いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 後輩を怒ることが出来ない?|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板
no suicide 仕事・職場・就活や転職が上手くいかない。お悩み相談掲示板。
仕事・職場|悩み相談掲示板 > 後輩を怒ることが出来ない?

後輩を怒ることが出来ない?

日時: 2014/10/01 19:42 (ocn)
名前: 泥舟

こんばんは。
私はとある店でバイトで働いています。
一応時間帯のシフトの中では一番トップなのですが、お悩みがあります。
ウチの社員曰く、どうやら私は後輩を怒れないらしいのです。
後輩に対して優しい、甘いらしいのです。

「泥舟さん、後輩達を怒ったことある?」
とか聞かれたりします。
しかし私は後輩達と一年ちょっとしか違わないですし、バイト始めて一年半です。
たった一年で上の人達がどんどんいなくなって、それゆえ物理的な意味でトップになっただけなのです。
私はただのバイトですし、そんな凄い実力のある奴でもありません。

ここでお悩みです。

悩みは別に
「どうすれば後輩を上手く怒ることが出来ますか?」
というものではなく、怒るという概念がそもそもわからないです。

別に怒りたい感情が出てくる訳でもなし。
ミスやらほころびなどはしっかり指摘してますので、見て見ぬふりもしてません。

そもそも
「私は怒っていません」
などとも思ってません。

そもそも、よくわからないのです。
嫌われたくないだのも思ってません。

逆に、後輩たちが出来ないことが少しずつ出来るようになって来てる喜びの方が強いんです。
まあこれは甘いかなと思ったりしますけど。

「怒れない」
のではなく、
「怒っていないという意識すらない」
というのが悩みです。

怒るってなんなんですか?
そんなに怒ることって必要ですか?
怒りたいという感情もないのに怒れってどういうことですか?
訳わからないです。

最後にまた言います。

「怒れない」
ではなく、
「怒ることが重要だと思っていない…ということすら思っていない」
というのが論点です。

皆さんの意見を聴かせてください。
受け入れられるかは別にして、参考までに読みたいです。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 後輩を怒ることが出来ない? ( No.1 )
日時: 2014/10/01 20:10 (static)
名前: てきとー

些細な事でも怒る怒られる環境で育った人から
何をしても怒らない怒られない環境で育った人までの間で
温度差が生じるのは仕方のないことだぜ

山本五十六の有名な言葉だが
『やって見せ 言って聞かせ やらせて見て 褒めねば人は動かず』
つづきが
話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず。
やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず。

人が怒る時はその人の怒る基準値に達した時
基準値は人それぞれなので主さんの基準でいんじゃないかな
よく普通ここは怒るとこでしょという場合の
普通もあいまいなものだし
自分を信じてがんばれ


   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2014/10/01 20:17 (e-mobile)
名前:

> こんばんは。
> 私はとある店でバイトで働いています。
> 一応時間帯のシフトの中では一番トップなのですが、お悩みがあります。
> ウチの社員曰く、どうやら私は後輩を怒れないらしいのです。
> 後輩に対して優しい、甘いらしいのです。
>
> 「泥舟さん、後輩達を怒ったことある?」
> とか聞かれたりします。
> しかし私は後輩達と一年ちょっとしか違わないですし、バイト始めて一年半です。
> たった一年で上の人達がどんどんいなくなって、それゆえ物理的な意味でトップになっただけなのです。
> 私はただのバイトですし、そんな凄い実力のある奴でもありません。
>
> ここでお悩みです。
>
> 悩みは別に
> 「どうすれば後輩を上手く怒ることが出来ますか?」
> というものではなく、怒るという概念がそもそもわからないです。
>
> 別に怒りたい感情が出てくる訳でもなし。
> ミスやらほころびなどはしっかり指摘してますので、見て見ぬふりもしてません。

職場は指摘 指導です 怒るとは感情で意味がありません
>
> そもそも
> 「私は怒っていません」
> などとも思ってません。
>
> そもそも、よくわからないのです。
> 嫌われたくないだのも思ってません。
>
> 逆に、後輩たちが出来ないことが少しずつ出来るようになって来てる喜びの方が強いんです。
> まあこれは甘いかなと思ったりしますけど。
>
それが先輩 上司の意識です

