いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 職場のモラルハラスメントの対策を語りませんか|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板
no suicide 仕事・職場・就活や転職が上手くいかない。お悩み相談掲示板。
仕事・職場|悩み相談掲示板 > 職場のモラルハラスメントの対策を語りませんか

職場のモラルハラスメントの対策を語りませんか

日時: 2014/11/22 15:30 (softbank126079025215.bbtec.net)
名前: カウンセラーの卵

ここの掲示板を拝見していて、職場でモラルハラスメントでの悩みを抱えていらっしゃる方が多いと感じました。

そこで、
「モラルハラスメントをする側を問題と捉えての対処方法」
について、意見を共通したいと思いました。

職場でどういう態度や対処方法でのりきったか、実際の
ご意見を伺うにあたって、上記のとおりですが、以下を前提に意見言ったり情報を共通したいです。

モラルハラスメントが起きる原因は、する側の問題としては、職場や生活でのストレスなどが織り交ざって様々な状況による理由でその人の性格から起きていたり、受ける側が言う側から見て言いやすい弱い立場でだったり、受ける側の人がやる側の人との接し方から引き起こしていたりすることもあるかもしれません。
つまり、受ける側は弱い立場の人で、受けやすい性格や態度はあるかもしれませんが、受ける側もやる側も性格をすぐ変えることは難しいと考えて、受ける人が暫定的に防衛する為にどうしたらいいかという対処方法を期待しています。

「誰でもできるような防衛的な対策対処方法」としたいです。

まず、私から2つあげます。
※モラルハラスメントが言葉による場合です。
(ハラスメントが態度や行動の場合は対象外です)

【会話はできないが、聞こえる距離感でなにか言われた場合】
お相手をジッと見る作戦です。一時的ではなく、相手が目をそらしたいと思うくらいまで(相手が対抗する感じであれば、見ていることが強く印象に残るくらい長く、もし相手が永遠と目線をはずさないようであれば、仕事に自然に戻る感じで見終えたらいいと思います)これは私も昔やったことがあります、今はそもそもそういうことにならなくなってしまったので、最近は試せていないです。

便利なところがあって、特に知り合いでなくても効果が期待できます。
又、こちらでどう伝えようか等の考える時間は使わないこと、相手に自問自答する気持ちを生み出すわけで、メリットは多いと思います。

見るときは、感情的な表情を出さず、誠実で冷静な感じ、すこし具体的にすると、「言ったことをしっかり聞き取り、言いたい気持ちを受け取ったぞ」という気持ちで表情を作れるといいです。
強い感情を表情に出すと、こちらも攻撃していることになるので、負けずぎらいな加害者だとエスカレーションする人もいます。嫌な感情をぶつけてしまった場合は、失敗した経験もありますし、避けたほうがいいです。上から見下ろした目線も攻撃的に写るのでよくないかもしれません。
あと、目を見て確認したことを伝えたあとは、直後に更にメモを取る行為を見せることも有効だと思います。
無効が目線を外さなかった場合、せっかく見てくれているので、見ながら手帳を先にとり、目線を外した際に、場所(その場面)、日時、名前、言った内容のメモをとりましょう。フリではなく、本当にとったほうがいいです。

【会話できる距離感で言っている場合】

これは、直接言った言葉を伝え返しましょう。
「むかつく」と言われたら。「むかつく」
「死ね」と言われたら…「死ね」と返す

言い方は、
・相手より強く言わないこと。
 →同じか少し弱い程度でまねしましょう。
・質問する言い方で言わないこと。
 →相手が言った気持ちに近いイメージで伝え返す
・こちらの気持ちを上乗せしない。
 →あくまで相手の気持ちを相手にやんわり返すイメージで言ってください。相手を悪戯にヒートアップさせない為に大事です。

言い方に自信が無い場合は、ぶっつけ本番ではなく、今まで言われたことを使って、練習してみればいいと思います。
自分で言って、自分の言い方を確認するだけでもいいですし、親や兄妹で練習してもいいと思います。
これは、自分と相手のお話しているさまを、俯瞰して客観的に捉える気持ちを作る必要があります。

この手は、自分で使ったことも使われたことが何回かあります。(お仕事上、関連部署へ問題を指摘することがあるのですが、私が厳しい言葉を使って指摘をしたときに、それをそのまま言い返されました。「あっよくない言い方だった」「お話を真摯に聞いてくれている」そういう気持ちが私のなかに生まれて、きちんとした説明をする気持ちが自然とでてきました。個人差はあると思いますがかなり有効だと思います。)


お話を纏めます
どちらにも共通していることがあります。
それは、逃げずに今起きていることに向かいあうこと。
そもそもこれは受ける側の人の性格がハラスメントを受けることにつながっているので、難しいかもしれませんが、嫌な気持ちが高まればやる気も起きると思います。そこまでいかないのであれば、ハラスメントはさほど深刻な域にまだ達していないとも思えます。
この気持ちになれるかが対処できるかどうかを左右します。

また、対処すると同時に注意したいことがあります。
それは、根本的な解決にはなっていないこと、影で言われることは止められないということです。

そして、根本原因の種類によって、危ないことがあります。
もし、相手側の不満がたまる原因がこちら側でも発信している行為が同時にある場合(悪気ややっている意識は無く、気がつかないうちに受けている側もなんらかのハラスメントをしていた等)は、今後は水面下にモラルハラスメントが消えてしまい、見えないところから想像もしない報復をうける可能性が否めません。
されている側の方は、自分も知らず知らずにしてしまっていないか(実は、お互いにやりあっていて、その報復でおきているモラルハラスメント)を自分でチェックしたほうがいいです。モラルハラスメントは、やる側に精神的な弱さや悪い性格は根底にありますが、謙虚に受け止めることも大事で、はじまるきっかけとして受ける側の行動になにか問題はないかは確認したほうがよいと思います。

私なりの、危ないかどうかの判断基準があります
それは、モラルハラスメントを受けているのは、不特定多数の人へ矛先が向いてなくてあなただけがターゲットの際、あなたが言いやすかっただけの場合と、あなたへ直接なにかの不満をもっている場合があります。
後者の場合はその不満はあなたの行動や態度から起きていないかセルフチェックしたほうがいいと思います。

イエローページ

Page: 1 |






無職掲示板  → [ 無職掲示板 ]

カテゴリ 仕事・職場|悩み相談掲示板
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項

仕事のお悩み関連スレはこちらより

仕事不安ストレス2
2014年10月30日 ... 何年勤めてるかわかりませんが(今の店舗には4年くらいいるみたいです)そんなに把握 できてないとゆうことありますか?今まで何やってか来たんでしょ ...... 職場のモラル ハラスメントの対策を語りませんか」 他の人の意見も集う形で、私からの?...

職場のモラルハラスメントの対策を語りませんか|仕事/職場/就活/転職の悩み。お悩み相談掲示板 ▲