Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/12 17:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- この答えが何で
こうなるのか 教えてください涙
−√48÷√18がわからないです
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/12 17:56 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- あ、これです
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/12 18:22 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 匿名さぁぁぁん涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/12 20:04 (spmode)
- 名前: 匿名
- あらら、ごめんなさい…!
大急ぎで考えてきます!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/12 20:10 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- はいっ(((o(*゚▽゚*)o)))
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/12 20:19 (spmode)
- 名前: 匿名
- おそらくですが、
√48= 2√2×√6 √18= √3×√6 と変形したんだと思います。
これで √6が消せるので 2√2/√3 が出てきます。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/12 20:23 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- おぉそーゆうことですね!
これも教えてください涙
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/12 23:15 (spmode)
- 名前: 匿名
- 遅くなってしまってすみません。
(1)から順番にいきます。
△AQDと△CQEについて、
角AQD=角CQE(対頂角) 角QAD=角QCE(錯角)
より、3つの角が等しいので △AQD∽△CQE
よって DQ:QE=AD:EC=5:2
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.9 ) |
- 日時: 2014/09/12 23:31 (spmode)
- 名前: 匿名
- (2)は
四角形FPCD=△ACD−△APF だと考えておきます。
(1)と同じ考え方から △APF∽△CPB
BP:PF=BC:AF=2:1
高さ共通の三角形の面積比=底辺の比より、 △ABFに関してBFを底辺だと考えると △ABP:△APF=2:1より △ABF=3△APF
FはADの中点なので △ABF=△FBD
△ABD=△ABF+△FBD=6△APF
△ACD=△ABD=6△APF
四角形FPCD=△ACD−△APF =6△APF−△APF =5△APF =5×8=40
毎度ながら見にくくて申し訳ないです…。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.10 ) |
- 日時: 2014/09/13 00:58 (spmode)
- 名前: 匿名
- 最後結構手こずってしまいました…。
(1)より、 AQ:QC=5:2 AC:QC=7:2 QC=2AC/7
(2)より、 AP:PC=1:2 AP:AC=1:3 AP=1AC/3
PQ=AC−AP−QC =8AC/21
PQ:QC=8AC/21:2AC/7 =8/21:6/21 =8:6 =4:3
PQ=5より、 3PQ=4QC 4QC=15 QC=15/4
間違ってたらすみません(> <) 文字だらけでややこしくなってしまったw
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.11 ) |
- 日時: 2014/09/13 01:19 (eonet)
- 名前: りんか
- 匿名さんって頭いいんですね!
憧れる!!笑
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.12 ) |
- 日時: 2014/09/13 08:03 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 有難うございます(;ω;*)
これ似たような問題前に おしえてもらったんですが 応用がわからなくなりました 教えてください涙
3番です!
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.13 ) |
- 日時: 2014/09/13 08:05 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 問題間違えてました
何通りあるかです
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.14 ) |
- 日時: 2014/09/13 09:09 (spmode)
- 名前: 匿名
- りんかさんそんなことないですよ。
確か法則を見つけるのでしたね。 (3の3n乗)=(9のn乗) より、取り敢えず9を何乗かしてみて 1の位のみ書き出してみます。 すると 9、1、9、1、9、1、… になります。
同じ様に7も何乗かしてみます。 1の位のみ書くと 7、9、3、1、7、9、3、1、… になります。
これを掛け算します。 この時も1の位のみ考えれば大丈夫です。
n=1の時 9×7=63 n=2の時 1×9=9 n=3の時 9×3=27 n=4の時 1×1=1
n=5以降は上の繰り返しになります。
よって出てくる余りは 3、9、7、1の4通りではないでしょうか。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.15 ) |
- 日時: 2014/09/13 09:21 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- うーん…涙
答えは2通りなのです!
