Re: 対処しきれない ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/30 16:35 (wind)
- 名前: かゆがも
- 大したアドバイスではありませんが、参考までに。
@メモを取る。 私は記憶に自信がないのでノウハウや重要なことは必ずメモを取ります。 とっさの時に書くことができないときは携帯のボイスメモを利用してました。 ノウハウなどをメモった場合は後からパソコンで清書します。 私の字が汚いのと、パソコンで清書することで頭に叩き込むためです。 A事前の準備は入念に行います。 明日、何が必要であるか、また時間の配分について前もって考えておきます。 当日、予定と違っても問題ないよう、計画には余裕を持たせます。 なかなか予定通りには行かないことが多いんですが。 B仕事中は集中します。 仕事中は仕事のことしか考えません。他の事を考える余裕はないです。 C人に確認します。 わからないことは先輩・上司に聞いて確認します。 どやされたり、「こんなこともわからんのか!」と言われたりするかもしれませんが、 わからないままにしておくよりずっとマシです。 D同じ失敗は繰り返さない。 メモを取り、人に確認し、同じ失敗は犯さないように気をつけます。 Eどうしても自分でできないことは自分よりできる人にお願いします。 頭を下げて助力を請います。 そして手伝っていただいたら、いつかその借りを返すように努力します。 Fあらかじめ困難な状態を想定しておく。 私は時間があるときに、仕事でこのような困難な事態が起こったらどうしよう、 とシミュレーションしておきます。
それと私の場合の仕事に望むときの心構えですが・・・ 「この仕事はお客様・会社・社会の役に立っているのだ、意義があるんだ」 「この仕事に最善を尽くす、全力で望む、それでもダメだったら他のできる人に任せよう・協力を仰ごう」 「うおー!、今から俺は仕事の戦士だ、これから望むのは職場という名の戦場だ!」 こう考えて自分を奮い立たせてます
どのような仕事でも最初は辛いものです。 やることなすこと初めてで失敗ばかりで嫌になってしまうものです。 しかし、そのうちに経験や知識が蓄積されて、失敗しなくなるんです。 あまり頻繁に仕事を変えていると経験・知識が蓄積されず、最初の辛い期間を何度も繰り返すことになります。 仕事を頻繁に変えているといつまで経っても素人のままなんです。 ですから、時には踏みとどまって頑張ることで楽になったりものです。 8ヶ月ですか、これから徐々に楽になるかもしれませんね!
|
Re: 対処しきれない ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/30 17:38 (so-net)
- 名前: 裁ネ
- かゆがもさん
ありがとうございます。
仕事を始めた当初に比較したら、処理出来るようになった事もたくさんあるはずです。
今後も仕事をしていく 非常勤の5年目、3年目の先輩も、私を快くは思っていなくても業務で困った時は、すぐ相談に乗って下さるし、自分で即対応出来る事、確認が必要になる事、の判断が正確に出せるようになれば、もう少し効率良く業務が出来るかな、と思います。
二人の非常勤さんは付き合いも長く、仲が良いので、年末から、私は休憩時間をずらすように、遠回しに言われて、今休憩も一人で過ごしています。 今月の上旬、来月から移動で新しい管理者になる人と非常勤さんで、飲み会があったのも、私には内緒にされて、気が付かないふりをしました。
二人には陰で「アイツ」呼ばわりされ、太ったとか、業務の失敗とか二人だけになると、言いたい放題です。
仕事をする場所、とのみ考えて、業務以外の人間関係にまで神経を使うから、疲れ切ったのかな、と気が付きました。
周りに良く思われるためだけに生きているのではない。(嫌われたくもありませんが) 仕事は生活のためにしなければならないし、仕事以外での過ごし方も、上手にしていければな、と思います。
退社後、休日のスイッチの切り替えなど、良い方法があれば、アドバイス頂けたら幸いです
|
Re: 対処しきれない ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/31 12:44 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 仕事を始めた当初に比較したら、処理出来るようになった事もたくさんあるはずです。
そうですよね。どんな大事も小さな努力の地道な積み重ねです。
> 今後も仕事をしていく 非常勤の5年目、3年目の先輩も、私を快くは思っていなくても業務で困った時は、すぐ相談に乗って下さるし、自分で即対応出来る事、確認が必要になる事、の判断が正確に出せるようになれば、もう少し効率良く業務が出来るかな、と思います。 たとえ自分のことを快く思っていない先輩でも助けていただいたときは感謝を返してください。 私も、勤め始めてエライ厳しい先輩がいて苦労したことがあります。 でも、よく教えてくれる先輩でもあったので、そのことで感謝し、ついていっているうちに仲良くなれました。 「いつも困っているときにご指導していただいてありがとうございます。早く、先輩みたいに一人前になりたいんで、今後もよろしくお願いします!」とか言いってました。 先輩にしたって厳しく指導してもしっかりついてくる後輩がいたら目をかけたくなるでしょう(今では私が先輩側になるのでそのことが良く分かります。)
> 二人の非常勤さんは付き合いも長く、仲が良いので、年末から、私は休憩時間をずらすように、遠回しに言われて、今休憩も一人で過ごしています。 > 今月の上旬、来月から移動で新しい管理者になる人と非常勤さんで、飲み会があったのも、私には内緒にされて、気が付かないふりをしました。 飲み会を内緒にされたのはちと寂しいですね。良い人間関係が構築できるといいんですが。 一つの方法として相手の胃袋に訴える方法がありますね。 「これ、作りすぎちゃって、良かったら皆さんいかがですか?」とか、 「この前、旅行いったんですけど、その土産です。」とか、 「これ、近所で評判のお菓子屋さんのなんですよ、いかがですか。」とか、 相手の胃袋を懐柔します。参考までに。
> 二人には陰で「アイツ」呼ばわりされ、太ったとか、業務の失敗とか二人だけになると、言いたい放題です。 この手の誹謗中傷は無視でいいと思います。
> 仕事をする場所、とのみ考えて、業務以外の人間関係にまで神経を使うから、疲れ切ったのかな、と気が付きました。 > 周りに良く思われるためだけに生きているのではない。(嫌われたくもありませんが) > 仕事は生活のためにしなければならないし、仕事以外での過ごし方も、上手にしていければな、と思います。 職場の人とは良好な人間関係を築きたいものですが全員とは無理です。 どうしても合わない人もいると思います。 そのときは仕事として割り切るしかないと思います。
> 退社後、休日のスイッチの切り替えなど、良い方法があれば、アドバイス頂けたら幸いです 私はやはり、運動や趣味ですね。仕事以外に楽しみが欲しいです。 スポーツジム、水泳、カラテ、サイクリング、読書、株式投資、ホームシアター、などでしょうか。 http://www.syumisaga.com/
|