな?
予防線だらけだわ〜
クロ豆?さんは先輩ですね。心理学や哲学みんな勉強家だな〜
鈍感力を磨こうっ!
まあこの辺で…
追伸 4月3日 大学生〜お・め・で・とう!\ / スレ節約!
|
Re: REM ( No.49 ) |
- 日時: 2013/03/31 11:18 (dion)
- 名前: ??
- 今現在、この場所しか覗いていなく、クロさんの変更した当初のスレの頭記事とつい最近の記事について、というわけでないけど結果的にそうなのかはちょっと置いといて、雑談させていただきますね。
こんなネット上でいくら主張(に近いもの)していてもそれがリアル(現実)で反映されないと意味なくなーい?(今風の言葉?w)と思ってしまう今日この頃なのだけど、でもだからこそ、クロ氏の前のタイトルそのままでもいいだろう、ということに(半ば強引に)甘えさせて頂き代えさせて頂きます(もうタイトル変えてるのにしつこいですね 笑)
(これは決して差別的な意味合いではなくあくまで私が知っている限りで私から見た視線での話しなのでその事に反応はしないで頂きたいのですが)全てのカテゴリーにおいて私自身が開眼、教えられるな、と思った方は最近見掛けない人も含めてザッと10人前後(もっと多い?)いらっしゃるかな、と思います。 またそれ以外の方でも、見てるだけでレスしない方もいるだろうし、別の視点や考え方等で、なるほど、と感じる事も多々あってそういったものは前述のものを含めて迷わずお気に入りにとっておいてます。
リアルバーチャル全てにおいて、一人間が一言に相談に乗ると言っても果たして本当に乗ってあげれるかといったら、そこまでおこがましい事は出来ないし、責任がとれないことが出てくると、知らずにその人の入り込まれたくなかった領域に踏み込んでしまって、これまで良好だった人間関係にひびが入ってしまったりする事も考えられると思います。 私自身は自分の経験内しかお答えできない事もありますかね。 また経験があってもなくてもロムするだけで静観する事もあります。
以前、私がここで出会った(友達のように喋っていた)人に相談に乗る、的なことを簡単に言ってしまった経緯があり、まことに申し訳なかったなと反省している所です。 とはいってもその子は何となく察していてくれていたのか相談されることはなかったのだけど。
一般的に言えば、最近の傾向は(といったら語弊か?)相談というより聞いてほしい、聞いて欲しかったという事もあるのでしょうね。
それを訊くには勇気がいります。長期戦で、全力で訊いている方には脱帽します。 ただ自分の意見を言ったりするのにも、相手のとり方次第で、後々の人間関係にも影響がある事もあるかと思います。
この雑談ラウンジでもリアルでも人間同士の間に暗黙的なルールもないようなら、最初は楽しく話していたけど、ちょっとしたことで険悪になったりネット掲示板特有の距離感と、文字だけのやり取り(それでも空気間で分かりやすい場合もある)本人同士にも分かりえない温度差が出てくるようなこともあるでしょうね。
前に>>18でも挙げたような、一例で挙げると小町のような場所でも若干ありうるだろうな、と。抽象的でしたかね? 一見、相談掲示板ですが人間模様や感情の現れ方が実に顕著です。ここも含めて大手の掲示板でも然り。
この点ではリアルもバーチャルも変わらないなと思います。 変わるのは顔も素性も分からない、見えないということ。
ここで出会った子が最近、言ってたのですが「人が出来るのは最大限の事は励まし」これなんですよね。そしてその事に対して本当の気持ちを無理をしないで素直に書く。でもあなたが好きな事は変わらないよと言った内容を観た時は大人の私はそこでまた教えられたんです。 リアルでも同様かもしれませんね。内容によっては。 私は基本、相手に【自由】を与える方なので、それで壊れるなら仕方ないかな?と思ってるんです。 自分から無理に動くことをしないという事もありますが、【待つ】なんですね。臆病なのかもしれませんし、きっと素直じゃないのかもしれませんね(苦笑)場合によっては向かっていくけど(笑) この言葉一文字をとっても受け取り方は違うかも知れませんが。
それでも相談。 件によって相談で助言やよい道しるべになったりよりよい解決も出てくるでしょうしね。
人間関係はどこまでも複雑で、でもそれでも生きている。生きなくてはいけない。
ミスチル、お好きなんですね。 私も好きですよ。ミスチルの歌の歌詞には唸る物が多いですね。 おぉお、桜井氏、そこに来たか、という感じです(笑) ドリカムなども結構聴きましたね。
最近、家族の勧めでUVER worldなども聴いてます、時々。 一曲しか知りませんが、SEKAI NO OWARIなんかも好きですね。
こんな事を話し始めると延々と終わりそうもないのでここまでにしときます。
あ、返信はスルーでも構いません。 ブログで言えば辺レス、コメント?(別にいじってるわけじゃないので ・・笑)
なぜなら、長いから…です(笑)
ほとんど主張じみてんじゃんってとこでしょうか(汗
失礼しました<(_ _)>
あとで自分で読んでちょっとおかしいとことか途中修正、追加するかもしれませんがその時は文中に書きますよ。(夜、一部削除、修正しました)←って書いてもクロ氏が読まれる頃は修正したあとだろうし、これこそ意味なくなーい?wなんでしょうが 笑
|
Re: REM ( No.50 ) |
- 日時: 2013/04/03 11:04 (t-com)
- 名前: 小豆
- 入学式感想
・校歌の歌詞が異国の言葉ww ・学科長の顔がスネイプ先生ww ・謎の哲学科生の仲の良さww
何もかもが新鮮すぎてこれこそ青春と呼ぶべきものだと思った。 とりま忙しい!
取り急ぎ現状報告でしたm(__)m
|
No.50に対する返信 ( No.51 ) |
- 日時: 2013/04/03 23:03 (zaq)
- 名前: >゜))))彡
> ・学科長の顔がスネイプ先生ww わろたww
青春謳歌してくださいね (υ ´ ω ` υ)
|
Re: REM ( No.52 ) |
- 日時: 2013/04/03 23:32 (mesh)
- 名前: マミ
- 小豆くん
報告待っていたよ〜! 忙しい中にもこれからの学生生活に期待をよせてキラキラしている小豆くんを見て、 お姉さん(←)は安心したと同時に凄〜く嬉しい気持ちだよ。
哲学科って、男子と女子の比率はどのくらいなの? 男女問わず、いい友達がたくさんできるといいね (^-^) また話を色々聞かせてね〜!
|
Re: REM ( No.53 ) |
- 日時: 2013/04/07 23:00 (panda-world)
- 名前: 小豆
- ただいまです!
ちょっと過去の返信はできないかもです。 ごめんなさいm(__)m
とりあえずあのあとノリノリの大学生活が一日で下降傾向に向かい、 オリエンテーションキャンプなる親睦を深める会の時点では結構ボロボロになっていた(笑) 別に孤立していたわけじゃないし、むしろ周りに人は死ぬほどいたんだ。 みんな友達をつくってとりあえず一安心したいみたいで僕らのグループにも人は寄ってきた。 みんながみんなそれぞれの思惑があって動いているわけで、 それを僕としても極力受け止めたいんだけど、 エゴとエゴがぶつかってギスギスしちゃって。 なんだか疲れちゃった。 僕も色々な人と話したけど、元のグループが一番かなってことになって、 やっと地に足つけて大学生活を始められるぜってところです。 ミスチルファンの友達を何人か見つけたので今度ミスチル縛りカラオケ行きますっ!
学問面ではとりあえずフランス語を極めることにするっ!
お魚さん スネイプ先生意外と優しいです(笑)
マミお姉さ…ん?(笑) 男女半々くらい? わかんないです☆ 哲学科に来る女性ってちょっと気難しい感じの人たちばっかだと思ってたけど、そういう人もいますけど、大半は普通に女の子でした(笑)
|
Re: REM ( No.54 ) |
- 日時: 2013/04/13 10:29 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 哲学科は面白い学科だ。
頭が空っぽそうな人も何人かいるけど、 僕の周りにはそういう人は少ない。 学科の半分は大学院進学希望者。 真面目で自分の将来をしっかりと見据えている人が多い。
哲学科なんて学科にくるからには何かしら抱えている人もいるし、 すごい傷つきやすい人が多い感じがする。 それもなんだかここの雰囲気に似ていて落ち着く。 時々、ツイッターで真面目な議論が始まるのも面白い。 まあ、僕の過去のことを話せる感じではないかな。 でも、少しずつ小出しにだったら話して良いかなって思える。 そんな学科。
授業は昨日ようやく始まった。 授業内容は初回からプラトン読んでレポート書かなきゃいけないし、 Only in Englishな授業もあるしそれなりにガチなのかな。 哲学の入口に立とうとしているのが肌で感じてわかる。 哲学入門という授業で先生が言っていた難しい言葉。 ホドスとメトドスの一致。 つまり自分の人生の在り方と学問、職業などの生きるための方法の一致。 それは僕がまさに学問に求めていたことだ。 僕の選択は間違っていなかった。
|
Re: REM ( No.55 ) |
- 日時: 2013/04/13 16:23 (au-net)
- 名前: こっちゃん
お魚さん ねぇ、こっちの魚も 素敵でしょ??>* ))))><
|
Re: REM ( No.56 ) |
- 日時: 2013/04/14 00:56 (dion)
- 名前: よしお
- 小豆さん、こんばんは。お久しぶりです。大学の哲学科での生活ぶりが順調な様子で何よりです!語学は仏語を選ばれたのですね?自分(よしお)の時は中国語を選択しました。(・・・結局今にして覚えているのは、数の数え方と自己紹介だけですが(^^;))
やはり「哲学」を学ぼうとする人間は、突き詰めた感じの、それなりの事情を抱えた感じの方が多いようなのですね?リアルでここの雰囲気と同じように感じられるのは、ある部分で過敏になる反面、気心が知れるようで落ち着くのでしょうね。自分(よしお)もここの雰囲気は居心地良く感じているので、リアルでも味わえる小豆さんが羨ましい!^^居場所はいくつあっても良いと思うので、数ある居場所の一つとしてこれからも大切にしていってくださいね!
