Re: 職歴なしについて ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/06 10:51 (yournet)
- 名前: らん
- 採用はしにくいと思います・・・。ちなみにお持ちの資格の中に、
価値の高そうな資格はありますでしょうか。
|
Re: 職歴なしについて ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/06 12:52 (yournet)
- 名前: らん
- そのすごいのを生かして就職することはできませんでしょうか。
不動産屋さんの宅建とか、土木屋さんの土木系資格とか、これがないと 営業ができないあるいは許可を取得できないというようなものがあれ ば、職歴がなくてもほしいという会社はあると思うんですが。 差し支えなければ、その資格が何なのかお聞きしたいと思います。
|
Re: 職歴なしについて ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/06 13:35 (panda-world)
- 名前: 陸王
- 採用をする側からすれば間違いなく「五十代で職歴ナシ」には首をかしげると思います。
そこで「この応募者は『なんらかの事情』があって今まで仕事につけなかったのか『なんらかの事情』があって職歴を隠しているんだ。」と考えるのが普通でしょう。
書類選考の段階ならよほど人材難に悩んでいる会社を以外はその『なんらかの事情』について聞く前に不採用にするのが一般的でしょう。
対策としては、自分に職歴がない理由を説明するとともにそのハンディに負けないで仕事をがんばりたいとの意欲を履歴書に記載してアピールしてみてはどうですか?
|
Re: 職歴なしについて ( No.6 ) |
- 日時: 2012/03/06 15:16 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: おばさんです
- お話が落ち着いたところに恐縮ですが、また大変失礼ですが、今まで、アルバイトやパートなどのご経験もないでしょうか?たとえば就職したら、あなたにビジネスマナーや電話のかけ方から、敬語の使い方、ビジネス文書の書き方等からお話しなくてはいけない、という感じでしょうか。
それですと、やはりきついと思います。年上のかたに、それを教えるのは教えるほうもやりにくいと思います。その辺は、ご自身でクリアされていらっしゃいますか?
それと、資格を更新しなかったのは、なにかご事情でもおありだったのでしょうか。また、人事側は、あなたの履歴書の資格欄を見て「これだけもっていて、仕事もしないのは何かあるんだな、やる気がないのかな?単なる資格マニアかな」という判断も、しかねないように感じました。そのあたりもご自分の中で、人に説明できるよう、明確にされておかれたらいかがかと思います。もしくは、応募された会社の業種に関する資格に絞って書くとかの工夫も、効果的ではないでしょうか。もう、なさっていたらすみません。
また、これは大変失礼な事ですが、 >こちらのサイトは、運営している人が、いいな〜と思いましたので、 質問させてもらいました。 私は特に、ここにひっかかってしまっています。
ここは、自殺防止サイトですので、基本的には「仕事の事で思いつめ、自殺も考えるくらい辛い、苦しい、悩んでいる」方が来る場所と、個人的には思っているのですが、どうも、あなたの文章からはそういう雰囲気が感じられないのです。もちろん、あなた自身、書いてないだけで、本当にお辛いのでしょう。ですが、ちょっと年相応の文章表現としてはいかがかと、感じてしまいました。申し訳ありません。
(また、資格を更新しなかったり、職業訓練の機会を逃したりなさっているあたりも、勿論ご事情はあるのでしょうが、本当に仕事がしたいのですか?と正直、お伺いしたくなる点でもありました。)
ですが、そういったところが現れてしまうと・・必死さが先方に伝わるようなアプローチをなさらないと、やはり弱いのではないでしょうか。
|
Re: 職歴なしについて ( No.8 ) |
- 日時: 2012/03/06 17:31 (softbank219018203120.bbtec.net)
- 名前: おばさんです
- ご苦労をされたのですね。
今は、大丈夫ですか? 謝られることなどないです。あなたなりに、やってこられたのですから。
ところで、資格はどういった方面のものなのでしょうか。 資格は、取っただけではだめで、現場や仕事で活かしてはじめて生きるものなので、もしも可能なら、それをもってアルバイトでもパートでも、なさってみてはいかがでしょうか。そこで人脈をつくり、実力を付けて次のステップにつなげる事も、不可能ではないと思いますが。 また、お知り合いの方、ご親戚に声をかけて、とにかくどんな形でも、働く場を紹介してもらうのも良いと思います。一度もお勤めの経験がないなら、最初から正社員というのも、(とくに中途採用なら)きついと思います。
それと・・蛇足かつとても失礼ではありますが、こういったところでのHNは、コピペしたほうが賢明かと思います。私は現実にオバサンなのでかまいませんが(苦笑)、基本、人の名前は正確に、というのが一般的な考え方かと思います。人によっては、それであなたにマイナスのイメージを持ってしまうかもしれません。それは、できたら避けたい事であるかと思います。
また、人の名前や引用する文章等をうつすのに、手打ちで慣れてしまうと、間違えたとき、特にメールなどでのやり取りのときには、しゃれや冗談ではすまなくなってしまう事もあります。私は先輩からそういわれて来たので、基本は、メールなら相手の送ってきた名前や文章をを必要に応じコピペ(+様、御中等)というふうにしています。これは個々人で解釈の違いがあるので、そうしろ、ということではありませんが、老婆心ながら書きました。
ご健闘を祈ります。
|
Re: 職歴なしについて ( No.9 ) |
- 日時: 2012/03/06 18:55 (so-net)
- 名前: ABC
- 気になった点が2つあります。
1. 履歴書に資格全てを書いてないか。 2. 幅広い知識から、相手の会社の業務についてレポートを出しているか
以下、理由です、
1.について。 会社の業務と関係のない資格を履歴書に延々と書かれても、 「あっそうですか」で終わります。 所持している資格をカテゴライズし、会社に必要と思われる資格だけ アピールしたほうがいいです。
2.について 知識があっても、応用が利かないと人材として見劣りします。 知識がある。御社のことを調べた。だから、これについてはこう思う。 というレポートを端的に書いて、履歴書と一緒に渡せば、相手の態度も 変わります。 ただ、この「端的」が難しい。 ながーいレポートは、読まれずに捨てられます。 そこは、文書力が試されますよ
--- 追記です。
資格を勉強する学校の先生に応募しました? 有力な資格を複数もっていれば、採用も前向きに検討されると思います
|
Re: 職歴なしについて ( No.10 ) |
- 日時: 2012/03/07 10:21 (225)
- 名前: くじらぐも
- ABCさん、忙しい中、ありがとうございます。
1.についてですが、全部書いてました。アピール方法わかりました。
2.についてですが、あまり、相手の会社に対して自分の考えを 述べる方法は、入社してから、傲慢で使いにくいというイメージを 与えると思いまして、やりませんでした。好感が持てる程度を 心がけたいと、思っております。
※急いでますので、上手く表現できないけど、私に答えてくれた皆様、すごく感謝してます。日本は少しずつだけど無縁社会ではなくなってきていると思いました。
|