Re: 誰かhelp涙 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/19 19:19 (spmode)
- 名前: 匿名
- 自信は無いですが一応…。
まず条件の式を因数分解して n(n−9)とします。 つまり、nとn−9がそれぞれ素数になれば良いと考えます。
素数の定義は 「1を除き、1とその数以外で正の約数を持たない自然数」 なので、 nもn−9も正の値でないといけません。 なのでn>9
ところで、9より大きい素数は必ず奇数です。 偶数だと約数に2が入ってしまうので。 なのでnは奇数であると言えると思います。
nが奇数だとすると n−9は(奇数)−(奇数)となってしまい、 出てくる値が偶数になってしまいます。 偶数でかつ素数であるのは2しか無いので n−9=2になれば良いんだと思います。
よって、n=11。
問題文ですべてとか言ってるので答えが1つしか出なかったのが引っかかりますが…。 とりあえずこんな感じで如何でしょうか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/19 19:54 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 有難うございます(^O^)/
でも、答えは10と11なんですけど 10はどうしたらいいですか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/19 19:58 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- またまたすみません!
星印あるのんも、できれば お願いします涙
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/19 20:52 (spmode)
- 名前: 匿名
- 確かに元の式に10を入れて計算すると10になって
10=2×5ですもんね…。 上の説明だと不十分かもです、ごめんなさい…。 少し考えたのですが上手い説明が見つからなくて。 もう少し悩んでみます。
その…(4)かな、それの答えも教えて頂けると有り難いです。 お力にはなれないかもですが…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/19 21:05 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません!ほんと
助かります涙
答えは74,119です!
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/08/19 21:49 (spmode)
- 名前: 匿名
- (4)の目星がつきそうなので。
ちょっと説明が拙くなるかもですが…。
2010=134×15なので、 2010−15a=15(134−a)と表せます。 これより、 134−a=(自然数の2乗)×15となっていれば元の式が自然数になると思います。
134−a=15とするとa=119 134−a=(2の2乗)×15とするとa=74 134−a=(3の2乗)×15だとa=−1となり aが自然数だという条件を満たしません。
よって答はa=119,74
こんな説明で良いでしょうか…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/08/19 21:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すごい、わかりやすいですね!
有難うございます! もう一問、分からないんですが 見えますか?
アとイに、当てはまる数字を求めるには Y=2分の1X➕60で求めるんですが 何故そうなるのかおしえてください涙
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.8 ) |
- 日時: 2014/08/19 22:00 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 間違えました、y=1/2x+60です!
後前の問題の、2010の素因数分解って どうやるんでしたか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.9 ) |
- 日時: 2014/08/19 22:03 (spmode)
- 名前: 匿名
- 2010の素因数分解は、
とりあえずなるべく小さい素数で割っていこうと思ったので 2で割って1005、5で割って201、3で割って67ってやりました。 でも今回の問題の場合は式を見て15で括れたら良いなと思ったので、必要ない所はもう一回掛け算し直しました。 素因数分解自体はいつも解くときに パッと思い立った数で割るようにしてるので…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.10 ) |
- 日時: 2014/08/19 22:07 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 問題やってみました!
本当にすごいですね(^O^)/ やばいです嬉しいです! また分からないとこあったらお願いしても よろしいですか? もうそろそろ寝るので朝きますね(^O^)/ 有難うございました! おやすみなさい!