授業・・・いきなりハードですね・・・自分(よしお)にゃついていけねー!(^^;)ぜひ、気が向いたらこちらでも小豆先生に講義してもらえれば・・・と思います!^^学生生活、楽しんでくださいね!
|
Re: REM ( No.57 ) |
- 日時: 2013/04/14 11:56 (spmode)
- 名前: nagi
- 小豆さん
やはり高見にいる人は次元が違うと最近つくづく感じます。 tekugakuはまさに生き方を解く鍵なのでしょうか? 空っぽと言えば私です。 磨きをかける今の時間。大切に追究してください。 tetugaku面白そうです。
東海ラジオの武田鉄矢さんの三枚おろしというコーナ 難しいtetugakuの言葉が出てきますが、極限にある者には、マッチする理解でこる言葉で実に面白い。
そういうときは、この苦しみが愛しく感じる瞬間です。まさに心地いい。 私には知識がない。だから、クロさんのことは敷居が高い気がします。勿論よしおさんやここでの方たちもしかり。
ここに、書き込むこと事態、恐れ知らず、無知のなせる技だと思うんです。このバカさ加減に感謝しなきゃと思うなぎです。
最初に手にしたtetugaku書をぜひ教えてください。そして、これから向かうtetugaku面白そうです。ぜひこちらでも、語ってください。 あえてtetugakuにしました。哲学をきちんと辞書で調べてから、哲学とかきたい。私のこだわり。哲学とはそもそも何なのか…そこからですね。私は… クロさんにはすでに持ち合わせていることで、私は年齢を謝ってしまったのですからね。
精神年齢3歳のなぎでした。
|
Re: REM ( No.58 ) |
- 日時: 2013/04/18 17:33 (panda-world)
- 名前: 小豆
- お散歩するサークルに入ろうと思っているのですよ。
東京近郊を歩いたり、キャンプに出かけたり、軽い山登りしたり。 そんなほのぼのしたサークル。 月一程度の活動。 その時だけは難しい哲学書のことは忘れてさ。
そんな僕は現在、金曜までにプラトン読んででレポートを書き、 来週月曜までにカミュを読んで意見をまとめ、 とわりと大忙しです(・_・;
よしおさん 楽しく学生生活していますよ〜。 まだまだ慣れないんですけどね……。 外国語は一年生のうちに英仏を完璧にして、 三年からラテン語に手を伸ばしたいと思っています。
ここも本当に大事な居場所です。 しばらくしたらまたいつものように来るようにしたいです。 うーん、できるかなー?
nagiさん いやいや、高みなんて! まだまだスタート地点にも立っていませんよ(・_・;
nagiさん律儀ですね。 僕だって哲学とはなんたるかなんて知りませんけど、 哲学という言葉は一日に何回も使いますよ。 それどころか、僕は「僕」がなんたるかわからないし、 「言葉」がなんたるかもわかりません。 自分が意味を知らない言葉を使わないようにしたら、もう無言でいるしかありません。
最初に読んだ哲学書は中島義道さんの「死を哲学する」という本ですね。 哲学書というよりは講義録なのですが、死というものをあらゆる視点から精緻に考察する優れた一冊だと思います。
|
Re: REM ( No.59 ) |
- 日時: 2013/04/30 11:45 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 目の前の大学生活にいっぱいいっぱいになるんじゃなくて、
そろそろ周りの動きを見ながら落ち着いて行動できるようになりたい小豆です。 現状としては幼い振る舞いを連発し、先輩方から可愛がっていただいている感じです(笑)
先日、友達の二人とお互いの過去のことを話してみました。 やっぱりどうしても僕の過去の話は浮いてしまうんだけど、 それでも二人も二人なりに抱えているものがあって、 ちゃんと僕のことも受け入れてもらえたみたいです。
そう言えばひとつ言い忘れていたことがあって、 僕と同じ大学、同じキャンパスに中学のバレー部で一緒だったやつがいます。 本来なら僕が死ぬほど恨まなければいけない人の一人です。 復讐の念みたいなものはかけらもないけど、 彼に負けない程度には大学生活を楽しまないとって思います。
|
Re: REM ( No.60 ) |
- 日時: 2013/04/30 12:05 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 自分は実存主義者になりたいのだと思う。
この世の真理とか果てしなくどうでもよくて、 ただ、自分が納得して楽しめることを望んでいる。
誰かと話していても相手と自分の意見が違うというのが楽しいし、 それを無理やりすり合わせてなんらかの明確な形にしてしまうのはすごいつまらない。
この世にはひとつの正解なんてないから 人それぞれに答えがあるんだという相対主義とは少し違う。 それぞれが自分の答えに向かって必死に走って 後で昔話と一緒に答え合わせをしようって感じ。
これがこの一ヶ月で僕が見つけた答え。
|
Re: REM ( No.61 ) |
- 日時: 2013/05/01 15:42 (panda-world)
- 名前: 小豆
- ゼミでは毎週ソクラテスの弁明を読んでレポートを書かないといけない。
これがまた大変で……。 初回から前日まで溜め込んじゃって苦手意識がつきつつある。 結局その日は深夜のテンションでソクラテスのことを思いっきり批難したレポートを提出。 そしたら、教授にゼミで一番頑固でひねくれ者というレッテルを貼られてしまった。 まあ、あながち外れてないのかもしれないのだけど。
そのソクラテスの弁明を読んでいて思うのはソクラテスがしたことってクロがしていたことと同じだなってことで。 稚拙なふりして相手に近づいてあれこれ話させ、 次第に物事の核心を突く問いを投げかけていき、 相手の論理に穴を見つけた瞬間、 待ってましたとばかりに責めたてる。 あまり性格のよろしい真似ではないとは思う。 でも、当時の僕はわからないけどわかっていると思っている人を振り向かせ、本当にそうかな?と疑問を投げかけるにはそれしかないと思ったし、今もそう思う。
ただ、これを読んでてすごい吐き気がしたのも事実。 「ふむ、彼は私より物を知らないようだ。教えて聞かせてやろう」 というソクラテスの姿勢がいちいち気に障る。 最後には私は神に選ばれた存在だときた。 僕(クロ)もあの時ソクラテスほどじゃないとしても、 ある種の優越感や傲慢があったんだろうなー。
|
Re: REM ( No.62 ) |
- 日時: 2013/05/01 17:55 (infoweb)
- 名前: もみじ
- 小豆さんおひさし&お邪魔しまーす。
しかし、小難しいことを書くようになったね… ソクラテス…ときくと、何故かシクラメンと被るよ。語感が似てるからかなw
最初から完成した理論だと、逆に「何いってんだコイツwww」ってなるから 話し合いをするには隙を出しといた方が、耳を傾けるキッカケにならない? ソクラテスのやり方は、不器用なひねくれ物が人に諭すための譲歩だったのか または、そういう小憎たらしいやり方を選ぶほど、内心ビキビキしていたのか そもそも、ホントに最初から確信犯だったか分からないよね、本人に聞いてみないと。 偉人になると、後世の人に好き放題言われるんだなぁ…有名税ってやつかな。 (戦国とか、幕末とかを舞台にした作品、本人たちにはどう見えるんだろwww) でも、今世まで残ってるってことは、ソクラテス的にはシメたものかも、あの世でドヤ顔してるかもね!w
そういや、H×Hのハンター試験で、獲物を狩ってる時に一番隙が出来る、みたいなシーンがあったと思うけど(名前プレートの争奪戦の話) きっとソクラテスにもその隙はあったと思う、私から見れば哲学なんて屁理屈合戦だし。 ただ、効果的に訴えるタイミングを掴むのはうまいと思った。 「世の中知ったかぶりのアホばっか」って訴えるとともに、その訴えを証明したんでしょ? 言うだけならお手軽簡単、酒場で世にすねた親父が愚痴ってるような内容も リスクを負う場で異論を唱えることができたんだから、それだけの熱意を持って挑んだとも取れる。 生意気に取られることを、わざわざ誰かに言っちゃえるって時点で、それなりに世の中に思い入れがあったんじゃないかと思う。無知の一人として。
性格が悪いとか、優越感とか、傲慢とか、それは外から見た判断で、ただ頭は良いと思う。 そしてそれを出すなら、上手い具合に人のために活かせるか、が大事だと思う。
正義感の裏に優越感や傲慢があるのは、人間なら誰でもあるじゃん。 100%の善意なんてないよ、例えそうでも観る側はきっと皮肉に解釈するから、本当の意味での善意はなかなか証明できない。 だから、むしろ優越感と傲慢の裏に正義感があったと思えば、かっこよくない?
