Re: これって ( No.1 ) |
- 日時: 2013/08/07 23:10 (e-mobile)
- 名前: 翔太
パワハラじゃん。
俺だったら どうするかな・・・。
もうちょっと、様子見て我慢できなかったら辞めるかな。
仕事ってやめるわけにもいかないしな〜。 俺もしんどい!!
まあ、愚痴だったら全然きくけど!!
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/08/11 08:31 (panda-world)
- 名前: t.y
- ありがとうございます。
ちなみに自分は愚痴の変わりにカラオケに行って、EXILEやAKBなどの歌をよく歌ってます(≧∇≦)
|
Re: これって ( No.3 ) |
- 日時: 2013/08/11 09:16 (panda-world)
- 名前: 四十雀
- 今の時代、仕事は残業が当たり前です。
それと、上司にバカにされない頼りになる社員になればいいのではないですか? 職場は戦場であり競争の場所です。 命がけで仕事してます? 気合いや気迫のない人間は職場から閉め出されます。 上司より仕事に対する思い入れが強ければ上司も一目置くと思いますよ。
|
Re: これって ( No.4 ) |
- 日時: 2013/08/12 23:56 (access-internet)
- 名前: おじさん
- う〜ん、私は四十雀さんとはちょっと違うなー。仕事の大切さを否定はしないけど t.y さんの会社の仕事は命をかけるほどのものかな?処世術の一つとして、気合い気迫のポーズを見せる事はありだと思いますけどね。気合だけで業績が上がるほど、今の世の中甘くないと思いますけどね。
中間管理職の部下掌握のマネジメント術の一つとして、パワーマネジメントは以前からありました。恐怖で仕事に対するモチベーションを上げる事により、多少業績が上がるとともに、他に目を向けさせないという手段があります。
営業職は一応ホワイトカラーの分野に入りますが、日本の労働界はこの部分を組織化できていません。昔から会社のいいなり、現在では産業革命時のイギリス下層社会かと思えるほどの劣悪さです。
ベンチャーで成り上がった経営者たちも、見た目はかっこいいけど、こと労務管理になるとたちが悪い。昔と違って会社は社員を守る義務はない!と、平然とうそぶく輩もいます。
会社が社員を守る義務がないんだったら、社員だって会社を守る義務はありませんよ。まあサボタージュはまずいけど、自分を大事に立ち振る舞えばいいですよ。会社にとって社員の代わりは幾らでもいるかもしれないけれど、家族や恋人にとって、あなたの代わりはいないのですから。
|