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.11 ) |
- 日時: 2014/08/19 22:08 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- も一問これです
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.12 ) |
- 日時: 2014/08/19 22:20 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません、どうして、
前の問題で、15に何かの二乗をかけてもいいんですか? めんどくさくてごめんなさい(*;′□`)ゞ 本当に感謝します! おやすみなさい(^O^)/💗
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.13 ) |
- 日時: 2014/08/19 22:44 (spmode)
- 名前: 匿名
- いえいえ、大丈夫です。
ルート内が自然数の2乗になれば良いので、 15の2乗が出来るような式になってさえいれば後は何かの2乗がくっついても最終的にはルートが外れて自然数になります。
2つの整数a、bにおいて (aの2乗)×(bの2乗)=(abの2乗)になる事を考えると 上で言った条件も考慮して 15(134−a)=15×{(□の2乗)×15} =(□の2乗)×(15の2乗) =(□×15)の2乗 なので、結局ルート内で2乗が作れちゃいます。
もう一つの問題はまた考えてみますね。 お休みなさい。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.14 ) |
- 日時: 2014/08/20 01:19 (spmode)
- 名前: 匿名
- すみません、とりあえずno.0の問題をもう少し考えてみたので。
nかn−9のどちらかが1になって もう一方が半素数(素数×素数の数)になる場合を考慮していませんでした。
n>9からn=1にはなり得ないので n−9=1になる場合を考えるとn=10になります。
この辺りを使えばたぶん説明出来るかな…? あまり自信はないですけど…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.15 ) |
- 日時: 2014/08/20 06:37 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 有難うございます!
本当にすごいですね! 高校生ですか? この問題、高校受験のB問題で かなり難しいんですよー涙
エレベーターの問題もし、解けるなら お願いします汗
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.16 ) |
- 日時: 2014/08/20 08:25 (spmode)
- 名前: 匿名
- いや、それなりに理解してからレスをするので
文章上はアレなんですけど、 実際は結構苦戦してますw
エレベーターの問題はその式を使うとなると (ア)が68、(イ)が28になるということでしょうか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.17 ) |
- 日時: 2014/08/20 08:34 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- そうですか…
でもほんとにすごいです! 高校生ですか?
そうです! 答えはそうなります! でも、なんで1/2が変化の割合になるのか分かりないです汗
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.18 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:11 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- これもわからないですー涙4番の問題です!
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.19 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:16 (spmode)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます。
あ、その辺りはご想像にお任せでw
えっと…その辺はちょっと説明しにくそうなので 自分流でやってみます。
y=1/2x+60を使わせたい、ということで何かしらの方法でその式を作ってみようと思います。 写真からグラフ風に考えるとやりやすそうです。
直線は、それを通る2点が分かっているか1点と傾きが分かれば作る事が出来ます。 xとyの表から1点は分かっているので今回はもう1点を探しにいきます。
図2かな、を参考にすると AB=x+PR+RB PR=RBなので、AB=x+2PRと表せます。 AB=120より、x+2PR=120……(1)
ここで、もう一度図を参照して AR=x+PRであることから、 y=x+PR……(2)と表せることを確認しておきます。
(1)にx=16を代入するとPR=52が出せます。 これを(2)に代入してy=68が出ます。 これで2点が出来ました。
(x、y)=(8、64)・(16、68)
この2点を通る直線の式は (y−64)=(68−64/16−8)(x−8)より、整理して y=1/2x+60が出ます。
うわ…我ながら酷く見にくくなってしまった…。 たぶんもっと簡単に出せると思うんですけど…すみません…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:38 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すみません!
解いて見るのでまた返信しますね(^O^)/
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:48 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 間違ってたらすみません
22歳の女の人なんですか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:50 (spmode)
- 名前: 匿名
- 了解しましたー。
いやぁ難しいですw
no.18の問題は全部で3組でしょうか?
|
No.21に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:52 (spmode)
- 名前: 匿名
- > 間違ってたらすみません
> 22歳の女の人なんですか? ごめんなさい…。 恐らく人違いかと…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/08/20 09:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 人違いですね…
すいません! エレベーターの問題分かりましたけど これを自分で考えるのむずかしいですね!
そのつづきあるんですよ…涙
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/08/20 10:09 (spmode)
- 名前: 匿名
- いえいえ。
ですね…。
まさかの続き(゚Д゚;) えっと…とりあえずやってみます。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/08/20 10:11 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- あ、3組です!