|
Re: REM ( No.63 ) |
- 日時: 2013/05/03 09:26 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 哲学科には哲学科研究室、略称哲研という場所があって、哲学科生に向けて常時解放されている。
そこでみんなでご飯食べたりダベったり勉強したり哲学したり。 そこから先輩たちとも仲良くなる。
放課後はこの場所で研究会が行われる。 僕が入っている仏語圏文学研究会のほか、ニーチェ研究会、ハイデガー・フッサール現象学研究会、ラブ研究会、エロティシズム研究会などなど種類は様々。 だけど、どの研究会に行っても思い知らされるのが先輩たちの賢さ。自分たちの未熟さ。来年再来年、先輩たちのように賢くなれてるだろうか、とただただ先輩たちの背中を追う毎日なのでございます。
もみじさん シクラメン!もみじさん節だなぁ。 >偉人になると、後世の人に好き放題言われるんだなぁ…有名税ってやつかな ソクラテスは自分では書物は残していませんから、どうとでも言えちゃうんですよね。 弟子のプラトンが残したソクラテスの問答録もプラトンの脚色が入っていると言いますし、本当のことがわかるのはその時代を生きた人だけですね。 でも、そのために口を閉ざすわけにもいきませんから、僕らはただプラトンの語るソクラテス像を信じて、それについて語るしかありません。
で、そのプラトン曰く、 1、ソクラテスは自分が物事を知らないということを自覚している 2、ソクラテスはそれを自覚していない人に気づきを与えることを神の使命として自分に課している
そこから判断するに、 ソクラテスはまず相手の無知と、それに対する無自覚を引き出さないといけないんですよね。で、その導入として相手が当然だと勘違いしている一般的な話題から入るんだと思うんです。
>きっとソクラテスにもその隙はあったと思う 僕はむしろハンターの最新巻に出てくるパリストンと重ねるんですよね。 彼は勝とうとしない。ゆえに最強。 これをネームプレートの話に置き換えれば狩ろうとしない。ゆえに隙がない。 ソクラテスは自分の使命感こそあれど、勝つことは念頭に置いてないような感じがするんですよね。 相手が自分の無知を自覚しているならそれはそれで良いこと。 相手がソクラテスとの問答で無知に気づいたなら大成功。 自分は最初から知らないという姿勢を貫いているから、相手に無知を指摘されても痛くも痒くもない。 彼の問答は勝ち負けを度外視してるんだと思うんです。
もちろん、問答を重ねれば多くの人に憎まれる。 そのために最後は死刑になってしまいます。 それでも問答を続けた彼には熱意はあったでしょう。 ただ、僕が読んでて思うのは、思いいれがあるのは神様にであって、アテナイ人たちへの関心は少ないんじゃないかと。 これはプラトンが言ってたことですが、彼は別世界に来てしまい、 それゆえに他の人々との価値観の温度差が生まれる。 その温度差こそがソクラテスを死刑たらしめたと。 アテナイ市民にはソクラテスの神や正義への異常なほどの熱意についていけなかった。
本当にソクラテスは難しい。 情熱的でありながら、飄々としていて、真意がまるで見えてこない人物です。 僕は恐らくアテナイ人と同じ視点で彼を見ています。 何を考えているのかわからないまるで別の生物のようにしか彼を見れないんです。
|
Re: REM ( No.64 ) |
- 日時: 2013/05/03 12:36 (infoweb)
- 名前: もみじ
- どうも、にわか人生を送ってるもみじです。またお邪魔します。
小豆さんの説明だと哲学科って良い環境みたいだね。
あと、ソクラテスの説明ありがとう、実はググってサラっと見ただけだったんだ。 プラトンの書くソクラテス像か…それはそれで解釈や夢が広がって良いのかもね。 むしろ、自分で自分はこうだ!って書いて残すより、結局人からどう見えてたか、が大事なのかも。 自分は物事を知らない…言われてみればそうだね。 例えば、私もPCを当たり前のように使ってるけど、PCを1から組み立てること出来ないし。 知らないことだらけだ。全てを知ることは難しいし、個人として指図したり偉そうに言える権利はないな。 追加:「結局人からどう見えてたか、が大事なのかも。」←0(:3 )〜 ('、3_ヽ)_ これ…自分でいうのもなんだけど、どのツラ下げて書いたんだ?ってレベル。 よくこういう偉そうなの書くよねー。はい私です。
>僕はむしろハンターの最新巻に出てくるパリストンと重ねるんですよね。 最新刊かぁー!私は女王が死んだ頃から読んでないんだ。改めてにわかでごめん…おっ、これも無知の1つになる? でももっと的確な例えをありがとう。その説明で何かストンときた。 勝ち負けにこだわらないから隙がない、なるほど。そういう次元の話じゃないってことかな。 追加:愚鈍な私が哲学を語るのは真剣に学んでる小豆さんにもソクラテスにも失礼な気がしてきた。
>自分は最初から知らないという姿勢を貫いているから、相手に無知を指摘されても痛くも痒くもない。 >彼の問答は勝ち負けを度外視してるんだと思うんです。 うん、ソクラテスはそうかもね。そして小豆さん(クロさん)は 「そうだねこっちは無知を装ってるから当たり前だね、それを知らない君こそ無知だね」って感じじゃなかった? 追加:私は今までバカ正直の一辺倒だったけど、そういったやり方もあるんだな…と思った。
ところで一般ピーポーと一味違ったソクラテスにとっての神様像とは、なんだったんだろ。 そして、あの時の小豆さん(クロさん)にとっての神ってなんだったんだろう…これは野暮かもしれんねw 私は「〜してはいけない」なんて言われて素直に頷ける性格じゃないし 「心で感じろ」ってことで納得することにした。何事も納得できることが大事だと思ってるから。 追加:それ以前に、相手の意を汲むこと…これ見失ってたかも。
シクラメンの花言葉調べたら「疑いを持つこと」もあったよ。 自分にとっての当たり前を再認識する機会を作ってくれてありがとう。
---
*5/5 23:05 追加と自分で読み返して「わたし、何様?」って部分は削りました。 思えば、私は当たり前を持ってないかもしれん…。
言い訳だけど、一昨年の小豆さんは、こういう目立つことやる人だったっけ?(以前は穏健派って印象)と思ってて、釈然としないまま「よそはよそ、うちはうち」で割り切ろうとしたんだけど、ようやく小豆さん(クロさん)が言わんとする、具体的な意味が何となく分かってきたかも。 思えば、今までも色んなところでちょくちょく引っかかる言葉を見かけた気がする。最近ようやく繋がってきた。 それで以前、私は小豆さんの気持ちを無碍にしたんじゃないかと思えてきた。 私は自分のことばっかで周りをないがしろにして、過去に自分で言った言葉を忘れてる自分に腹が立った。 今回それに気づけただけでも良かった、改めてありがとう。 それじゃ、充実した大学生活を送ってね!…さすがにもうぼっちの心配はないかなw失礼しました。
|
Re: REM ( No.65 ) |
- 日時: 2013/05/08 19:02 (dion)
- 名前: cherry◆MSzNiDL94V2
- ココ(雑談・ラウンジ)で
キミと話をするのは ご無沙汰やね
最近 ココに来なくなったわけじゃない 来る気が失せてきたってか 何ていうか。。。
雑談も対話も メチャクチャ それぞれのカテで立てればいいスレを 雑談で立てる
心を和らげる場所が無くなったと感じた
ウチが立ててるスレが 過去ログに落ちたら。。。
答えは それからやね
|
Re: REM ( No.66 ) |
- 日時: 2013/05/12 12:21 (panda-world)
- 名前: 小豆
- うひぃー、忙しくも充実した毎日です。
勉強して遊んで飲んでの毎日です。 本当に大学生という感じ。 でも、飲み会の終盤になると哲学は世界を救えるのかなんて議論が始まるのは他の学科じゃありえないことだけど。
返信日にちをまたぐかもしれませんが、順次していきます。
|
Re: REM ( No.67 ) |
- 日時: 2013/05/14 19:11 (panda-world)
- 名前: 小豆
- もみじさん
なかなか返信できずにごめんなさい(・・;)
プラトンは自論の展開のためにソクラテスを使ってますから、 ソクラテスを写す鏡としての機能を十分に果たしているかと言えば微妙なんですよね。 だから、彼の作品で登場するソクラテスはどこか言行不一致で、独善的なんです。 でも、最近はソクラテスは本当に本当のことを知ろうとしていただけなんじゃないかなと思えるようになってきました。
相手に対して自分が幼稚に振る舞うように見えたのも、ただ彼は真実を知るということに謙虚な姿勢を保ち続けたがゆえで、その病的なまでに真実を求める姿勢はさすが人間哲学の創始者だな、と。
>…おっ、これも無知の1つになる? なりますね笑
でも、「勝ち負けを超越している」って一見すごいことのようですけど、ゲームの放棄なんですよね。 だから、僕はそれでも感情的なものを信じていたいと思うんです。 どうせやるなら絶対勝ってやるって姿勢で臨んだ方が人間っぽいし、 負けたら思いっきり悔しがる人間こそ応援したくなるものだと思うんです。 僕はそういう人間でありたいし、そういう人間のそばにいたいですね。
クロのことは「あ!ちょっと重なるんじゃね?」程度だったんですけどね。 一昨年の僕はどうだったか。そうですね。 クロがするほどの大きなことはしませんでしたけど、 それなりに大きなことには主要人物BとかCくらいでは参加してましたよ。 自分から何か起こすようなことはしませんでしたけど、当時はそんなことしなくても問題が頻発していましたからね。 だから、当時と比べて今の何にもない感じが物足りなかったから、クロが現れたってことは言えますね。
クロというか僕がああいうことをした時の心情としてはそんなに綺麗な感情を抱いていたわけではありません。 確かに言えることは数による弾圧に対しては相当腹が立っていました。 だからこそ、あえて自分をその状況に追い込み、そういった発想の人をあぶり出してやろうと思いました。 そこからは、裸の自分で全力を持って言葉をぶつけ合って相手の言っていることが納得できればそれでよしって感じですね。 そこまで「わからせてやろう!」とか「お前は馬鹿だよ」と思ってやっていたわけではないんですね。 ただ、確実に楽しんではいましたね。 当時のような適度な緊張感だったり、段取り通りに事が進むことだったり、そういったその場の流れとか状況は確実に楽しんでました。 それは不謹慎だし、相手に対しても失礼だったとは思います。
|
Re: REM ( No.68 ) |
- 日時: 2013/05/14 19:14 (panda-world)
- 名前: 小豆
- cherryさん
お久しぶりです(*^^*) 僕も最近なかなか来れなくなってきていますね汗 忙しいのもあるんですけど、見るべきスレが確実に少なくなってしまったことが何より大きかったり。 ただ、僕ももう少しここに残っているのでcherryさんも残ってくれていたらいいな!
