Re: サラリーマンとは ( No.1 ) |
- 日時: 2014/09/06 00:37 (aitai)
- 名前: 股ドン
- そんなものです。真面目にやってる部署の所長と結託して苦情を入れれば結果は変わったかもね。人間関係を見抜けなかったのも敗因の一部。そんな人が所長になれる会社なんだから社内コンプライアンスを期待してはダメ。
|
Re: サラリーマンとは ( No.2 ) |
- 日時: 2014/09/06 23:31 (au-net)
- 名前: アジテイター
- 腹をくくれない管理職ってミジメだよね、自業自得ではあるけれど尻ぬぐいする他の真面目な人が可哀想だよ。
でも総務に話が届いたことで上部もちっとは考えさせられるんじゃないかい? 同僚や家族からやめる必要はないと言われ、思い留まったことが良かったと思えるようになるかどうか、見届けてからでも辞めるのは遅くは無いよ、組織には自浄作用があるから。
皆が真面目に働いて、その代わりに休暇もしっかり取れて、トラブル時には豪腕を発揮できる管理職が居てくれるってのが理想なんだけどね、なかなか上手くいかねえな。
|
Re: サラリーマンとは ( No.3 ) |
- 日時: 2014/09/07 00:58 (wmx-pvt-232-183-224-119.kualnet.jp)
- 名前: 浜
- もっと別なやり方があったんじゃないですか?
|
Re: サラリーマンとは ( No.4 ) |
- 日時: 2014/09/07 21:53 (softbank219182214097.bbtec.net)
- 名前: まる
- みなさんご意見ありがとうございます。
確かに社内の人間関係についてリサーチ不足だったかもしれません。 新しい部長で人の良さそうな人だったので力になってくれると思っていたら、ただの自己保身部長でした。
これで何かしら変わってくれたら報われますが、確かにこんな人達がのさばっている会社なので何も変わらないかもしれませんね。 直属の上司である部長には嫌われたと思いますが、問題が明らかになって総務に知らせることができたのは良かったと思っています。
私自身の印象は悪くなってしまったし、今後の査定にも関わってくるかもしれないけれど、これ以上我慢していてストレスをためても辛かったので、部長からの評価には期待せず、仕事は今後も腐らずに普通にやっていこうと思います。
あとひとつ質問ですが、部長が言うようにパートさんの勤怠管理について総務に相談するのは本当に間違っているのでしょうか?
|
Re: サラリーマンとは ( No.5 ) |
- 日時: 2014/09/07 22:55 (aitai)
- 名前: 股ドン
- 現場をどうするかは部長に与えられた権限。決定に異論があるからと上層部に伝えるのは会社組織としては御法度。総務からすればそれぐらい現場で何とかしろよとしか思わない事案。厳しい言い方をすれば所長を納得させられる対策を提示できないあなたの言い分は聞くに値しないと思われてる。
|
RE ( No.6 ) |
- 日時: 2014/09/08 03:26 (ezweb)
- 名前: 直江
- 考えは間違っていない。でも行動は間違ってる。これが答え。
|
Re: サラリーマンとは ( No.7 ) |
- 日時: 2014/09/08 08:26 (au-net)
- 名前: アジテイター
- 管理職はいざ知らず、パートさんの勤怠管理について総務に相談するのはどうかな? パートはパートですよ、たいした責任負わせられるわけ無いです、正社員が何か愚痴言ってるというレベルで終わりじゃねえの?
|
Re: サラリーマンとは ( No.8 ) |
- 日時: 2014/09/09 21:25 (softbank219182214097.bbtec.net)
- 名前: まる
- ご回答ありがとうございます。
以前、総務からパート勤怠管理について指摘があり、部長も所長に相談してもどうにもならないし、パートに関しては野放し状態であからさまにサボっていて、そのつけが全部こちらに回されることに耐えられなくなり総務へ相談しました。
作業に関して何も管理されていないので、せめて仕事の配分くらいは毎日指示を出してもいいんじゃないか?と提案しましたが、とにかく何も言えない所長です。
とはいえ、みなさんの仰るとおり、上には聞くに値しない、愚痴言ってるとしか思われなかったようなので、これ以上は何もしないことにしました。
なにかが間違っていたとしても正すようなことはせず、とにかく面倒なことには関わらず、自分の仕事だけをするようにします。
いろいろなご意見、大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
|