Re: 上司に怠け者と言われます。 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/08/08 01:32 (ocn)
- 名前: 27歳
- 拝見いたしました。
どこの会社にも必ずいるタイプの上司ですね。 一言で済みます。 完全なパワハラです。
誰かを下げないと、誰かを上げることができないのは 単にその上司のマネジメント能力が不足していることに 他なりません。 私も人に指導することも経験がありますが、 部下の評価、指導は絶対評価でなければいけないと思います。 他人と比較した相対評価は、裏返せば上司が一人一人の 能力を正確に把握していないからだと思いますよ。
まして、これから仮に投稿者さんが 軍門に下って媚びへつらっても、今の上司の態度が 変わるとは思えません。
頻繁に異動がある部署なら、それまで我慢、 異動のない部署なら・・・投稿者さんの年齢や 覚悟次第で最後は転職という判断もあるかもしれません。
|
No.0に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/08/08 01:48 (dion)
- 名前: @@
- > 初めまして。
> 何かアドバイス頂けたら…と思い、書かせて頂きます。 > よろしくお願いします。 > > 上司に怠け者のレッテルを貼られ、悩んでいます。 > 最近職場を変えたので、まだまだ慣れない事や気が回らない部分も多いので、おそらく上司からみれば至らない部分もあると思います。 > しかし、全てに対して私がサボっていると決めつけられ、辛辣な事を言われます。 >
それは大変ですね。
> たとえば早番があるんですが、私は一番早く来ているうちの一人で、今まで開店前に終わらなかった事はありませんが、私なんかは○○時(今の時間より30分以上早い時間)来ればいいと言われました。 > 他の人がフォローしてくれましたが訂正はなく、仕方なく来ていています。 > 一方、上司はいつも来るのが遅く時間内に終わらずみなが手伝っており、来訪者があったからと言い訳していますが来訪者は毎日ありますし、私に指定してきた時間に来れば終われるはずなのに…と思います。 >
ま、ず、終わる終わらないは、何の話?何を指しているの? 怠け者というより気が利かない?抜けているとかではないかと、ここまでではそう思える文面です。 なんとなく、始業前の掃除かなとは思いますが・・・。
> 親戚関係で少し長めにお休みを頂いた後も、休んだんだからもう休みいらないよね、としつこく言われました。 > こちらからまた休みたいと言ったわけでもなく、上司も同様に長めに休暇を取った後にまた休みを取っていたのにどうしてわざわざそんなことを言うのだろう…と思います。 >
どうしようもない肩書きのみの上司なんてどこにでも居ますが、あなた主観での書き方しか見てないので何とも言えない部分ではあります。 例えば繁忙期で皆が休みは簡単に取れないときに必要以上に休んでいたら皮肉の一つも言いたくなる気持ちは理解できなくも無いけど上司が言うことではない。だから必要以上には気にするな。
> 手が空いた時間に忙しそうな人を手伝っていたら、簡単な仕事に逃げていると言われ、けれど翌日には忙しそうな人は手伝えと言われたり。 > 私の前で違う人を褒め、そのすぐ前後で私を非難したり、あなたは仕事が出来ない私をフォローしていて素晴らしい、という趣旨のことを言ったり。 >
底辺の人間に目を付けられ嫌がらせを受けているのなら、各々の証拠を押さえて更に上の上司に精神的苦痛を与えられていると報告。
> 今まで何人もの上司と一緒に働かせて頂きましたが、至らない部分を指摘はして頂いても、一度も怠け者として非難されたことはないのでどう改善すればよいかわからないですし、他の人から評価を頂いた仕事も上司からは非難しかされないので、正直頑張るのは疲れました。 > けれど頑張るのをやめれば、ますます怠け者だと言われ非難されると思うと、気が滅入ります。 > 上司の上司に相談することも考えましたが、付き合いの浅い私の言動が信用されるかはわかりません。
伝えなきゃ伝わらない。ダメで元々、伝えなさい。クズ上司はクズ上司で必死に言い訳言い逃れ正当化を図るだろうから、前述の通り証拠はそろえておくこと。
> 毎日毎日、悲しい気持ちと腹立たしい気持ちばかりです。 > どうしたら良いでしょうか…。 >
何も行動に移さないならそのまま黙って耐えて潰れるまで耐え続けることになるだけ。 どうすべきか? 現在の仕事の成果と上司からの謂れとでそれが正当な評価である根拠を会社のトップに問質す。 準備は周到に。
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/08/08 07:19 (so-net)
- 名前: 怠け者
- 27歳様
返信ありがとうございます。 話を聞いていただけたことで、気分が楽になりました。
前出の部分の話ですが。 上にあげる報告書内で、別の方の評価で、私をフォローしていて素晴らしい、というようなことを書いたと聞きました。 上司の上司の、私に対する印象もどんどん悪くなっていくのだろうな…と思うと気が滅入ります。
上司に知られたらまたどんな言葉を浴びせられるか分からないので、機会があれば上司の上司に相談してみたいと思います。 転職するなら、職場の雰囲気など気にする必要もありませんし。
くだらない質問に丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/08/08 07:28 (au-net)
- 名前: 怠け者
- @@様