|
Re: REM ( No.69 ) |
- 日時: 2013/05/15 10:08 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 哲学科の異常さについて書いていこうと思います。
まず僕の学年、上は33歳から下は18歳までいます(ぇ 先輩曰く哲学科には時空の歪みがあるそうです笑 多分、人生色々経験して哲学やりたくなる人がいるんでしょうね。 でも、ブルジョワだな、おいって思いますww
それと仲の良さが異常ですね。 つい数日前、 僕が友達のサプライズ誕生パーティーを企画したんですけど、20人近くの参加者と50人近くの寄せ書きが集まったんですよ! 一年生の五月でこれってすごくないですか?
それと別の意味での仲の良さなんですけど、 哲学科一年で集合し和服で登校してだるまさんが転んだをやろう!とかわけのわからない企画がたくさんあります笑
そしてなにより哲学科名物おしゃべりがいつの間にか議論に! 正直めんどくさいと思うこともあります汗
|
Re: REM ( No.70 ) |
- 日時: 2013/05/15 12:26 (dion)
- 名前: 宵◆jge/JCOOcrc
- こんにちは!
??です! 名前変えたわけじゃないんですけど言うなれば雑談用にしときます(笑
面白いですね。
特に最後の >それと別の意味での仲の良さなんですけど、 哲学科一年で集合し和服で登校してだるまさんが転んだをやろう!とかわけのわからない企画がたくさんあります笑
そしてなにより哲学科名物おしゃべりがいつの間にか議論に! 正直めんどくさいと思うこともあります汗
面倒くさいこともありますよね! やっぱり派閥のようなものもあるのかも、ですがそうなったら ますます嫌ですよね・・・
いつか話のネタに使わせていただきます(笑
|
またもや長文にて御免 ( No.71 ) |
- 日時: 2013/05/23 21:36 (infoweb)
- 名前: もみじ
- 哲学科=時空の歪みwww
和服でだるまさんが転んだって何なの!傍から見てる分には楽しそうw
うーん、考えが変化していくって良いね。 ソクラテスの見解は否定も肯定もできない話題だけど、 それでも色んな視点から考える姿勢は思考の柔軟というか自由さを感じて私は好きだわ。 ソクラテスのいう「本当に本当のこと」ってなんぞや?人間の本質みたいな? それって「人それぞれ」の部分も絡んでくると思うから、突き詰めるの難しそうだね…orz
>ただ彼は真実を知るということに謙虚な姿勢を保ち続けたがゆえで、その病的なまでに真実を求める姿勢はさすが人間哲学の創始者だな、と。 ここ読んで、一休さんの「どちて坊や」を思い出した。 ひたすら「何故?」を問いかけられると自分の矛盾に気づかされるよねーアイタタ。
ところで、小豆さんから見て、最近は「大きなこと」がないのか…そうか。 今の「何もない感じ」って、やっぱ張り合いがなくてつまらない? 個人的に、カテゴリの細分化と住民の住み分けが進んでかなりドライになった気がする。 今こうしてカテゴリが広がりすぎたのも、規律に迎合できない特定の住人が蔓延した結果で、要は利用者同士で手に負えなかったから隔離したって事だよね。 そうしてみると、ルールにこだわる風潮も白々しく見える。 それって自分にとって目障りな相手をルール破りのレッテルを貼って締め出したい理由付けに取れるし。いやー便利な言葉だなルールって…なんか話それたね。 ※極端な表現だけど、相手を従わせようと躍起になり粘着するのってそういう事だと思う。
>裸の自分で全力を持って言葉をぶつけ合って相手の言っていることが納得できればそれでよしって感じですね。 うん、小豆さんは暴走しすぎないようセーブできる人かもしれんけど 相手が同じとも限らない、世の中には色んな人いるからね…小豆さんの勇気がこえーよ。 でもあれは見てて面白かった。ごめん、かんぺき娯楽として楽しんでました。
>そこまで「わからせてやろう!」とか「お前は馬鹿だよ」と思ってやっていたわけではないんですね。 はい。それ最近理解しました。よく理解せずにウザ絡みしてごめんなさい。 数による弾圧にというか、私の場合は流れが早いスレで見かけないHN沸くのが何かキショいと思った。 改めて、書き込んでる人間は一人なのに都合良く別人を装う神経はよく分からない。 本来のHNを出せないってビビってるってことかな、それって相手の言葉をまともに受け入れる度胸もないって事かな、じゃあ何で関わろうとするのかな、そんな姑息な神経の持ち主は自分の説得力を疑ってないのかな。自分は自分だって。 でも、傍から見ればアンタ誰って話。なのに訳知り顔で話してるのが気色悪い。 小豆さんから納得のいく理由をきいて、発想はユニークだと思うけど、やっぱ釈然としない。 でもそれが小豆さん流だと納得できた、ありがとう!
あと、便りがないのは元気な証拠ってことで私はそんな気にしてないよ。 他に優先して書きたいことあれば返事もいらんし、それより哲学科ってどんなところか気になるw
5/24追加:ごめんなさい、語弊がありました。 ルールとか道徳観に基づくものは心で納得するのが大事だと思うんだけど「ルール・マナー」を感情的に語って従わせようとすることが欺瞞だと思う。 無法地帯になってたらそりゃ注意するのも大事だし、注意してる人を見ると勇気あるなぁと思うよ。 ただ、正義感に走りすぎてのめり込んだり、軽くいうつもりでも上から目線に見えたり、言葉の受け取り方も人それぞれだから、分かりやすい「ルール」という言葉を使うのかもしれないけど、その言葉に私情を挟んで振り回してる(言葉に酔って振り回されてる)のうっかり見ると、モヤモヤする。ということ。
|
Re: REM ( No.72 ) |
- 日時: 2013/05/28 17:39 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 哲学科はとても人間的なんだと思う。
迷いや嘆きはそのままそれとして受け入れられ、 ともに迷い、嘆く。 迷いぬく。嘆きぬく。 その内的な部分での繋がりの強さゆえ、 僕の喜びは彼、彼女の喜びになるし、 彼、彼女の喜びは僕の喜びになる。 とはいえ、時にお互いを傷つけあうし、 ささいなことで気を落としてしまう。
哲学科はまた家族的だ。 20人ほどを収容できる研究室はさながら家である。 そこで食事をし、そこで学び、そこで語らう。 そこには目指すべき存在としての兄、姉 ーーつまり、先輩がいて、 ひとつ壁を隔てた隣の部屋には父母 ーー教授たちがいる。 家族の間では外食に行く日があり、 しばしばパーティーが行われ、 キャンプに出かけるように、 哲学科のそれも一般の家族に肩を並べるものである。
僕らは一生懸命だ。 兄、姉に追いつき、追い越さんと、 同輩に負けじと、 自身の迷いを断ち切らんと、 目指している答えにたどり着かんと。 僕らは精一杯迷い、精一杯嘆き、精一杯喜んでいる。 時に精一杯怠惰に身を任せながら。 その全てがどこまでも人間的で、 愛おしく思うのだ。
|
Re: REM ( No.73 ) |
- 日時: 2013/05/28 17:49 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 宵さん
こんにちは! 返信が激おそでほんと申し訳ないです。 こんなペースで良ければいつでも話しかけてあげてください。
変わった学科ですよね。すごい充実した毎日を過ごしています。 派閥があったのはむしろ最初のほうですね。 チャラチャラした女の子たちがかたまって、ひとつ哲学科の大勢を占める状態になっていたんですけど、授業が始まると同時に元気がなくなってしまった感じですね。 逆に議論好きな人たちがどんどん哲学科の中で大きな位置を占めるようになってきました。 議論が上手いことがひとつ哲学科の中で権威的になっているところはあるので、上手に伝える能力はないけど、素敵な考え方を持っている人を埋れさせないようには注意したいですね。
哲学科の話、ネタになりますかね?笑
ではでは!