答えも言いましょうか? 後お願いします(^O^)/ 頑張ってください
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/08/20 10:31 (spmode)
- 名前: 匿名
- 一応解いてみると
(s、t)=(25、15)・(29、21)・(101、99) になりました。 どうでしょうか…?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/08/20 10:40 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 合ってます!
解き方教えてください!
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/08/20 11:39 (spmode)
- 名前: 匿名
- お、良かったです。
始めにs、tが正の奇数であり (sの2乗)−(tの2乗)=400ということから (sの2乗)>(tの2乗)、すなわちs>tです。
左辺を因数分解して (s+t)(s−t)=400とします。 s、tが共に奇数なので左辺は(偶数)×(偶数)になります。
400を(偶数)×(偶数)で表そうと考えると 200×2 100×4 50×8 40×10 20×20 の5通りしかないと思います。
(s+t)>(s−t)なので、 上の各式の大きい方を(s+t)、小さい方を(s−t)としてそれぞれ連立方程式を作って解きます。
計算は省略して…。 解いてみてs、t共に奇数になるのは 40×10(s=25、t=15) 50×8(s=29、t=21) 200×2(s=101、t=99)です。 よってこれらが答になります。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/08/20 12:14 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 連立方程式を作るところで、
計算省略ってなってるところ、 どうやって連立方程式を作るか 教えてください(*;′□`)ゞ
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.31 ) |
- 日時: 2014/08/20 12:21 (spmode)
- 名前: 匿名
- あ…ごめんなさい、略しちゃいました…。
例えば200×2なら 大きい方を(s+t)、小さい方を(s−t)なので s+t=200 s−t=2という風に作ります。 これを解いたらs=101、t=99になると思います。
他のも同じように作って解いてみました。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.32 ) |
- 日時: 2014/08/20 12:42 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 解けましたー!
めっちゃすごいですね! エレベーターの問題もできますか?涙
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.33 ) |
- 日時: 2014/08/20 13:35 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- (;ω;*)
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.34 ) |
- 日時: 2014/08/20 13:38 (spmode)
- 名前: 匿名
- あわわ、ごめんなさい…!
まだ少し考え中です…。 Bはx=30かなとか思ったりしてますが…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.35 ) |
- 日時: 2014/08/20 13:41 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません…涙
30で合ってますよ!
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.36 ) |
- 日時: 2014/08/20 13:53 (spmode)
- 名前: 匿名
- Bに関しては図に書き込んでいった方が早いと思います。
PQ=PR+RQ、PQ=60、RQ=15より PR=45
PR=RBよりRB=45
no.19のレスの(1)の式に代入します。 x+2PR=120 x+90=120 x=30
こんな感じになりました。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.37 ) |
- 日時: 2014/08/20 13:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 有難うございます涙
ほんまに、感謝してます! もしよろしければ、貴方のこと教えて もらえませんか? 私は、奈良県の中3です(^O^)/
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.39 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:00 (spmode)
- 名前: 匿名
- いえいえ。
そうですね…その辺りを言うのは 何分ニガテなものでして。 ほんの少し数学が分かる程度の ただの人間ですよ。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.40 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:00 (spmode)
- 名前: 匿名
- あっ!
嘘つき女だ みんなに言うな みんな聞けよ コイツみいこは嘘つき女だ 騙したんだ うらやましいからといって 友達の犬を自分の犬 と言ったんだ 最低だよな そう思うよな みんなに謝ったからて いい問題じゃないしよ
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.42 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:02 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- どうゆうことですか?汗
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.43 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:08 (spmode)
- 名前: 匿名
- あっ!
嘘つき女だ みんなに言うな みんな聞けよ コイツみいこは嘘つき女だ 騙したんだ うらやましいからといって 友達の犬を自分の犬 と言ったんだ 最低だよな そう思うよな みんなに謝ったからて いい問題じゃないしよ
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.44 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:13 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- ごめんなさい…
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.45 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:26 (spmode)
- 名前: 匿名
- (^O^)/さん
一応ですが、no.40とかの匿名さんとは 別の人間です。
すみません、考えるのとこちらの都合で どうしてもレスが遅くなってしまって…。 もう少しお時間を頂けると嬉しいです。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.46 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:34 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- そうなんですか!
