Re: どこまで我慢すれば良いんだろうか? ( No.1 ) |
- 日時: 2011/05/21 18:32 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- 会社のことを思って相談されるなら、良いと思います
会社は利益・不利益で判断すると思いますので、今までの現状では、会社が良くならないという意味です
見切りをつけるなら、立つ鳥跡を濁さずが懸命です
私も昔、上司の課長が不適格な人で、見切りをつけて辞めました 入社当時からお世話になっていた、人事部の課長さんに「立つ鳥跡を濁さず」と言われ、それを守りました
数年後、その当時の部長にたまたま再開したら課長に降格されていました 経緯は深く言わなかったので聞きませんでしたが、たぶんその課長が問題をおこしたか、その組織が崩壊しての責任で降格されていたと思います
そのときその元部長が私に言ったことは「もっと君の話を聞くべきだった」です
その元部長さんも、原因となった課長さんから、私の悪いところしか聞いていなかったようです
仕事は仕事と割り切り、我慢や辛抱をしていくと決めてくのも手だと思いますし、その心の内を話し合える人ともっと話されていくと、良いと思います
|
Re: どこまで我慢すれば良いんだろうか? ( No.2 ) |
- 日時: 2011/05/21 22:00 (vectant)
- 名前: PPPK
- ラフ様
コメントありがとうございます。 「立つ鳥跡を濁さず」としたいところですが、今のままだと、少し難しいかも知れないと思ってるのが正直なところです。身近に理解者がいることが唯一の救いです。
|
Re: どこまで我慢すれば良いんだろうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2011/05/22 00:10 (s-cnet)
- 名前: ラフ
- 身近に理解者がいるだけで、十分に救われていると思います
この手の問題は、その身近な人がいないことで、もっと苦しむからです
で、言えることは、もしも今後なんらかの問題が生じた場合、その時に良い方向へ動けるためにも、話せる上司には「訴え」か「相談」という形はしておいた方が良いです
連名でも良いですし、軽く話しておくだけでも前に進んでください
それをやっておかないと、あとで追い風を受ける形を取ろうとしても、風は吹きません
会社の規模は分かりませんが、そのための対策も含め、ストレスをためない意味でも、同じ気持ちを仲間と共有されてください
|
Re: どこまで我慢すれば良いんだろうか? ( No.4 ) |
- 日時: 2011/05/22 18:56 (so-net)
- 名前: ABC
- こんばんわ
PPPKさんが、Aさんとどうしても合わないと思うなら転職したほうがいいと思います。
それと、社内の人に相談するのは気をつけたほうがいいのではないでしょうか。 というのも、上司のことは社長もすでに知っている場合、黙認していることになりますよね。 では、なぜ、黙認するのか? 疑えばきりがないのですが、社長も、Aさんみたいな人を雇用していたら?って思いませんか。
もし、こういう人がいるとしたら、表面的に見えてない分、Aさんより怖いです。 そのため、会社を見切らないならば、黙っておいたほうがいいと思います。
|
Re: どこまで我慢すれば良いんだろうか? ( No.5 ) |
- 日時: 2011/05/23 00:15 (vectant)
- 名前: PPPK
- ABC様
コメントありがとうございます。 最初の投稿の中にも書きましたが、上司と社長は若い頃、一緒に悪さをした間柄なので互いの素行は黙認しているようです。
|
Re: どこまで我慢すれば良いんだろうか? ( No.6 ) |
- 日時: 2011/05/23 23:30 (so-net)
- 名前: ABC
- こんばんわ
ABCは、以前いた会社で、社内の愚痴をよく聞いてくれてた人が実は社長の愛人さんだった。 ということがあり、コメントしましたが、いらぬお節介だったようです。 失礼しました。
|