なんか ( No.1 ) |
- 日時: 2012/07/17 17:33 (docomo)
- 名前: ロイト
- とにかく少ない人数で無理やりな感じがするなぁ
雇用主の考えとしてはとりあえずしっかりした雇用形態で一人、あと三人はバイトみたいな感じではないかなと ただ、求人表に表記されている以外の仕事があるのはよくあることで〔特にブラック〕面接でどんな内容を話したり聞いたりしたかにもよりますが、わからないなりにやることは、後々いい経験や知識として残りますよ
|
ありがとうございます ( No.2 ) |
- 日時: 2012/07/18 21:43 (spmode)
- 名前: くま
- ロイトさん
コメントありがとうございます。保育士として雇われた私は、正職員ではなく臨時の扱いなんです。そして、私のサポートとして着いてくれる方が飲食店の正職員です。たくさんお客様を呼ぶとはりきっていますが、未だにスタッフを増やす気配がありません。openまで一週間切ってしまいましたがどういう方向でなど、運営の話し合いもできていないんです。ケガをさせないように。2人で頑張って。サポートの子は保育士でもない社会人2年目のこです。 確かに面接時にたくさん確認するべきでしたが、まさかひとりだけの採用になるとは思わなく… でも、経験できないことができて、ラッキーとプラスに考えて行こうとおもいます。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/07/18 21:48 (spmode)
- 名前: くま
- > ロイトさん
> > コメントありがとうございます。保育士として雇われた私は、正職員ではなく臨時の扱いなんです。そして、私のサポートとして着いてくれる方が飲食店の正職員です。オーナーはたくさんお客様を呼ぶとはりきっていますが、未だにスタッフを増やす気配がありません。openまで一週間切ってしまいましたがどういう方向でなど、運営の話し合いもできていないんです。「ケガをさせないように。2人で頑張って。」いろいろな方に(託児に関わっている人に)言われます。サポートの子は保育士でもない社会人2年目のこです。 > 確かに面接時にたくさん確認するべきでしたが、まさかひとりだけの採用になるとは思わなく… > でも、経験できないことができて、ラッキーとプラスに考えて行こうとおもいます。
|
うーん ( No.4 ) |
- 日時: 2012/07/18 23:06 (docomo)
- 名前: ロイト
- 残念ながらそれひょっとすると義務違反になるかもしれないんだ
例えば子供を扱う保育所なら応急救護の講習を受けなければならないとか色々取り決めがあるし、いざそうなったときに対応を出来るかな?
責任はあなたに押し付けられるし、実質管理者なんだから責任もある
ただ臨時職員て形態が謎だなぁ
あと子供は何をするかわからないからね
人数が足りなすぎるし、事故になれば会社とあなたが訴えられるかもしれない
|
最低限 ( No.5 ) |
- 日時: 2012/07/18 23:28 (docomo)
- 名前: ロイト
- 国から認可をもらってから営業してくださいね
無許可営業を知っていて働いた場合も、取り締まりに当てはまりますから
あと自主的に応急救護は出来るように勉強してくださいね
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2012/07/19 21:05 (spmode)
- 名前: くま
- ご心配ありがとうございます。一応、県の助成を受けて行うもので、マスコミなどを使って大々的に行います。市役所などに知らせてもいるので、大丈夫だとおもいます。
ただ、正職員の子がお店の人が足りないときには、お店の方で働かないといけなく、2人で困っている状況です。
もちろん、怪我をしないように角などにクッションを貼るなどの配慮をしたいのですが、「あれやって」と解決しないうちに仕事を押しつけられています。
どうにか頑張ります。ありがとうございます。
|