私の名前は、なつき<仮名>と呼んでください!
いくらでも待ちますよ! 有難うございます(^O^)/
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.47 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:40 (spmode)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます。
了解です、なつきさんですね。
一応答えを教えて頂けると嬉しいのですが…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.48 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:46 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 答えです(^O^)/
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.49 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:57 (spmode)
- 名前: 匿名
- なるほど、答え見て納得しました。
でもアルファベット多くてややこしいですね…。 大きめに図を作ってやるとやりやすそうです。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/08/20 14:59 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 答えを見てもさっぱりですー笑
なんか数学を解くコツありますか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.51 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:01 (au-net)
- 名前: モンロー
- みいこ、名前を変えても無駄だよ。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.52 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:03 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- みいこ?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.53 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:04 (spmode)
- 名前: 匿名
- コツ…何だろうw
かく言う自分自身が数学めちゃくちゃ出来てやばいって訳ではないのでw
えっと…。 こういう数学の癖して問題文が無駄に長いのって 大体問題文にたくさんヒントが入ってます。 そのヒントを元にして更に自分で情報を増やしていきたいので、まずは問題文を確実に読み取る事からでしょうか。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.54 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:07 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- やばいー
めっちゃ参考なります!
ほんまに助かりました! これから、わからんところあったら ちょくちょく来るので、 匿名さん教えてもらえないでしょうか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.55 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:19 (spmode)
- 名前: 匿名
- いえいえ、良かったです。
分からないのもあるかもですが…。 出来る限り頑張ってみます。
あ…さっきのはもう大丈夫だったでしょうか。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.56 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:21 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- さっきの、わからないです涙
有難うございます(^O^)/
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.57 ) |
- 日時: 2014/08/20 15:46 (spmode)
- 名前: 匿名
- 折角なのでその解説に従って
やっていきますね。
問題文でQSとかBQとか言ってるので その辺りを使ってxを出したいんだな、 と思っておきます。
まず 「PR+RQ=PQ=60(cm)、RQ+QS=RS=60(cm)だから、」 についてですが、 図3を参照すると上の式が成り立つ事が分かります。 ちなみに60cmは一番最初の問題文にあります。
ところで、この2つの式には両方共RQが入っています。 そこで、RQを移行してみると PR=60−RQ、QS=60−RQとなるので PRとQSが同じと言う事が分かります(PR=QS)
更に最初の問題文でPR=RBだと言っていたので QS=RBだと言う事も分かります。 ここまでで 「PR=QS、PR=RBだからRB=QS」 の説明が出来ると思います。
すみません、一回切りますね。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.58 ) |
- 日時: 2014/08/20 16:16 (spmode)
- 名前: 匿名
- 次に
「RB=QS=aとすると、QS=2BQだから、」 ですが、 QS=aに着目すれば良いと思います。
QSといえば問題文にありましたね。 QS=2BQだと言ってたので、 QSをaと表す事でBQをa/2と表す事が出来ます。 たぶんこれが狙いだと思います。
「RS=RB+BQ+QS」は、 これも図3を参照すると分かります。
ここで、RS=60(最初の問題文より)、 RB=a、BQ=a/2、QS=a (このレス上部の理由で) なので、 RS=RB+BQ+QS 60=a+a/2+a 60=5a/2 a=24となります。
図3より AP=AB−(PR+RB)を読み取れるので AP=x、AB=120、PR=RB=a=24より、 x=120−(24+24) x=72となります。
すみません、凄く長くなってしまいました…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.59 ) |
- 日時: 2014/08/20 16:45 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません
本当有難うございます わかりました!