答えさきにゆうの 忘れてました!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.16 ) |
- 日時: 2014/09/13 09:26 (spmode)
- 名前: 匿名
- あら…そうでしたか。
すみません、また後で考え直してみます。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.17 ) |
- 日時: 2014/09/13 09:57 (spmode)
- 名前: 匿名
- すみません、計算ミスしてました。
(3の3n乗)=(27のn乗)でした。
ということは7の何乗かを考えれば 大丈夫そうです。
n=1の時 7×7=49 n=2の時 9×9=81 n=3の時 3×3=9 n=4の時 1×1=1
これで2通りになりました。 本当すみません…。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.18 ) |
- 日時: 2014/09/13 11:21 (panda-world)
- 名前: なつき
- 有難うございます!
これもお願いします
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.19 ) |
- 日時: 2014/09/13 13:25 (spmode)
- 名前: 匿名
- 上の式から
a=3c−2b
下の式に代入して 5(3c−2b)−6b=7c −16b=−8c 2b=c …@
@を上の式に代入します。
a+2b=6b a=4b …A
@、Aより aはbの4倍、cはbの2倍 である事が分かりました。
よって、bを1と考えると a:b:c=4:1:2
こんな感じでどうでしょうか。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.20 ) |
- 日時: 2014/09/13 14:55 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- これもお願いします
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.21 ) |
- 日時: 2014/09/13 15:07 (spmode)
- 名前: 亜莉紗
- 頼りすぎですよ?
|
No.21に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/09/13 15:28 (softbank126067021233.bbtec.net)
- 名前: のん
- > 頼りすぎですよ?
> 確かにw ほとんど匿名さんやってるんじゃない?w
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.23 ) |
- 日時: 2014/09/13 15:47 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 違います
自分で出来る問題は やってます
匿名さん、迷惑ですか? すみません涙(;ω;*)
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.24 ) |
- 日時: 2014/09/13 15:51 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- これみたら分かるでしょうか?
本当に行きたい目指してる高校 頑張って勉強してるんです。
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.25 ) |
- 日時: 2014/09/13 17:22 (spmode)
- 名前: 匿名
- あら…。
一応こちらとしては なつきさんは解法を求めているのだと 認識してます。
答えだけでしたら写せば終わりますし 理解しようとしないのならば きっとこちらの提示に対して 質問はしないんじゃないのかな、と思ってます。
後結構楽しんで解いてるので こっちは大丈夫ですw
迷惑には思ってないですよ。 新しいのまた考えてみますね。
あ、でももし良ければ どの辺りで分からなくなったかとかも 教えて下さると嬉しいかもです。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.26 ) |
- 日時: 2014/09/13 17:50 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 匿名さん、本当に有難う
ございます涙涙
実はこれ、宿題ではないんです。 参考書を自分で解いててわからなく なって、塾通ってないので、 誰も聞く人いなくて…涙
匿名さんが唯一の救いです。
立体の問題、一番も二番も わかりません涙
一番からまずどの面を 底面にすればいいのか わかりません。涙 お願いします
この参考書なので だいぶ難しいと思います
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.27 ) |
- 日時: 2014/09/13 22:15 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 寝ちゃいましたかね?涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.28 ) |
- 日時: 2014/09/14 01:04 (spmode)
- 名前: 匿名
- いつの間にか時間が無くなっていた…。
すみません…。 明日考えます。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.29 ) |
- 日時: 2014/09/14 09:38 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- お願いします涙
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.30 ) |
- 日時: 2014/09/14 13:29 (spmode)
- 名前: 匿名
- あまり時間が取れないかもしれないので
(1)の指針だけ書きます。
P、Q、Rを通る平面の形がどうなるかを 考える必要があります。
PQ、PRは線で結び その先がどう切れるかを 考えると良いと思います。
問題にある図形のままで考えると難しいので 辺BFを正面にした図と 辺CGを正面にした図に書き直してみて下さい。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.31 ) |
- 日時: 2014/09/14 13:32 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- うーん
難しくてわからないです涙 図形の問題は やめときましょう!
またわからなくなったら きます? 有難うございます
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.32 ) |
- 日時: 2014/09/14 13:38 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- これわかりますか?