|
Re: REM ( No.74 ) |
- 日時: 2013/05/28 18:34 (panda-world)
- 名前: 小豆
- もみじさん
本当に本当なことっていうのは僕の作った表現なんですけど、 他の人々が浅い考えで「これは本当のことだ!」って思っていることではなくて、本当の意味で本当なものってことですね(ややこしい というのも、当時アテネでは相対主義っていうものが流行ってたんですよ。 もみじさんの言っていた「人それぞれ」がまさにそれで 「答えは人それぞれで、普遍的な正しさなんてないよ」 っていう考え方なんですけど、多くの現代日本人はこれに同意すると思うんですよ。 だってその通りですもん!笑 ただ、このような思想が流行したアテネは次第に崩壊していきます。 本当の意味で正しいことがないなら、自分にとって綺麗に見えるものや都合のいいものを選べばいいや!と人は無反省になってしまうのです。 すると政治家たちは本当のことを言おうとするのはやめて、市民にとって都合のいいことを話すようになります。いわゆるポピュリストですね。当時の言い方では扇動政治家(デマゴーゴス)。 このデマゴーゴスによって形成された社会が愚民社会と言います。 あれ?どっかの国と似ているなぁ?表向きは本当のことを知りたがるのに、結局は良さそうなものを選ぶどこかの国に。 そこに異を唱えたのがソクラテスなんですよね。 ここからは僕の解釈なんですけど、ソクラテスは自らが本当の意味で本当のことを追い続ける姿勢を崩さないことで、たとえたどり着けないとしても「本当のことは何か?」と考え続けることの意義を示そうとしたんだと思うんですよね。 だから、長くなってしまったんですけど、人々が無反省に思いなしている本当のことではなくて、本当の意味で本当なこと、という文脈であの言葉を使いました。
|
Re: REM ( No.75 ) |
- 日時: 2013/05/28 18:58 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 掲示板について
そんなにしっかり見てないんで偉そうに言えなかったです。すみません。 ただ、例えばクロがああいうことをしない限り自分の掲示板などへの態度や価値観が揺るがないでいられる環境はぬるま湯だと思いますけどね。
ルールは難しいですね。 僕はあまり普遍的な道徳観の存在とか信じていないので、 万人にこれは善でこれは悪って納得させることは無理だと思うんですよ。 だから、その社会におけるとりあえずの妥協点(一応、これが善で、これが悪ってことにするよみたいな)としてルールは必要だと思うんですけどね。 もちろん、ルールはその社会を構成する個人のために存在するものですから、その社会の特性に見合わないものであれば合意のもと変えていけばいいと思うんですよ。この掲示板でならみんなで意見を募って管理人さんに報告するとかしてですね。
だから、こうやって明文化されているものはまだ良いと思うんです。 問題はその社会を構成する要員の一部が勝手に作り出し、明文化されていないにも関わらず、まるでルールと同じ権威を持つかのように横行する「ルール」ですよ。 明文化されていないからこそ議論の対象にならず、万人にとっての妥協点ではなく、個人にとっての御都合主義に過ぎない。 知らぬ間に空気として定着して、ある一部の支配的な社会が形成される。 これのほうがよっぽど恐ろしくないですか?
|
Re: REM ( No.76 ) |
- 日時: 2013/05/28 19:05 (panda-world)
- 名前: 小豆
- いや、ルールの話は難しいですな、ほんとに。
これ、どうなんですかね。 追記にも今気づいて色々考えています。
そもそも社会とか集団というものに僕が無関心すぎるんですよね。 大事なのはそれを構成する個人っていう視点に立脚しているんですよね。 だから、人が個人的側面を捨てて特定集団の中の一人となっている状態はとても気味が悪いと思うし、考えたくない。
もみじさんへの返信はまだまだ続きます。
|
Re: REM ( No.77 ) |
- 日時: 2013/05/28 19:27 (panda-world)
- 名前: 小豆
- >小豆さんの勇気がこえーよ。
もちろんすごい怖かったですよ!笑 ただ気に入らないものは気に入らない! そして真正面から言っても聞き入れてもらえない! 自分たちが思い込みをしているという発想がなさそうでしたからね。 本当それだけなんですよ。 あとは遊び心ですけども。
自分の素性は後で明かすつもりでしたし、僕の中ではクロも小豆も一緒だったんですよね。むしろ、素性がばれたらそれを見ている方には小豆という存在がより意識されるでしょうし、そういう面では「クロも小豆も僕である」ということにはいつも以上に意識はしていました。
偉そうなのは見方によってはあるかもしれないですね。 ただ、それに対しての回答はああいう体裁を取る以上、仕方がなかったという言い訳にしか聞こえない反論で勘弁してもらいたいところです。 多少は遊び心とか調子に乗ってたりはしたと思いますよ、人間ですもの。 とはいえ、それなしではモチベーション保てませんでしたし、必要悪というかなんというかモゴモゴ……
うん、たぶんそこまでを気にしてしまったらもう身動きが取れなくなってしまいますし、悪いものは悪いもののままどんどん腐っていってしまうように思うのです。 僕はあの方法しかなかったと思っていますし、誰かがやらなければいけないと思っていました。じゃあ、いつやるか!今でしょ!(やや食傷気味
それはそれとして反省はしています……。
|
Re: REM ( No.78 ) |
- 日時: 2013/05/28 19:31 (panda-world)
- 名前: 小豆
- どうしても時間の合間を見つけてのレスなので、
瞬発的な文章構成能力の低さが露呈する。 高校生の頃どれだけ自分が暇だったのか露呈する。 うひゃああああああああああ!!!
|
Re: REM ( No.79 ) |
- 日時: 2013/05/30 18:06 (infoweb)
- 名前: もみじ
- 小豆さん、お疲れさま。
No.72の哲学科に繋がりを見いだしてる文章を読んで、そう感じられることに安心したよ、こういうの読むの好きだわ。
6/29 小豆さんの哲学への思いと、この場所への思い、真剣さが読んでてすごく伝わって、 でも全部理解しきれなくて、それが嬉しかったよ。ありがとう!
7/20 No.81〜83を見て思ったけど。 hhttp://wailing.org/lounge/read.cgi?mode=view2&f=2617&no=16 私がこれ読んだとき、過去と今を比べたところで、生きてるのは常に今だと痛感したよ。
|
Re: REM ( No.80 ) |
- 日時: 2013/07/11 21:53 (panda-world)
- 名前: 小豆
- お久しぶりです!
精神的に余裕ができたのでもみじさんにガッツリ返信しようと思って、意気込んでスレ開いたらあれ?? こんな短くなかったですよね〜。
僕もあれからまた少し経って、哲学科が俯瞰で見れるようになったり、自分の内面もかなり変化があったのでまたボチボチここに書いていこうかなと思います。
|
Re: REM ( No.81 ) |
- 日時: 2013/07/11 22:25 (panda-world)
- 名前: 小豆
- そう、ここは自殺対策掲示板である。
自殺。 懐かしい響きだ。 ずいぶんその言葉から遠ざかった。 今や、僕はそんなものがこの世に存在しなかったかのように大学生活を謳歌している。 謳歌?カントやウィトゲンシュタインという難解な哲学者の本を読み、善意志がどうこう、論理空間がどうこうとか日々騒いでいるのはとても謳歌という言葉では表現しきれないような気がするけど、まあ、本質的には同じか。 課題の多さを友達と愚痴りあったりしては馬鹿騒ぎし、同じ学科の人に恋をしたり、恋が実ったり……それはどこまでも青春の謳歌と言えるだろう。 そんな嵐のように過ぎ去って行く毎日の中で、 僕は自殺という言葉を忘却した。そうすることによって僕の生というものも忘却した。そう言えるのではないだろうか。
続く
|
Re: REM ( No.82 ) |
- 日時: 2013/07/11 22:44 (t-com)
- 名前: 小豆
- そもそもの始まりはもう四年も前のことなのか。
僕は家出をし、そこから人生がガラリと変わってしまった。 ひどい蒸し暑さの中うなされたあの夏の日が鮮明に思い出される。 僕の人生を歪めた奴らへの復讐を強く決心したあの夏の日を。
誤ったものだったとしてもあの熱情、あのひたむきさが今の僕にはない。 ただ、過ぎ去る時の中に流されている。 あの日の僕は、今の僕を許すのか。
続く
|
Re: REM ( No.83 ) |
- 日時: 2013/07/11 22:58 (t-com)
- 名前: 小豆
- 僕が哲学科にいるのは、何より幸せになるためだ。
僕や僕の大切な人の幸せを思ったとき、 最も根源的に人の幸せに向き合えるのが哲学だと感じた。 自分の人生を歪めた奴らより幸せになる。 それが僕の行き着いた復讐の在り方だった。
彼らのうちの一人は僕と同じ大学に通っている。 時々、すれ違い一言二言言葉を交わす度に、違和感を覚える。 彼と自然に会話ができてしまう自分に。 僕にとってあの夏の日は過去のものとしてフェードアウトしようとしているのだ。 忘れるのはいいこと?今が幸せに生きれているならいい? それもそうなのかもしれないけど、そうやってこれからも僕は自らの決心を何度も忘れてしまうのか。 強い、私がこうある!という決心なくして私は私という存在を保てるのか。 答えはノーだ。 今の僕はどこにでもいる誰かで、誰でもない何かなのであろう。
続く?
