Re: 教えるのは難しい ( No.1 ) |
- 日時: 2013/07/15 21:53 (home)
- 名前: たまごっち
匿名さんへ
どうしても育てないといけないとしたらかなりつらい環境ですね。
私の場合、ノートの中身までみます。何メモしてるのか見せてではなく、「出来るように一緒にノート(メモ)整理しない」みたいな感じで話しをしていきます。メモを整理する時間をとることも有効かと…。 心の中はイライラする時もありますが、前向きに行かないで厳しいこと言い過ぎると精神的にとか、体調がなどの話しが出てくることもあります。 感覚が違うので匿名さんの目線で見ないようにしてあげてはいかがでしょうか??
|
Re: 教えるのは難しい ( No.2 ) |
- 日時: 2013/07/27 08:54 (zaq)
- 名前: 匿名
- 以前、書き込んだものです。
たまごっちさん、お返事ありがとうございました。
その後、試行錯誤を繰り返し、今も教えていますが、
一向に改善がありません。
それどころかこの社員、全く自分で考えて仕事しません。
最近では口答えしたり、自分のミスを他の社員に指摘されると
「○○さん(私の名前)がそうしろと言ったので」
と言って逃げたり(私は言った覚えのないことで、完全に嘘)
職場の電話が鳴っても完全無視。無精ひげも生やしたまま。
注意しても3日で忘れる。
しかも、上司の上司からは
「あいつが育たなかったら、お前の全責任だ」とプレッシャーを
かけられる始末。
もう担当下りたいです・・・・
<以下、前回の相談内容>
どなたかご意見を・・・30代の会社員です。
2ヶ月ほど前、他部署から異動してきた社員の教育を任されたのですが、コイツが手を焼かせるんです。
パソコン使って行う仕事なんですが、物覚えが本当に悪いんです。
ミスも多くて、同じような失敗も繰り返します。一度ミスしてもそれを活かして再発しなければいいんですが、それもできてないんです。 私が指摘や注意をしても「すみません」「失礼しました」の繰り返し。 声も小さくてイライラします・・・。
私がつきっきりでサポートできればいいんでしょうが、私も担当の仕事がありますし、それも無理なんです。
仕事の進め方についても、同じようなことばかり聞いてきます。一度「なぜ同じ事ばかり聞くの?」と問うてみたことがあります。すると「やり方を忘れてました」と言われ「じゃあ忘れないようにするために対策とってるのか?」と聞いたら「どうしたらいいんすか」と言われました。
教えたことをノートに控えているのですが、どうも活かしきれてないようです。ただ乱雑に書いてるだけ、というか。
上司に相談しても「じゃあ、何度も同じことを聞かないようにお前が教育しろ」「仕事のやり方を忘れてました、じゃ理由にならん。何とかしろ」と言われただけでした。
ミスが発覚した場合、同じ部署の社員もフォローしてくれてはいます。しかし「あんたの教育が悪いんじゃないの」みたいな目で見られることも多い気がします。
ちなみにこの社員は新卒ではありません。入社後、3年ぐらい他部署を渡り歩いて私のいる部署へ来ました。他部署でも「なかなか仕事を覚えない」と言われてたらしいです。本人が自覚してるのか分かりませんが。
私が取るべき対策はなんなのでしょうか。このままでは成長しない全責任を私が取らされるかもしれません。そう思うと不安で・・・。
|
Re: 教えるのは難しい ( No.3 ) |
- 日時: 2013/07/27 12:27 (ocn)
- 名前: 名無し
- >全く自分で考えて仕事しません
ノルマや目標を与え、義務感と結果的に仕事の楽しさを教える
>最近では口答えしたり
口答え自体は問題ではない その主張の内容に真摯に耳を傾け、それに応じた返答をしてあげる必要がある
>「○○さん(私の名前)がそうしろと言ったので」
あなたにとっては根も葉もない嘘かも知れないが 相手のフィルターを通して、あなたの指示を聞けば そういう風に相手は捉えたのかも知れない
最初から嘘だと決め付けるより、相手の性格を考えて 「もしかしたらあの時のあの言い方がそうさせたのかも知れない」と考えたほうがより建設的かと
>職場の電話が鳴っても完全無視
基本的なことも習熟していないのだとしたら相手が誰かも分からない電話はむしろ取らせるべきではないかと
>無精ひげも生やしたまま
社風にもよるが、それが職場全体として良くないものであるなら それを説明し、剃らせる
>注意しても3日で忘れる。
注意をすれば人が忘れなくなるわけではない 注意を受けた人が、「これは忘れてはいけないな」と思った時に初めて効果をなす
>「あいつが育たなかったら、お前の全責任だ」
「あの体たらくを一人前にしたら、私の成果ですね」
|
Re: 教えるのは難しい ( No.4 ) |
- 日時: 2013/07/27 18:26 (so-net)
- 名前: abc
- イライラしたり、物覚えが悪いと見下せば、そんな感情は、簡単に相手に伝わりますよね。
そしたら、相手は萎縮します。 萎縮した状態で、人って育つと思いますか?