> 「怒れない」
> のではなく、
> 「怒っていないという意識すらない」
> というのが悩みです。
>
> 怒るってなんなんですか?
> そんなに怒ることって必要ですか?
> 怒りたいという感情もないのに怒れってどういうことですか?
> 訳わからないです。
>
> 最後にまた言います。
>
> 「怒れない」
> ではなく、
> 「怒ることが重要だと思っていない…ということすら思っていない」
> というのが論点です。
>
> 皆さんの意見を聴かせてください。
> 受け入れられるかは別にして、参考までに読みたいです。

貴方の今の考え方は とても将来役に立ちます
職場に 職種にとって厳しさ(危険 いい加減)も必要になります
要は責任が付いてくることがあります
今は貴方の考えで十分です 

   メンテ
Re: 後輩を怒ることが出来ない? ( No.3 )
日時: 2014/10/01 20:53 (au-net)
名前: アジテイター

 人間は話し合うことが出来ます、怒るのではなくて教えるで充分だと思いますよ、怒ることはその場での処理を素早く処理することが出来るかもしれませんが、筋道立てて教えなければ理解しがたいことは怒った後に教えると言う事になるので結局二度手間になります。

 さらに泥舟さんは自分がバイトであることを冷静に受け止めています、新人さんの教育は誰がしても構いませんが、最終的に責任を取るのは管理責任者です、先輩は模範を示すだけで充分です。

 怒ることが重要だと思っていない、思ってすらいないというので正解です、怒ることよりも失敗を無くし仕事の流れをスムーズにする方法を考えた方が合理的です。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.4 )
日時: 2014/10/01 21:27 (home)
名前: 華菜

> こんばんは。
> 私はとある店でバイトで働いています。
> 一応時間帯のシフトの中では一番トップなのですが、お悩みがあります。
> ウチの社員曰く、どうやら私は後輩を怒れないらしいのです。
> 後輩に対して優しい、甘いらしいのです。
優しいや甘いだけでは、人材は育ちませんよね。

> 「泥舟さん、後輩達を怒ったことある?」
> とか聞かれたりします。
> しかし私は後輩達と一年ちょっとしか違わないですし、バイト始めて一年半です。
> たった一年で上の人達がどんどんいなくなって、それゆえ物理的な意味でトップになっただけなのです。
> 私はただのバイトですし、そんな凄い実力のある奴でもありません。
>
> ここでお悩みです。
>
> 悩みは別に
> 「どうすれば後輩を上手く怒ることが出来ますか?」
> というものではなく、怒るという概念がそもそもわからないです。
「怒る」ではなく「指導」です。

> 別に怒りたい感情が出てくる訳でもなし。
> ミスやらほころびなどはしっかり指摘してますので、見て見ぬふりもしてません。
>
> そもそも
> 「私は怒っていません」
> などとも思ってません。
>
> そもそも、よくわからないのです。
> 嫌われたくないだのも思ってません。
>
> 逆に、後輩たちが出来ないことが少しずつ出来るようになって来てる喜びの方が強いんです。
> まあこれは甘いかなと思ったりしますけど。
>
> 「怒れない」
> のではなく、
> 「怒っていないという意識すらない」
> というのが悩みです。
>
> 怒るってなんなんですか?
> そんなに怒ることって必要ですか?
> 怒りたいという感情もないのに怒れってどういうことですか?
> 訳わからないです。
職場で後輩が仕事でミスした場合は、叱責する人がほとんどかと思いますが、そうではなく「指導」+「激励」です。
怒らなければならない時にだけ、指導すればいいんですよ。
ただし、よくありがちな「罵倒」は絶対にダメです。

> 最後にまた言います。
>
> 「怒れない」
> ではなく、
> 「怒ることが重要だと思っていない…ということすら思っていない」
> というのが論点です。
>
> 皆さんの意見を聴かせてください。
> 受け入れられるかは別にして、参考までに読みたいです。

   メンテ
Re: 後輩を怒ることが出来ない? ( No.5 )
日時: 2014/10/01 22:50 (spmode)
名前: 匿名

まず、、上の方が仰る怒るというのは、どういうことに対して何でしょうね?

次に怒っているか問われたら『何か怒らないといけない問題がありましたか?』と尋ねてみてはどうですか?

それに対してご自分が指摘、注意をしていることであればその旨を伝えてみてはどうですか?

