No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/05 12:24 (yournet)
- 名前: らん
- まず、会社に対する要望は1点にしぼるべきだと思います。退職したいのか休みがほしいのか給料を上げてほしいのかのどれかを選択すべきだと思います。そうでないと会社も対応する意欲を失ってしまうのではないでしょうか。
次に、マニュアルの作成には反対です。過度な勤務をさせられて退職するしかなくなるのであれば、今の会社に何の義理もなく、マニュアルという利益を与える必要がないからです。 基本的に会社がこれだけお金をくれるから働いてやるという関係で成り立っているはずですから、まいさんは人のよい方で皆さんから愛される方なのかもしれませんが、会社がまいさんに負担をかけているのにまいさんが会社に何かをしてやるという必要はないですし、会社のためになりません。よい待遇ではない会社のためにまい様が苦労するのは間違っている気がします。
|
Re: 改善の余地はあると思いますか? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/05 22:26 (dion)
- 名前: まい
- らんさん、回答ありがとうございます。
社長に話をした所、有給は月末月初等忙しい日でなければ 取得してもよいとの事でした。あとは、他の社員が教えられない為、2人分の業務をひとりで担当する事から、新人さんがある程度覚えるまで 最低2〜3か月かかるので、その間手当という形でも別途お給料を 頂きたいと考えておりまして、交渉する予定です。
主治医より、「環境が変わらなければ、何も変わらない」と言われてしまいましたので、転職活動は続けます。納得のいく会社から内定が頂いたら、退職します。面接も有給を使って受けにいくと決めました。
自分の業務が全くできない状態に先週なってしまいまして、マニュアルは、一部の業務のフローを書いた物を新人さんに渡しました。新人さんが覚えない事には、私への負担も増える一方なので。。マニュアルは、会社の為というよりか、後任者の為という感じです。
確かに、今まで働いていた方達は、おおまかなマニュアルを 作成した位でした。(社長とトラブルがあって辞めた方も多いので。。)あとは、1か月〜2か月付きっきりで引継ぎが多かったです。 その間、マニュアルを作成せず、口頭のみでの説明でした。
主張はして最低限、できる事はしようと思います。
|