|
Re: REM ( No.84 ) |
- 日時: 2013/07/12 07:52 (softbank126057219150.bbtec.net)
- 名前: nagi
- お久しぶり。
全ては自分どんな状態でも。 強い思いを持つときは、自分の何かを変革するときや、 回りからの強い影響を受けているときのような気がします。
いまの自分が自分何を付けたし、何を過去からしきだせばよいのか考えながら、今を過ごしています。
何かありましたか? 仕事に行ってきます
|
Re: REM ( No.85 ) |
- 日時: 2013/07/12 20:38 (panda-world)
- 名前: 小豆
- nagiさん
お久しぶりです(*^^*) そうですね!そもそも自分が自分であるというのにはいくつかの段階があるのかもしれません。
例えば、nagiさんもおっしゃるように僕が考え、僕が行動しているいついかなる時も僕は僕である、という次元からも自分について語ることができます。 これは至極最もな論理だと思います。
しかし、自分が考え、行動しているのだけど、それは何者かに操られることで考え、行動しているとしたら、それは純粋な意味で自分と言えるのでしょうか? 例えば、固定観念に任せてこれが良いことだと決まっているからこれをするというのは自分の行動と言えるか。あるいは時間が流れるままにただダラダラと生きる、ここに自分の考え、行動は真の意味で存在するのか。 もちろん、元を正せばそこには確かに自分の思考、行動があるのでしょうが、このような状況下にあっては自己が極限まで薄められているように思います。 自分の自分性と言いましょうか。自分にとって固有な部分がどんどん失われて他の誰かと同じ、風景と同じになってしまうようなイメージです。
そこで、では自分の自分性とは何かと考えたとき出てくるのが、強烈な記憶なんです。自分のそれからの人生を左右するような、自分の固有性である価値観を創出するような人生の転機となるような経験です。それはきっと自分が固有の自己であるために、失くさないように大切にとっておくべきものなのではないかと思うんです。どうですかね?
僕はそれをなくしかけていました。生活は充実しておりますが、何かが違うという違和感を常に感じていました。そしてその違和感の正体は僕の僕性の消失なのではないかという結論に至ったのです。長くなりましたがそんな感じです。
|
Re: REM ( No.86 ) |
- 日時: 2013/07/13 02:31 (softbank126057219150.bbtec.net)
- 名前: nagi
- う〜ん(>_<)
わたしには経験からもたらされる考え方があります。物事を判断するとき、それを持って行動します。それは人と接したり何かの刺激から得たものから自分の考えからくる、判断ですね。たとえ、誰かに言われて行動したとしても、それも、自分がそれに従うと決めたのだから、自分の考えで自分です。 何かと一体になる。それはその場ではそう感じることでしょうが、違う環境に行けば、違和感となりうるし、状況や、時が流れると経験値も変わり、違和感に変わったり馴染んだりするんですよ。私の場合。誰かに従い失敗しても、自分でないといいわけしても、それも自分の判断。それが本当の現状。だと言い聞かせます。葛藤の中選んだ答えに後悔することは多々ありますけどね。自分で考え行動したから仕方ない。
強烈な記憶
これって刺激?
怒りも、驚きなどは刺激だと思うんですよ。でも、究極、きれいも、感動も、刺激の一つではないでしょうか?記憶。 自分の感覚にないものを積み重ねてきて今がありますから。赤ちゃんの頃から自分の視点にない感覚はすべて刺激ではないのかな?と思います。 それに、長く生きていれば、大概のものはいろいろなものと結びつき、今までの経験はどこかの引き出しにしまってあり、その引き出しから、よく似たものが引き出され、いろいろな物事につながりよく似た出来事で多くのことを処理する能力が来るのだと思うのです。 そうすると新鮮さがなくなって、刺激がない。違和感がなくなる感覚になるのではないでしょうか? ある意味普通のこと?、 だから勉強したり、誰かと接したり、旅にでたりしながら、自分にないものを見つけ、新しい引き出しを作っていくんだと思います。 だから、強烈な記憶って、これからは少なくなるのかな?
人生の転機となるような経験 私にとっては、有名大学に入ったのにあっさり辞めて、自分で稼いで、調理師になった子など、アウトサイダーで生きる人の輝きは人生の転機でしたね。いわゆるレールでないことのすばらしさ!異例の中で自分で決めて歩く人のたくましさ!それがすごく自然な生き方だな〜と学びましたね。
固有性である価値観を創出 夫との生活です。まさに、人生の転機となるような経験です。 固定観念をを崩されましたね。挨拶すると怒られるとか… これは、許せない言動。強烈な記憶ですよ! この「挨拶をする」ということは失くさないように大切にとっておくべきもの。でも、これを許せないという思考は、自分の大切なものなのにこれを捨てる。「自分にとって固有な部分がどんどん失われていく」ことですね。 そういうことは様々ありましたね。 そんな中で、「夫と同じ、風景と同じになってしまう」自分が現に挨拶を夫にしない自分がいます。とても気持ち悪い。相手がしないからしないとなっていました。
それに気が付いたときおぞましく感じました。
それでも、自分がそうなるということは、それもまた、自分。
そして、またおぞましい自分に気が付き、戻ろうとするのも自分。
ここで、みなさんと話す中で、取り戻すことができた過去の好きだったころの自分を思い出すことができました。
でも、嫌いな自分も他者理解において、良い経験をしたとも思うのです。 ただ、まだ消化できていない過去に記憶、出来事に悩まされたままですが…
さらりと、自殺未遂を話せるようになりましたが、冷静に聞くと、衝撃ですよ。普通の人には。
最近思うことですが、過去は忘れるものではなく、消化し、栄養に変えていくものかなと思います。
辛いことを消火。これを考え消化し、心の糧にして、昇華できればいいなと思います。
な〜んてね〜〜〜〜。私の持論!
まあ、あんまり悩まず、その時真剣に考えたら、行動!間違ったら修正!その繰り返し…そのうちわずかな変化が愛しくなる時が来ます。nagiおばちゃんはお蔭で涙もろいぞ!小さなことで喜び感じながら、自分の心地よい答え探しをしています。人となじむことに安心感を得られる時期まで、自分を磨き高め、不安定を、自分磨き、修行と思い精進してください。つらい経験で、大きな刺激を受けたのだから、小豆さんは安らいでもよいような気がします。 でも、哲学科の小豆さんにとってはそれは勉学放棄なのかもしれませんね。自分の思考と、勉強することを区別することも心の健康を保つ意味ではたいせつかと。何せ、哲学書って人の生き方考え方を科学したもの?先人の長年の経験から得られた優れた思考を学ぶわけで、自分ではないし、経験値からの視点からしか見られない。いつか、きっと、その哲学書の持つ意味は、経験を重ねていくうちに今と違ったものになるのかな?よくわかってない実は!
教えてもらった本。むずかしくて断念しました。(>_<)
私に哲学は無理だ〜
ということが分かった。ことを報告いたします。(>_<)もっと長くなりましたが、こんな感じです。
|
Re: REM ( No.87 ) |
- 日時: 2013/07/25 22:39 (t-com)
- 名前: 小豆
- 期末試験の勉強で、哲学に関して調べていたら自分のスレが出てきて焦りました(笑)
ずいぶん小難しいことを書いていたんだなぁと反省。 でも、ちょうど自分がわからなかったところ書いてあったのですごい助かりました!
ということでこのレスを生存報告代わりとさせていただきます。 テスト頑張ります! 穴埋めではない試験ってとっても面白いです。 試験勉強が楽しい自分がいるww
|
Re: REM ( No.88 ) |
- 日時: 2013/07/25 22:58 (mesh)
- 名前: マミ
- おっ、小豆くん 久し振り♪
「生存報告」お疲れさま! (笑)
今 期末試験なんだ・・・。 頑張ってね!
それにしても、「試験勉強が楽しい自分がいるww」なんて、 小豆くんもずいぶん立派な小豆になったもんだ。 母さんは(母さんなのか?)嬉しいよ♪ (T_T)
じゃあ、勉強の邪魔をしちゃいけないから、そろそろおいとまします。 勉強の合間に、たまには遊びに来てね〜☆
|
Re: REM ( No.89 ) |
- 日時: 2013/09/07 12:50 (t-com)
- 名前: 小豆
- ただいまです。
毎度毎度、現状報告してもあれ(どれ?)なので、 いくつか漠然としたテーマについて語ろうかなと思います。
最初は何について語ろうかな。 風!風にしよう! 風立ちぬについて! 漠然としてないわ。めっちゃ具体的ww ネタバレ注意!