怒るという表現を使う上の方に疑問なんですが、、怒る=注意するだと思います。

怒鳴り散らして怒らないといけない状況なんて、、よっぽどのことがない限りないですもんね…
   メンテ
No.1に対する返信 ( No.6 )
日時: 2014/10/01 23:05 (ocn)
名前: 泥舟

> 些細な事でも怒る怒られる環境で育った人から
> 何をしても怒らない怒られない環境で育った人までの間で
> 温度差が生じるのは仕方のないことだぜ
>
> 山本五十六の有名な言葉だが
> 『やって見せ 言って聞かせ やらせて見て 褒めねば人は動かず』
> つづきが
> 話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず。
> やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず。
>
> 人が怒る時はその人の怒る基準値に達した時
> 基準値は人それぞれなので主さんの基準でいんじゃないかな
> よく普通ここは怒るとこでしょという場合の
> 普通もあいまいなものだし
> 自分を信じてがんばれ
>
>
山本五十六の言葉良いですね!
確かに怒るツボって皆一人一人違いますし、頑なに合わせようとする必要も無いですよね。
ただ、言いたいことを閉じ込めて我慢するのはしたくないので、そういうのは気をつけたいと思います。
コメントありがとうございます。
   メンテ
Re: 後輩を怒ることが出来ない? ( No.7 )
日時: 2014/10/01 23:07 (home)
名前: 華菜

「叱る」とは、声を荒立てて相手の欠点をとがめる、とがめ戒める、という意味です。また、「怒る」とは、怒る、腹を立てる、という意味です。どちらも、良くない行いをしたときやルール違反などをしたときに、強く注意する、直すように強く言う、ことだと思います。しかし、「叱る」ことには理性が働き、「怒る」ことには感情が働いているところに、大きな相違点があるように思います。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.8 )
日時: 2014/10/01 23:11 (ocn)
名前: 泥舟

> > こんばんは。
> > 私はとある店でバイトで働いています。
> > 一応時間帯のシフトの中では一番トップなのですが、お悩みがあります。
> > ウチの社員曰く、どうやら私は後輩を怒れないらしいのです。
> > 後輩に対して優しい、甘いらしいのです。
> >
> > 「泥舟さん、後輩達を怒ったことある?」
> > とか聞かれたりします。
> > しかし私は後輩達と一年ちょっとしか違わないですし、バイト始めて一年半です。
> > たった一年で上の人達がどんどんいなくなって、それゆえ物理的な意味でトップになっただけなのです。
> > 私はただのバイトですし、そんな凄い実力のある奴でもありません。
> >
> > ここでお悩みです。
> >
> > 悩みは別に
> > 「どうすれば後輩を上手く怒ることが出来ますか?」
> > というものではなく、怒るという概念がそもそもわからないです。
> >
> > 別に怒りたい感情が出てくる訳でもなし。
> > ミスやらほころびなどはしっかり指摘してますので、見て見ぬふりもしてません。
>
> 職場は指摘 指導です 怒るとは感情で意味がありません
> >
> > そもそも
> > 「私は怒っていません」
> > などとも思ってません。
> >
> > そもそも、よくわからないのです。
> > 嫌われたくないだのも思ってません。
> >
> > 逆に、後輩たちが出来ないことが少しずつ出来るようになって来てる喜びの方が強いんです。
> > まあこれは甘いかなと思ったりしますけど。
> >
> それが先輩 上司の意識です
>
> > 「怒れない」
> > のではなく、
> > 「怒っていないという意識すらない」
> > というのが悩みです。
> >
> > 怒るってなんなんですか?
> > そんなに怒ることって必要ですか?
> > 怒りたいという感情もないのに怒れってどういうことですか?
> > 訳わからないです。
> >
> > 最後にまた言います。
> >
> > 「怒れない」
> > ではなく、
> > 「怒ることが重要だと思っていない…ということすら思っていない」
> > というのが論点です。
> >
> > 皆さんの意見を聴かせてください。
> > 受け入れられるかは別にして、参考までに読みたいです。
>
> 貴方の今の考え方は とても将来役に立ちます
> 職場に 職種にとって厳しさ(危険 いい加減)も必要になります
> 要は責任が付いてくることがあります
> 今は貴方の考えで十分です 
>

ありがとうございます。
本当に怒らなければならない状態になった時にまた同じように悩むこともあるかもしれないですけど、今は今のままで頑張ります。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.9 )
日時: 2014/10/01 23:14 (ocn)
名前: 泥舟

>  人間は話し合うことが出来ます、怒るのではなくて教えるで充分だと思いますよ、怒ることはその場での処理を素早く処理することが出来るかもしれませんが、筋道立てて教えなければ理解しがたいことは怒った後に教えると言う事になるので結局二度手間になります。
>
>  さらに泥舟さんは自分がバイトであることを冷静に受け止めています、新人さんの教育は誰がしても構いませんが、最終的に責任を取るのは管理責任者です、先輩は模範を示すだけで充分です。
>
>  怒ることが重要だと思っていない、思ってすらいないというので正解です、怒ることよりも失敗を無くし仕事の流れをスムーズにする方法を考えた方が合理的です。