答えは1です
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.33 ) |
- 日時: 2014/09/14 19:08 (spmode)
- 名前: 匿名
- 毎度ながら説明下手で申し訳ないです…。
ちなみに、切り口は正六角形になるみたいです。
no.32についてですが、 √3はおよそ1.73です。
まずはa+√3から考えます。
aが2以上の自然数なので aはそのまま整数部分になります。
さらに√3に整数1が含まれているので a+√3の整数部分はa+1です。
少数部分は元の数から整数部分を引くので (a+√3)−(a+1)=√3−1
次にa−√3について考えます。 ここでは例を使おうと思います。
a=2の時 a−√3≒2−1.73=0.27 整数部分は0になります。
a=3の時 a−√3≒3−1.73=1.27 整数部分は1になります。
aの値と整数部分を見て考えると、 どうやらa−2が整数部分になるようです。
これを元の数から引くと (a−√3)−(a−2)=2−√3
これで2数の少数部分が出せました。 後は少数部分を足します。
(√3−1)+(2−√3)=1
こんな感じになりました。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.34 ) |
- 日時: 2014/09/14 19:22 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- すみません÷によく似た上の記号は
どうゆういみなのでしょうか? 習ってないかもしれないです!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.35 ) |
- 日時: 2014/09/14 19:24 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- おー!
なんで、2-√3に なるのかわかりました!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.36 ) |
- 日時: 2014/09/14 19:46 (spmode)
- 名前: 匿名
- お、良かったです。
≒は、ほぼ同じという意味です。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.37 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:02 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- おぉそうなんですか!
めっちゃわかりやすいですよ! 有難うございます(;ω;*)
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.38 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:22 (spmode)
- 名前: 匿名
- 良かったです!
ちなみに、√2、√3、√5位なら 少数で覚えておくと便利だったりします。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.39 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:30 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- こーゆうことですね?(((o(*゚▽゚*)o)))
わかりました! 有難うございます! 今日は社会勉強するので、 明日また数学するんで 明日絶対きます(((o(*゚▽゚*)o)))
有難うございました!
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.40 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:33 (spmode)
- 名前: 匿名
- √7は知らなかったw
勉強になりました、ありがとうございますw
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.41 ) |
- 日時: 2014/09/14 20:58 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- おっ、有難うございます笑笑
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.42 ) |
- 日時: 2014/09/15 11:31 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- ■
匿名さんいますか?
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.43 ) |
- 日時: 2014/09/15 12:02 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- スレあげしまあす
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.44 ) |
- 日時: 2014/09/15 13:00 (spmode)
- 名前: 匿名
- 今日はー。
今から30分位ならいます。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.45 ) |
- 日時: 2014/09/15 13:12 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 三十分涙
これです 答えは、 16,1,3です
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.46 ) |
- 日時: 2014/09/15 18:32 (spmode)
- 名前: 匿名
- お待たせしました。
(1)は@にx=2、y=2を代入する事で解けます。
[2]×[2]=[2+2]
Bより、[2]=4なので 4×4=[4] [4]=16
(2)では、今回は @にx=0、y=2を代入しようと思います。 [0]×[2]=[0+2]=[2]=4
ここで[0]=Aとおくと [2]A=4 4A=4 A=1
よって、[0]=1です。
(3)ではここまでで計算した結果を使おうと考えます。 64=4×16 だという事を考えると上手く出来そうです。
Bより4=[2] (1)より16=[4] から、 [4]×[2]=64
x+1>x−1なので x+1=4 x−1=2
どちらを計算してもx=3が出せます。 よって、条件を満たす整数xは3です。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.47 ) |
- 日時: 2014/09/15 18:47 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 待ってました(;ω;*)
この問題の意味も 分からないんです涙
x,yとは? 何で2を代入したのか わからない涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.48 ) |
- 日時: 2014/09/15 19:12 (spmode)
- 名前: 匿名
- 遅くなってしまってすみません。
x、yは全ての整数のようですね。 x、yに何でも良いので整数を代入すると 条件のようになるとあらかじめ問題側が決めています。 つまりルールのようなものです。
2を代入したのは Bの条件を使いたかったからです。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.49 ) |
- 日時: 2014/09/15 19:20 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 1番では、
Aより、xyは、 同じ数字が 入るってことですね?