風立ちぬは8月の半ばごろにみました。 映像の美しさがストーリーや音楽と調和し、心地よいハーモニーを奏でる素敵な作品だったと思います。 宮崎駿氏はかねてより風を描くことが目標だったらしく、今回の風立ちぬはその風を描くという点においてはどの宮崎駿作品よりも優れていましたし、この作品で自身の監督生活にピリオドを打てて本当に満足しているのではないかと思います。
で、その風なんですよ! 良くも悪くもこの作品、風です。 この作品には三種類の風が流れています。 一つ目はごうごうと吹きつける時代の風。 これは必ずしも悪いものではなく、 次世代を担う若者たちに夢を見せるものでもあります。 強い強い風の中で主人公はその風に魅せられ、 飛行機をつくるようになります。
二つ目は、ささやかな生活に流れる優しい風。 これは主人公のヒロインとの生活の中に流れていくものです。 この映画を恋愛映画として見る人には嵐のような日々の中でふっと流れるこの風こそ映画の主題だと思うかもしれません。 しかし、僕に言わせればこの風はクソ食らえ!です。 強い風が吹いているのならば、なおさら強い意思を持ってヒロインとの生活を守らないとならない。それが主人公ときたら風に吹かれてフラフラ。。。ヒロインへの愛が伝わってきません。 そしてヒロインもヒロイン! 作中に彼女は風のような人だったというセリフがありますが、まさにその通り。主人公のことを簡単に好きになり、彼の話は何でも受け入れ、まさに風に吹かれるまま。人としての実体がない。本当に風のような人でした。本当にお似合いカップル!
三つ目の風は、ふと鼻をなでる懐かしい匂いの風とでも言うべきでしょうか。 主人公は作品の最後に通り過ぎていった日々をぼんやりと振り返ります。 猛烈な反省でも、過度な満足でもなく、ただぼんやりと「自分の作った飛行機は一機も帰って来なかった」と言います。 このシーンはなんとも印象深いシーンで僕も嫌いではないのですが、何かモヤモヤとした感情が残ります。 彼は飛行機をつくっただけ。 それがどのような事態を生むかなんて後になってみないとわかりません。 強い風が大きな流れを生む中で、誰か一人が悪という風に決めつけることもできません。 ただ、ボブ・ディランが歌うように答えは風に吹かれて、なのです。 だけど、この作品はそこを結論にして良いのでしょうか。 強い風が吹き、自分たちの体をさらってしまいそうだ。 だからこそ強く「生きねば」なのではないでしょうか。 答えは風の中に消えてしまう。何が正しいかわからない。 それでも、それだからこそ、自分にとって大事なものだけは守り通そうとする姿勢が大切なのではないでしょうか。
確かにこの作品は「風立ちぬ」ではありましたが、 「生きねば。」という宣伝文句は相応しくなかったと言えましょう。 登場人物たちの強い意思が感じられれば文句無しの100点の映画でした。
|
Re: REM ( No.90 ) |
- 日時: 2013/09/07 21:39 (spmode)
- 名前: nagi
- 宮崎さんの作品ってすごくある意味曖昧に作られるんですよ。受け側の感性によって変わってくる作風は、もののけ姫や、千と千尋などもそうなんですよね……
忘れてた!目の前の辛い壁ばかり見て、空見るの…… 小豆さん ありがとう!少し下がって、棒高跳びで、壁ごえしてみよう!そんな気になれました!宮崎さんの引退はショックです! うん♪視野広げないと!
お借りします 追伸
>゜)))彡さん、マミさんありがとうございます。
|
Re: REM ( No.91 ) |
- 日時: 2013/09/07 23:55 (zaq)
- 名前: >゜))))彡
- 小豆さん、お久しぶりです
私は映画は見ていないのですが興味深く読ませていただきました 私にとって「風立ちぬ」といえば、やっぱり松田聖子・・・じゃなくてクリストファー・クロスですね( ´▽`) 「Ride Like The Wind」という歌がありまして、この邦題が「風立ちぬ」でした ちなみに映画の英題は「The Wind Rises」ですから全然別物なんですけどね〜
闇夜 弱りきった体 走り続ける僕には眠る時間もない 僕は馬を駆って走らなきゃならない 風のように・・・ もう一度、自由になるために
僕が向かうのは果てしなく長い道 それはメキシコの国境へと続く だから風のように駆け抜けよう 風のように・・・
「風立ちぬ」(nagiさんに捧ぐ) CHRISTOPHER CROSS - RIDE LIKE THE WIND
|
Re: REM ( No.92 ) |
- 日時: 2013/09/07 23:59 (mesh)
- 名前: マミ
- 小豆くん、久し振り♪
「風立ちぬ」観たんだ。 宮崎作品は、あの美しい風景の描写が好きだな。
で、好きな作品は、何といってもトトロ!! あの、初めて観た時の感動は忘れられない。 特に、雨のバス亭でバスを待っている時にトトロが出てくるところが好き☆ 凄く神秘的。。。 子供にしか見えないもの…そんな世界があっていいと思うんだ (^-^)
nagiさん
>少し下がって、棒高跳びで、壁ごえしてみよう! この言葉いいですね! 1度下がらないと、高い壁は越えられないですもんね。 うん。視野を広く持って、全体を見ないとね☆
|
Re: REM ( No.93 ) |
- 日時: 2013/09/09 18:52 (dion)
- 名前: cherry◆MSzNiDL94V2
- 豆ちゃん
久しぶり^^ 『生存確認』できて よかった
風立ちぬって映画 ウチは まだ観てないわ 子どもにとっても 勉強になる映画やと思うんやけど そう思うのはウチだけかな? なぁんて 思ってるCちゃんだぜぇ
また ゆっくり 話しましょ^^b
|
Re: REM ( No.94 ) |
- 日時: 2013/09/16 22:12 (t-com)
- 名前: 小豆
- うぅ、夏休みの使い方わからん〜
9月末までの夏休みって皆さんにとっては羨ましいでしょうが、することなくて勉強しなきゃなんですけどできなくてもてあまし感半端ないです。
ところで僕は夏休み中に週三作映画を見ることにしているんですが、 皆さん何かお勧めの映画とかありますか? ちなみに最近見たので一番良かったのは悪人ですね〜。 いわゆる名作と呼ばれる作品を片っ端から当たっている感じなのですが、どうも優等生すぎるのが多くて少し飽きかけていたところにこれを見ました。 この作品では人間の偽らないむき出しの感情が生々しく描かれていました。 そこには善悪という倫理観では語れないものがあるのでしょう。 何が正しいのか、誰が間違っていたのか、そういった問い以前に存在する私という強い自我、そしてその自我とまた他の自我との存在と存在の衝突、絡まりあい。 これらが非日常の体験で強く現れる。 ああ、人の生きる世界って理屈じゃないんだなーと思わせる作品でした。
マミさん お返事できなくてごめんなさい! マミお母さんのおかげで今日もぼちぼち元気にやっておりまっす(*^。^*)
nagiさん 確かに!その通りですね。 誰かのつくりだす世界観を評して○○ワールドという言葉を使いますよね。 宮崎駿作品はまさにそれで、彼の作品はひとつの世界として完成しているとおもうんですよね。 だから、人によって色々な見方ができるし、時に論理とそぐわない部分もある……のではないでしょうか。
続きは次のレスで!
|
Re: REM ( No.95 ) |
- 日時: 2013/09/16 23:24 (t-com)
- 名前: 小豆
- もうここで書いたかわかりませんが、僕は今「僕ら人間の物の知り方、感じ方」について専門的に勉強しています。勉強しているってほどではないんですが、、、。
僕らはは生きる上で多くの物事を感じ、考えています。そしてその考えが僕ら人間の行動を大きく変えます。そのことを考慮すると、この「物を感じること」が人間にとって本質的なことのように思われます。人間以外の動物の在り方と比較するとそれはより一層人間にとって大きな意味のあるものとして現れます。
そしてこの「物を感じること」の在り方を知ることで、僕らはもっと広い視野で、もっと深く、もっと色々な部分の物事を知ることができると僕は思うんです。
この「物を感じること」を研究する学問の中で、現在人気のある学問が「現象学」です。現象学には射影という概念があります。射影というのは見方、見え方という風に捉えてくれれば良いと思います。例えば今、竜の置物を真後ろから見ているとします。これはひとつの射影です。しかし、もうすこし横から見ると実はそれがヘビの置物だったと気づくかもしれません。これもまたひとつの射影です。人間はひとつの射影から物事を判断し、竜の置物だと考えていることが往々にしてあるのです。 そして、正面から見た置物、つまり今見えている世界の裏側は僕らにとって完全に未知な世界です。
昔、豆鉄砲広場で未知な世界へ背伸びをすることが純粋であると書いたと思います。僕は今もなお、いや、むしろ前よりも鋭く早く純粋に向かおうとしています。まだまだ僕の目の前に広がる世界は広く、その裏側に何があるかワクワクが止まりません。
お魚さん お久しぶりです! 最近なにかと「シンクロニシティ」について考えることが多いんですよ。最近触れた物語で二回も立て続けにシンクロニシティに類する言葉が出てきたんですよね。お魚さんの言うクリストファー・クロスの「風立ちぬ」もあるいはシンクロニシティ、、、いや、強引すぎますね。
再びマミさん! トトロ良いですね!僕はいつまでもトトロを見れる人間でいたいですけど(笑) 僕はジブリ映画なら千と千尋が好きですね。子どものときに見たものってある種神格化されちゃう現象ってないですか?子どもの頃見たあの映画が今も忘れられないみたいな。 僕は千と千尋がそれなんですよね。お父さんお母さんが豚になってしまうのも、美しく儚い主題歌もなにもかもが鮮明に頭に残っているんですよ。
Cちゃん お久しぶりです! 僕も久しぶりに話せて嬉しいです。
どうですかねー。風立ちぬはちょっと大人向けすぎるかもしれません。 それならトトロとか千と千尋なんかが良いと思うのですが、どうですかね?