返信ありがとうございます。 また、わかりにくい書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。 始業前準備全般です。 おそらくこの件が最も私に落ち度がないにも関わらず怠け者だと言われた件かなと思い、例に挙げましたが、わかりにくかったですね…。 あまり詳しく書いて個人を特定されたらと思い、極力ぼかして書いてしまいました。
休んだ時期に関しては、その日その日で忙しさは変わるのでなんとも言えませんが、少なくとも月単位でみれば、最も忙しくないと言われる月のひとつかと思います…。
とりあえず証拠になるかわかりませんが、今は言われた内容と日付、その時の状況などを書き留めています。
色々参考になるご指摘やアドバイス、ありがとうございました。 最悪の場合、しっかり準備したいです。
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/08/08 11:32 (softbank126079025215.bbtec.net)
- 名前: カウンセラーA(バンキシャ)
- はじめまして
カウンセラーの卵です
仕事はまじめにしていらっしゃるのに、辛辣なことを言われる。 それが嫌なお気持ちなんですね 上司の方は人にそういうことを言っているのに、自分の仕事ぶりは不真面目な行動をとっている、そんな上司を尊敬することができない。 そういう意味で新しい職場環境に不満をもたれているといったことでしょうか。
これから仕事をするのに、なにがいけないんだろう、どうしてこうなるんだろうということでしょうか
まず、今のお悩みとこれからどうされたいのか、私の解釈で概ね合っているかお返しいたします。
辛辣なことを言われるあたり、もう少しお話をお聞かせ頂けるでしょうか。
よければ、お返事ください。では。
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/08/08 22:46 (so-net)
- 名前: 怠け者
- カウンセラーA(バンキシャ)様
返信ありがとうございます。
そうですね…。 上司自身が完璧な人であれば、単に私の頑張りが足りないのだから、もっと頑張らなければ、と思えます。 またダメな人であったとしても、上司の役割として部下を平等に指導するなら理解できます。 しかし、そうではないので…。 しかも自分の至らない部分は完全に棚上げしている状態なので、不信感などが募る一方です。
特に辛辣だなと感じるのは、やはり性格や人格を否定するような言葉、ずぼらだとかそういう意味合いのことを、本当に嫌そうな顔をして言われることです。 仕事ではなく、人間としてダメ出しされているような感じです。 正直、この人と一緒に働くのは難しい…と思ってしまいます。
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/08/09 00:28 (softbank126079025215.bbtec.net)
- 名前: バンキシャ
- お返事ありがとうございます
とても整理されたわかりやすい説明ですね あなたは、自分を客観的に見て、相手の立場にたって物事を考えて文章を書けるかたですね。 きっと、普段の生活態度でもそれは伝わるのではないかと思います。
では、ちょっと振り返ってみますね
>手が空いた時間に忙しそうな人を手伝っていたら、簡単な仕事に逃げていると言われ,,,けれど翌日には忙しそうな人は手伝えと言われたり。
これ。私の感じることを書いてみます。 前日にあなたに指摘したが、みんなには手伝うのが悪いことと伝わってはいけないので、手伝うのはいいことだと改めてみんなに説明した。 自分の前日の指摘は正しくないことを素直に認め、あなたの行動を後日褒め称えた形にもなる。 でも、あなたに前日の行動が間違っていたことは、本人には謝りたくない。
パワハラ上司になりきってみます。 汚く言えば、「自分がまだ未熟なくせに手伝っていやがる。自分のことをまずできるようになってからだろ。」 むかつきますねーーメ
このやりとりから、あなたとの信頼関係がまだない故の指摘と私は感じ取りました。 もちろん上司に聞いたわけではないです。わたしも似た上司がいて、似た経験をしているので。 ただ、大きな組織だったので、パワハラはしなかったですが、気に入らない人に対してあからさまに嫌な顔をするんです。 最低です。お話すると結構いいひとなんですけどね。好きではなかったです。
さて、 纏めていただいた文章では、例えどんな理由であれ、パワハラはパワハラです。
百歩譲って、パワハラは報復だったと謙虚考えて、次の職場になにかフィードバックできないか考える価値はあると思います。
もうひとつの私の気付きは、あなたのハンドルネームです 一瞬キーボードをたたく手を躊躇しました。 本人の意思で決められたブラックジョークなので、問題ないのですが 自虐的な言い方なので、こちらがこのジョークを言うことをあなたが強要している形になります。
お相手の立場にたって物事を考えられるあなたを見て、 このことをもしあなたがわかって決めている。としたら。 お相手はどういう気持ちになるでしょうか
これは、職場を移動すると、次の場所でまた違う印象をお相手に感じさせるので、また違った報復をうけることになるでしょう。
今のお話だけ伺うと、一方的にパワハラの形を示していますが、 これは、あなたとその上司の間にまだ信頼関係が築けていないことが、原因だと私は感じます。
私は職場をかなりの数変えたり移動したりの経験や、あちこちの現場へ常駐で飛ばされて鍛えられたので、初めて知り合う人とは信頼関係を作ることの大事さを身にしみています。 パワハラ上司は、訴える要素は満載で、訴えるネタに困らないですが、ここでその上司と仲良くなれたら、ひとつの自信にもなるのではないでしょうか。
では、検討を祈ります
しばらくして、なにか変わりましたら、よかったら、その後をお聞かせしてほしいです。
|