Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/13 10:29 (docomo)
- 名前: ツァバト
- うーむ…、@は会社の就業規則の休職期間の項では、どのように規定されているの?
その内容によるかな。
Aの若いのに皆より多くの資格を持ってる、って…ほぼ意味不明。 つまり優秀なわけじゃない。 会社側はそれを逆手にとって 「君は若いのにそれだけ多くの資格を持ってるんだ。 ウチでなくともどこでもやって行けるさ。(だから辞めてね)」という詭弁に使ってるってこと?
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/13 13:08 (docomo)
- 名前: メロウ
- 会社の規定は6カ月と決められています
@多くの資格が行かせれる事に魅力を感じて就職しました 1カ月前に告げられずに解雇されました A初めからそう伝えて頂いたら分かりますが…
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/13 14:59 (docomo)
- 名前: ツァバト
- なるほど…、@については6ヶ月か。
その場合、下記のような特記事項も付いてないか確認できるかい?
A.休職期間は、勤続5年以上の場合は6ヶ月とする。 勤続5年未満の場合は3ヶ月とする。
B.傷病による休職者が復職する場合、医師による復職可の診断書を添付して、復職の申し出を行わなければならない。
C.休職期間満了時までに休職事由が消滅しない場合は、休職期間満了をもって自然退職とする。
…Aは勤続年数によって休養期間に差がつけられていないか、また自分に該当する期間か。 B、Cについては、Aの条件を満たしていない前提になるんだが、会社があなたを快復したと認めていない可能性についてだ。
会社側の主張が @休職期間が長い ということであるから、特にAのような特記事項について有無を確認して欲しい。
Aについては、初めからそう伝えて頂いたら分かりますが…とあるが、 じゃああなたは会社側からそう言い渡された時、どう自分で納得したんだい?
会社「…理由の二つ目は、君は若いのに皆より多くの資格を持ってるからだ。」 メロウさん「…分かりました。」 と納得しちゃったのかい? そうではなく
会社「…理由の二つ目は、君は若いのに皆より多くの資格を持ってるからだ。」 メロウさん「今回私が解雇されたのと、多くの資格を有しているのと、一体どういった関係があるのでしょうか?」 と、その場で質問が湧いてきそうなものだが…?
|
Re: 不当な解雇 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/13 15:47 (ucom)
- 名前: とんま
- 雇用者側からすれば、その職場に馴染めない人は辞めてほしいと
思うのは当然だと思います。
規定の6カ月に達したので、話がそうなるのは必然ですね。 馴染めない職場に復帰するより他を探したほうが双方の為だと いう判断は支持できます。 私も個人的には、なぜ馴染めない職場に復帰したいのだろう?? と不思議でたまりません。
医療費請求については、例えば主さんだけが激務だったとか、 他の職員たちも同じように病気の人が多いとかでなければ難しい と思います。
|
No.3に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/13 19:28 (docomo)
- 名前: メロウ
- A.私の場合4カ月しか働いていません
しかし休職通知には6カ月と書いて有りました B.医師の診断書を提出して復帰願いを出す直前でした
会社側から解雇と告げられた時に私は会社に対して「解雇するに当たって資格と関係有りますか」と聞きました しかし回答は得られていません
|
No.4に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/13 19:39 (docomo)
- 名前: メロウ
- 私の場合は職場関係に馴染めずに病気になりました
しかし医師は「病名しか記入しかしない」と言っていた為に職場関係に馴染めずになったことは会社には分かりません
覚える事で一杯でした しかし雰囲気に慣れ初めた時に私ダケに業務を押し付け初めてダウンしてしまいました 残業してもタイムカードには皆と一緒の時刻に押されて業務も自分がしたように見せかけていました
自分の中ではどうにも出来なくなり初めていました
|
Re: ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/13 20:52 (docomo)
- 名前: ツァバト
- >>5
なるほど、@については6ヶ月で固定していいというわけだね。 ならばこの部分で不当な扱いと言える。 会社が示した休職期間6ヶ月に達する1ヶ月前に解雇通知を受けたわけだからね。 会社側の主張する @休職期間が長い は通用する理屈ではない。
次にAについてだが、回答を得られていないとはどういうことだい? 目の前で説明を受け対談したんじゃないのかい? その質問にはバツが悪そうにダンマリして、そのまま退室して行ったのかい?その会社側担当者は。
いずれにしても、不当さを訴えるなら労働基準監督署や県の労働局に相談するといい。 そこで和解が無きゃ民事裁判で決着となるだろう。
あなたの質問である医療費請求を含めた補償金等についても、会社の出方と裁判の結果次第だ。
|