いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 退職にあたって|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板
no suicide 仕事・職場・就活や転職が上手くいかない。お悩み相談掲示板。
仕事・職場|悩み相談掲示板 > 退職にあたって

退職にあたって

日時: 2012/12/12 19:10 (plala)
名前: まる

今の会社で、所長+一人の主任からパワハラを
受けてました。
今現在パワハラのストレスから身体を壊し、休職中です。
このまま休職していても、他の方に迷惑をかけるだけなので
退職を考えています。

ただ、黙って退職するのも悔しいので、社内のパワハラ相談
機関に相談してから辞めようと思ってるのですが、、、。
辞める覚悟でも無いと、パワハラ相談は出来ません(実際、
相談したが故に辞める事になってしまったケースも多いようです)。

退職後の事を考えると、離職票や退職証明書を
貰えなかったり、パワハラ相談をした事で恨みをかって、意地悪を
されるのでは無いかという不安もあります。
恨みをかわずとも、パワハラ相談が原因で、離職票を貰い辛くなる
事もあるかも知れません。

何も相談せずに辞めるべきでしょうか(パワハラ相談は、
退職後は出来ません)。

実際にパワハラ相談して辞めた経験がある方など、
アドバイスを下さい。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 退職にあたって ( No.1 )
日時: 2012/12/12 21:32 (softbank126111255087.bbtec.net)
名前: ハッピースマイル!

ホント陰湿な会社って多いんですね。所長も一人の主任も何様のつもりでしょう。いろんな肩書きがある方でも、その人が突然いなくなっても会社は運用できるようになっているので、そんなに権力振りかざす必要はないのにね。そもそも会社の人事なんてセンター試験のように同じものさしで測定されてる訳ではないのでホント釈然としないんですよね。まぁ相談機関はいろいろとありますが、そういうとこに頼ってパワハラが無くなったとしても、双方にシコリが残るのは事実ですし、人事でどういう評価をされるか分かったもんじゃありません。やめる覚悟があるんなら、もうそんな会社相手にせず次のステップに時間を費やしては?
   メンテ
Re: 退職にあたって ( No.2 )
日時: 2012/12/12 21:33 (ocn)
名前: ともはる

経験からのアドバイスになります。

まず、社内のパワハラ相談室ですが、基本的には会社に残りたい、という意思がある場合に使用するような感覚でいます。
退職の意思の場合は違う機関のような気がします。

そこで、次は、労働基準局ですが、ここも基本は労働法のみの領域です。労働法に接触する可能性が高いパワハラですが、辞めてからの相談の場合は、何もその後はありません。
(通告して、会社の評価を下げることはできますが)

なので、辞めてからの場合は、弁護士しかありません。
目的は、パワハラによる退職や精神的慰謝料などが対象になると思います。(もちろん在職中の違法行為による損害賠償なども)

私は、パワハラもありますが別のことで、それこそ前職と揉めています。労働基準局、弁護士も相談して対応しています。

ただ、弁護士は相談していますが、着手はしていません。
それこそ、着手するとお金が発生します。
なので、お国の力で解決できれば良いと考えていますが、最悪、裁判になった場合は、労働基準局に権利や資格はなく、その場合は弁護士になります。

主さんが、どうしたいのか、を明確にして、その場合の対応機関に
力をかりるのが一番です。

パワハラ相談室があるくらいですから、それなりの大きい会社だと察しますが、それなのに、離職票や退職証明書がもらえない意地悪をされますでしょうか。
私は、中小企業のワンマン経営者の会社で働いた事があるので、そういう企業なら退職後も意地悪してくると思いますし、実際経験もあります。

なんかアドバイスになっていなく申し訳ない。
一応、参考にしてください。






   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2012/12/12 22:15 (plala)
名前: まる

> 経験からのアドバイスになります。
>
> まず、社内のパワハラ相談室ですが、基本的には会社に残りたい、という意思がある場合に使用するような感覚でいます。
> 退職の意思の場合は違う機関のような気がします。
>
> そこで、次は、労働基準局ですが、ここも基本は労働法のみの領域です。労働法に接触する可能性が高いパワハラですが、辞めてからの相談の場合は、何もその後はありません。
> (通告して、会社の評価を下げることはできますが)
>
> なので、辞めてからの場合は、弁護士しかありません。
> 目的は、パワハラによる退職や精神的慰謝料などが対象になると思います。(もちろん在職中の違法行為による損害賠償なども)
>
> 私は、パワハラもありますが別のことで、それこそ前職と揉めています。労働基準局、弁護士も相談して対応しています。
>
> ただ、弁護士は相談していますが、着手はしていません。
> それこそ、着手するとお金が発生します。
> なので、お国の力で解決できれば良いと考えていますが、最悪、裁判になった場合は、労働基準局に権利や資格はなく、その場合は弁護士になります。
>
> 主さんが、どうしたいのか、を明確にして、その場合の対応機関に
> 力をかりるのが一番です。
>
> パワハラ相談室があるくらいですから、それなりの大きい会社だと察しますが、それなのに、離職票や退職証明書がもらえない意地悪をされますでしょうか。
> 私は、中小企業のワンマン経営者の会社で働いた事があるので、そういう企業なら退職後も意地悪してくると思いますし、実際経験もあります。
>
> なんかアドバイスになっていなく申し訳ない。
> 一応、参考にしてください。
>

ありがとうございます。
パワハラに関しては、証拠が無いんです(日時やされた事を
細かくメモしておくべきなのは分かってたのですが、そこまでの
精神的な余力がなく、、、)。なので、弁護士は難しいかな、と
思ってます。
でも確かに、残りたい場合に使用する機関というのは、
ごもっともです、、、。

確かに、そこそこ大きな組織ではあるのですが、逆に、人事部との
やりとりは一切なく、所長を通す必要があるので心配です。
でも、所長に意地悪をされたなら、他機関に訊いてみる事も
アリかもですね。

経験者の方からのアドバイス、参考になりました。
ありがとうございます。
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.4 )
日時: 2012/12/12 22:21 (plala)
名前: まる

> ホント陰湿な会社って多いんですね。所長も一人の主任も何様のつもりでしょう。いろんな肩書きがある方でも、その人が突然いなくなっても会社は運用できるようになっているので、そんなに権力振りかざす必要はないのにね。そもそも会社の人事なんてセンター試験のように同じものさしで測定されてる訳ではないのでホント釈然としないんですよね。まぁ相談機関はいろいろとありますが、そういうとこに頼ってパワハラが無くなったとしても、双方にシコリが残るのは事実ですし、人事でどういう評価をされるか分かったもんじゃありません。やめる覚悟があるんなら、もうそんな会社相手にせず次のステップに時間を費やしては?

そうですね。。。一人の主任に関しては、その人が原因で
何人も辞めてきたようです。
所長は私の入社より後に異動してきて、そのパワハラ主任が
お気に入りの為、一向に改善されません。
時々、うちの現場に来る新入社員の子も、パワハラ主任が
原因で体調崩したみたいです。
パワハラ機関に相談して、改善されるなら、、、という気持ちも
あります。
でもやはり、双方にしこりは残りますよね、、、よく考えて
みたいと思います。

ありがとうございました。また相談する事もあるかも知れませんが、
よろしくお願いします。
   メンテ

Page: 1 |






無職掲示板  → [ 無職掲示板 ]

カテゴリ 仕事・職場|悩み相談掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

仕事のお悩み関連スレはこちらより

退職にあたって|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板 ▲