これもお願いです 因数分解の途中式教えてください
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.60 ) |
- 日時: 2014/08/20 16:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません
わかりました涙
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.61 ) |
- 日時: 2014/08/20 17:09 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません
これお願いします
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.62 ) |
- 日時: 2014/08/20 17:46 (spmode)
- 名前: 匿名
- えっと…因数分解で良かったでしょうか?
一応、6番は (x−1)(x+1)(x+2)(x+3) になったのですが…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.63 ) |
- 日時: 2014/08/20 17:49 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- うわーあってます!
すごいです!
またわからない問題あったら 来るのでよろしくです!
多分すぐ来ます笑笑
画像ほっといてくださいね笑笑
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.64 ) |
- 日時: 2014/08/20 20:38 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 匿名さぁぁぁん涙
いますか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.65 ) |
- 日時: 2014/08/20 21:03 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 匿名さんー
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.66 ) |
- 日時: 2014/08/20 21:06 (spmode)
- 名前: 匿名
- あわわ、はいっ!
お呼びでしょうか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.67 ) |
- 日時: 2014/08/20 21:10 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すいません!笑
これわかりません! お願いします涙
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.68 ) |
- 日時: 2014/08/20 21:49 (spmode)
- 名前: 匿名
- ちょっとストレートに解いてみました。
条件から、 a=210の約数 (aの2乗)=14の倍数 ということが分かります。
ちなみに、(aの2乗)=14の倍数ということは a=14の倍数と言っても大丈夫だと思います。
210を素因数分解すると 210=2×3×5×7
aが14の倍数になれば良いので 210の約数のうち2×7が含まれるものを探します。 すると、 2×7=14 2×7×3=42 2×7×5=70 2×7×3×5=210 が見つかるので、これが答えになると思います。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.69 ) |
- 日時: 2014/08/20 22:00 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- やっぱりすごいですねヾ(*゚∀゚*)ゞ
ほんまその頭ほしいくらいです笑
今日はこのへんで! また明日来た時はよろしくです!
ほんまに、有難うございました! おやすみなさい (っ´∀`c)
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.70 ) |
- 日時: 2014/08/20 22:03 (spmode)
- 名前: 匿名
- ありがとうございますw
でも代わりに英語とかが悲惨な事になりますよww
了解です。 お休みなさい。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.71 ) |
- 日時: 2014/08/21 16:52 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 匿名さん!
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.72 ) |
- 日時: 2014/08/21 17:29 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- いないかなー?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.73 ) |
- 日時: 2014/08/21 17:46 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- もうすぐ塾なんで
問題だけいっておきますね!
簡単な解き方教えてください(^O^)/
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.74 ) |
- 日時: 2014/08/21 17:52 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- これもお願いします!
さっきの答えは、プラマイ672で この答えは54です!
解き方教えてください涙
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.75 ) |
- 日時: 2014/08/21 18:13 (spmode)
- 名前: 匿名
- あちゃ‥なつきさんごめんなさい。
少し寝てました。 また後で考えますね。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.76 ) |
- 日時: 2014/08/21 19:58 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- はい、よろしくおねがい
しますっ!(^O^)/
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.77 ) |
- 日時: 2014/08/21 20:32 (spmode)
- 名前: 匿名
- 平方根難しいですね…。
かなり苦戦してしまいました。 少し調べて見ると面白そうなのを見つけたので それを元にやっていこうと思います。
桁数が少ないのでno.74からいきますね。
問題文から、 1575が何かと何かの2乗の間にあって aを引くことで平方数にしたいんだな、と思っておきます。
調べてみるとこんな方法を見つけました。