4は、2+2,2+2 2=2
でも、4が16になるのか まだ理解してません
すみません涙 教えてください
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.50 ) |
- 日時: 2014/09/15 19:53 (spmode)
- 名前: 匿名
- そうですね…。
Aすべての整数x、yについて [x]=[y]ならばx=yが成り立つ
と書いてありますが、 「[x]=[y]ならば」というのは仮定なので 必ず[x]=[y]になるわけではありません。
あくまでもすべての整数なので 整数であればx、yは何をとっても良いことになります。
何をとっても良い中で 偶然[x]=[y]になった時だけ、Aの条件が使えます。
例えばx=2、y=3だとしたら そもそも[x]=[y]にならないので Aの条件は使えない事になります。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.51 ) |
- 日時: 2014/09/15 19:54 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- もう一回1番の説明をくわしく
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.52 ) |
- 日時: 2014/09/15 19:54 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- お願いします
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.53 ) |
- 日時: 2014/09/15 20:12 (spmode)
- 名前: 匿名
- (1)でしょうか。
[4]を求めたいという事は念頭におきます。
次にB[2]=4である事を確認します。 この条件を使いたいと考えると [4]=[2+2]と分解すれば良さそうです。
ところで、[2+2]についてですが @に似たような式があります。 [x+y]です。
ここから、 x=2、y=2とおけば 答えを出せるのではないかと考えます。
実際にそうおいてみると@の式は [2]×[2]=[2+2]になります。
上記から[2+2]=[4]、 B[2]=4なので [2]×[2]=[2+2]を4×4=[4] とする事が出来ます。
後は計算すれば [4]=16になります。
ちなみに、Aについてですが 正直あまり問題に関係無いと思います。 強いて言うならば 負の数を考えなくて良いって位だと思います。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.54 ) |
- 日時: 2014/09/16 05:54 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 返信遅なってすみません涙
なんとなく理解できました!
ほんとに、すみません これはどうてましょうか?
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.55 ) |
- 日時: 2014/09/16 23:35 (spmode)
- 名前: 匿名
- 中々来れなくて申し訳御座いません…。
大変遅くなりました…。
(3)から (a、b、c)と(p、q、r)の両方で表される自然数は 36〜63 …(A) の28個であるのでこの範囲で考えます。
問題文より c=r=1をあらかじめ代入しておきます。
16a+4b+1=4(4a+b)+1より、 16a+4b+1は 4の倍数に1を足したものという事が分かります。
(A)の範囲でそれに当てはまるのは 37、41、45、49、53、57、61 …@ です。
次に36p+6q+1=6(6p+q)+1より、 36p+6q+1は 6の倍数に1を足したものという事が分かります。
(A)の範囲でそれに当てはまるのは 37、43、49、55、61 …A です。
@、Aの両方にある自然数は 37、49、61なので、これが答えになります。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.56 ) |
- 日時: 2014/09/17 22:41 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- めっちゃわかりやすいし
めっちゃ納得しました!
昨日実力テスト結果帰ってきたんですが 数学11点、社会20点上がりました!
数学は、匿名さんの おかげです(;ω;*) これからもよろしくお願いします!
この問題いけますか?