ではでは!
|
Re: REM ( No.96 ) |
- 日時: 2013/09/17 09:59 (dion)
- 名前: cherry◆MSzNiDL94V2
- 豆ちゃん
トトロとか千尋かぁ 蛍の墓(コレも一応ジブリやけど)も 勉強になるよね 戦争の映画で 悲しい映画やけど
ウチね 毎年 夏になると 戦争のドラマを見ていたんよ 子ども達と一緒に観て 戦時中は こういうコトがあったってのを 子ども達に見せたかったんやけど おととしぐらいからか そういうドラマがなくなった ウチが最後に観たのは 堀北まき(漢字忘れた;;)が出てた 『東京大空襲』のドラマ アレを 子ども達と観ていたなぁ
って 話がずれたな;; ゴメン;;
|
Re: REM ( No.97 ) |
- 日時: 2013/10/15 15:39 (panda-world)
- 名前: 小豆
- Cちゃん!
またまたお久っす! 蛍の墓はほんと悲しいです。。。 今でも見返す勇気はないですね(;_;)
Cちゃんとても良い習慣をお持ちです。 僕は怖くて悲しくて、どうしても目を逸らしてしまいます。 過去と向き合うことはそれだけ苦痛を伴うことなんですよね。 その痛みをちゃんと受け入れて前に進めるか。 それが人間に厚みが生まれるかを決めるような気がします。
|
Re: REM ( No.98 ) |
- 日時: 2013/10/15 16:20 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 仮面ライダーとウルトラマン
前編、ウルトラマンのメッセージ
最近僕の子供のころのヒーローアニメや特撮ものを見返したりするのにはまっています。昔はただ強くかっこいいヒーローに憧れるばかりでしたが、今はその作品がどのような思いを込めて作られたのかという製作者側、つまり大人の視点で作品を見ています。
作品を見ていくことでわかったのは同じヒーローでもその在り方には若干の違いがあるということです。ウルトラマンは人間のような小さい存在では太刀打ちできない巨大な怪物に対して、強く優しい心を持つ巨人、ウルトラマンが立ち向かうというもの。こうして文章化してみるとウルトラマンはずいぶんとメッセージ性が強いものだと思えます。というのも、世界には個人の力ではどうしようもできない大きな問題が数多くあります。環境問題、兵器の生産、人種差別etc。列挙すればきりがありません。ウルトラマンに登場する怪獣はそのような巨大な問題のメタファーと捉えることはできないでしょうか?現にウルトラマンでは人間が起こすあらゆる問題がもとに生まれる怪獣も数多く存在します。どうしようもならない問題を前に、人々はそれを解決してくれる救世主、ウルトラマンを望みます。
ピンチのピンチのピンチの連続 そんなときウルトラマンがほしい(ウルトラマンガイアのテーマ)
ウルトラマンは深く物事を考えることをしません。基本的にはシュワッ、テヤッとしか話さず、心理描写などは一切ありません。ただ、ひたすら悪と戦い続ける戦士なのです。したがってウルトラマンは他のヒーローと比べても正義の象徴として極めて強く抽象化されたキャラクターと言えます。 ウルトラマンダイナのテーマはこう歌います。
WOW ダイナ 正義はなんだ ダイナ 本当の愛はなんだ
きっとウルトラマンの製作者は作品を通してこんなことがいいたかったのではないでしょうか?
この世界には問題がいっぱいあって、何が正しいかなんて大人の私たちにもわからないよ。でもきっとどこかに絶対正しいと言い切れる正義が、愛が、ウルトラマンがいるはずなんだ。私たちはウルトラマンにはなれなかったけど、君たちがウルトラマンになって世界を救って欲しい。
大人たちはウルトラマンを制作することで、次の世界を小さな身体に無限の可能性を秘めた、小さなウルトラマンたちに託したのです。
|
Re: REM ( No.99 ) |
- 日時: 2013/10/15 16:54 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 仮面ライダーとウルトラマン
中編、ウルトラマンを否定する仮面ライダー
前述のウルトラマンの話を踏まえて述べたいのが仮面ライダーの世界観です。ウルトラマンの世界は、ウルトラマンが正義で怪獣が悪という単純な二極構造で、いわゆる勧善懲悪ものです。対して、仮面ライダーは主人公である仮面ライダーが必ずしも正しいとは言えない、仮面ライダーには仮面ライダーの正義があるように、敵の怪人にも敵の怪人なりの正義があるという相対的な立場を取ります。仮面ライダー龍騎においては仮面ライダーが13人も登場し、お互いがお互いを殺し合います。この13人の中で生き残った1人が自分の願いを叶えることができるという設定だからです。彼らには一人一人正義があります。亡くなった大切な人を蘇らせるため、不治の病から脱し永遠の命を手に入れるためetc。 ここで、でも、自分の正義(それは作中では願いであり、エゴと言い換えることもできます)のために、他の人を傷つけて良いのか?という疑問が現れるます。これこそが仮面ライダーの世界の主題なのです。そこにはウルトラマンのような巨大な正義や怪獣のような巨大な悪は存在せず、ただ偶然力を手にしてしまった等身大の人々がいるだけです。まるでそれはただ数がいるというだけで正義と認められる多数決の原理、民主主義の日本社会をあざ笑っているようにも思います。多数派の中の一個人に正義があるように、少数派の中の一個人にも正義はあるのだと。それを数という力で一方的に押さえつけるのは果たしていいことなのか?と仮面ライダーは問うているのです。
|
Re: REM ( No.100 ) |
- 日時: 2013/10/15 18:05 (panda-world)
- 名前: 小豆
- 仮面ライダーとウルトラマン
後編、
さてさて、このように言うとどうしてもウルトラマンの語る正義は間違っていて、仮面ライダーの語る正義観のほうが現実的だ、と考えたくなりますが、はたしてどうでしょうか?現代社会の状況と照らし合わせながら、両者における正義(観)について掘り下げていきます。
日本には高度経済成長期という時代がありました。この時代は日本がめまぐるしく発展した時代で、勉強していい大学に入ればよい職につけ、よい職につけばお金がたくさん手に入り、お金があれば幸せな生活が約束された素敵な時代です。だからみんながお金を求めましたし、そのために勉強しました。つまりこの時代にはみんなが幸せになるための正義として、勉強やお金があったのです。(注:私は高度経済成長期を経験していません汗 対して現在の日本は発展を終え、経済は緩やかな下降を始めています。当面の社会の進歩を終え、安定に至ったこのような社会は近代成熟社会と言うようです。このような今の社会においては、別に勉強していい大学に入ったとしても、職が保障されるされるわけではありませんし、たとえ職にありつけたとしてもその職をいつまで続けられるかわからない、お金が保障されているわけではないのです。ですので、勉強やお金はもはや普遍の正義ではなくなってしまったのです。だから、自分にとっての正義を一から探さないといけないのです。
この二つの社会の話を聞いて何かピンと来ないでしょうか。そうです。普遍の正義がある高度経済成長期はウルトラマンの世界、それぞれの正義がある近代成熟社会は仮面ライダーの社会とあてはめることができるのです。 さて、仮面ライダーの社会である現在を生きる私には、仮面ライダーの発するメッセージに共感できる部分が多くあります。確かに人の数だけ存在し、そこに優劣をつけることはできません。しかし、童心に帰ってウルトラマンを見ると何か自分に欠け落ちているものを感じるのです。あえて言うならそれは、前編で記したような、それでもどこかに絶対的な正義があるんだと信じる心です。一人一人に正義があるとする仮面ライダーの考え方は、残虐な殺人を前にしても、卑劣ないじめに遭遇しても、彼らには彼らの正義があるとして否定しないという結論に至ります。すると「これは俺にとっての正義だから」と言って好き勝手に人を傷つけたりする人が現れてしまいます。
そうではない!いじめも殺人も事情はどうであれ許されていいはずがないんだ!
そう強く思う自分に対して、いや、でも、、、と思う自分がいることにもどかしさを感じます。多様な人間の考え方を受け入れること(相対性への理解)は大切ですが、そればかりでは身動きが取れません。もしかしたら嫌がられるかもしれないと不安になったら人に話しかけたり、プレゼントをあげたりすることはできません。そうなると人は誰とも関わることなく孤独に死んでいきます。でも、自分がされて嬉しいことなんだからきっと相手も話しかけられたり、プレゼントをもらったら嬉しいはずだ、と勇気を出して行動をすれば何かが変わるかもしれません。私は自分にこう言いかけたいです。
大丈夫。きっとどこかにウルトラマンはいる。信じて行動しよう。
|