まず、1575を1の位から2桁ずつ区切ります。 15 l 75( l は縦棒と考えて下さい)
次に上の方の位の数から、 今回は15から1、3、5…と 奇数を順番に次々と引いていきます。 式だとこんな感じ↓ 15−1=14 14−3=11 11−5=6
6から7を引こうと思うと値が負の数になるのでここで止めます。 負の数になる直前まではこの作業をします。
今回は負の数になるまでに「3」回の計算をしました。 この3が1575の平方根の上の位の値になります。
でもまだ75まで計算していないので 次にその辺りを計算していきます。
先程と同じように引き算をするのですが、 どの値からどの値を引いていくかが分かりません。 ここは見てみて公式っぽいなと思ったので 丸暗記で大丈夫だと思います。
まず引かれる方の値ですが、 先程の計算で最後に6が余りましたね。 これを100倍します。 6×100=600
これをまだ計算していない75と足します。 600+75=675 この675が引かれる値になります。
次に引く方ですが、 最初の計算で最後に引いた数…今回は5です。 文章で表すと 「これに1を足した数を10倍して更に1を足す」 なんですが、式にすると (□+1)×10+1 になります。 今回は□に5を入れます。 計算すると61が出てくるのでこれが引く方になります。 引く奇数は順番に、だったので 61、63、65…と引いていきます。
引く値と引かれる値が分かったので 後は同じように引き算していきます。 675−61=614 614−63=551 551−65=486 ・ ・ ・ 131−77=54
途中省略しましたが、 今度は54になるまでに「9」回計算したので 3の次の値が9だということが分かりました。 つまり39です。
今回は4桁でここから先は少数になるので ここまでで大丈夫です。
つまり1575は39. ……の2乗なので、 39の2乗より大きく、40の2乗よりは小さい ということになります。
ということは、39の2乗になるようにaを求めれば 最大の整数になりそうです。
39×39=1521より、 1575−a=1521と置けるので a=54が求められます。
また長くなっちゃった…。 計算ミスってたらごめんなさい(> <) 実はこのやり方、no.73にも使います。 文章だと無駄に長いけど 桁数が多いほど、素因数分解するより こっちの方が早いと思います。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.78 ) |
- 日時: 2014/08/21 20:50 (spmode)
- 名前: 匿名
- no.73もいきますね。
ちょっと略すので やり方はno.77のレスを参考にしてください。
まずは区切ります。 45 l 15 l 84
次に今回は45から奇数を順番に引きます。 45−1=44 44−3=41 ・ ・ 20−11=9
ここまでで6回計算しました。 この6をどこかにメモっておきます。
次に引かれる数は 9×100と15を足して915、 引く数は (□+1)×10+1の□に11を入れて121です。
915−121=794 794−123=671 ・ ・ 159−133=26
今度は7回計算したので、 この7を先程の6の隣に書きます。
次に引かれる数は 26×100と84を足して2684、 引く数は 上で書いた□に133を入れて1341です。
2684−1341=1343 1343−1343=0
これで終了です。
最後は2回計算したので、 7の隣に2を書きます。
今までメモってきた数字を見ると 672になりました。 これが451584の平方根になります。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.79 ) |
- 日時: 2014/08/21 20:52 (spmode)
- 名前: 匿名
- やっぱり長い(゚Д゚;)
しかも見にくい…。 すみません、説明下手で…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.80 ) |
- 日時: 2014/08/21 21:20 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- すごいですね!
それ見て自分でといてみますね(^O^)/ 有難うございます! またきます!
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.81 ) |
- 日時: 2014/08/21 21:39 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 本当にすごいですね!
やり方簡単だし、このやり方マスターして 自分のものにできるように頑張ります!
もしかして学校の先生を 目指してるんですか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.82 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:01 (spmode)
- 名前: 匿名
- 調べてやってみて
出来た時は驚きましたw
いや、先生は目指してないですね…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.83 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:03 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- わざわざ、ほんまに
有難うございます!
何の仕事してはるのか 教えてもらえないでしょうか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.84 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:07 (spmode)
- 名前: 匿名
- いえいえ。
そうですね…。 強いて言うなら、何かしらの仕事に就くために 勉強中…といった所ですかね。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.85 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:13 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- おぉ!
大学生とかですかね? 頑張ってください!
女の人ですか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.86 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:16 (spmode)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます。
すみません、不詳では駄目でしょうか…?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.87 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:23 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 不詳で大丈夫です!