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.57 ) |
- 日時: 2014/09/17 22:42 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 答えです〜
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.58 ) |
- 日時: 2014/09/17 22:49 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- また明日、
朝来ます! 夜も来ます笑
受験のことで 話したいことあるので… お願いします(;ω;*)
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.60 ) |
- 日時: 2014/09/17 23:58 (spmode)
- 名前: 匿名
- 今晩は。
点数アップおめでとうございます! なつきさんの努力が表れたんだと思います。
では新しい問題を…。 5/a−6bの範囲を知りたいので 与えられた条件から、まずは5/a、−6bのそれぞれの範囲を調べようと思います。
先に簡単なbの方から。 −3<b<4 にそれぞれ−6をかけると −24<−6b<18 …@ を得る事ができます。
次に1/5<a<5ですが、 最初にそれぞれの逆数をとります。 分子と分母を引っくり返せばいいので 1/5<1/a<5
更にそれぞれに5をかけて 1<5/a<25 …A を得ることができます。
範囲の最大最小が知りたいので 取り敢えず不等号は無視します。 後で不等号に直せば大丈夫です。
@、Aより 5/a=1、−6b=−24の時最小なので 5/a−6b=1−24=−23
5/a=25、−6b=18の時最大なので 5/a−6b=25+18=43
よって、不等号を付け直すと −23<5/a−6b<43 になります。
了解です。 明日なるべく来れるようにします。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.61 ) |
- 日時: 2014/09/18 07:16 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 多分、悪口ゆう人出てくると
思いますが、無視して下さい!涙
有難うごさいます! 質問で、何で、1-24,25+18をしたのかが わからないです!涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.62 ) |
- 日時: 2014/09/18 07:38 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- (((o(*゚▽゚*)o)))
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.63 ) |
- 日時: 2014/09/18 07:42 (spmode)
- 名前: 匿名
- @より、
−6bは−24より小さい値をとらず 18より大きい値をとらないことが分かります。
Aより、 5/aは1より小さい値をとらず 25より大きい値をとらないことが分かります。
ということは 5/a−6bをした時に −24+1より小さくなることは無く 18+25より大きくなることは無いと思います。
ここから上の計算をしてみました。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.64 ) |
- 日時: 2014/09/18 07:49 (panda-world)
- 名前: なつき
- あ、そーゆうことですね!
5/a-6bは、足したんですもんね!
今話せますか? 20分くらい話したいんですが
匿名さんは、古文は どうやって勉強してましたか? 実は、国語10点下がってしまって涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.65 ) |
- 日時: 2014/09/18 07:57 (spmode)
- 名前: 匿名
- 大丈夫ですよ。
古文は話の内容を掴むのも重要ですが 一番は傍線部などの直訳になるみたいです。
助動詞、敬語は出てこない事がないので やってた方が良いかなと。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.66 ) |
- 日時: 2014/09/18 08:04 (panda-world)
- 名前: なつき
- その、助動詞とか敬語の意味も
わからないんですけど、 中学のレベル(高校入試)で 参考書買って、覚えた方が いいですよね?
今から学校なので、 夕方夜、またきます(((o(*゚▽゚*)o)))
有難うございました!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.67 ) |
- 日時: 2014/09/18 08:07 (spmode)
- 名前: 匿名
- そうですね。
個人的にその方が良いかなと思います。
了解しました。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.69 ) |
- 日時: 2014/09/18 17:57 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- すみません、また明日来ます。
本当に匿名さん、すみません。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.70 ) |
- 日時: 2014/09/18 19:54 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- あ、やっぱり今いけますか?
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.71 ) |
- 日時: 2014/09/18 20:51 (spmode)
- 名前: 匿名
- 遅くなりました。
大丈夫ですよ。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.74 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:01 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 国語の、受験勉強方法教えて
下さいっ!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.76 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:04 (spmode)
- 名前: 匿名
- 国語ですか。
現代文だと評論文もしくは小説、 古典だと古文か…漢文はあるのでしょうか。 書きながら結構あるなとか思ってしまったw 主にどれからやりましょうか。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.77 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:10 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 現代文…
長文読解について、教えてください!
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.78 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:13 (spmode)
- 名前: 匿名
- 分かりました。
最初に、もし良ければこれまで どの様に解いてきたか 教えて下さると嬉しいです。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.80 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:18 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 少し待ってくださいね!
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.81 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:19 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 見えにくいので
もいちど
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.82 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:22 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- この問題の、答えは、
読書、テレビを見ること、自然なんですが、 私は、聞く、字を目で追う、奇妙って してたり笑笑
文章と、問題を 同時進行に解くやりかたです
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.83 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:24 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- あれ、はれてなかった
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.84 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:31 (spmode)
- 名前: 匿名
- 良ければその問題の問題文を
教えて下さると嬉しいです。
同時進行は良いと思います。 ただ、試験には時間制限もあるので どちらかというと問題重視の方が 良いかもしれません。 といって文章疎かにするわけにもいかないんですけどねw
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.85 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:35 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- あ、すみません涙
どうぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.86 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:51 (spmode)
- 名前: 匿名
- ありがとうございます。
まずは傍線部に注目します。 この問題の場合、 一文全てに線が引いてありません。 実はこれ、敢えて問題を難しくしてある可能性がありますw
ということで、 まずは傍線部を含む文章全てを読むようにします。
|
No.86に対する返信 ( No.87 ) |
- 日時: 2014/09/18 21:58 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- おーそうゆうことですね!