二度手間は確かに面倒ですね。
甘やかしてるという感じには接したくないので、今はそれだけ気をつけて後輩達の指導を出来る範囲でしたいと思います。
ありがとうございます。
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.10 )
日時: 2014/10/01 23:19 (ocn)
名前: 泥舟

> > こんばんは。
> > 私はとある店でバイトで働いています。
> > 一応時間帯のシフトの中では一番トップなのですが、お悩みがあります。
> > ウチの社員曰く、どうやら私は後輩を怒れないらしいのです。
> > 後輩に対して優しい、甘いらしいのです。
> 優しいや甘いだけでは、人材は育ちませんよね。
>
> > 「泥舟さん、後輩達を怒ったことある?」
> > とか聞かれたりします。
> > しかし私は後輩達と一年ちょっとしか違わないですし、バイト始めて一年半です。
> > たった一年で上の人達がどんどんいなくなって、それゆえ物理的な意味でトップになっただけなのです。
> > 私はただのバイトですし、そんな凄い実力のある奴でもありません。
> >
> > ここでお悩みです。
> >
> > 悩みは別に
> > 「どうすれば後輩を上手く怒ることが出来ますか?」
> > というものではなく、怒るという概念がそもそもわからないです。
> 「怒る」ではなく「指導」です。
>
> > 別に怒りたい感情が出てくる訳でもなし。
> > ミスやらほころびなどはしっかり指摘してますので、見て見ぬふりもしてません。
> >
> > そもそも
> > 「私は怒っていません」
> > などとも思ってません。
> >
> > そもそも、よくわからないのです。
> > 嫌われたくないだのも思ってません。
> >
> > 逆に、後輩たちが出来ないことが少しずつ出来るようになって来てる喜びの方が強いんです。
> > まあこれは甘いかなと思ったりしますけど。
> >
> > 「怒れない」
> > のではなく、
> > 「怒っていないという意識すらない」
> > というのが悩みです。
> >
> > 怒るってなんなんですか?
> > そんなに怒ることって必要ですか?
> > 怒りたいという感情もないのに怒れってどういうことですか?
> > 訳わからないです。
> 職場で後輩が仕事でミスした場合は、叱責する人がほとんどかと思いますが、そうではなく「指導」+「激励」です。
> 怒らなければならない時にだけ、指導すればいいんですよ。
> ただし、よくありがちな「罵倒」は絶対にダメです。
>
> > 最後にまた言います。
> >
> > 「怒れない」
> > ではなく、
> > 「怒ることが重要だと思っていない…ということすら思っていない」
> > というのが論点です。
> >
> > 皆さんの意見を聴かせてください。
> > 受け入れられるかは別にして、参考までに読みたいです。
>

そうですね。
怒れないのは逆に無関心だからという意見も他のところであって、そうなのかなーって思ったりもしたので不安でした。
実際怒るのは疲れると思いますし。怒る状況になればの話ですけど。
ありがとうございます。
   メンテ
No.5に対する返信 ( No.11 )
日時: 2014/10/01 23:26 (ocn)
名前: 泥舟

> まず、、上の方が仰る怒るというのは、どういうことに対して何でしょうね?
>
> 次に怒っているか問われたら『何か怒らないといけない問題がありましたか?』と尋ねてみてはどうですか?
>
> それに対してご自分が指摘、注意をしていることであればその旨を伝えてみてはどうですか?
>
> 怒るという表現を使う上の方に疑問なんですが、、怒る=注意するだと思います。
>
> 怒鳴り散らして怒らないといけない状況なんて、、よっぽどのことがない限りないですもんね…


社員さんが言うにはちょっとチクリということはないのかということだそうな。
でもよくわかりませんし、そういう言い回しは苦手ですし、仕事内容に、そういう言い回しについては書かれてません。(←ちょっと屁理屈こねましたが…)
もちろん社員の方も、怒鳴り散らすことを定義としては捉えてません。
少なくとも私は指摘、指導、注意はしてますし、これ以上の能力は皆無です。
別に優しい先輩演じてる訳でもないので。
コメントありがとうございます。
   メンテ
No.7に対する返信 ( No.12 )
日時: 2014/10/01 23:29 (ocn)
名前: 泥舟