今日は、ほんまに 有難うございました! いつもすいません! 明日は、勉強1日するので、 またくるので、よろしくお願いします涙
おやすみなさい☆・゚:*dd(・ω・★)
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.88 ) |
- 日時: 2014/08/21 22:26 (spmode)
- 名前: 匿名
- すみません、ありがたいです。
いえいえ。大丈夫です。 こっちも勉強させて貰ってますので。 了解です。
お休みなさい。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.89 ) |
- 日時: 2014/08/22 11:43 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- おはようございます(^O^)/
匿名さんいますか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.90 ) |
- 日時: 2014/08/22 11:45 (spmode)
- 名前: 匿名
- 今度は時間合った…!
居ますよ。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.91 ) |
- 日時: 2014/08/22 11:57 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- みえますか?
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.92 ) |
- 日時: 2014/08/22 12:06 (spmode)
- 名前: 匿名
- 見えますよ。
えっと…。 AP=x、SR=y、AB=10 で良かったでしょうか。 後、(2)の問題みたいなので もしよければその前とかの問題文も 教えてくれると嬉しいです。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.93 ) |
- 日時: 2014/08/22 12:20 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- さっきのん、これの続きです!
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.94 ) |
- 日時: 2014/08/22 12:49 (spmode)
- 名前: 匿名
- 凄く変な数字になってしまった…。
@y=2x−10 Ax=50/9
全然自信ないです…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.95 ) |
- 日時: 2014/08/22 12:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- なんかおしいです!
答えは、y=10-2xと、40/9 なんです涙
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.96 ) |
- 日時: 2014/08/22 12:58 (spmode)
- 名前: 匿名
- うわ本当だw
もう少し考えてみます。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.97 ) |
- 日時: 2014/08/22 13:26 (spmode)
- 名前: 匿名
- 出来ましたー!
@からいきます。
まず最初の問題文から RP+PA+AB+BQ+QS=30 AP=BQ=x AB=10 が分かります。
なので後はRPとQSが分かれば良いのですが…。
最初の問題と違って 今度はSRの部分が重なっています。
なのでRP+QSをすると yを2回足した事になるので RP+QS=10+yと置くことが出来ます。
これらを最初の式に代入すると y=10−2xが出てきます。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.98 ) |
- 日時: 2014/08/22 13:28 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 今から塾なので
帰ってきて返信しますね(^O^)/ すいません、有難うございます!
よろしければこの簡単な解き方も お願いします
-
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.99 ) |
- 日時: 2014/08/22 13:38 (spmode)
- 名前: 匿名
- Aもいきますね。
RS=yである事から、 PS=4RSを PS=4y とすることが出来ます。 PS=RQよりRQも4yです。
図2より、 PS+SR+RQ=10である事が分かるので 上の内容を代入して 4y+y+4y=10 9y=10 y=10/9
これを@で求めた式に代入します。
10/9=10−2x 整理すると x=40/9 になります。
どこか間違ってたらごめんなさい…。
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.100 ) |
- 日時: 2014/08/22 13:55 (spmode)
- 名前: 匿名
- 了解しました。
一応no.98は 2ルート7+2ルート3 になりました。
どうでしょうか…?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.101 ) |
- 日時: 2014/08/22 16:15 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: (^O^)/
- 帰ってきました(^O^)/
その答えであってます! どうやって、解くんでしょうか?
|
Re: 誰かhelp涙 ( No.102 ) |
- 日時: 2014/08/22 16:51 (spmode)
- 名前: 匿名
- お帰りなさい!
あ…もしかしたら過去ログ行くかな?
ルートとかたくさん書くとかなり見にくいので ちょっと簡略化します。
えっと…結論から言うと (a+b)(a−b)=(aの2乗)−(bの2乗) ↑これを使います。
問題の2乗になってる所を一度バラバラにして、 上で書いた組み合わせから先に計算すると やりやすいと思います。
|