それに、 ミスしたことを注意する 教えたことをノートに書かせる
という方法は、 できたことを褒める(認める)。 自分と相手の意識会わせとしてのツールとして使う
これらを実施しないと、なんにも意味が無いですよ。
|
Re: 教えるのは難しい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/07/27 22:28 (zaq)
- 名前: 匿名
- 名無しさん、abcさん、お返事ありがとうございました。
ここ数日のモヤモヤが少しは晴れたかな・・・という気がします。
私自身、一人で抱えてしまうことが多いので
ここで書き込んで気分が楽になりました。
しかし、教えるのって大変ですね・・・。
まだまだ大変な毎日になると思いますが、
なんとか一人前に育てようと思います。
|
Re: 教えるのは難しい ( No.6 ) |
- 日時: 2013/07/27 23:56 (ocn)
- 名前: 名無し
- >ここ数日のモヤモヤが少しは晴れたかな・・・という気がします
そういう言い方で伝えると相手には良いニュアンスで伝わらない 仮にそれ程役に立たなかったアドバイスばかりだったとしても 「気分が晴れました、ありがとう」と言えばそれで済むこと
人にものを教える立場なら、建前くらいは使いこなせなければ 良好な人間関係を構築するのは難しい
人にものを教える動機、方針、自分なりの考え方 それらに全てが掛かっている
「使えない部下を押し付けられてかわいそうな自分」を演じていては いつまでも結果は出せないし、人も付いて来ない
|
Re: 教えるのは難しい ( No.7 ) |
- 日時: 2013/07/29 11:15 (au-net)
- 名前: 海座頭
- 今は、辛く イライラすると思いますが。
1年間は、1人で仕事をできる様に教育してみてはどうでしたか? 約3ヶ月で、使えない部下扱いでは問題があります。 (3年間、他部署でたらい回しでも、あなたの所では、まだ3ヶ月です。)
自分の職場にも、あなたの部下とほぼ同じのがいます。 自分の職場に来て。 あと、2ヶ月で2年になりますが、毎日ただ出された仕事をこなすだけです。 創意工夫すらしません。
イライラするのは、分かります。 ただ、3ヶ月で仕事を全て理解しろ、基本を全てマスターしろは、人によっては無理です。
|
あなただけの問題じゃない ( No.8 ) |
- 日時: 2013/07/30 15:40 (au-net)
- 名前: 世の中に嘆く者
- 学力低下 実は私、今の学生にかなり不安を抱いています。
同時に性格の軽さ、真剣さが伝わって来ない。
こんな学生が毎年社会人になっているのかと思うと、近い将来日本は沈没するなではないかと本気で思います。
とは言っても、新人を入れない以上はいつか会社は潰れます。
やはり教育は必要でしょう。
こんな書き方もどうかとおもいますが、所詮人間も動物です。
飴とムチです。 そして、尊敬させる事です。好きにさせる事です。
今の自分が活かせるのはこの上司しかいない。 そこまで思わせる事が大事です。
その頃には貴方も可愛い部下と思っている筈です。
手始めにノートの使い方から教えてはどうでしょう? いつまでも覚えられないという事でノートの事について書かれていたので。
|