前の文も読めって ことですね笑笑
後は古文は何を書いてあるのか まずわからないです笑笑
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.88 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:00 (nttpc)
- 名前: 佐奈
- なつきさんへ
聞きたい事があります(´・ω・`)
はなかさんと友達ですか??
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.91 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:04 (spmode)
- 名前: 匿名
- 傍線部が文の最初にあったら後ろの方にも注目する、みたいな感じでもありますw
それ分かりますw 実は古文は完璧に内容を理解しなくても良かったりします。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.94 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:07 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- おぉー!
でも、私やっぱり 文章能力ないです涙
古文は、なにから覚える べきですか?
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.95 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:15 (spmode)
- 名前: 匿名
- 文章能力欲しいですw
古文は前も言ったかもですが やはり助動詞などですね。 もしくは慣用句とか…。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.96 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:20 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 助動詞って例えばどんなのですか?
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.97 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:28 (spmode)
- 名前: 匿名
- 助動詞はその名の通り動詞にくっつきます。
例えば竹取物語の冒頭より↓
いまは昔、竹取の翁といふ者ありけり。
この文章だと文末の「けり」が助動詞にあたります。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.98 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:29 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- あ、過去とかですか?
例えば、こそ已然系 その他連体形とか…
その違い教えてください
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.99 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:35 (spmode)
- 名前: ふなっしー
- あのぉ…。
私寝るんですけど、さなさんが、なつきさんに質問してますよ??
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.100 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:39 (spmode)
- 名前: 匿名
- そういうのですw
こそ已然形などは係り結びの事ですね。 ぞ、なむ、や、か、こそなどが有名ですが、 これらは結びの活用形を変化させる性質を持っています。
ぞ、なむ、や、か…結びの語を連体形に変化させます。 例:花なむ咲きたる。 ↑「なむ」の結びにあたる「たる」が連体形になっています。
こそ…結びの語を已然形に変化させます。 例:花こそ咲きたれ。
ぞ、なむ…などは係助詞という助詞の一種なので 助動詞とは別物になります。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.101 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:42 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- その、已然系と、連体形の
訳し方の違いが 分からないです涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.102 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:46 (panda-world)
- 名前: 通りすがり
- なつきさんハンドルネーム変えただけで追いかけ回されたり勝手にプリクラをアップされたりして佐奈とかふなっしーとかまとめてホットラインセンターにつうほうしちゃえばいいのに。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.103 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:48 (spmode)
- 名前: 匿名
- 活用形が変わるのはさっき書いたルールなどのせいなので、
形が違っても意味が変わることは基本的に無いです。
さっきの例文はどっちも 「花が咲いている」という意味になります。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.104 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:49 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- どうやったら通報できますか?涙
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.105 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:50 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 活用形変わっても
意味は変わらないのですね!
次、8,9日、中間テストなので 結果報告しますね!
また聞きにきます(((o(*゚▽゚*)o)))
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.106 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:54 (panda-world)
- 名前: 通りすがり
- ハンドルネーム変えるのは悪い事ではないし
茶髪の彼氏と付き合うのだって悪い事ではないからね プライバシー侵害して土足で踏み込む方が悪だよ この人たち陰険で見てられないよ
・インターネット人権相談窓口へようこそ!(法務省人権擁護局) http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html ・名誉毀損 / 誹謗中傷トラブルの種類と対策(一般財団法人インターネット協会) http://www.iajapan.org/hotline/consult/board/board.html
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.107 ) |
- 日時: 2014/09/18 22:55 (spmode)
- 名前: 匿名
- そんな感じです。
良い結果を出せると良いですね。
|
Re: 勉強ヘルプ!匿名さん ( No.108 ) |
- 日時: 2014/09/18 23:00 (softbank220042126004.bbtec.net)
- 名前: なつき
- 有難うございます。
匿名さんも、通りすがりの方も。
|