Re: 職業体験 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/01/22 00:24 (so-net)
- 名前: ゆー
- はじめまして、こんばんわ。
幼稚園の先生ですし、子供と遊ぶのって立派な仕事なのではないでしょうか? 先生方がやっている細かい仕事とかは、最悪失敗しても園児に迷惑は掛からないでしょうが、園児がケガでもしようものなら一大事です。
園児の相手を任せられてる時点で充分頼りにされてるんじゃないでしょうか?
一応社会人からのアドバイスです。 学生のうちはお金を払ってる側なので、いろいろ教えてもらえます。 しかし、社会人になるとお金をもらう側になるので、そんなに甘やかしてくれません。 仕事は自分でみつけ、自分の責任の元で実行するものです。 誰かに与えられたり、教えてもらえて当たり前なんて思ってはいけませんよ。 自分でできそうな仕事を探したり、先生方がやっていることを見てどんどんノウハウなどを盗んでいってください。
|
Re: 職業体験 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/01/22 01:16 (au-net)
- 名前: ななし
- 職業体験という事ですが大学や高校のインターンですか?(その業界に就職する為の職業体験です。)それとも学校行事でやってる事ですか?(毎年定期的に学校がやってる事で就職には何ら影響がないもの。)
前者であれば精一杯やってかないと厳しいです。(色んな意味で) 後者であれば子供達と遊んであげれば良いと思います。(先生方も後者であるなら期待してないと思います。) 子供達がなつくかどうかが難しいですけどね。 あまり勝手な事も出来ないと思うので先生方の仕事を邪魔するような子供がいるなら(向こうで遊ぼう。)とか(あっちでお絵かきしよっか?)とか子供を誘い出さないといけませんし、それでも駄目なら馬鹿な事(ものまね芸人とか子供達に人気のアニメキャラクターになりきる)したりして子供の注意をこちらに引きつける事くらいしか出来ないと思うので子供達の面倒(けがとかけんかにならないように)を見てあげれば良いと思います。 仕事なんてした事ないっていうのも分かります。 あなたには弟や妹または年下のいとこや近所の年下の幼なじみがいますか? いるなら多少面倒は見たことがあるはずですし、いなければ面倒をみてくれた年上のお兄さんやお姉さん等(血のつながった兄妹だけではなくて近所の人も含み)と一緒に遊んだ事はあるはずなのでその時の体験を元に子供達と遊んであげれば良いと思います。(お預かりしてる子供なんで細心の注意 は必要です。) 先生方も学生に過度な期待をしてないのと余裕がないので指示もしないし、 子供達に怒るんだと思います。 今、自分に出来る事は何だろう?と考えて行動に移せれば精神的に成長出来るんじゃないかと思います。
|
Re: 職業体験 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/01/22 08:02 (spmode)
- 名前: 藍
- ゆーさん
回答ありがとうございます。 子供と遊ぶことがいいと言われて安心しました。 自分でやったら駄目かな、とか思ったりしてたけどできるだけできる仕事を探してやっていけるように頑張ります。
ななしさん 回答ありがとうございます。 私は前者の方です。 ずっと不安だったけどななしさんの回答を見てほっとしました。 私は妹が2人いますが子供たちの前ではなんとかやってけるんですけど先生としてもっと仕事をできたらいいなあと思ったんです。 先生たちがあまり期待してないなら気楽にもう少し頑張れそうです。
|