> 「叱る」とは、声を荒立てて相手の欠点をとがめる、とがめ戒める、という意味です。また、「怒る」とは、怒る、腹を立てる、という意味です。どちらも、良くない行いをしたときやルール違反などをしたときに、強く注意する、直すように強く言う、ことだと思います。しかし、「叱る」ことには理性が働き、「怒る」ことには感情が働いているところに、大きな相違点があるように思います。

ありがとうございます。
多分ことばを間違えただけで、思っていることは「叱る」だと思います。
そもそも、自分の行為を指摘されるだけでもかなり凹むものですし、何かそれ以上いう必要があるのかと言われたら疑問です。
無駄話しはしたくないので笑
   メンテ
Re: 後輩を怒ることが出来ない? ( No.13 )
日時: 2014/10/02 23:47 (spmode)
名前: しげ

う〜ん
自分の場合、後輩の
「これくらい黙ってフォローしてやってもいいんだけどなあ」
って程度のことであえて叱って見せたことはあります

基本的なことで、覚えてもらわないと困ることだったんで

怒鳴りはしましたが、内心全く波風立ってなかったです
   メンテ
No.13に対する返信 ( No.14 )
日時: 2014/10/03 00:26 (ocn)
名前: 泥舟

> う〜ん
> 自分の場合、後輩の
> 「これくらい黙ってフォローしてやってもいいんだけどなあ」
> って程度のことであえて叱って見せたことはあります
>
> 基本的なことで、覚えてもらわないと困ることだったんで
>
> 怒鳴りはしましたが、内心全く波風立ってなかったです

あえて周りが怒るツボを理解して、演技でも怒った方が良いのかもしれないいですかね。
私は基本周りとの感覚がズレているタイプなので時間はかかりますけど。
ありがとうございます。
   メンテ
Re: 後輩を怒ることが出来ない? ( No.15 )
日時: 2014/10/03 08:08 (spmode)
名前: しげ

あとはミスの種類ですかね

単純に知らない、教わってないならやさしく教える

手順を省略した、怠けたは叱る
   メンテ

Page: 1 |






無職掲示板  → [ 無職掲示板 ]

カテゴリ 仕事・職場|悩み相談掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

仕事のお悩み関連スレはこちらより

面倒になってきた……。
2015年10月13日 ... 怒ったりとかが出来ない理由がもう1つありまして、2つ年上の先輩がいるんですけど、 その先輩と後輩はある程度 ... 後輩の立場で先輩社員に嫌いだと述べるのは、それが 冗談であることを事前に明かしたとしても、やはり社員として問題だと?...

仕事ができない、
2013年4月4日 ... 学生時代いじめられた過去があり、後輩を叱ることも抵抗がありすぐ舐められてしまい ます。失敗したことも上手く説明できなく、いつも怒られてしまいます。頭が悪いことは わかっているんですが、今の職場をやめたくない反面もっと自由にしたい?...

最近……………
2012年2月9日 ... まず、その基本を認めたうえで、まだ朝のやりかたになれていない事を、素直に認める ことです。 ... 自分はバイトとしてよく出来ていると自己評価していても。。改めて教わる .... 今日、アルバイトで後輩を思いっきり怒ってしまいました。それは、?...

職場の後輩を殴るのは大丈夫でしょうか?
2015年6月7日 ... 殴ってもいいかいけないかぐらい自分で判断してやれそんなことも考えられないバカ だから後輩もなめてくるんだろ. メンテ .... 仕事も出来ねー奴が後輩殴っちゃいかんだろ、 ... 陰湿に追い込むとかも良識ある社会人のすることじゃないですよね。

どうすればよいか悩んでいます。
2014年8月16日 ... 私は女性なので男性に怒鳴り散らされることになれておらず、今は恐怖心で会話すら 出来ない状態です。 ... が、仕事の失敗で怒ることは経営者としてはまれにはあるかも しれませんが、朝何もしていないうちに怒鳴るのは、経営者としては .... 私の周りは年下 の後輩ばかりでこういった悩みを心から打ち明ける事ができませんでした。

介護職の悩みを話しましょう
2014年7月16日 ... 出来なければならないのだ」という気持ちが強くなり、基本的なことをクリアしていないの に、なぜか私は「はいわかりました」という言葉を言う .... 後輩としての立場をわきまえ ない、自分勝手な行動、発言をしていることを上司から言われました。

後輩を怒ることが出来ない?|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板 ▲